朝の上野原駅。
鶴峠行き8:06のバスは2台で行く模様。
この時点で2台とも座れないとのことなので1台目に乗ります。
覚悟はしていました。
2
4/21 8:01
朝の上野原駅。
鶴峠行き8:06のバスは2台で行く模様。
この時点で2台とも座れないとのことなので1台目に乗ります。
覚悟はしていました。
八ツ田バス停で下車。
公衆トイレから少し上った広いところで身支度を調えます。
0
4/21 9:06
八ツ田バス停で下車。
公衆トイレから少し上った広いところで身支度を調えます。
左下の建物がトイレですが、20名近くの女性が並んでいます。
男女兼用で個室が2つ。
0
4/21 9:07
左下の建物がトイレですが、20名近くの女性が並んでいます。
男女兼用で個室が2つ。
当然、花の多い西尾根コースを行きます。
というか東尾根コースは勧めていないおうです。
0
4/21 9:12
当然、花の多い西尾根コースを行きます。
というか東尾根コースは勧めていないおうです。
はじめは巻き気味に進む。
右に滑落したらタダではすみません。
0
4/21 9:12
はじめは巻き気味に進む。
右に滑落したらタダではすみません。
ここより尾根登り。
急登の始まりです。
急登、結構好きです。
0
4/21 9:24
ここより尾根登り。
急登の始まりです。
急登、結構好きです。
この標識のすぐ後ろに2輪だけ咲いてました。
ピンボケがひどかったので画像なし。
1
4/21 9:33
この標識のすぐ後ろに2輪だけ咲いてました。
ピンボケがひどかったので画像なし。
ヒカゲツツジの標識出ますが、この付近は咲いてません。
1
4/21 9:35
ヒカゲツツジの標識出ますが、この付近は咲いてません。
ところどころで、ロープつきの急坂が現れる。
0
4/21 9:41
ところどころで、ロープつきの急坂が現れる。
元気のないイワカガミ発見。
0
4/21 9:43
元気のないイワカガミ発見。
カメラのピントが合わん。
スマホの方がよかったか?
1
4/21 9:43
カメラのピントが合わん。
スマホの方がよかったか?
上の方でようやくヒカゲツツジが現れる。
0
4/21 9:48
上の方でようやくヒカゲツツジが現れる。
この辺りはよかった。
5
4/21 9:50
この辺りはよかった。
もう少しブワッとなっているのを期待したのですが…
1
4/21 9:50
もう少しブワッとなっているのを期待したのですが…
上の方は登山道脇にイワカガミの葉がかなりあったので、もう少しすると楽しめそうです。
0
4/21 9:54
上の方は登山道脇にイワカガミの葉がかなりあったので、もう少しすると楽しめそうです。
岩場がちょこちょこ現れます。
難度は高くないが慎重に。
0
4/21 10:02
岩場がちょこちょこ現れます。
難度は高くないが慎重に。
坪山山頂に到着。
タイミングがよかったのか、先客が1組しかいません。
4
4/21 10:08
坪山山頂に到着。
タイミングがよかったのか、先客が1組しかいません。
三頭山が近い。
知らないうちに20名ほどの人で山頂がいっぱいになります。
4
4/21 10:18
三頭山が近い。
知らないうちに20名ほどの人で山頂がいっぱいになります。
権現岳へ向かいます。
まずは奈良倉山方面へ。
0
4/21 10:21
権現岳へ向かいます。
まずは奈良倉山方面へ。
ヒカゲツツジ再び。
4
4/21 10:24
ヒカゲツツジ再び。
この辺り結構よかった。
2
4/21 10:25
この辺り結構よかった。
名もなきピークを望む。
0
4/21 10:42
名もなきピークを望む。
P1170、名もなきピーク。
この上りは結構キツカッタ。
0
4/21 10:53
P1170、名もなきピーク。
この上りは結構キツカッタ。
坪山からはあまり人が歩いていないのか結構ワイルドでした。
尾根伝いなので全然歩けるんですけどね。
0
4/21 10:56
坪山からはあまり人が歩いていないのか結構ワイルドでした。
尾根伝いなので全然歩けるんですけどね。
分岐。
まっすぐ行くと奈良倉山方面。
0
4/21 11:00
分岐。
まっすぐ行くと奈良倉山方面。
左折して西原峠へ行きます。
巻き道をゆるく下る幸せ。
0
4/21 11:01
左折して西原峠へ行きます。
巻き道をゆるく下る幸せ。
西原峠に到着。
東方面の行き先表示がありません。
0
4/21 11:10
西原峠に到着。
東方面の行き先表示がありません。
西側に見晴らしあり。
去年歩いた楢ノ木尾根が見えます。
あの尾根はキツカッタ。
1
4/21 11:11
西側に見晴らしあり。
去年歩いた楢ノ木尾根が見えます。
あの尾根はキツカッタ。
アップ。
センターは大峰、左奥が雁ヶ腹摺山、右奥が大樺ノ頭と思われます。
2
4/21 11:11
アップ。
センターは大峰、左奥が雁ヶ腹摺山、右奥が大樺ノ頭と思われます。
林道をそのまま歩いていることに気づき、少し戻って尾根に取り付きます。
0
4/21 11:19
林道をそのまま歩いていることに気づき、少し戻って尾根に取り付きます。
尾根に復帰。
いい感じの尾根です。
0
4/21 11:21
尾根に復帰。
いい感じの尾根です。
気持ちいい〜。
2
4/21 11:25
気持ちいい〜。
あれが小寺山か?
0
4/21 11:30
あれが小寺山か?
控えめなピークの小寺山。
0
4/21 11:39
控えめなピークの小寺山。
さらに、大寺山。
この時点でかなりバテてます。
ガッツギアでエナジーチャージ。
1
4/21 11:52
さらに、大寺山。
この時点でかなりバテてます。
ガッツギアでエナジーチャージ。
急坂を下るとオオダルミ。
今日の山行、ここから麻生山までが一番キツカッタ…。
0
4/21 12:01
急坂を下るとオオダルミ。
今日の山行、ここから麻生山までが一番キツカッタ…。
結構急なんです。
0
4/21 12:09
結構急なんです。
アップダウンが多い…
0
4/21 12:13
アップダウンが多い…
なんとか三ツ森北峰に到着。
南方面の見晴らしがよい。
0
4/21 12:18
なんとか三ツ森北峰に到着。
南方面の見晴らしがよい。
この鏡は何か意味あるの?
5
4/21 12:18
この鏡は何か意味あるの?
楢ノ木尾根の眺めがすばらしい。
カーブしているのがよくわかる。
さっきと角度が変わって、雁ヶ腹摺山、大樺ノ頭、大峰。
雁ヶ腹摺山の左奥に白谷ノ丸が見えます。
3
4/21 12:20
楢ノ木尾根の眺めがすばらしい。
カーブしているのがよくわかる。
さっきと角度が変わって、雁ヶ腹摺山、大樺ノ頭、大峰。
雁ヶ腹摺山の左奥に白谷ノ丸が見えます。
ザレ気味の急坂を下ります。
0
4/21 12:22
ザレ気味の急坂を下ります。
どっちかが坪山だと思います。
0
4/21 12:27
どっちかが坪山だと思います。
岩岩のアップダウンは続きます。
0
4/21 12:28
岩岩のアップダウンは続きます。
ヘロヘロで麻生山に到着。
大寺山からアップダウンの連続でキツカッタ…
0
4/21 12:45
ヘロヘロで麻生山に到着。
大寺山からアップダウンの連続でキツカッタ…
当然、権現山までもそれなりにアップダウンがあるのね。
0
4/21 12:52
当然、権現山までもそれなりにアップダウンがあるのね。
合掌。
1
4/21 13:02
合掌。
4か月前、扇山から歩いてきた道に合流。
1
4/21 13:25
4か月前、扇山から歩いてきた道に合流。
当座のゴール、権現山に着きました。
麻生山からはアップダウンがそれほどきつくなかった。
4
4/21 13:31
当座のゴール、権現山に着きました。
麻生山からはアップダウンがそれほどきつくなかった。
センターが坪山で、左奥は奈良倉山と思われます。
1
4/21 13:36
センターが坪山で、左奥は奈良倉山と思われます。
さて、下山します。
0
4/21 13:46
さて、下山します。
山頂直下にオオムレ神社。
オオムレ権現を祀っていたことが権現山の由来だそうな。
0
4/21 13:48
山頂直下にオオムレ神社。
オオムレ権現を祀っていたことが権現山の由来だそうな。
祭神は日本武尊。
無事下山を祈ります。
1
4/21 13:49
祭神は日本武尊。
無事下山を祈ります。
雨降山手前を巻いて尾根を南下します。
ここはジグザグが切ってあり、非常に歩きやすかった。
0
4/21 14:14
雨降山手前を巻いて尾根を南下します。
ここはジグザグが切ってあり、非常に歩きやすかった。
一旦車道に出て、すぐ対面を登り返します。
0
4/21 14:26
一旦車道に出て、すぐ対面を登り返します。
当初歩く予定だった不老山をパスすれば、一時間早いバスに間に合いそうなので、尾根を南下して棚頭集落へ下りることにします。
この判断があとで悲劇を生むことになるとは…
0
4/21 14:31
当初歩く予定だった不老山をパスすれば、一時間早いバスに間に合いそうなので、尾根を南下して棚頭集落へ下りることにします。
この判断があとで悲劇を生むことになるとは…
急な尾根をひたすら下って棚頭集落に無事下山。
この尾根はあまり歩かれていない感じだった。
0
4/21 14:54
急な尾根をひたすら下って棚頭集落に無事下山。
この尾根はあまり歩かれていない感じだった。
平和だ…
不老下バス停までコースタイムで30分。
15時30分のバスに余裕で間に合うと思っていたのですが…
1
4/21 14:56
平和だ…
不老下バス停までコースタイムで30分。
15時30分のバスに余裕で間に合うと思っていたのですが…
がちょーん!
不老下バス停まであとわずか(帰宅して測定したら600mちょい)というところで全面通行止め。
右下にスイッチバックするように迂回路がありますがどこへ行くのかわからない… (T_T)
0
4/21 15:08
がちょーん!
不老下バス停まであとわずか(帰宅して測定したら600mちょい)というところで全面通行止め。
右下にスイッチバックするように迂回路がありますがどこへ行くのかわからない… (T_T)
ここはどこ? (´д`;)
グーグルマップを見ます。
不老下に行けないことはないが、かなり遠回りになるので15:30は無理だろうなあ…。
バスはあきらめて駅まで歩きます。
0
4/21 15:14
ここはどこ? (´д`;)
グーグルマップを見ます。
不老下に行けないことはないが、かなり遠回りになるので15:30は無理だろうなあ…。
バスはあきらめて駅まで歩きます。
中央道の手前でどちらに進むべきか迷う。
すぐ脇の民家に主婦の方がいたのでJRの駅への道を尋ねました。
お母さん曰く…
0
4/21 15:22
中央道の手前でどちらに進むべきか迷う。
すぐ脇の民家に主婦の方がいたのでJRの駅への道を尋ねました。
お母さん曰く…
すぐ先の中央道の橋を渡って右折すると
0
4/21 15:23
すぐ先の中央道の橋を渡って右折すると
ゾウさんの公園があるから
0
4/21 15:25
ゾウさんの公園があるから
そこをまっすぐ進むと
(談合坂SAの脇を歩いています)
0
4/21 15:27
そこをまっすぐ進むと
(談合坂SAの脇を歩いています)
「通り抜け出来ません」っていう看板があるけれど
0
4/21 15:32
「通り抜け出来ません」っていう看板があるけれど
左に下っていく道を進めば
0
4/21 15:32
左に下っていく道を進めば
大野貯水池に出ますよ、とのこと。
ありがとうございました!
0
4/21 15:51
大野貯水池に出ますよ、とのこと。
ありがとうございました!
車道歩きついでにコモアしおつを目指します。
四半世紀前からいちど訪れてみたいと思っていたのです。
0
4/21 16:12
車道歩きついでにコモアしおつを目指します。
四半世紀前からいちど訪れてみたいと思っていたのです。
階段でショートカット。
傾斜はきついがかなり距離をかせげる。
139段ありました。
0
4/21 16:14
階段でショートカット。
傾斜はきついがかなり距離をかせげる。
139段ありました。
念願のコモアブリッジ・エレベーターに初搭乗。
意外に遅くて驚きましたが、念願がかなって満足。
お疲れ様でした。
6
4/21 16:24
念願のコモアブリッジ・エレベーターに初搭乗。
意外に遅くて驚きましたが、念願がかなって満足。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する