ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1687086
全員に公開
ハイキング
丹沢

2018年登り納め 手沢左岸の尾根〜大室山西ノ肩〜白石峠〜水晶沢ノ頭〜雷木沢左岸の尾根

2018年12月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
9.7km
登り
1,172m
下り
1,171m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:35
合計
7:17
8:09
126
10:15
10:35
25
丹沢主稜出合
11:00
11:05
30
11:35
11:35
13
11:48
11:49
3
11:52
11:53
0
11:48
12:49
1
12:50
12:50
6
12:56
12:56
5
13:13
13:19
112
15:11
15:11
8
15:19
15:19
2
15:21
用木沢出合
みなさま、良いお年をお迎えください m(_ _)m
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
用木沢出合
コース状況/
危険箇所等
手沢左岸の尾根、雷木沢左岸の尾根ともに詳細図にも記載のない尾根
◎手沢左岸の尾根はザレたトラバースあり、チェーンスパイク使用
◎雷木沢左岸の尾根は下りで支尾根が更に分岐するところで何箇所か判断に迷った。

参考までに、手沢右岸の尾根は急登だが左岸の尾根のような危険箇所はない。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1493216.html
その他周辺情報 道の駅やまきた=本日12月28日より1月3日まで休業
用木沢出合
誰もいません<kai>
用木沢出合
誰もいません<kai>
新松田から相乗りさせて頂きました。いつもありがとうございます!(^人^) 天気もいいし、コンディションは言うこと無し!

まずは取り付きですが、特に問題はありません。
1
新松田から相乗りさせて頂きました。いつもありがとうございます!(^人^) 天気もいいし、コンディションは言うこと無し!

まずは取り付きですが、特に問題はありません。
取付きの見えるところは良いけれど、尾根への登りは決して良くはありません<kai>
3
取付きの見えるところは良いけれど、尾根への登りは決して良くはありません<kai>
首尾よく尾根筋に乗りました。
2
首尾よく尾根筋に乗りました。
モミが多い美尾根だなーと思ってたら…
2
モミが多い美尾根だなーと思ってたら…
怪しくなってきましたよ
( ´゜д゜)
4
怪しくなってきましたよ
( ´゜д゜)
どっちも切れてる(゜ロ゜;ノ)ノ
<kai>
4
どっちも切れてる(゜ロ゜;ノ)ノ
<kai>
結構きわどいザレの下り。ほんの数メートルですが、左右がねぇ…((( ;゜Д゜)))
4
結構きわどいザレの下り。ほんの数メートルですが、左右がねぇ…((( ;゜Д゜)))
振り返って見るとヤセ尾根<kai>
1
振り返って見るとヤセ尾根<kai>
怪しい場所はもう少し続く…kaiさんはここでチェーンスパイクを装着し、す〜いすいと突破( ´∀` )b

効果大きいですね!
<効果絶大!引き返さずに済んだ◆kai>
2
怪しい場所はもう少し続く…kaiさんはここでチェーンスパイクを装着し、す〜いすいと突破( ´∀` )b

効果大きいですね!
<効果絶大!引き返さずに済んだ◆kai>
美尾根が続きます。
1
美尾根が続きます。
野生動物調査のカメラ。下りの尾根にもありました。写っちゃってスミマセン。。
1
野生動物調査のカメラ。下りの尾根にもありました。写っちゃってスミマセン。。
フデリンドウの新芽。あちこちで見られましたが、フデリンドウを見るために再訪は無いかな(^_^;)
<同感◆kai>
フデリンドウの新芽。あちこちで見られましたが、フデリンドウを見るために再訪は無いかな(^_^;)
<同感◆kai>
休憩適地もありましたよ。怪しい場所や急登ばかりだと消耗大きいですが、楽しいVRですね〜(*^^*)
1
休憩適地もありましたよ。怪しい場所や急登ばかりだと消耗大きいですが、楽しいVRですね〜(*^^*)
なにせこんなに急ですから<kai>
なにせこんなに急ですから<kai>
南アが見えて来ました(^o^)

1
南アが見えて来ました(^o^)

中川川の流域が丹沢湖までずいっと見渡せました。
中川川の流域が丹沢湖までずいっと見渡せました。
急登は400mくらい続く<kai>

何だかえらいとこを登ってる感あり。<tokumura>
急登は400mくらい続く<kai>

何だかえらいとこを登ってる感あり。<tokumura>
南アルプス( ☆∀☆)

<(〃 ̄∇)」やっほ〜◆kai>
1
南アルプス( ☆∀☆)

<(〃 ̄∇)」やっほ〜◆kai>
最後に急登を終えると犬越路からの一般道に合流。
1
最後に急登を終えると犬越路からの一般道に合流。
富士山、気になりますよね〜
だって…
2
富士山、気になりますよね〜
だって…
こうですから(*´▽`*)
2
こうですから(*´▽`*)
上の稜線まで出ると風が強そうだねーということで、無風&日だまりでおやつタイムです(*^ー^)♪

おごちそうさまでした!
お粗末さまでした<kai>
3
上の稜線まで出ると風が強そうだねーということで、無風&日だまりでおやつタイムです(*^ー^)♪

おごちそうさまでした!
お粗末さまでした<kai>
きれいな空☆<kai>
1
きれいな空☆<kai>
小休止して再起動。愛鷹山〜
1
小休止して再起動。愛鷹山〜
富士山にズーム!風、強そうです。
富士山にズーム!風、強そうです。
笹原越しにp(^-^)q
カメラ忘れてスマホで撮ったらトリミングしたみたいな画像<kai>
カメラ忘れてスマホで撮ったらトリミングしたみたいな画像<kai>
犬越路から檜洞丸への稜線。
1
犬越路から檜洞丸への稜線。
富士と愛鷹d=(^o^)=b
1
富士と愛鷹d=(^o^)=b
木段をゆく山人<kai>

このあたりでは結構消耗してました。ペース遅くなってゴメンなさい〜 (^^;) <tokumura>
1
木段をゆく山人<kai>

このあたりでは結構消耗してました。ペース遅くなってゴメンなさい〜 (^^;) <tokumura>
今日はまだ下山のVRが残ってるので、大室山のピークハントはせず。
今日はまだ下山のVRが残ってるので、大室山のピークハントはせず。
尾根と谷ばかり!最高♡<kai>
1
尾根と谷ばかり!最高♡<kai>
ツツジ新道と石棚山稜。激しい崩落が目立つテシロノ頭。後ろにぴょこんと同角ノ頭。

塔ノ岳を含めて丹沢1491mトリオ^^
1
ツツジ新道と石棚山稜。激しい崩落が目立つテシロノ頭。後ろにぴょこんと同角ノ頭。

塔ノ岳を含めて丹沢1491mトリオ^^
木道を行く。
この樹皮が隆起した樹は何の樹??
この樹皮が隆起した樹は何の樹??
真鍮パイプのようなヒメシャラ。
真鍮パイプのようなヒメシャラ。
富士と御正体山。
富士と御正体山。
甲斐駒と鳳凰。手前は本社ヶ丸か。
1
甲斐駒と鳳凰。手前は本社ヶ丸か。
道志の山並みと・・・
道志の山並みと・・・
甲相国境。
♪お山は続く〜よ ど〜こまでも〜♪
甲相国境。
♪お山は続く〜よ ど〜こまでも〜♪
美麗ですね〜〜♡
2
美麗ですね〜〜♡
南アルプス南部の雄。行ってみたい。
南アルプス南部の雄。行ってみたい。
赤石と荒川(悪沢)岳
赤石と荒川(悪沢)岳
聖岳かな?
大菩薩の方を撮ったんだと思うんだけれど、良く分からなくなってしまった〜。。
1
大菩薩の方を撮ったんだと思うんだけれど、良く分からなくなってしまった〜。。
飛龍山。

枝越しに景色を楽しみながら歩く。
1
飛龍山。

枝越しに景色を楽しみながら歩く。
クマヨケです。クマさん、聞こえますか〜?
クマヨケです。クマさん、聞こえますか〜?
ブナ?<kai>
アセビの蕾♡
前大室まで来ました。お昼ごはんまでもう少し!風も強いし、早く避難小屋に入りたいです〜〜。
前大室まで来ました。お昼ごはんまでもう少し!風も強いし、早く避難小屋に入りたいです〜〜。
加入道山と富士山。
加入道山と富士山。
加入道山に12時ジャスト!
1
加入道山に12時ジャスト!
きれいな小屋です。室内は6℃で暖かかった^^
3
きれいな小屋です。室内は6℃で暖かかった^^
蝋燭と避難小屋日誌
きれいに使われていました<kai>
蝋燭と避難小屋日誌
きれいに使われていました<kai>
これでは足りなくてグリルチキン柚子こしょう味を追加<kai>
1
これでは足りなくてグリルチキン柚子こしょう味を追加<kai>
珍しくカップラーメンでした。バターの香りが凄かった。
2
珍しくカップラーメンでした。バターの香りが凄かった。
食後にtokumuraさんが濃いめのコーヒーを淹れてくれました☕<kai>

カルディのシーズナルブレンド、”Noel”でした<tokumura>
2
食後にtokumuraさんが濃いめのコーヒーを淹れてくれました☕<kai>

カルディのシーズナルブレンド、”Noel”でした<tokumura>
次のパーティが到着し、出発します。
1
次のパーティが到着し、出発します。
台風ですかね〜(@_@;)
2
台風ですかね〜(@_@;)
白石沢ルートを見送って、もう少し先へ。
白石沢ルートを見送って、もう少し先へ。
蛭ヶ岳が見えてきました。
蛭ヶ岳が見えてきました。
水晶沢ノ頭。ここから東へ派生する尾根を下ります。
4
水晶沢ノ頭。ここから東へ派生する尾根を下ります。
出だしが肝心!曖昧なので時間をかけて方向を見極めたんですが、何と踏み跡が〜〜。
出だしが肝心!曖昧なので時間をかけて方向を見極めたんですが、何と踏み跡が〜〜。
曖昧な分岐もあり、慎重にRFをしながら進みます。
曖昧な分岐もあり、慎重にRFをしながら進みます。
少し細くなってきましたが、ここはまだいい。
1
少し細くなってきましたが、ここはまだいい。
およ!?ちょっと怪しくなってきました。
およ!?ちょっと怪しくなってきました。
真っ直ぐ進んでみたら下りられないことはないけど巻けるなら巻いたほうが安全<kai>
2
真っ直ぐ進んでみたら下りられないことはないけど巻けるなら巻いたほうが安全<kai>
ということで右を巻く<kai>

最初から巻き道を探すボク(^^;)<tokumura>
2
ということで右を巻く<kai>

最初から巻き道を探すボク(^^;)<tokumura>
10分強すすむと左側が…<kai>
3
10分強すすむと左側が…<kai>
ルンルンの美尾根箇所も♡
1
ルンルンの美尾根箇所も♡
広場から大きな二択。どちらとも平和そうな尾根ですが…
広場から大きな二択。どちらとも平和そうな尾根ですが…
落とし物<kai>
足場の悪い急降下もあります。
2
足場の悪い急降下もあります。
緑色したカワラタケ。
緑色したカワラタケ。
両側の谷が深くなります。
両側の谷が深くなります。
最後まで気を抜けない分岐が続きます。
1
最後まで気を抜けない分岐が続きます。
大室山があんなに高くなった<kai>
大室山があんなに高くなった<kai>
脚立越えは3箇所<kai>
1
脚立越えは3箇所<kai>
枯れてるけどスズタケのヤブ。
枯れてるけどスズタケのヤブ。
2つ目の脚立。
これは越えない<kai>

ですよね〜〜<tokumura>
これは越えない<kai>

ですよね〜〜<tokumura>
植林に入り、一安心です^^
植林に入り、一安心です^^
最後は作業道を使わせて頂きました。
最後は作業道を使わせて頂きました。
林道に出ました。
1
林道に出ました。
橋を渡ると白石林道のゲート。
橋を渡ると白石林道のゲート。
無事帰着です!
おつかれやまでした!!
(≧∇≦)b
1
無事帰着です!
おつかれやまでした!!
(≧∇≦)b
おまけです。
予習時にピックアップした怪しそうな場所です。
実際はどうだったかな。。
おまけです。
予習時にピックアップした怪しそうな場所です。
実際はどうだったかな。。

感想

予定が合って、山納めはkaiganeさんとのコラボとなりました。

ご提案頂いたのは敷居の高いニシタンのVR!?二つ返事で『やります!』と言ったはいいものの、予習の結果難儀そうな場所もありそうで(答え合わせはまだですが)、天候等のコンディションが一番の心配でした。最強寒波が来るとか散々脅されましたが、北西風が若干強かったものの、VR区間ではほぼ無風。融けた霜柱も無く、時期的にこれ以上望めない好気象条件だったのが良かったです。

久しぶりに緊張感のある楽しい山歩きでした^^
来年も面白いVRをご一緒させて頂ければ嬉しいです!
ありがとうございました^^ 良いお年をお迎えください!

2018年登り納めは詳細図に記載のない尾根歩き。
久しぶりに緊張する尾根歩きだった。(手沢左岸)
登りの手沢左岸の尾根・下りの雷木沢左岸の尾根ともに、ときどき美尾根の様相を見せるが、VRを歩き慣れていない方にはおすすめできないのが残念。

tokumuraさん、今年の締めにちょっと危ない未踏尾根歩きにお付き合いいただき、ありがとうございました(^^♪
来年もよろしくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

来年もよろしくお願いしま〜す♪
kaiganeさん お疲れさまでした。
私の今年の一番の収穫はkaiganeさんに教えてもらったちくわパン
いやいや
kaiganeさんzuboraさんにお会いできたことです
来年もたまにゆる〜い山歩きにご一緒していただければと思います。

tokumuraさんゆるゆる歩きでよければ
ご一緒にいかがですか?

良いお年をお迎えください。
そして、来年も楽しい山行を〜
2018/12/30 22:32
Re: 来年もよろしくお願いしま〜す♪ ←こちらこそ(*´∇`*)
cliさん、おはようございます

今日も良い天気で、自宅の窓から富士山と東丹沢が見えています

いつもレコで羨ましく眺めていたランチをいただける日が来るとは
思いませんでしたlovely
来年も時々ご一緒させてくださいconfident
cliさんが若干避け気味な丹沢も歩きましょうねupup
鍋割山で、持参の鍋焼うどんも食べなきゃいけないしsmile

ではでは、よいお正月をお過ごしくださいsign01
2018/12/31 9:10
Re: 来年もよろしくお願いしま〜す♪
clioneさん こんにちは。
お誘いありがとうございます。

僕は山に登る事よりも、山で色んな植物を見つける方に興味があるヘンな奴ですが…
そういうのでも良ければ?、いつか花旅ご一緒させて頂ければと思います^^

重要な事を一点。僕はスモーカーですので、嫌煙家の方とはご一緒できません。

それでは、良いお年をお迎えください^^
2018/12/31 15:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら