ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182757
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

小春日和の西穂高岳山頂

2012年04月14日(土) ~ 2012年04月15日(日)
 - 拍手
GPS
22:36
距離
7.7km
登り
887m
下り
885m

コースタイム

1日目:
ロープウエー西穂高口駅 11:58 〜 13:06 西穂山荘(テント泊)

2日目:
テント 05:12 〜 06:05 独標 06:08 〜 06:27 ピラミッド・ピーク 06:29 〜 07:04 西穂高岳山頂 07:42 〜 08:57 西穂山荘 09:55 〜 10:34 ロープウエー西穂高口
天候 1日目: 雨、ロープウエー山頂駅より上はベタ雪 

2日目: 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自宅 〜 新穂高温泉 深山荘前登山者用無料駐車場 往復 601km

ロープウエー往復券 (第1+第2)2,800円 
但し、8kg以上のザック、荷物代として片道 300円、往復600円必要。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト
登山届・下山届共に新穂高温泉バス停前にある登山指導センターのポストに提出。

・ロープウエー西穂高口駅〜西穂山荘
雪の回廊から続く登山道、山荘までトレースがしっかりありますので心配ご無用。
これからの時期、トレースが一晩で消えるほどの降雪はあまりないと思います。

・西穂山荘〜独標
山荘より5分上がるとクラストした雪面になります。 今回はその上に新雪が5〜10冂積もってました。
独標取付き手前にある、人の背丈ほどの岩場と独標直下の通過に要注意。
独標直下は大抵の人達は四つん這いになって上り下りしていてロープを使う方達も多いです。

・独標〜西穂山頂
昨年同時期より雪の付きが全体的に薄く、露岩もあり、ミックス帯を歩く事が多い。
トラバース箇所も、雪の下に動く小さな岩が多く、アイゼンワークに細心の注意が必要。
雪の下に岩が隠れているような場所ではピッケルも効かないので神経を使うことになる。
昨年はカリカリでピッケルやアイゼンの爪が中々刺さらなく、トラバースでは冷汗ものだったが、
今回は雨のあとの降雪で比較的雪面が柔らかく、また違った意味で歩きずらかった。
第2峰下辺り、昨年もクレバスが雪で隠れていたが、今季もやはりありました。
昨年は腰までハマって焦った誰かさん、今回も朝一で隠れてたクレバスに股までズボったようです。
ロープウエーを下りるとベタ雪が降ってます。
下で降ってる雨よりマシだけど。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
ロープウエーを下りるとベタ雪が降ってます。
下で降ってる雨よりマシだけど。
小屋で宴会やってましたが、宿泊客がどんどん到着するのでテント泊者は15時をもって追い出されました。
テントで一人宴会を続行、それと濡れたアウターの着乾かし中。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
小屋で宴会やってましたが、宿泊客がどんどん到着するのでテント泊者は15時をもって追い出されました。
テントで一人宴会を続行、それと濡れたアウターの着乾かし中。
ツマミもウイスキーも無くなった・・・。
西尾根のつもりだったので量を減らしたのが失敗?
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
ツマミもウイスキーも無くなった・・・。
西尾根のつもりだったので量を減らしたのが失敗?
雪は収まったようですが、ガスです。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
雪は収まったようですが、ガスです。
日没間近になって一瞬顔を出したお日様。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
日没間近になって一瞬顔を出したお日様。
丸山方面にも青空が・・・
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
丸山方面にも青空が・・・
その後、再びガスに巻かれましたが幻想的な日没でした。
天気はこの後、急速に回復、星空と相成りました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7
4/16 15:32
その後、再びガスに巻かれましたが幻想的な日没でした。
天気はこの後、急速に回復、星空と相成りました。
明神岳の向こう側、多分、常念辺りに日が昇ったようです。

蝶に居る筈の O-san、日の出が見られたかな?
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
3
4/16 15:32
明神岳の向こう側、多分、常念辺りに日が昇ったようです。

蝶に居る筈の O-san、日の出が見られたかな?
霞沢岳にも日が射し始めました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
霞沢岳にも日が射し始めました。
焼岳と乗鞍岳にも日が射し始めた!
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7
4/16 15:32
焼岳と乗鞍岳にも日が射し始めた!
遠くは白山も日が当たり始めてます。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5
4/16 15:32
遠くは白山も日が当たり始めてます。
笠ヶ岳の山頂にも日が当たり始めました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
4/16 15:32
笠ヶ岳の山頂にも日が当たり始めました。
裏銀座方面にも日が射し始めてます。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
裏銀座方面にも日が射し始めてます。
ここはまだ日が当りません、独標へと急ぎます。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
ここはまだ日が当りません、独標へと急ぎます。
ピラミッド・ピークにも日が射して白く輝いてます!

独標にはもう人が立ってる。
ピラミッド・ピークを越えた人もいるみたい。
今朝の出遅れは痛い・・・
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
ピラミッド・ピークにも日が射して白く輝いてます!

独標にはもう人が立ってる。
ピラミッド・ピークを越えた人もいるみたい。
今朝の出遅れは痛い・・・
笠ヶ岳もすっかり日が当り、真っ白にお化粧したみたい。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
笠ヶ岳もすっかり日が当り、真っ白にお化粧したみたい。
裏銀座方面も真っ白、まだ真冬ですね。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
裏銀座方面も真っ白、まだ真冬ですね。
今日は八ヶ岳方面も良さそうです。

ittiさん、頑張って赤岳に登頂して下さい!
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
今日は八ヶ岳方面も良さそうです。

ittiさん、頑張って赤岳に登頂して下さい!
逆光ですが、前穂〜明神岳。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
逆光ですが、前穂〜明神岳。
南アルプスと富士山も見える・・・
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
南アルプスと富士山も見える・・・
独標直下です。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
独標直下です。
コンテで登ってます、後ろの二人は両手・両足使ってますね。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
コンテで登ってます、後ろの二人は両手・両足使ってますね。
まずは・・・、独標をゲット、引き続き先に進みます。

ここまでまずは13人追い越し。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6
4/16 15:32
まずは・・・、独標をゲット、引き続き先に進みます。

ここまでまずは13人追い越し。
奥穂〜前穂の吊り尾根のシルエットがいいですねぇ〜。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
奥穂〜前穂の吊り尾根のシルエットがいいですねぇ〜。
これから歩くギザギザの稜線、胸が高鳴ります。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
8
4/16 15:32
これから歩くギザギザの稜線、胸が高鳴ります。
続いてピラミッド・ピークをゲット。
更に3人追い越し、計16人抜きです。

ここで名古屋から来られたヤマレコ・ユーザーさん、
fuku san に声を掛けられました、びっくり!
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
続いてピラミッド・ピークをゲット。
更に3人追い越し、計16人抜きです。

ここで名古屋から来られたヤマレコ・ユーザーさん、
fuku san に声を掛けられました、びっくり!
第7峰へのルート、上高地側は凄い急斜面です。
滑れば梓川まで行ってしまいそうな傾斜です。

ここから先のトレース、獅子丸さんのものだけです。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
10
4/16 15:32
第7峰へのルート、上高地側は凄い急斜面です。
滑れば梓川まで行ってしまいそうな傾斜です。

ここから先のトレース、獅子丸さんのものだけです。
ルートは左側より行きますが、視界不良時の下山で注意しないと右の稜線沿いに下りてしまって、最後は飛び降りるしかなくなります。

昨年、下山時はホワイトアウトとなり、稜線沿いに下りて、右側に見える崖ギリチョンまで行って焦ったっけ。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
ルートは左側より行きますが、視界不良時の下山で注意しないと右の稜線沿いに下りてしまって、最後は飛び降りるしかなくなります。

昨年、下山時はホワイトアウトとなり、稜線沿いに下りて、右側に見える崖ギリチョンまで行って焦ったっけ。
そして・・・、西穂山頂ゲッ〜ト!

小屋より1時間52分、昨年ルーファイしながら3時間近くかかって登ったが、
今回は天気にも恵まれて早かった。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6
4/16 15:32
そして・・・、西穂山頂ゲッ〜ト!

小屋より1時間52分、昨年ルーファイしながら3時間近くかかって登ったが、
今回は天気にも恵まれて早かった。
名古屋の fuku san も続いてます、ガンバ!
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
名古屋の fuku san も続いてます、ガンバ!
歩いてきた稜線と遠くに焼岳&乗鞍岳。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
7
4/16 15:32
歩いてきた稜線と遠くに焼岳&乗鞍岳。
昨年、雪が降る前に行こうと思った霞沢岳。
まり子ちゃんに先を越されたなぁ〜。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
昨年、雪が降る前に行こうと思った霞沢岳。
まり子ちゃんに先を越されたなぁ〜。
fuku san、山頂に到着、おめでとうございます!
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
fuku san、山頂に到着、おめでとうございます!
槍ヶ岳方面。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
4/16 15:32
槍ヶ岳方面。
槍をちょいアップル。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
槍をちょいアップル。
fuku san にシャッター押してもらいました、ありがとうございます!
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6
4/16 15:32
fuku san にシャッター押してもらいました、ありがとうございます!
本当は今朝、こっち側から登ってくる筈だった西尾根、
昨日の雨で予定通り出発出来ず、断念しました。

勿論、no traceです、いつかリベンジしなきゃ。

このあと、獅子丸さんと少しだけ西尾根側に下りて山頂直下の核心部を上から偵察してきました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
本当は今朝、こっち側から登ってくる筈だった西尾根、
昨日の雨で予定通り出発出来ず、断念しました。

勿論、no traceです、いつかリベンジしなきゃ。

このあと、獅子丸さんと少しだけ西尾根側に下りて山頂直下の核心部を上から偵察してきました。
P1まで偵察に行ってた獅子丸さんが戻ってきました。

私もあそこの先まで行ってみたけど、急に切れ込んでるとこで、カリカリの氷壁をクライムダウンする気にならず尻尾を巻いて戻りました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
4/16 15:32
P1まで偵察に行ってた獅子丸さんが戻ってきました。

私もあそこの先まで行ってみたけど、急に切れ込んでるとこで、カリカリの氷壁をクライムダウンする気にならず尻尾を巻いて戻りました。
急に星が見たくなったって4時前にテントを出たらしい。
昨夕の打ち合わせでは、5時〜6時出発予定だったけど、今朝はマジ焦りましたよ。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
急に星が見たくなったって4時前にテントを出たらしい。
昨夕の打ち合わせでは、5時〜6時出発予定だったけど、今朝はマジ焦りましたよ。
P1で朝飯を食べてきた獅子丸さん。
ダブルアックスを使ってとんでもないところを登り下りするタフさ、今後も気をつけて下さい。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
4/16 15:32
P1で朝飯を食べてきた獅子丸さん。
ダブルアックスを使ってとんでもないところを登り下りするタフさ、今後も気をつけて下さい。
奥穂方面。 いつの日か残雪期にここを歩く事が出来るだろうか・・・。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5
4/16 15:32
奥穂方面。 いつの日か残雪期にここを歩く事が出来るだろうか・・・。
てっぺんにジャンダルム、右奥に真っ白な奥穂のピーク。
はぁ〜、溜息が出る。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6
4/16 15:32
てっぺんにジャンダルム、右奥に真っ白な奥穂のピーク。
はぁ〜、溜息が出る。
槍方面をちょいアップる。

写真中央下に真っ白く見える涸沢西尾根のナイフリッジ。
本当は獅子丸さんはこっちに行く予定だったけど雨で番狂わせになって私に付き合ってくれました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
槍方面をちょいアップる。

写真中央下に真っ白く見える涸沢西尾根のナイフリッジ。
本当は獅子丸さんはこっちに行く予定だったけど雨で番狂わせになって私に付き合ってくれました。
笠ヶ岳、こっちも残雪期に行きたい山の一つ、ちょっと難しそうですが。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
3
4/16 15:32
笠ヶ岳、こっちも残雪期に行きたい山の一つ、ちょっと難しそうですが。
雲海も時間と共に薄らいできました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
雲海も時間と共に薄らいできました。
明神もかっこいいね。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
明神もかっこいいね。
下山時、第8峰(ピラミッド・ピーク)への登り返し。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
6
4/16 15:32
下山時、第8峰(ピラミッド・ピーク)への登り返し。
ピラミッド・ピークより下山中。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
ピラミッド・ピークより下山中。
ピラミッド・ピークの直下を下から見上げてます。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
ピラミッド・ピークの直下を下から見上げてます。
第10峰への登り返し。
写真だと緊迫感や高度感が出ないですね、結構嫌らしいとこなんですが。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
第10峰への登り返し。
写真だと緊迫感や高度感が出ないですね、結構嫌らしいとこなんですが。
独標も通り過ぎて振り返りました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
独標も通り過ぎて振り返りました。
アップると独標とピラミッド・ピークの間に西穂山頂が、人が居ます。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
アップると独標とピラミッド・ピークの間に西穂山頂が、人が居ます。
大分下りてきました。 笠と肩を並べる高さです。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
大分下りてきました。 笠と肩を並べる高さです。
丸山方面へ広い尾根です。 視界不良時は方向が分からなくなります。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
丸山方面へ広い尾根です。 視界不良時は方向が分からなくなります。
笠をバックに丸山。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
笠をバックに丸山。
焼岳も結構存在感大きいです。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
焼岳も結構存在感大きいです。
西穂山荘の上まで戻りました。 後ろ髪引かれながら振り返ってます。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
西穂山荘の上まで戻りました。 後ろ髪引かれながら振り返ってます。
汗だくで下りて、キリッと冷えたコーラをいただき、小屋番さんとお喋り。
名残惜しいけど、テントも撤収したし、さぁ、下山だ。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
汗だくで下りて、キリッと冷えたコーラをいただき、小屋番さんとお喋り。
名残惜しいけど、テントも撤収したし、さぁ、下山だ。
ロープウエー駅近くまで下りて眺めの良い場所で。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
ロープウエー駅近くまで下りて眺めの良い場所で。
3メートルは積もってますね、屋根の上に。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
3メートルは積もってますね、屋根の上に。
今回の見納めかな、槍ヶ岳方面。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
今回の見納めかな、槍ヶ岳方面。
そして、つい数時間前に立っていた西穂・・・
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
そして、つい数時間前に立っていた西穂・・・
西穂西尾根、あ〜、悔しいなぁ。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
西穂西尾根、あ〜、悔しいなぁ。
今回の山行もこれで終わりました。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
今回の山行もこれで終わりました。
ロープウエーより槍方面。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
ロープウエーより槍方面。
しつこくアップる。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
しつこくアップる。
西穂もアップる。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
西穂もアップる。
焼岳よ又来る日までサヨナラ。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4/16 15:32
焼岳よ又来る日までサヨナラ。
あ〜ぁ、下界が見えてきた。
こうなると思いだすんですよね、仕事とか色んな下界の煩わしさを・・・(汗)。
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
4/16 15:32
あ〜ぁ、下界が見えてきた。
こうなると思いだすんですよね、仕事とか色んな下界の煩わしさを・・・(汗)。
本日のザック、カモシカスポーツ・オリジナル80L

出発時 20.8kg 帰宅時 19.8kg

西穂西尾根に行くんならもっと軽量化しないとキツそうだな・・・
2012年04月16日 15:32撮影 by  EX-Z57 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
4/16 15:32
本日のザック、カモシカスポーツ・オリジナル80L

出発時 20.8kg 帰宅時 19.8kg

西穂西尾根に行くんならもっと軽量化しないとキツそうだな・・・

感想

今春の main event だった西穂西尾根に挑戦すべく金曜の夜仕事を終えて眠い目をこすりながら新穂高に入ったものの、天気予報の通り、しっかり雨が降ってる。

午前3時前、朝まではまだ間があるので缶ビールを一本煽ってシュラフに潜り込み仮眠。
午前5時、まだ雨。 午前6時、まだ降ってる・・・

午前7時に目が覚めた時、向こう側に見覚えのある車が・・・
傘さして行ってみるとやっぱり、富山の獅子丸さんだ!

昨日の昼、西穂西尾根に挑戦するってメールしたら、自分も穂高に侵入するみたいなメールが返ってきたので、もしやと思ってたけど。

涸沢西尾根をやろうと思ってたけど、この雨じゃ無理だね、だって。

この雨、私も西穂西尾根、無理そう・・・

どうしようかって事になって、様子を見て雨が止んだらロープウエーに乗って西穂山荘でテン泊、明朝の天気に賭けて一般道で西穂ピストンってことになった。

昼近くになっても雨は止まない・・・

昨夜山荘に泊まった登山者2名がびしょ濡れになって深山荘前の駐車場に下りてきた。
聞くと、上は雨ではなく雪だったって。

で、我々も仕度をして出かけることに、ザックは車でロープウエー乗り場まで運んで、あとは傘をさして歩く・・・

ロープウエー下りたら確かに雪だった、ベタベタの雪。

山荘についてテント張ったらアウターの外側表面はびしょ濡れ状態だったので、早速小屋に避難。
暖かいストーブの傍で冷たいビールを飲みながら、いいねぇ〜、小屋って。

でも、続々と登ってくる宿泊者に小屋側より、テン泊者は午後3時をもって小屋から出て下さいって、
そりゃないよ〜、ビールだって買って飲んでるんだし、せめてアウターとグローブが乾いてからにして欲しいってば・・・
しかし、そんな切ない願いは伝わらず、結局、テントの中でアウターを着乾かしながら一人宴会。

早い時間から飲み始めるとロクな事がない、西尾根挑戦だったので酒も肴も軽量化の為に量を減らしたので直ぐ底をついた。

一回は小屋にワンカップ買いに行ったけど、それも15分持たない、でも外はまだ明るい、単行本は車に忘れてきた。

飯食うしかないね、でも食べたくないので法蓮草の味噌汁だけいただく。

日没前に一瞬顔を出したお日様、その後、天気は急速に回復、暗くなる頃には星空になった。
北斗七星と北極星が頭上で煌めいてた、久しぶりだね星見るなんて。

背中が痛くなって何度も目が覚めながら、まだ早い、もうひと寝と寝返りを打つ。
獅子丸さんのテントには中々灯りがつかない、でも約束の時間だからと思って仕度をする。
ふと獅子丸さんのテントを良く見ると、外に立てかけてあったピッケルとアイゼンがない、マジかよ、置いてかれた!
周りのテント各パーティーの大半は既に出発済み、慌ててこちらも出発、午前5時12分。

丸山辺りから先、先行パーティーをウインカー上げてひとつづつ追い越す。
独標迄で13人追い越し、でもまだ先行してるパーティーもある、写真だけ先に進む。

ピラミッド・ピークで更に3人追い越し、と、ここで「見たことある、noborundaさんでしょ?」と声がかかる。
一瞬ビックリ、聞くとヤマレコ・ユーザーさんで名古屋から来られた fuku sanでした。
「いやぁ〜、ヤマレコの写真のまんまだね」って云われた・・・
アウターシェル、まともなのこれしかないから直ぐ分かっちゃうのかな・・・、新しいシェル買わないといけないかな・・・。

で、山頂方面を見上げると・・・、黄色いパンツの獅子丸さんが西穂山頂を後に間ノ岳方面に下りて行くところ。
ピラミッド・ピークから先は獅子丸さんのトレースしかない、fuku sanと共に進みます。

昨年4月初旬に来た時と比べると明らかに足元が悪い。
トラバースでも昨日降った新雪の下に動く石が沢山あり、それらの石の為にピッケルも効かない箇所がある。

一か所、トラバースの途中で大きな石に摑まったら、グラリ! あ、びっくり!
本来石を落とすのは良くないが、今日はかなりの人数が山頂を目指すようだし、後続はみんなこのトレースを伝って来るだろうし、
このままここにあると後続の誰かが摑まった途端、一緒に滑落する・・・。

fuku sannと相談して落とすことにした。
石は雪面を滑り落ちて行ったが数十メートル程下の柔らかい雪に埋もれて動かなくなった。

やっと西穂山頂に到着、獅子丸さんは先のP1の頂で奥穂を向いて座り込んで動かない。
あとで分かったが朝食中だったようです、星を見たくなって4時前に出発したって。
参ったな、こっちが起きた時にはもうテントはもぬけの殻だったから灯りもつかなかったんだ。

本当は今朝登ってくる筈だった西尾根を見ると勿論 no trace、悔しい。
でもきっとリベンジしようと心に誓う。

到着した fuku san にシャッターをお願いし何枚か撮ってもらう、風もほとんどなく小春日和の西穂山頂、最高のコンデションだ。

戻ってきた獅子丸さんと西尾根の核心部を上から偵察する為、西尾根側に少し下りる、リベンジの時の為に核心部のルート確認。

1年前に登った時は、強風の下、ルーファイしながら3時間近くかかって登頂したが、
今日は天気も良く、トレースもつけてもらったお蔭で小屋から1時間52分で登頂、早かった。

下山もサクサクと下り、小屋まで1時間15分程で戻る、夏道よりよっぽど歩き易い。
テント札を小屋に返し、小屋番さんとお喋りしながら冷えたコーラをいただいた、汗かいて下山したので上手かった、250ml缶ではなく、500mlのペットで飲みたい感じ。
ホントはビールが美味しいけど、車あるからね。
小屋番さん曰く、今季はノンアルコールビールを入れる予定だそうです。

お喋りしながらテント撤収したら10時近くになって、次のロープウエー出発時刻まで50分しかない、獅子丸さんに挨拶をして大急ぎで下る。

ところが、登ってくる人たちが多くて中々下りられない・・・。

次のロープウエーかなと思ってた頃、あれ!、池田町の〇川さんじゃないですか!
年末年始の中房温泉・燕山荘で二晩続けて宴会をやった顔馴染みさん、日帰りで登って来られました。

その後、バタバタしながら下山、こちらの勢いに登ってくる皆さんかなり前から避けて下さる、申し訳ないです。
しかし、ツルツル滑る、下山はやっぱりアイゼン装着した方が早い、第一走れる。

ロープウエー西穂高口に着いたら出発迄まだ余裕で10分以上あった、小屋から39分で下りてきた訳だ、テン泊装備でこの時間なら上等。

下山後、高速の渋滞を避けたくて風呂も入らず、昼食も摂らずに走りました。

あ、でもさっき、〇川さんとあったのでカモシカスポーツ松本店に30分だけ寄りました。
レジの〇井さん、〇川さん達と大晦日の燕山荘で宴会一緒にやりました。
カモスポ松本店ってローケーションいいなぁ、前の広場でテント張ってBBQやってみたい。

風呂にも入らず、昼飯も食わずで走った甲斐があって、渋滞し始めた中央高速大月〜小仏峠間、何とか無難にすり抜け、午後4時半過ぎに帰宅、良かった。
あとはかなり酷い渋滞になってたようだし。

八ヶ岳に行かれてた ittiさん、帰りのバスが渋滞にはまり新宿に着いたのが午後10時だったらしい。
あ、でもこれって ittiさん情報じゃなく他の方からの情報でしたが。

西穂西尾根、2週間前のリベンジで臨んだ今回でしたが、前回に続き天候により、チャンスがありませんでした。
これからは西尾根取付き部の雪が融けて藪漕ぎがきつくなるので今季のリベンジはなさそう、きっと来季に狙う事になるんだろうな。

今週末の唐松、またお天気がちょっと心配・・・
この春って週末になると天気が悪くなるみたい、誰か行いが悪い人居るんでしょうかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2198人

コメント

残念!また逃しましたか。
雨ではしょうがありませんね。一般ルートですら躊躇するところですよ。
我々も最後まで迷って、木曽駒にしました。上は雪だろうと言うことで出かけたのですが、最後まで視界はありませんでした。
日曜はいい天気だったようでうらやましい。我々は家庭事情もあり土曜の日帰りでした。
今週末は恩師を案内して立山なのですが、また天気がかんばしくありませんね。
温泉につかって雪の大谷見物でもいいかなと思ってます。
2012/4/16 22:09
良すぎる。。。
noborundaさん^−^

行かれたんですね!!
hukusanさんのレコでお名前拝見して、
「noborundaさん、行ったんだ!!」って1人で興奮してました^^

写真が写真が綺麗過ぎます。。
日没から夜明けから、それにあの青空。
日曜は赤岳に居たのですが、八ヶ岳も、ちょっと無いくらい好天でした。
北アルプスも目茶目茶はっきり見えていましたから、
noborundaさん、いるかな??って思いながら見ていました。

全部の写真に拍手したいくらい綺麗です
お疲れ様でした、ちょっとしばらく写真で酔います^−^
2012/4/16 22:12
こんばんわ noborundaさん
昨日はお疲れ様でした。
有名なnoborundaさんと、山でお会い出来るとは
ユーザー冥利に尽きます。

あの体力はどこからくるのですか?

また何処かの山で遭遇できる日を楽しみにしてます。
それでは、失礼します。
2012/4/16 22:25
ええどすの〜
タイム、速ッ!!!

景色、素敵っ!!!

独標から先、行ってみたい!!!(積雪期)

うらやましすぎる山行です。

・・・そして、おお!朗報!?

私も今週末唐松狙ってるんですよ〜〜!
仙丈より前にご対面叶っちゃう??
でもかなり久々のテント泊なので条件良くないと不安ですわ〜。
なので夕日・朝日が見られないのなら土曜に日帰りかなーと考えてます。
2010年シーズンはぶっちぎりで雨女でしたが、天気予報が悪いのは私のせいじゃないと信じたい。
2012/4/17 0:00
お疲れさまでした。
携帯でfukusanの記録を眺めていたら
ヤマレコの有名人と出会うと
読んだ時点で分かりましたよ。

あ、noboさんだって。

西尾根は残念でしたけど。
お天気よくで最高でしたね。
満足されたんじゃないでしょうか。
うらやましくて、よだれが出ましたよ。

あー、北アルプス積雪期、
誰か俺を連れて行ってくれー

自分で行かなきゃだめですね。
2012/4/17 6:27
おお!
アルパインチックな感じでてますよ〜
日曜は張れて良かったですね!
僕は仕事してましたが…

雪山ももう終わりですね。

kanemaru
2012/4/17 7:04
びゅ〜てふる・・・
素晴らしい風景、ありがとうございます。

やっぱ、山は晴天に越したことはないですね〜。

うらやまし・・・
2012/4/17 7:52
noborundaさん、おはようございます。
私たち、どうも行く方向を間違ったようですね。

奥(lon)が「天気が悪いから大倉尾根でボッカ」と勝手に決めてたのですが、
週末の天気図、、、日本海側がよさそうになる気配。
うーん残念でした。

西穂は、もうだいぶ前に登ったきりなので、そそられますねー、
特にこのような景色を見せられると。
2012/4/17 7:57
noborundaさん、こんにちは!
西穂山荘前でお隣にテント(エスパース)を張っておりましたdaizです
西穂山頂でお話を伺っていて、凄いなぁ〜と思っていたら、あのnoborundaさんだったんですね

また、どこかでご一緒したらよろしくお願いいたします
2012/4/17 10:04
kaitoさん、こんにちは
お立ち寄り下さいましてありがとうございます。

西尾根、またもや逃してしまいました。

是非ともリベンジしたいのですが、当分のあいだ他の予定が入っている為、
5月中旬以降でなければ時間が取れません。

しかし、5月に入ると西尾根の取付き部の雪が完全に融けてしまい、藪漕ぎが酷くなります。
従って、今季はタイミングを逸したようです。

山は逃げない事、百も承知ですが、こちらの体力のある内、気力がある内、
要するに、経済的なことも含めて行ける時に行っておきたいのが実情です。

kaitoさんならご理解いただけるものと思います。

木曽駒、大変な状況で登られましたね、お疲れ様でした。

このところ天気について無いようですが、今週末の立山もいかがなものでしょうか?

たまにはピーカンの山を恩師にプレゼントしたいですね。
2012/4/17 15:57
ittiさん、行ってきました!
八ヶ岳もバッチリ見えてました。

ittiさんが今頃赤岳目指してエッチラホッチラ登ってるんだろうなって思ってました。

お天気が良くて赤岳も良かったと思います、ただ、ittiさんにはそれ程新鮮じゃなかったと思いますが・・・

今回の西穂、土曜日は生憎のお天気でしたが、日曜日のコンデションは最高、
ittiさんをこんな時に連れて来たかったって思ってました。

西尾根は残念ながら逃しましたが、それでも西穂は相変わらず新鮮でした。

ittiさん、いつか絶対行きましょうね!
2012/4/17 21:47
fukusan、どうもです!
ピラミッド・ピークで声をかけられた時はホントびっくりしました。

でも昨年のレコで宝の木のところでテント張られた方だと分かって更にビックリ。

世の中広いようで狭いです。

もっとも私、fukusan こと分かりませんでしたから声掛けしていただかないと気が付きませんでした。

あとでレコ見て、「あぁ〜、あの人」って事になるのがせいぜいです。

fukusanも北ア方面に時折出没されているようですから
またどこかでお会いできると思います。

今後とも宜しくお願いします。
声掛けしていただいて本当にありがとうございました。

P.S.
今更ですが、fukusanの昨年の北鎌尾根、レコを見逃してましたが、
今回新たにお気に入りに登録させていただきました。
まだ行った事がないので今年是非とも行ってみたいと思ってたもので・・・
2012/4/17 21:55
yokowvさん、こんばんは!
今回の西穂、とっても綺麗でした。

天気も良かったので気持ちの余裕もあったのだと思いますが。

タイムは特に早くはないようです、前後して登っておられた方達とそれほど差はない筈です。

今週末、お会いできるかな?

私達もテントの予定です、八方池辺りか、或いはもう少し上の扇雪田(丸山ケルンの少し下)でと思ってます。

天気次第ですが、同じところにテント張りましょうか?

唐松・仙丈と2週続けてのコラボもいいかもですよ!

私も雨男って昨年の夏頃までは皆さんから言われ続けてました。

でも、仕方ないんですよね、雨だって分かってて突っ込むんですから当然の如く雨ですよね・・・
2012/4/17 22:02
makasioさん、ありがとう!
今回の西穂登頂はホント天気が良くて気持ちの余裕が出ました。

あれで強風や吹雪なら相当真剣になるし、撤退だって十分考えられます。

あそこは天気にも左右されるし、苦労して登るからそれだけご褒美も大きいですね。

makasioさんも是非機会を見つけて登ってみて下さい。

makasioさんが週末に休みを取れるならご一緒させていただきたいのですが・・・
2012/4/17 22:06
kanemaruさん、こんばんは
ホントはもっとアルパインチックに西尾根から登りたかったのですが、
あの雨ではどうにもなりませんでした。

kanemaruさん、雪山はまだ終わってませんよ、これからです!

私、5月までは雪山の予定が一杯です!
2012/4/17 22:08
being さん、こんばんは!
木曽駒、とんでもないお天気でしたね、ご無事に帰還されて何よりでした。

しかし、一日違いで翌日は大快晴、beingさんに申し訳ないくらいです。

今回は残ったビールを担いで下山されたとか、
珍しいこともあるもんですね、私が居れば軽くして差し上げられたのですが・・・。

青空の下でまたプシュ〜ってやりたいですね!
2012/4/17 22:12
ricalojpさん、こんばんは
丹沢方面は思ったほど天気が回復しなかったようですね。

lon様の修行?、苦行には頭が下がります・・・。

そっとlon様の肩を揉んで差し上げたいところです。

谷川に西穂、行くところは沢山あります!
2012/4/17 22:18
daizさん、こんばんは
次回お会いした時はきっと分かる筈です。

でもお隣のテント、あの時に分かっていれば一杯飲みながら色々とお話が出来たのに、ちょっぴり残念です。

またどこかでお会いした際には是非とも一献を!
2012/4/17 22:21
良いですね!
おはようございます

景色、最高ですね〜

色々な方とお会いしてますね〜
そう言えば私とerikkoが去年、涸沢でテントを
張った時のお隣がnoborundaさんでその時が初対面だったのを
思い出しました(笑)

あの時から凄いなぁと思っていましたが
更に進化してますね

今シーズンは雪山にたくさん行こうと思っていたのですが
雪山師匠のonsenさんがすっかり引きこもっているので
行く機会を逸してます
あと少しするとonsenさんはユーザーネームを
noboranaidaさんに変更するかもですね(笑)
名前を変更しちゃう前にまた皆で にでも…(笑)
2012/4/18 10:27
to4さん、ごぶさたです!
たしかに onsenさんが鳴りを潜めてるのが不気味なくらいです。

ゴルフに集中されているようですが、それでもメタボは解消できてないみたい・・・

やっぱ山に行かないと!

いろんな方との出会い、不思議なもんですね。

onsenさんがユーザーネームを替える前にオフ会で一杯、いいですね、賛成です!
2012/4/18 21:41
激励ありがとうございました!
noborundaさんは、相変わらずガッツリ行かれていますね〜。

二日目の快晴は本当に素晴らしいです
羨ましい〜。

羨ましいけど、我々は暫くは低山でリハビリしながら怪我の具合を見ていきますね!


2012/4/19 22:24
noboranaidaさんではなく「noboranaindasaさん(n抜け)ですね」笑
to4さんがonsensさんを理由に登らないかどうかはさておき、西穂いかれちゃったんですね〜いいなぁ
獅子丸さんやfukuさんとも遭遇されたようで、
これもnoboさんならではですね!

雪は昨年より少なさそうですが、かえって難しそうなコメントも伺えましたが、実際どうなんでしょう?
明日出発でutuさんと行く計画がありましたが、なんだかジムで太腿がパッツンいったか何とかでパスだそうです

でも気分は雪山なので西穂にしようか別にしようかはたまた近郊にしようか悩める女子です
2012/4/19 23:40
Pengin22 さん、お久しぶりです!
本格的な復帰、今暫く時間がかかりそうですね、このGWはリハビリ山行でしょうか・・・?

お二方の山行記録がヤマレコを飾る日も間近でしょうから、首を長くしてお待ちしてます。

持ち前のスピードで他を圧巻して下さい!
2012/4/22 15:58
tamaoさん、こんにちは
tamaoさん、亀レスでごめんなさい!

もう西穂、行っちゃいましたか?

今年の西穂、独標から先は昨年の今頃と比べると雪が少ないですね。

その分、ミックスを歩く感が強いです、特に降雪があったあとは雪の下に岩や石が隠れているので
アイゼンやピッケルが効かないこともあるので要注意。

なんて、もう行っちゃってたりして・・・


to4さんは erikkoさんが忙しいと中々山に足が向かないようです。

それに、onsenさんはプロゴルファー目指してるようですし、ちょっぴり寂しいですね。
2012/4/22 16:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら