ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1779477
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

日光修験道ラン 火戸尻山→鳴虫山→三ノ宿山→薬師岳→夕日岳→地蔵岳→古峰神社

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
09:55
距離
41.6km
登り
2,799m
下り
2,713m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
1:20
合計
9:51
距離 41.6km 登り 2,800m 下り 2,729m
6:06
19
スタート地点
6:25
6:28
9
6:37
6:44
8
6:51
6:52
7
6:58
11
7:10
7:11
33
7:44
7:44
14
7:58
7:58
21
8:20
8:25
31
8:55
9:04
38
9:42
9:42
13
9:55
9:56
12
10:08
10:09
20
10:29
10:29
18
10:47
10:47
67
11:53
1
11:55
11:55
36
12:30
12:30
10
12:41
12:49
7
12:56
12:58
6
13:05
13:08
14
13:22
13:22
33
13:55
14:37
28
15:06
55
16:01
ゴール地点
天候 曇りのち雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
本日は小来川から古峰神社を周回。先ずは小来川ふるさと交流館よりスタート。
1
本日は小来川から古峰神社を周回。先ずは小来川ふるさと交流館よりスタート。
ロードで山家という蕎麦屋までたどり着いたらその裏手の林道から登山道へ。獣害ネットのを潜るところを見極めるのが1番の核心部かもしれない。
2019年03月31日 06:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 6:59
ロードで山家という蕎麦屋までたどり着いたらその裏手の林道から登山道へ。獣害ネットのを潜るところを見極めるのが1番の核心部かもしれない。
急登を登りつめ火戸尻山山頂。超地味ピークだけど嫌いじゃない。尾根を北上するとやや展望あり。今日はこちらのお三方と走ります。
2019年03月31日 07:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
3/31 7:12
急登を登りつめ火戸尻山山頂。超地味ピークだけど嫌いじゃない。尾根を北上するとやや展望あり。今日はこちらのお三方と走ります。
ここから先はバリエーションルート。と言いつつも藪も大して深くなくそれなりに走れるトレイル。鳴虫山山頂直下の急登がキツかった。たまに尾根が広くなるので外さないように注意。
2019年03月31日 07:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 7:40
ここから先はバリエーションルート。と言いつつも藪も大して深くなくそれなりに走れるトレイル。鳴虫山山頂直下の急登がキツかった。たまに尾根が広くなるので外さないように注意。
この表示の裏の尾根から出てくることになるので山頂が賑わってる時は気まずそうです。今日は誰もいませんでした。
2019年03月31日 08:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 8:17
この表示の裏の尾根から出てくることになるので山頂が賑わってる時は気まずそうです。今日は誰もいませんでした。
2つ目のピーク鳴虫山。全然晴れてないのに無理してサングラスかけてます。
3
2つ目のピーク鳴虫山。全然晴れてないのに無理してサングラスかけてます。
合峰手前のピークから滝ヶ原峠に下りる尾根に乗ります。最初急下降するので足元と落石に注意。こんなに鳴虫山の一般ルートを使わない山行も中々無いぞ。とは言え結構踏まれてるので割と走れます。
1
合峰手前のピークから滝ヶ原峠に下りる尾根に乗ります。最初急下降するので足元と落石に注意。こんなに鳴虫山の一般ルートを使わない山行も中々無いぞ。とは言え結構踏まれてるので割と走れます。
滝ヶ原峠に到着。(これは以前撮った写真だけど・・・)この看板の裏手から今度は三ノ宿山への尾根に乗ります。
2018年12月16日 08:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
12/16 8:19
滝ヶ原峠に到着。(これは以前撮った写真だけど・・・)この看板の裏手から今度は三ノ宿山への尾根に乗ります。
ここからアップダウンを繰り返して標高を上げて行きます。天気は若干下り坂だけどここまで来るともはやどこにエスケープしても同じくらい走る羽目になるので素直に夕日岳を目指します。踏み跡は明瞭。
2019年03月31日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 10:28
ここからアップダウンを繰り返して標高を上げて行きます。天気は若干下り坂だけどここまで来るともはやどこにエスケープしても同じくらい走る羽目になるので素直に夕日岳を目指します。踏み跡は明瞭。
三ノ宿山。小雪が舞ってます。休憩もほどほどに尾根を登りつめる。
1
三ノ宿山。小雪が舞ってます。休憩もほどほどに尾根を登りつめる。
大木戸山。特に迷う要素もない。この尾根下りで使うと気持ちいいんだけど登りで使うと地獄のような登り。
2019年03月31日 10:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 10:31
大木戸山。特に迷う要素もない。この尾根下りで使うと気持ちいいんだけど登りで使うと地獄のような登り。
大木戸を過ぎてコルに下りると夕日岳がどどんと。天気も回復し暖かくなりました。これは行くしかない。
2019年03月31日 11:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 11:10
大木戸を過ぎてコルに下りると夕日岳がどどんと。天気も回復し暖かくなりました。これは行くしかない。
振り返れば雲海。
2019年03月31日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 11:44
振り返れば雲海。
薬師に到着。ここまででトレイル20kmで累積登りも2000mちょい。なかなかタフなトレイル。ここで補給タイム。
2019年03月31日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 11:44
薬師に到着。ここまででトレイル20kmで累積登りも2000mちょい。なかなかタフなトレイル。ここで補給タイム。
古峰原は走れるトレイル多めで楽しい。
2019年03月03日 11:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/3 11:16
古峰原は走れるトレイル多めで楽しい。
修験道の名残がたくさん。今日も回峰行のような気持ちで走ってます。
2019年03月03日 11:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/3 11:12
修験道の名残がたくさん。今日も回峰行のような気持ちで走ってます。
夕日岳に到着。(ヌ日岳ではない)
2019年03月31日 12:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/31 12:42
夕日岳に到着。(ヌ日岳ではない)
夕日岳から地蔵岳はあっという間。ここからは下りしかないしバリエーションルートを走ってきたので一般ルートの走りやすさに感謝しまくる。
1
夕日岳から地蔵岳はあっという間。ここからは下りしかないしバリエーションルートを走ってきたので一般ルートの走りやすさに感謝しまくる。
古峰神社に到着。自販機も食事処もあるのは本当にありがたいですね。
1
古峰神社に到着。自販機も食事処もあるのは本当にありがたいですね。
天狗屋さんで山伏そば大盛り1000円ポッキリ。補給食は甘いものが多いので塩味は本当に染みる。汁を薄めずガブガブ飲み干す。
2019年03月31日 14:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
3/31 14:14
天狗屋さんで山伏そば大盛り1000円ポッキリ。補給食は甘いものが多いので塩味は本当に染みる。汁を薄めずガブガブ飲み干す。
あとは下り基調のロード。小来川に抜ける手前で一箇所峠越えあり。
1
あとは下り基調のロード。小来川に抜ける手前で一箇所峠越えあり。
スタート地点に到着。修行でしたね。峠越えの最中にスマホのバッテリーが切れてしまい41.5kmで止まる。
1
スタート地点に到着。修行でしたね。峠越えの最中にスマホのバッテリーが切れてしまい41.5kmで止まる。
GPSウォッチでは44km。いいトレーニングになったな。
2019年03月31日 16:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
3/31 16:31
GPSウォッチでは44km。いいトレーニングになったな。
撮影機器:

感想

以前薬師岳から滝ヶ原への尾根を歩いた時、いつか鳴虫山から古峰神社まで歩いてみたいなと思って地図とにらめっこ。
小来川からなら周回出来るかもと思い数回に分けて火戸尻山のバリ尾根を走ってみたり夕日岳周辺を下見がてら走って漸く実行に移す事ができました。

走ってみると横移動44km累積2700m近く登る事になりなかなかタフなランになったけど急登に文句言ったりワイワイしながら楽しく走れたかな。

この山域はハンターさん結構いるみたいなのでウェアは派手な物をチョイスした方がいいかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら