東丹沢 中津川水系 キューハ沢
- GPS
- 07:33
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,060m
- 下り
- 2,053m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨(霰) 後ときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雪がダメなので、沢と思って、南国丹沢に気軽に出かけて行ったのだが、そこは滝登り主体のテクニカルな丹沢。沢始めにしてはガッツリで、充実した(疲れた)1日となりました。久しぶりだとロープワークがおぼつかず、バタバタしてしまった・・
滝登りはパートナーがいないと楽しめないので、御付き合い頂いたstkさんありがとうございました。
kamogさんの評価では2級ですが、なかなかシビアな部分もある沢です。今回は、ほぼ全ての滝を登りましたが、残置が無ければ(私には)かなり厳しいと思いました。
やっぱり丹沢は難しい(テクニカルな)エリアです。
予定では4月中旬までは雪、それ以降に沢と思っており、天候不順等でやや早い沢始めとなったが、やっぱり沢はいいなあって思った。雪ももちろん楽しいのだが、プレッシャーが違うというか、沢の方が何となく気楽。
それでもあと2,3回は雪山に行きたいものだが、さて天候はどうなるかなあ。雪山で確実な晴天を求めるのは贅沢だし、なかなか難しいとは分かっているんだけど・・
前日越後駒ヶ岳を目論んでいたが、約束された晴天でないので断念。日曜yoshiさんと沢でもいきましょう〜という事で開幕してきました。
丹沢晴れ予報だったが、ほぼどんよりの曇り。終盤はほんの少しだが雨や霰が降るやや寒いコンディション。。ではあったが、ほぼすべての滝を巻くことなく登ってきた。キューハ沢前々から気になってましたが、楽しく登れる沢でした。(でも全部登るとなると、結構どころかかなり大変でした)。かなり渋く緊張するところも何か所かありハーケン足場にしてのA0突破もありました(笑)
それよりもやはり水の冷たさが厳しい。ネオプレーンソックス忘れ足の指先はたまにしびれてました。3月にシャワー気味に遡行(やや突進しましたが)するとは想像してませんでしたが、寒い中でも楽しさ、達成感あり充実した初遡行をする事が出来ました。
ヨシさんリードありがとうございました。またよろしくお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
パチパチパチ
自分が転がっていた時に来てたんですね、
四町四反下のねじれ滝は自分のヤマレコアバターなんですよ。
取付くも叩き落とされました。
ちょい渋かったですか?そんなことは無いよね、
復帰したらまたお付き合い下さい。(*Θ_Θ*)/
sawadonさん、こんばんは
右足不自由とは思いますが、回復したら丹沢の沢いきましょう〜
昔のレコみるとsawadonさんのでいっぱいですね〜
サムネの2009年のレコ見ました。高さも高くみえますね〜!自分はNo.20の写真の通り左から巻き気味にいったのと、圧倒的に水量少ないので「はじき返す」水勢は無かったですね。
6年くらい前から行きたかった名渓を遡行できて満足です
最初は雪の予定だったのですが、天候がイマイチだったので、(雪よりは近い)近場で手頃な丹沢にしちゃいました。
キューハ沢は以前から気になっていた沢でしたが、丹沢らしい滝登りが楽しめる面白い沢でした 丹沢はとにかく滝を登らされますね。通常だったら巻くのが自然なラインに見えても、残置が「登れ 」とばかりに手招きするんですよね
怪我が治ったらまたどこかの癒し沢に行きましょう
yoshiさん,STKさん
キューハ沢に行かれたのですね。自分も行ったことがあるので記録も含めて懐かしく見返してみました。天気によってずいぶんと印象が違うのだなと思いました。
お二人のようにスマートには登れなかったですが,戦闘機の残骸やいろんな滝を最後まで登れた記憶がありました。
子守りが終わったら沢もまた始めようと思います。またお二人の記録楽しみにみせていただきます
metaさん、こんばんは〜
行ってきました。metaさんが遡行したのも覚えてたので、参考にさせて頂きました。ここは水量多めの沢なんですね。夏季に較べればだいぶ少ないですが、この時期としては寒いと感じる量でした。
沢復活待ってますよ〜〜
お久しぶりです。
(私もそうですが)子育て中は何かと制約が多いですよね
お互いにがんばりましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する