ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1726331
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山《ヤマトタケル伝説と信仰の山》

2019年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
15.1km
登り
1,230m
下り
1,222m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:01
合計
6:23
8:14
8:14
23
8:57
8:57
59
9:56
9:57
23
10:20
10:20
5
10:43
10:43
34
11:18
11:29
4
11:50
11:53
1
12:26
12:26
10
12:36
12:37
4
12:40
12:41
11
12:59
12:59
4
13:03
13:04
7
13:11
13:14
23
13:37
13:37
13
14:39
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
P駐車 高橋 400円
靴洗い、着替、トイレ利用できます。
いぶき薬草湯500円のチケットを購入できます。
親切な駐車場の主が応対してくれました。
コース状況/
危険箇所等
四合目までは、探検しながら登りました。

一合目から薄い積雪がありました。六合目避難小屋あたりから夏道冬道両方ともアイゼンが必要な積雪でした。ワカン、スノーシューは必要無し。

下山時には四合目あたりから泥濘みで、足腰に疲労が溜まっていて滑りやすくなっていた。

最後に林道を歩く。
その他周辺情報 登山協力金300円
いぶき薬草湯600円(駐車高橋で500円)
三ノ宮神社

駐車 高橋にとめてスタート
2019年02月10日 08:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:09
三ノ宮神社

駐車 高橋にとめてスタート
登山ゲート
ここで300円を協力しました。
2019年02月10日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:13
登山ゲート
ここで300円を協力しました。
まずは一般的な登山道です。
2019年02月10日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:17
まずは一般的な登山道です。
ひろきち地蔵 看板
2019年02月10日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:30
ひろきち地蔵 看板
ひろきち地蔵
宝珠のような石造物もありました。
2019年02月10日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:32
ひろきち地蔵
宝珠のような石造物もありました。
1合目
2019年02月10日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:37
1合目
朝日が気持ち良かったです。
2019年02月10日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:38
朝日が気持ち良かったです。
1合目トイレ
2019年02月10日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:39
1合目トイレ
スキー場跡地でしょうか?
向こうに鳥居が見えたので寄り道することにしました。
2019年02月10日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:40
スキー場跡地でしょうか?
向こうに鳥居が見えたので寄り道することにしました。
雪原の向こうに伊吹山の山頂が見えました。
右端の鳥居を目指します。
2019年02月10日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:43
雪原の向こうに伊吹山の山頂が見えました。
右端の鳥居を目指します。
白山神社参道
2019年02月10日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:45
白山神社参道
雰囲気の良い参道でした。
あとで分かりましたが、この林は杓子の森というそうです。
2019年02月10日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:49
雰囲気の良い参道でした。
あとで分かりましたが、この林は杓子の森というそうです。
白山神社1
2019年02月10日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:50
白山神社1
伊吹山 登山記念碑
2019年02月10日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:51
伊吹山 登山記念碑
白山神社(山護神)
石神
2019年02月10日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:52
白山神社(山護神)
石神
白山神社2
2019年02月10日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:52
白山神社2
松尾寺
伊吹山五護国寺の一つだそうで、中世期の文化財なども所蔵している由緒ある寺院です。
2019年02月10日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:53
松尾寺
伊吹山五護国寺の一つだそうで、中世期の文化財なども所蔵している由緒ある寺院です。
松尾寺 弥勒菩薩
2019年02月10日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:53
松尾寺 弥勒菩薩
伊吹山松尾寺の由来
2019年02月10日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:54
伊吹山松尾寺の由来
堂宇
2019年02月10日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:54
堂宇
伊吹山 松尾寺 山門
2019年02月10日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:56
伊吹山 松尾寺 山門
2合目
ここを登るのが正道ですが、今回は西側も探検しながら巻くことにしました。
2019年02月10日 08:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 8:57
2合目
ここを登るのが正道ですが、今回は西側も探検しながら巻くことにしました。
霊仙山は少し曇っているようです。
2019年02月10日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 8:59
霊仙山は少し曇っているようです。
△569.4
藪中にありました。
この藪と雪じゃ見つからないだろうと諦めかけた時に、バッタリ発見しました。
2019年02月10日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 9:05
△569.4
藪中にありました。
この藪と雪じゃ見つからないだろうと諦めかけた時に、バッタリ発見しました。
三角点からの復帰はこの路を目指して、背丈程の藪漕ぎでした。雪まみれになってしまいましたが楽しかったです。
2019年02月10日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:08
三角点からの復帰はこの路を目指して、背丈程の藪漕ぎでした。雪まみれになってしまいましたが楽しかったです。
ここで正道に合流しました。
2019年02月10日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:17
ここで正道に合流しました。
徳蔵山・鞠蹴場
ここは伊吹山名物 薬草の採草地だったそうです。
2019年02月10日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:20
徳蔵山・鞠蹴場
ここは伊吹山名物 薬草の採草地だったそうです。
伊吹山ブルー1
予想外の天候でかなり嬉しかったです。
ここでまた左に曲がり、探検しました。
2019年02月10日 09:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:26
伊吹山ブルー1
予想外の天候でかなり嬉しかったです。
ここでまた左に曲がり、探検しました。
伊吹山ブルー2
2019年02月10日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 9:30
伊吹山ブルー2
伊吹高原ホテル 廃墟
2010年頃に閉鎖されたそうです。
2019年02月10日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:30
伊吹高原ホテル 廃墟
2010年頃に閉鎖されたそうです。
伊吹高原ホテル 廃墟2
2019年02月10日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/10 9:31
伊吹高原ホテル 廃墟2
百名山 伊吹山 三合目
2019年02月10日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:31
百名山 伊吹山 三合目
中山再次郎先生像
大正三年に伊吹山スキー場を開いた関西スキー界の先生だそうです。
伊吹山 山頂を見上げる眼差しは、スキー場が閉鎖になった今も変わりません。
2019年02月10日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 9:32
中山再次郎先生像
大正三年に伊吹山スキー場を開いた関西スキー界の先生だそうです。
伊吹山 山頂を見上げる眼差しは、スキー場が閉鎖になった今も変わりません。
オカメガハラ
この辺り一帯は薬草をはじめ、家畜の飼料や田畑の苗床などの草取りが盛んに行われていたそうです。
2019年02月10日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:32
オカメガハラ
この辺り一帯は薬草をはじめ、家畜の飼料や田畑の苗床などの草取りが盛んに行われていたそうです。
伊吹山ゴンドラ山頂駅 廃墟
こちらも最後に運行が行われたのは2010年のようです。中にはゴンドラが収納されていました。
2019年02月10日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 9:33
伊吹山ゴンドラ山頂駅 廃墟
こちらも最後に運行が行われたのは2010年のようです。中にはゴンドラが収納されていました。
スキー場跡地
ノートレースの雪原を歩いて、あのピークを目指しました。
2019年02月10日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 9:34
スキー場跡地
ノートレースの雪原を歩いて、あのピークを目指しました。
日本武尊
山頂の日本武尊は有名ですが、こんなところにもあったのですね。
2019年02月10日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 9:37
日本武尊
山頂の日本武尊は有名ですが、こんなところにもあったのですね。
ヤマトタケルと伊吹山の神
ここは「高屋」という場所で、タケルが白い大猪に出会った伝説の場所だったようです。
2019年02月10日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 9:38
ヤマトタケルと伊吹山の神
ここは「高屋」という場所で、タケルが白い大猪に出会った伝説の場所だったようです。
鉄塔1
2019年02月10日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:42
鉄塔1
捕獲罠
2019年02月10日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:44
捕獲罠
伊吹山の西斜面
砂防ダムが見えました。
2019年02月10日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:46
伊吹山の西斜面
砂防ダムが見えました。
捕獲調査用機材を発見しました。
2019年02月10日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:46
捕獲調査用機材を発見しました。
伊吹山砂防之碑
先ほどの砂防は当時の一大プロジェクトだったようですね。
2019年02月10日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:48
伊吹山砂防之碑
先ほどの砂防は当時の一大プロジェクトだったようですね。
砂防関連の碑
文字が擦れてるのと、藪で判読不明ですが昭和六十一年と書かれていました。
2019年02月10日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:49
砂防関連の碑
文字が擦れてるのと、藪で判読不明ですが昭和六十一年と書かれていました。
鉄塔2
2019年02月10日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:53
鉄塔2
4合目手前の分岐
2019年02月10日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 9:56
4合目手前の分岐
弥高尾根への分岐
尾根に行きたい気持ちもあり揺らぎましたが、冬道直登もやってみたかったので、今回は正道に向かいました。
2019年02月10日 10:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 10:05
弥高尾根への分岐
尾根に行きたい気持ちもあり揺らぎましたが、冬道直登もやってみたかったので、今回は正道に向かいました。
5合目
あ、山頂が曇り始めてしまった…
2019年02月10日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 10:20
5合目
あ、山頂が曇り始めてしまった…
5合目自動販売機
冬季休業中です。
2019年02月10日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 10:20
5合目自動販売機
冬季休業中です。
6合目避難小屋
2019年02月10日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 10:28
6合目避難小屋
6合目
この辺りから雪深くなり、アイゼンを装備しました。
2019年02月10日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/10 10:36
6合目
この辺りから雪深くなり、アイゼンを装備しました。
振り返って
2019年02月10日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 10:39
振り返って
怪しい建物があったので少し危険でしたが、探検しました。
そういえば、雪斜面のトラバースは初体験でした。
2019年02月10日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 10:58
怪しい建物があったので少し危険でしたが、探検しました。
そういえば、雪斜面のトラバースは初体験でした。
崖からの展望
霞んでいますが、琵琶湖が見えました。
2019年02月10日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:00
崖からの展望
霞んでいますが、琵琶湖が見えました。
謎の建物
これ以上引くと崖下に落ちそう。
ん、なんかシャッターみたいのがめくれそうだぞ??
2019年02月10日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:01
謎の建物
これ以上引くと崖下に落ちそう。
ん、なんかシャッターみたいのがめくれそうだぞ??
まるで屋台
よく分かりませんでしたが、このようにして開けるようですね。
2019年02月10日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:02
まるで屋台
よく分かりませんでしたが、このようにして開けるようですね。
内部から
「へい、らっしゃい!お客さん後ろは崖ですぜ!」

結局この時は謎のまま終わり、避難小屋だろうなと勝手に解釈しました。
2019年02月10日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/10 11:03
内部から
「へい、らっしゃい!お客さん後ろは崖ですぜ!」

結局この時は謎のまま終わり、避難小屋だろうなと勝手に解釈しました。
正道に戻ると、なんと自転車で登山道を降る猛者がいました。
少しお話ししましたが、すごく感じのよい方で掲載を快諾していただきました。この後自転車に乗って去って行きました。
ありがとうございました。
2019年02月10日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/10 11:11
正道に戻ると、なんと自転車で登山道を降る猛者がいました。
少しお話ししましたが、すごく感じのよい方で掲載を快諾していただきました。この後自転車に乗って去って行きました。
ありがとうございました。
凄い、凄すぎる。
クレイジージャーニーで見た、アドベンチャーレーサーの世界です。
2019年02月10日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/10 11:12
凄い、凄すぎる。
クレイジージャーニーで見た、アドベンチャーレーサーの世界です。
行導岩 看板
なんと!?あの屋台のような建物は由緒ある修行場だったようです。
ひぇ〜すいませんでした〜ってなりました。
2019年02月10日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:16
行導岩 看板
なんと!?あの屋台のような建物は由緒ある修行場だったようです。
ひぇ〜すいませんでした〜ってなりました。
8合目 休憩スペース
天気は曇りになってしまいましたが、ここまでの探検を振り返りながら少し休憩しました。
2019年02月10日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:20
8合目 休憩スペース
天気は曇りになってしまいましたが、ここまでの探検を振り返りながら少し休憩しました。
8合目
2019年02月10日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:22
8合目
8合目あたりからは霧氷を見ることができました。
少し雪も降ってきました。
2019年02月10日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 11:24
8合目あたりからは霧氷を見ることができました。
少し雪も降ってきました。
琵琶湖
2019年02月10日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 11:24
琵琶湖
霧氷1
2019年02月10日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:26
霧氷1
霧氷2
2019年02月10日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 11:26
霧氷2
霧氷3
2019年02月10日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 11:29
霧氷3
霧氷4
急斜面の直登が見えてきました。
2019年02月10日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:29
霧氷4
急斜面の直登が見えてきました。
美しい孤高の霧氷
2019年02月10日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/10 11:36
美しい孤高の霧氷
山頂 雪原1
2019年02月10日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:44
山頂 雪原1
奥宮 避難小屋
2019年02月10日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 11:46
奥宮 避難小屋
伊吹山頂上
2019年02月10日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:49
伊吹山頂上
南弥勒菩薩
2019年02月10日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:49
南弥勒菩薩
伊吹山 山頂 三角点
2019年02月10日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 11:50
伊吹山 山頂 三角点
弥勒菩薩
2019年02月10日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:55
弥勒菩薩
弥勒堂
2019年02月10日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:56
弥勒堂
山頂 北側の展望
伊吹山ドライブウェイの駐車場は吹き溜まりになっていました。
2019年02月10日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:56
山頂 北側の展望
伊吹山ドライブウェイの駐車場は吹き溜まりになっていました。
山頂 雪原2
お花畑は雪原になっていました。
2019年02月10日 11:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 11:57
山頂 雪原2
お花畑は雪原になっていました。
ヤマトタケル
2019年02月10日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/10 11:58
ヤマトタケル
伊吹の火採火地
2019年02月10日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 12:01
伊吹の火採火地
お菓子の家にはなっておらず、ガトーショコラの家でした。
2019年02月10日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 12:04
お菓子の家にはなっておらず、ガトーショコラの家でした。
山頂 雪原3
2019年02月10日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 12:05
山頂 雪原3
琵琶湖展望台へ
2019年02月10日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 12:05
琵琶湖展望台へ
琵琶湖展望台
琵琶湖方面は霞んでいました。
2019年02月10日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 12:09
琵琶湖展望台
琵琶湖方面は霞んでいました。
下山は折角なので直登コースを下りました。
2019年02月10日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 12:24
下山は折角なので直登コースを下りました。
4号目
この辺りは雪が解けてぐちゃぐちゃになっていました。
2019年02月10日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 13:05
4号目
この辺りは雪が解けてぐちゃぐちゃになっていました。
名残惜しい景色
2019年02月10日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 13:09
名残惜しい景色
3合目休憩スペース
2019年02月10日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 13:11
3合目休憩スペース
3合目トイレ
冬季閉鎖中
2019年02月10日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 13:13
3合目トイレ
冬季閉鎖中
ここで伊吹山とはお別れです。
一日楽しく過ごせました。ありがとうございました。
2019年02月10日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 13:14
ここで伊吹山とはお別れです。
一日楽しく過ごせました。ありがとうございました。
最後には琵琶湖も綺麗に見ることができました。
2019年02月10日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/10 13:22
最後には琵琶湖も綺麗に見ることができました。
お隣の霊仙山も
2019年02月10日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 13:32
お隣の霊仙山も
シャクシの森と白山神社
朝行った白山神社の解説版が登山道にもあったのですね。
2019年02月10日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 13:40
シャクシの森と白山神社
朝行った白山神社の解説版が登山道にもあったのですね。
林道を歩いて帰りました。
この石柱は江戸時代の年号が彫ってありました。
2019年02月10日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:00
林道を歩いて帰りました。
この石柱は江戸時代の年号が彫ってありました。
林道には捕獲罠がありました。
2019年02月10日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:02
林道には捕獲罠がありました。
伊吹ゴンドラのレール跡
2019年02月10日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:06
伊吹ゴンドラのレール跡
太陽光パネルを備えた捕獲罠がありました。
2019年02月10日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:14
太陽光パネルを備えた捕獲罠がありました。
林道終点
2019年02月10日 14:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:29
林道終点
車両は通行止めのようです。
2019年02月10日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:30
車両は通行止めのようです。
伊吹山ゴンドラ山麓駅 廃墟
2019年02月10日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:31
伊吹山ゴンドラ山麓駅 廃墟
ケカチの水
2019年02月10日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2/10 14:34
ケカチの水
三ノ宮神社に戻り、無事下山の感謝を込めてお参りしました。

駐車 高橋でせっせと泥を落として、ゴールです。
2019年02月10日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/10 14:36
三ノ宮神社に戻り、無事下山の感謝を込めてお参りしました。

駐車 高橋でせっせと泥を落として、ゴールです。
撮影機器:

感想

三連休、遠征第二弾は伊吹山です。(名だたる名山を通り越して伊吹山まで来てしまいました。)
実は、昨年末に積雪期伊吹山を計画していたのですが、年末寒波というのがきてしまい、さすがに危険だろうと判断し、断念していました。今回の連休が今シーズン積雪期伊吹山リベンジのラストチャンスでした。今日は終日曇り予報で昨日の美ヶ原のような天気を想定して突撃したのですが、想定外の晴れで嬉しかったです。

伊吹山は二回目(夏に一度訪れたことがある)だったのと、想定外の晴天で嬉しかったのもあって、少し探検してみようと思い、計画にはありませんでしたが、地図を頼りに脚を伸ばしてみることにしました。ガイドブックや地図にはのらないような、地元の人しか知らないであろうマニアックなスポットを発見し、あれこれ考えながら歩くのが本当に楽しくて、久しぶりに自分のしたい山歩きをすることができた感じがしました。

雪山登山としては、8合目以降の冬道はなかなかの急坂で下山時はかなり緊張を強いられました。初めてのピッケルを使うべき場面だったのかなと振り返って思います。運良く滑らずに降りてこれましたが、そのあと適当な斜面で滑落停止訓練をやって遊んでいたら、大丈夫ですか??と声をかけられてしまいました。恥ずかしい…

下山後の、いぶき薬草湯では湯船に入れない状態になるほど激混みで、寒い中裸で立ち尽くしてしまいました。どうやら奥伊吹スキー場というのが近くにあって、スキー客も利用しているようです。激混みの薬草湯でしたが、伊吹山は薬草の採草地としての個性がある山なので、最後まで伊吹山を堪能することができました。

あまりうまくまとまらず、参考にならない山行記録ですが、何かを感じていただければ嬉しいです。最後までお付き合いいただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら