秋深まる御来光の滝から二の森笹の稜線へ
- GPS
- 07:49
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,665m
- 下り
- 2,167m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御来光の滝から中沢北沢ルート分岐までチョッと危険、愛大面河小屋上の稜線分岐から面河山手前までは踏み跡もありません、尾根を外さなければ迷いはしないと思うが深い笹が行く手を阻み脚が攣りそうになります! |
その他周辺情報 | 国道194沿いに木の香温泉があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
紅葉が盛りの御来光の滝から笹の尾根を登って二の森へ!
帰りは笹尾根から道の無い稜線をコブって面河渓まで降りる計画立てた(^^♪
石鎚スカイライン開通7時過ぎに面河茶屋に一台デポしに向かう途中紅葉綺麗!
御来光の滝展望台から面河川に降りて滝に向けて渓谷沿いを進むと七つ釜の群青色の流れ!
幾つかの渡渉を過ぎ
虹のかかる御来光の滝へ到着!
滝には山登りブログをやってるおじょもさん達がいました!
滝から愛大面河小屋に登って小休止の後、テン場から直登ルートで1886mの無名峰経由で二の森山頂へ。
途中の北面には数日前の樹氷の氷が雪のように残っていた!
山頂には保井のからの二人が食事中、快晴の山頂でのんびりお昼ご飯を楽しんでから下山です(^^♪
帰りは無名峰から面河山に向けて尾根の道なき道の笹薮漕ぎ!足に絡むスズタケ?と格闘すること1時間過ぎたところでやっと面河への登山道に復帰!
紅葉の登山道は落ち葉がいっぱいで石ころが見えず足をくじきそう!
鳥居を抜けて遊歩道から川原に降りて面河渓谷の絶景を楽しんでデポ車に戻ると紅葉をめがけてやってきた観光客が大勢いて交通整理員も大忙しです!
瓶ヶ森林道児念子の頭からの日の出を皮切りに、素晴らしい紅葉と滝、
笹の尾根も素晴らしく良い一日でした、最後に瓶ヶ森の雲海も見れ最高でした。
山行の前に瓶ヶ森林道からご来光が見られるかも!とnekojigenさんから^ ^ 美しいご来光から 今日の一日は始まりました。少しずつ赤く染まります。雲に映りオレンジ 黄色と染まっていきます。少し離れたところの雲はピンク色に!そしてご来光。美しいです。
いい一日の始まりだー^_^と感動しながら移動し御来光の滝へ。途中の七釜辺りの渓谷は本当に美しいです。
御来光の滝。青い空 滝と紅葉 。
二の森へ向かいます。分岐から愛大小屋 直登ルートは未踏です、、初めての道はワクワク。直登コース 尾根道が開けた時は大感動でした!素敵な笹原の尾根道。石鎚山も、二の森も 展望最高です!しんどさを忘れさせてくれます^_^ゆっくりと二の森で昼食を摂り 紅葉の面河渓谷へ下山です。この下山ルートも未踏ルート?!深い笹に足を取られたりしながら どんどん漕ぎまくって 漕ぎまくって いつまで続くか〰と思ってたら ひょこんと登山道に出ました。ここからは落ち葉の上を滑らないように 光が差して輝く紅葉を見ながら下りていきます。でも足元は 綺麗な落ち葉の下にはコロコロ石が隠れてて歩きづらい⤵(>_<)下山後は紅葉の面河渓谷美^_^ 今日は一日 ご来光から夕日まで素晴らしい自然の中で過ごせました。この山行に連れてってくれたnekojigenさんに感謝です。また楽しい山行に連れてってくださいね^_^ありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する