ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 166287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

妙高山・火打山へ!笹ヶ峰から1泊2日

2011年09月10日(土) ~ 2011年09月11日(日)
 - 拍手
keru6006 その他1人
GPS
32:15
距離
24.2km
登り
2,060m
下り
2,047m

コースタイム

◆1日目
6:45 笹ヶ峰登山口
7:35 黒沢橋
8:23 十二曲り
9:25 富士見平
10:25 高谷池ヒュッテ→テント設営
11:30 天狗の庭
12:00 ライチョウ平
12:35 火打山
12:52 影火打山
13:40 火打山→昼食
→高谷池で1泊

◆2日目
4:00 起床→朝食
6:07 高谷池発
6:34 茶臼山
7:00 黒沢池ヒュッテ
7:20 大倉乗越
8:00 長助池分岐
9:10 妙高山→昼食
11:32 長助池分岐
12:32 大倉乗越
12:54 黒沢池ヒュッテ
13:40 富士見平
14:10 十二曲り
14:28 黒沢橋
15:08 登山口
天候 晴れ時々もくもく
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前回の火打山行と同様、自家用車で行きました。途中で友達のでび君を乗せ、R8,R
18を経由し笹ヶ峰へ。
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポストは笹ヶ峰登山口にあります。因みに下山届けもあります。

◆火打山、影火打山までの道は前回の山行で記載しておりますので割愛します。危
険箇所はほとんどありませんでした。火打から影火打山までも「山と高原地図」で
は点線(難路)となっておりますが、全然問題ないです。ただ、相方のでび君曰く
「火打から影火打までのアップダウンがキツイ」とのこと。前回気づかなかったん
ですが、山頂には小さい標識がありました。正直なところ、「苦労してまで行くほ
どでは・・・」と感じましたね。余裕のある方は行ってみてもいいかとは思いま
す。

◆大倉乗越から長助池分岐までは結構険しいと感じました。ロープ場もあります
し、残雪期にはごくまれに「滑落」なんて話も聞いたことがあったような気がしま
す。

◆R18を曲がってから笹ヶ峰までの間に温泉があったと思います。あまり覚えてま
せん(汗)
出発です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
出発です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
黒沢橋です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
黒沢橋です。
十二曲りを過ぎて急登に。もはやバテバテです。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
十二曲りを過ぎて急登に。もはやバテバテです。
高谷池ヒュッテが見えてきました。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
高谷池ヒュッテが見えてきました。
設営します。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
設営します。
初めてのわりに手際はいいです。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
初めてのわりに手際はいいです。
完成」〜
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
完成」〜
高谷池です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
高谷池です。
天狗の庭手前です。もう秋らしくなってきましたね。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
天狗の庭手前です。もう秋らしくなってきましたね。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
こんな池塘がいっぱい!
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
こんな池塘がいっぱい!
振り返れば明日の妙高山。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
振り返れば明日の妙高山。
休憩・・・
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
休憩・・・
ライチョウ平です。出会えるかゃー。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
ライチョウ平です。出会えるかゃー。
山頂はもうそこ。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
山頂はもうそこ。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
火打山山頂です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
火打山山頂です。
空を飛ぶ鳥。気持ちよさそうと考えるのは私が人間だからでしょう。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
空を飛ぶ鳥。気持ちよさそうと考えるのは私が人間だからでしょう。
影火打山方面へ。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
影火打山方面へ。
山頂?にある標識です。解読不可(汗)
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
山頂?にある標識です。解読不可(汗)
テント場は大にぎわい!
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
テント場は大にぎわい!
高谷池に朝日が照らします。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
高谷池に朝日が照らします。
朝、出発の時間です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
朝、出発の時間です。
朝もやですね〜。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
朝もやですね〜。
茶臼山です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
茶臼山です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
黒沢池ヒュッテです。まだ静かです。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
黒沢池ヒュッテです。まだ静かです。
大倉乗越から長助池が見下ろせます。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
大倉乗越から長助池が見下ろせます。
今回のルートでは貴重な水補給場所ですね。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
今回のルートでは貴重な水補給場所ですね。
もはやばてばてです(汗)
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
もはやばてばてです(汗)
妙高山山頂です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
妙高山山頂です。
山頂の見晴らしはいいです♪高田方面。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
山頂の見晴らしはいいです♪高田方面。
南峰より北峰方面。混んできました。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
南峰より北峰方面。混んできました。
でび君。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
でび君。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
晴れで気分いいです♪
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
1
2/1 20:58
晴れで気分いいです♪
長助池との分岐はこんな感じ。ベンチもあります。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
長助池との分岐はこんな感じ。ベンチもあります。
大倉乗越はこんな感じ。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
大倉乗越はこんな感じ。
大倉乗越から火打山が見えました。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
大倉乗越から火打山が見えました。
妙高山山頂が顔を出しています。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
妙高山山頂が顔を出しています。
黒沢池です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
黒沢池です。
富士見平です。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
富士見平です。
下山。
2012年02月01日 20:58撮影 by  COOLPIX S3100, NIKON
2/1 20:58
下山。
撮影機器:

感想

◆先日、友達のでび君は初登山となる雨飾山を無事登頂し、「次どこにしよう
か…」と候補に挙がったのがこの火打、妙高山でした。でび君は勿論、私も今回が
初のテント泊。不安半分、わくわく半分で望みました。

因みに、私のザックは占めて18kg、でび君には私のザックを貸して10kgでした。で
び君は32Lザックなだけにかなりパッキング頑張ったみたいです。

◆笹ヶ峰登山口に着いた頃、駐車場にテントを張って前日入りしている方もいらっ
しゃいました。私達は家がまだ近いのでいいですが、遠方の方だと大変ですね。

◆辺りは既に明るい6:45に出発、駐車場にも車はたくさんあり、「出遅れた!」
と、登っていきましたが、実際にはテント場に着くとまだ2張ほどしかありません
でした。ヒュッテの方に「好きなとこに泊めていいですよ。」「後から混むかも」
と言われ、高谷池の眼前に張りました。

設営後、火打山へ登り帰ってくるとテント場は大にぎわいでした。秋の紅葉には少
し早かったのに、後半に来た方は設営の場所に困るほど。秋の紅葉の混雑が伺えま
す。

◆このテント場、地面は平らな土になっていて、寝心地抜群でした♪砂利のごつご
つもないし、ペグの刺せるテント場です。ペグがなくとも辺りには重りに使える石
も置いてあり、とてもよいテン場だと感じました。テン場の隣には高谷池からの水
も引いてありますし。ただ、床が土なのでテントに土が付きますね。

高谷池ヒュッテにはお手洗いを使わせて頂きましたが、山にあるなんて!と思う綺
麗なお手洗いでした。大が和式なんですが、数個あるのでそんなに混まない?よう
な気もします。LED電球ありますが、夜はかなり暗いですね。お手洗いにお金がか
からないのも有り難いです。

◆火打山山頂は団体さんがいたのもあり、大変混みあってました。影火打方面は相
変わらず誰もいませんでした。昼食を取ったころ(13:45)にはさすがに人は少なか
ったですね。

◆翌日、朝日が出る前の真っ暗な中、ご来光を見に火打へ向かう方がちらほら。た
だ夏の頸城は雲が多いんですよね。今回も朝から雲が出始めていました。地元の方
の中には、雲を見越して早朝の火打を目指さなかった方もいました。

◆高谷池ヒュッテのテン場は朝からガヤガヤと賑やかでしたが、黒沢池ヒュッテの
テン場は静かでした。草を刈り払った中に皆テントを張っていました。高谷池のテ
ン場の方が張数も多かったです。

◆妙高山山頂手前の急登はキツかったと記憶しています。15分おきに休憩を入れて
はゆっくりゆっくり登ってました。

◆妙高山山頂で「昨日、火打山登ってたでしょ!」と気さくにも声をかけてくれた
方がいらっしゃいました。覚えていてくれたなんて!有り難いですね。

◆山頂の展望は先述の通りイマイチな結果でした。火打山も妙高山も、北アルプス
方面全く見えず、日本海も見えず…晴れで高田方面が見えただけでも良しとするべ
きでしょうが。

◆帰路、富士見平からノンストップで下ったら肩と腰が痛くなっちゃいました(汗)
無理は禁物ですね。

また来たいです。今度は秋にでも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら