ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1799261
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

黒滝山(満開アカヤシオのアスレチックハイク)

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
8.6km
登り
794m
下り
777m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:26
合計
3:29
7:48
41
8:29
8:29
60
9:29
9:53
25
10:18
10:20
18
10:38
10:38
39
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:00埼玉自宅→行きは一般道R254→西上州やまびこライン→7:40黒滝山不動寺P
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
不動寺〜黒滝山:荒船山方面への道を進み、六車分岐からは踏み跡を頼りに赤テープとGPSを頼りに。道標は無い。
不動寺〜観音岩:馬ノ瀬はナイフリッジの稜線で、高度感もあり要注意。途中の展望岩も、非常に狭く、通り抜けられないので注意。観音岩も景観は良いが、周囲は切れ落ちた箇所が多いので注意。
観音岩〜九十九谷:途中、谷を見下ろせる1枚岩があるが、谷に切れ落ちているので、近づかない様に。
九十九谷〜不動寺:集落内の車道と工事中の林道(車は通行止め)。

◎トイレ
不動寺の奥に綺麗なトイレ。第1駐車場隅にちょっとレトロなトイレ。

◎駐車場
不動寺第1駐車場(10台位:無料) 少し下に第2駐車場(こちらも10台位?)
歩くのが難しい方はお寺の近くまで数台の駐車スペース有(登山者は論外)
上底瀬の九十九谷登山口近くにも10台位の登山者用駐車場有り、同じ様に周回が可能。
その他周辺情報 「道の駅なんもく」でしか買えない「とらおのパン」。下山して12時頃、寄ってみたけど、やはり売切れだった(>_<) 9時開店して1、2時間で売り切れるそうなので、下山後は難しいかも。
狭い道をドキドキしながら黒滝山第1駐車場に一番乗り。10台位置けそう。奥に幅が狭い昭和なトイレ。
2019年04月20日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 7:43
狭い道をドキドキしながら黒滝山第1駐車場に一番乗り。10台位置けそう。奥に幅が狭い昭和なトイレ。
それでは登拝スタート。不動寺まで結構登るので、歩くのが困難な人は上まで車で行けるそう。
2019年04月20日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 7:45
それでは登拝スタート。不動寺まで結構登るので、歩くのが困難な人は上まで車で行けるそう。
登山前に不動寺に立ち寄り。立派な山門。
2019年04月20日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/20 7:55
登山前に不動寺に立ち寄り。立派な山門。
山門にぶら下がった魚梛(かいぱん)と言われる木魚。魚が目を閉じない様に人は心眼を開け、か。なるほど〜。
2019年04月20日 07:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/20 7:56
山門にぶら下がった魚梛(かいぱん)と言われる木魚。魚が目を閉じない様に人は心眼を開け、か。なるほど〜。
黒滝山不動寺で安全祈願。
2019年04月20日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/20 7:58
黒滝山不動寺で安全祈願。
登山口はこちらから。
2019年04月20日 07:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 7:59
登山口はこちらから。
少し登ると分岐。黒滝山へは右へ。荒船山まで行けるの?地図を見るとかなり厳しそうだけど。
2019年04月20日 08:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4/20 8:05
少し登ると分岐。黒滝山へは右へ。荒船山まで行けるの?地図を見るとかなり厳しそうだけど。
林道の様な道を六車分岐まで。
2019年04月20日 08:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 8:10
林道の様な道を六車分岐まで。
山道に入ると四ツ又山や鹿(かな)岳が近くに。
2019年04月20日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/20 8:26
山道に入ると四ツ又山や鹿(かな)岳が近くに。
そして黒滝山870m、頂きました。群馬百名山。
2019年04月20日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/20 8:29
そして黒滝山870m、頂きました。群馬百名山。
でもこんな地味なので結構スルーされてる可哀想な山頂。お寺の山域の名前なので仕方無いか。
2019年04月20日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/20 8:30
でもこんな地味なので結構スルーされてる可哀想な山頂。お寺の山域の名前なので仕方無いか。
分岐まで戻り、今度は九十九谷・馬ノ背方面へ。
2019年04月20日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 8:47
分岐まで戻り、今度は九十九谷・馬ノ背方面へ。
ここからお花ロードの始まり。
2019年04月20日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 8:47
ここからお花ロードの始まり。
真っ白な花びらの桜。
2019年04月20日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/20 8:49
真っ白な花びらの桜。
濃いピンクのミツバツツジ。
2019年04月20日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/20 8:51
濃いピンクのミツバツツジ。
そしてお目当ての花が。
2019年04月20日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 8:52
そしてお目当ての花が。
淡いピンクのアカヤシオ。西上州では「ひとつばな」
2019年04月20日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/20 8:53
淡いピンクのアカヤシオ。西上州では「ひとつばな」
と、いきなりハシゴが出てきた。
2019年04月20日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/20 8:51
と、いきなりハシゴが出てきた。
まだ序の口。
2019年04月20日 08:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 8:51
まだ序の口。
おぉー、これが馬ノ背かー!ナイフリッジに鎖の連なったポールとハシゴが。
2019年04月20日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/20 8:54
おぉー、これが馬ノ背かー!ナイフリッジに鎖の連なったポールとハシゴが。
ひ〜、かなり怖い。
2019年04月20日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/20 8:55
ひ〜、かなり怖い。
やっと第一関門クリア。後ろにまだ続いてるけど。
2019年04月20日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/20 8:55
やっと第一関門クリア。後ろにまだ続いてるけど。
隊員を探せ。スタスタ歩いてるなぁ。
2019年04月20日 08:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
4/20 8:54
隊員を探せ。スタスタ歩いてるなぁ。
ハシゴ登って。
2019年04月20日 08:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 8:55
ハシゴ登って。
あっさりクリア。
2019年04月20日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/20 8:56
あっさりクリア。
未踏の稲含山が見えた。尖がって分かりやすい形。
2019年04月20日 08:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 8:58
未踏の稲含山が見えた。尖がって分かりやすい形。
ハシゴは続くよ〜どこまでも〜(>_<)
2019年04月20日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/20 8:58
ハシゴは続くよ〜どこまでも〜(>_<)
でも満開アカヤシオが応援してくれる(^^)
2019年04月20日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
4/20 9:00
でも満開アカヤシオが応援してくれる(^^)
下から見上げるも良し。
2019年04月20日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
4/20 9:01
下から見上げるも良し。
上から眺めるのも良し。
2019年04月20日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/20 9:01
上から眺めるのも良し。
岩のへつりも有り。
2019年04月20日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/20 9:02
岩のへつりも有り。
サクサク登って来る。
2019年04月20日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/20 9:02
サクサク登って来る。
不動寺の奥に鬼の角の様な鹿(かな)岳と4つのギザギザの四ツ又山がはっきりと。
2019年04月20日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/20 9:04
不動寺の奥に鬼の角の様な鹿(かな)岳と4つのギザギザの四ツ又山がはっきりと。
うわっ、ほぼ垂直なハシゴ。取り付けた人、凄い。
2019年04月20日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/20 9:05
うわっ、ほぼ垂直なハシゴ。取り付けた人、凄い。
下を見ない様に。
2019年04月20日 09:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/20 9:05
下を見ない様に。
ハシゴ登りきった〜。
2019年04月20日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
4/20 9:06
ハシゴ登りきった〜。
花びらのまま散るひとつばな。儚さの美。
2019年04月20日 09:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 9:08
花びらのまま散るひとつばな。儚さの美。
まだまだ急登。
2019年04月20日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/20 9:09
まだまだ急登。
ちょっと平和、と思ったら。
2019年04月20日 09:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/20 9:10
ちょっと平和、と思ったら。
まだまだ急登。
2019年04月20日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 9:14
まだまだ急登。
馬ノ背に沿ってアカヤシオ。
2019年04月20日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/20 9:15
馬ノ背に沿ってアカヤシオ。
展望岩に寄り道。高度感たっぷり。
2019年04月20日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/20 9:15
展望岩に寄り道。高度感たっぷり。
三ツ岩岳方面の眺めが素晴らしい。西上州は未踏の山がいっぱい。
2019年04月20日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
4/20 9:17
三ツ岩岳方面の眺めが素晴らしい。西上州は未踏の山がいっぱい。
一旦、下りて展望岩を巻く。足元注意。
2019年04月20日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/20 9:21
一旦、下りて展望岩を巻く。足元注意。
ミツバツツジは蕾も多く、まだまだこれから。
2019年04月20日 09:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 9:26
ミツバツツジは蕾も多く、まだまだこれから。
観音岩の最後の登り。
2019年04月20日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/20 9:28
観音岩の最後の登り。
観音岩に到着。観音様が静かに鎮座。
2019年04月20日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 9:29
観音岩に到着。観音様が静かに鎮座。
隣の岩のミニ洞窟に祠。
2019年04月20日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 9:32
隣の岩のミニ洞窟に祠。
再び鹿岳と四ツ又山。
2019年04月20日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
4/20 9:30
再び鹿岳と四ツ又山。
その左隣には物語山。右奥にギザギザ妙義山。左奥の尖峰は立岩。もっと奥に見える白い山は谷川の主稜線かな。
2019年04月20日 09:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/20 9:34
その左隣には物語山。右奥にギザギザ妙義山。左奥の尖峰は立岩。もっと奥に見える白い山は谷川の主稜線かな。
この解放感。本当の山頂には可哀想だけど、ここ観音岩が黒滝山の山頂のイメージ。
2019年04月20日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/20 9:35
この解放感。本当の山頂には可哀想だけど、ここ観音岩が黒滝山の山頂のイメージ。
まだ9時半だけど、景色をおかずにおにぎりタイム。
2019年04月20日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/20 9:34
まだ9時半だけど、景色をおかずにおにぎりタイム。
まったり出来たので次は九十九谷へ。
2019年04月20日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 9:58
まったり出来たので次は九十九谷へ。
右側に谷と上底瀬の集落。
2019年04月20日 10:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 10:02
右側に谷と上底瀬の集落。
九十九谷、とても深い谷だ。
2019年04月20日 10:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
4/20 10:03
九十九谷、とても深い谷だ。
こちらにもアカヤシオ。
2019年04月20日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/20 10:04
こちらにもアカヤシオ。
青空に淡いピンク。
2019年04月20日 10:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/20 10:05
青空に淡いピンク。
1枚岩をトラバース。
2019年04月20日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/20 10:11
1枚岩をトラバース。
谷に落ちないでよ。
2019年04月20日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/20 10:10
谷に落ちないでよ。
馬ノ背から観音岩への稜線。展望岩も見える。
2019年04月20日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/20 10:12
馬ノ背から観音岩への稜線。展望岩も見える。
少し濃い目のピンクのミツバツツジも綺麗。
2019年04月20日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/20 10:16
少し濃い目のピンクのミツバツツジも綺麗。
鷹ノ巣山へ寄り道。
2019年04月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4/20 10:17
鷹ノ巣山へ寄り道。
鷹ノ巣山767m、頂きました。
2019年04月20日 10:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/20 10:20
鷹ノ巣山767m、頂きました。
山頂から下底瀬の集落と三ツ岩岳方面。
2019年04月20日 10:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 10:19
山頂から下底瀬の集落と三ツ岩岳方面。
九十九谷からの下りは九十九折れの急下りで、隊員、思い切り尻もち。
2019年04月20日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 10:31
九十九谷からの下りは九十九折れの急下りで、隊員、思い切り尻もち。
シロバナエンレイソウ。大きな葉っぱに白い花。
2019年04月20日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/20 10:35
シロバナエンレイソウ。大きな葉っぱに白い花。
ちょっと集まったスミレたち。
2019年04月20日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/20 10:38
ちょっと集まったスミレたち。
道祖神のある九十九谷登山口に下りて来た。
2019年04月20日 10:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 10:38
道祖神のある九十九谷登山口に下りて来た。
上底瀬の集落の中を通り黒滝山の登山口へ。こちらにも登山者用駐車場有り。
2019年04月20日 10:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 10:41
上底瀬の集落の中を通り黒滝山の登山口へ。こちらにも登山者用駐車場有り。
山里の桜は今が満開。
2019年04月20日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/20 10:48
山里の桜は今が満開。
あれ、タロヲ?と思ったらブタさんでした。他にも巨大なのが昼寝してた。
2019年04月20日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/20 10:50
あれ、タロヲ?と思ったらブタさんでした。他にも巨大なのが昼寝してた。
不動寺への登り。朝、通った馬ノ背が上の方に見えて来た。
2019年04月20日 11:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
4/20 11:01
不動寺への登り。朝、通った馬ノ背が上の方に見えて来た。
ヤッター。登りきって不動寺の入口。戻ってのお楽しみは。
2019年04月20日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/20 11:15
ヤッター。登りきって不動寺の入口。戻ってのお楽しみは。
黒滝山不動尊の御朱印。
2019年04月20日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/20 11:23
黒滝山不動尊の御朱印。
端午の節句にはちと早いが柏餅でコーヒータイム。
2019年04月20日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
4/20 11:30
端午の節句にはちと早いが柏餅でコーヒータイム。
最後に今日も無事下山出来た事に感謝してゴ〜ンと鐘を撞かせていただきました。おつかれやまでした。
2019年04月20日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/20 11:38
最後に今日も無事下山出来た事に感謝してゴ〜ンと鐘を撞かせていただきました。おつかれやまでした。

感想

西上州の黒滝山に登って来ました。

黒滝山は不動寺を中心とした山全体を言う様で、地図上の870mの黒滝山は存在薄く、訪れる人も少なそう。他人事と思えず、同情してしまいました(^^;

それはさておき、西上州と言えば「ひとつばな」と呼ばれるアカヤシオ。丁度、満開で、咲き始めのミツバツツジと一緒に楽しめました。今までセピア色だった山肌が新緑の萌黄色に淡いピンクや濃いピンクが差し色として映えました。

そして、馬ノ瀬のナイフリッジ、高度感たっぷりの展望岩、観音岩の岩場、九十九谷展望の1枚岩、などアスレチックで飽きる事が無く、とても楽しいコースでした。歩いてみて感じたのは、地元埼玉の北武蔵にある「般若山・釜ノ沢五峰」とよく似てる事。般若山は法性寺の山号で、はっきりした山頂は無いものの、奇岩や切り立った岩場が沢山有り、釜ノ沢五峰もアスレチックで、低山ながら景観が良い。丁度良い距離で周回も出来る、どちらも良いコースだと思うので、どちらもオススメです。

この所、立て続けの山行になりましたが、10連休のGWは隊員実家のある広島に行く予定で、中国地方の山をひとつかふたつ登る程度で、大人しくする予定です(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1837人

コメント

スリルワンダーランド( `ー´)ノ
yuzupapaさん こんばんは

今日も行ってきましたね  ワクワクドキドキの聖地へ
ナイフリッジ 垂直ハシゴ 一枚岩
座布団一枚分の展望岩 九十九急坂
書いてると怖くなる言葉のオンパレードですね

関門を乗り越えるとピンクのアカヤシオや観音岩からの展望に
癒されるのですね〜

不動明王様のご加護でしょうか
無事下山 おつかれさまでした(^.^)/~~~

*chiho1212&お守リーズ*
2019/4/20 22:49
chihoさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

今日も行ってしまいました。ちゃんと仕事してんのかい、って感じですよね(^^;

黒滝山、コンパクトの中にスリルのある楽しいお山でした。でも気を付けないといけない所は注意してます。
そしてアカヤシオ、淡いピンクが綺麗でした。満開と言っても桜の様にボリュームは無いですが、あのまばらに枝のひとつひとつに咲いている様も良いものですね。

黒滝山不動寺、よくこんな山奥に作ったものだと感心してしまいます。山岳信仰の奥深さを感じる事が出来た1日でした(^^)
2019/4/21 8:03
yuzupapaさん、おはようございます!
アカヤシオのアスレチック…。
なかなかのネーミングですなぁ〜。
確かにアスレチック…(恐)
何と、鉄製階段のオンパレードではありませんか!

高所恐怖症のayamoeには厳しいですが、アカヤシオと御朱印につられて、お気に入り登録させて頂きました(笑)

青空の下、楽しめましたね♪
お疲れさまでした。
2019/4/21 9:50
アヤモエさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

アヤモエさんは般若山・釜ノ沢五峰に行かれた事がありますよね。それであれば大丈夫ですよ。少しだけ高度感は有りますが、それ程距離は無いのですぐにクリア出来ると思います。

御朱印もあるし、子ノ権現に似たお寺の雰囲気も良かったです。それより何よりお寺までのすれ違いも難しい狭い道!私は大嫌いですが、アヤモエさんは大好きですよね。先ずは道路でスリルを味わってください(^^;
2019/4/21 11:37
黒滝山、怖そう( ̄▽ ̄)
こんばんは😄

黒滝山、荒船山や物語山に近いんですね。
稜線や岩場は怖そうですね( ̄▽ ̄)
パパさんママさんには面白そうですが、、。
あの界隈は、他に笠丸山(1,189m)もあります。
それぞれ隆起を繰り返した結果のお山の気がします。

前回の諏訪山での志賀坂トンネルとか懐かしいです。
二子山登山時を思い出しましたよ(^。^)
2019/4/21 18:26
teheさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

黒滝山も西上州らしい奇岩が多く、ちょっと怖いですけど、注意して歩けば楽しめるコースでした。荒船山への道標が有りましたが、途中に毛無岩と言うハードな岩峰があるので、へなちょこ我が隊では、とても無理そうです(>_<)

笠丸山は上野村ですよね。まだ未踏で一応気になっていて引き出しにしまっている山です。西上州は、未踏の山が沢山あって、楽しみもいっぱいです。

teheさんも小鹿野二子山に登られたんですね。諏訪山レコでも書いたのですが、途中で失恋の癒しで二子山に来た女子がいて、今までどんな山を登ったか聞くと、高尾山程度と!心配になって、あの岩だらけの二子山を一緒に登りました。帰りも飯能駅まで送りましたが、その後も山に登っているのか、気になります。
2019/4/21 20:43
梯子だらけ〜!
ゆずパパさん こんばんは!

高度感ありそうですね〜^^;
僕もあやもえさんでは無いですがかなり厳しそうです^^;
パパさんもママさんも高いの大丈夫なんですよね〜!
僕は行けても絶対展望岩には立てません(笑)
1枚岩のトラバースはなんか般若山・釜ノ沢五を思い出しました!

僕もこのエリアのアカヤシオ見に行こうとかと思っていますが行けるかな?

アスレチックにアカヤシオ楽しめて良かったですね!

まんゆ〜*16
2019/4/21 18:47
まんゆ〜さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

結構な高度感で戸隠山の蟻の塔渡り程では無いですがビビリました。岩と岩を跨ぐハシゴもあるのですが、下が丸見えなので怖い怖い(>_<) 展望岩もちょっとお尻がムズムズしました(^^; そうそう、般若山・釜ノ沢五峰の雰囲気に良く似ていましたよ。岩場、展望、観音様やお地蔵様、などなど共通点が沢山ありました。お寺で御朱印頂けるのも一緒ですね。また般若山法性寺の山門は般若の面でしたが、黒滝山不動寺の山門は木魚で、これもある意味、特色が前面に出ていますね。

西上州、他にもアカヤシオが見られるお山がたくさんあります。またミツバツツジはこれからなので、もしアカヤシオが終盤でも、ミツバツツジの最盛期に当たると思いますよ。お花ハンターのまんゆ〜さんには丁度良いローテーションですよ(^^)/
2019/4/21 20:59
セピアから萌黄色へ.・*
yuzupapaさん こんばんわ。

アカヤシオ🌸
とても美しいですね。
奥武蔵界隈でも可愛らしい花を咲かせていますね。
セピア色の森でピンク色の花を見つけるとやる気が出てもうひと踏ん張り!
なんだかわかる気がします。

ナイフリッジ
怖いけどそのスリルがたまらないんでしょうね・・・
久しく忘れている感覚ですがタマには行ってみたいです

「道の駅なんもく の とらおのパン」ググってみましたよ^^
美味しそうなパンですね。
次に行った時帰ると良いですね、お疲れやまでした
 
2019/4/23 22:01
Cooさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

満開でも桜の様にボリュームはありませんが、枝にひとつづつ咲くひとつばなだからこその良さが有りますね。淡いピンクがあまり主張せずさりげない美しさを感じます。

Cooさん達も以前、結構ハードな山登りをしていたと勝手に思っています。またナイフリッジも歩いてみて下さい(^^)

とらおのパン、3度に1度しか手に入らない、と言われるだけあって、やっぱり手に入りませんでした。お店の人に聞くと日に何度か入るけど窯の温度にもよるので何時になるか分からないそうです。そう聞くとますます手に入れたくなりますよねಠ_ಠ
2019/4/24 6:44
ギザギザ
ゆずパパさん、こんばんは!

今回も西上州のギザギザ山がすごい景色ですね
ルートもアカヤシオに見惚れていると、大変なことになりそうな感じですね!
まだ、今シーズンはアカヤシオに会えていないので、羨ましいです*
GWは広島のお山なのですね
どんな景色が広がっているのか、レコを楽しみにしております
^_^⛰
2019/4/24 21:33
桜雪さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

西上州はギザギザ山、本当に多いですね。まだまだ未踏の山がいっぱいなのでコツコツ登っていきたいです。そうそう、危ない所に限ってアカヤシオが咲いているので、ビビリながら写真撮ってました。もっと平和な所で咲いて欲しいです (^^;

広島もお天気次第ですが、ワンズとどこかに登れればいいな、と思っています。その前に、お義父さん、お義母さんをどこかに連れて行ってあげたいですね。広島まで車で片道10時間(渋滞したら12時間位)、まずは運転頑張ります(^^)/
2019/4/24 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら