記録ID: 1800295
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢自然教室〜檜洞丸〜蛭ヶ岳 つつじもヒルもなし
2019年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,429m
- 下り
- 2,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:34
距離 18.7km
登り 2,429m
下り 2,435m
15:04
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6割ほどうまっていた |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.32kg
![]() ![]() |
---|
感想
今日は曇りで展望は全くなしでした。
登山道は雪も霜もなく、良い状態でした。
西丹沢自然教室の駐車場は早朝からかなりうまっており、多くの方が
いらっしゃいました。
山ビルは見ませんでしたが、熊蜂がところどころで飛んでいました。
最近近郊のハイキングには無駄な荷物や重い冬靴を使っていましたが
(トレーニングもかねてですが)、今日は軽量で行きました。
特に靴の重さは影響が大きく、やはり楽・・
帰りは事故渋滞に巻き込まれた
0430062015001730(TK)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する