ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1842288
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【関東ふれあいの道】 千葉10,11 山里のみち、森と森をつなぐみち、権現森

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
25.4km
登り
441m
下り
400m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:10
合計
7:03
距離 25.4km 登り 441m 下り 406m
7:45
37
8:22
45
9:07
9:09
92
10:43
11:11
2
11:13
11:14
19
11:33
11:35
83
12:58
13:13
18
インフォメーションセンター
13:31
13:33
49
14:22
14:42
6
14:48
笠森バス停
■所要時間:7時間3分
■歩行時間:395分(小休止を含む、昼食休憩を除く)
■距離:25.45km
■累積標高差:+460m,-420m
■行程量:50.9+9.2+4.2=64.3P(32.15EK)(★★★)
■ラップタイム:6.14分/P、+366m/h(マイペース登高能力:ランク掘
■エネルギー定数:395x0.03+0.46x10+0.42x0.6+25.45x0.3=24.337
■山のグレーデイング:3A
■消費カロリー:24.337x(77+8.4/2)=1,976kcal
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(行き)7:42 本納までJR
(帰り)15:05 笠森から小湊鉄道バスで茂原駅へ(520円、現金)
    15:47 茂原からJR
※JRは、休日おでかけパスを使用
コース状況/
危険箇所等
■地道で歩ける区間
上人塚手前の登り道、長柄ふる里村(リソル生命の森)の園内通路、権現森(武峯神社)の前後、笠森観音手前の登り道
それ以外は、アスファルト又はコンクリート舗装の道です。
■笠森観音
坂東31番霊場で、御朱印の受付もされています。本堂は拝観料がかかります(大人200円)。
その他周辺情報 ■道の駅ながら
 六地蔵局バス停から200m西にあります。トイレ、休憩所、地場産品の販売施設があります。地場産品以外の食べ物は、カップラーメンの自動販売機(お湯が出ます)があります。
■インフォメーションセンター
 11.森と森をつなぐみちの途中にある、首都圏自然歩道千葉県内ルートを案内、解説する施設ですが、現在はトイレと休憩所になっています。道をはさんで向かい側に飲み物の自動販売機があります。
本納駅に降り立ちました。周辺は土曜日にも授業があるのか、茂原北稜高校の高校生で一杯でした。
2019年05月11日 07:45撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 7:45
本納駅に降り立ちました。周辺は土曜日にも授業があるのか、茂原北稜高校の高校生で一杯でした。
今日の前半は、関東ふれあいの道、10.山里のみちを歩きます。
2019年05月11日 07:46撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 7:46
今日の前半は、関東ふれあいの道、10.山里のみちを歩きます。
途中の神社
2019年05月11日 08:06撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 8:06
途中の神社
10.山里のみちと9.昭和の森をたずねるみちの合流点。
2019年05月11日 08:22撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 8:22
10.山里のみちと9.昭和の森をたずねるみちの合流点。
左に進みます。
2019年05月11日 08:49撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 8:49
左に進みます。
階段を上がります。
2019年05月11日 08:51撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 8:51
階段を上がります。
春の草花
2019年05月11日 08:59撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 8:59
春の草花
上人塚の案内板。私の顔を入れた証拠写真を撮影しました。
2019年05月11日 09:02撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 9:02
上人塚の案内板。私の顔を入れた証拠写真を撮影しました。
木の陰でしばらく休憩。今日は日差しがきついです。
2019年05月11日 09:03撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 9:03
木の陰でしばらく休憩。今日は日差しがきついです。
これからふる里村に向かいます。
2019年05月11日 09:10撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 9:10
これからふる里村に向かいます。
ゴルフ場の横の道を歩いていきます。
2019年05月11日 09:10撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 9:10
ゴルフ場の横の道を歩いていきます。
ふる里村の研修施設
2019年05月11日 09:27撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 9:27
ふる里村の研修施設
ふる里村の中の遊歩道を歩きます。
2019年05月11日 09:28撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 9:28
ふる里村の中の遊歩道を歩きます。
梅林の中を歩きます。ウッドチップが敷き詰められていて足には良い。
2019年05月11日 09:31撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 9:31
梅林の中を歩きます。ウッドチップが敷き詰められていて足には良い。
ふる里村の中のホテル
2019年05月11日 09:38撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 9:38
ふる里村の中のホテル
リソル生命の森という名前になっています。
2019年05月11日 09:38撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 9:38
リソル生命の森という名前になっています。
左に行きます。
2019年05月11日 09:58撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 9:58
左に行きます。
春の花
2019年05月11日 10:06撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 10:06
春の花
タンポポの綿帽子
2019年05月11日 10:13撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 10:13
タンポポの綿帽子
長柄ダム湖を渡ります。
2019年05月11日 10:32撮影 by  SHV32, SHARP
3
5/11 10:32
長柄ダム湖を渡ります。
六地蔵局前バス停に到着。
2019年05月11日 10:41撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 10:41
六地蔵局前バス停に到着。
道の駅ながらに立ち寄って、休憩します、
2019年05月11日 10:43撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 10:43
道の駅ながらに立ち寄って、休憩します、
後半は、11.森と森をつなぐみちを歩きます。
2019年05月11日 11:13撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 11:13
後半は、11.森と森をつなぐみちを歩きます。
武峯神社の参道に入ります。
2019年05月11日 11:28撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 11:28
武峯神社の参道に入ります。
石段を上がります。
2019年05月11日 11:30撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 11:30
石段を上がります。
武峯神社の祠
2019年05月11日 11:33撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/11 11:33
武峯神社の祠
眼蔵寺の山門
2019年05月11日 12:00撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 12:00
眼蔵寺の山門
眼蔵寺の鐘楼
2019年05月11日 12:00撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 12:00
眼蔵寺の鐘楼
インフォメーションセンター。中は休憩所になっています。トイレがあります。
2019年05月11日 12:58撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 12:58
インフォメーションセンター。中は休憩所になっています。トイレがあります。
千葉県内の関東ふれあいの道の案内図
2019年05月11日 12:59撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 12:59
千葉県内の関東ふれあいの道の案内図
大きな門構えのお家
2019年05月11日 13:21撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 13:21
大きな門構えのお家
つつじがきれいです。
2019年05月11日 13:27撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 13:27
つつじがきれいです。
こちらもつつじ
2019年05月11日 13:27撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 13:27
こちらもつつじ
八重垣刑部神社の案内板。証拠写真を撮る場所。
2019年05月11日 13:29撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 13:29
八重垣刑部神社の案内板。証拠写真を撮る場所。
石段を登って、八重垣刑部神社の本殿
2019年05月11日 13:32撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 13:32
石段を登って、八重垣刑部神社の本殿
裏の道を下ります。
2019年05月11日 13:33撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 13:33
裏の道を下ります。
田んぼが広がります。
2019年05月11日 13:54撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 13:54
田んぼが広がります。
田植えが終わったばかりです。
2019年05月11日 14:06撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:06
田植えが終わったばかりです。
逆光に光る田んぼ
2019年05月11日 14:07撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:07
逆光に光る田んぼ
山つつじが咲いていました。
2019年05月11日 14:09撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:09
山つつじが咲いていました。
ここから、笠森観音への参道に入ります。
2019年05月11日 14:10撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:10
ここから、笠森観音への参道に入ります。
房総半島内を行き来する昔の古道だったようです。
2019年05月11日 14:11撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:11
房総半島内を行き来する昔の古道だったようです。
このような道が続きます。砂岩の岩を切り開いています。
2019年05月11日 14:12撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:12
このような道が続きます。砂岩の岩を切り開いています。
このようなところも通ります。
2019年05月11日 14:13撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:13
このようなところも通ります。
尾根に上がっていきます。
2019年05月11日 14:18撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:18
尾根に上がっていきます。
快適な尾根道が続きます。
2019年05月11日 14:21撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:21
快適な尾根道が続きます。
笠森観音の仁王門。二対の金剛力士像はよく見えず。
2019年05月11日 14:22撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:22
笠森観音の仁王門。二対の金剛力士像はよく見えず。
笠森観音の本堂。大きな岩の上に建てられています。階段を上っていきます。
2019年05月11日 14:24撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/11 14:24
笠森観音の本堂。大きな岩の上に建てられています。階段を上っていきます。
本堂の高欄をぐるっと一周します。
2019年05月11日 14:28撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:28
本堂の高欄をぐるっと一周します。
周辺の木立。照葉樹の森におおわれています。
2019年05月11日 14:28撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:28
周辺の木立。照葉樹の森におおわれています。
周辺の森
2019年05月11日 14:29撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:29
周辺の森
境内を上から眺める。
2019年05月11日 14:29撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:29
境内を上から眺める。
本堂の縁の下。岩の上に基礎が載っています。
2019年05月11日 14:31撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:31
本堂の縁の下。岩の上に基礎が載っています。
下から眺めた本堂
2019年05月11日 14:41撮影 by  SHV32, SHARP
2
5/11 14:41
下から眺めた本堂
笠森観音の山門を後にします。
2019年05月11日 14:43撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:43
笠森観音の山門を後にします。
木が横たわっています。
2019年05月11日 14:44撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:44
木が横たわっています。
砂岩の切通し道を下ります。
2019年05月11日 14:44撮影 by  SHV32, SHARP
1
5/11 14:44
砂岩の切通し道を下ります。
笠森バス停に到着
2019年05月11日 14:48撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:48
笠森バス停に到着
バスの時刻表(茂原駅方面)
次回は、五井から小湊鉄道に乗り、上総牛久からバスでここまで来ることにします。朝の8時40分に着きます。
2019年05月11日 14:48撮影 by  SHV32, SHARP
5/11 14:48
バスの時刻表(茂原駅方面)
次回は、五井から小湊鉄道に乗り、上総牛久からバスでここまで来ることにします。朝の8時40分に着きます。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー ヘッドライト 携帯ラジオ 予備電池(単3単4) 替えメガネ 細引き3mmX10m 折り畳み傘 スパッツ タオル 手袋 雨具上下 ツエルト 洗濯ハサミ4本 敷物用シート 携帯トイレ サムスプリント 三角巾 レスキューシート ガーゼ ハサミ 付箋 テーピングテープ バンドエイド 消毒薬 綿棒 救急用手袋 ストック2本 ライター 地図 地図コピー シルバコンパス 筆記具 裁縫道具 アーミーナイフ テイシュペーパー ペットボトル(0.5L) ハイドレーシヨンチューブ 穴あき蓋 非常食(コンデンスミルク) おにぎり2個 武器セット 財布 保険カード 携帯電話 モバイルバッテリー

感想

連休に鹿野山に登ったことをきっかけに、しばらく中断していた千葉県内の関東ふれあいの道の踏破を再開しました。
(残り区間は、10番から24番の前半部で、それを6回〜7回かけて歩くつもりですが、これから夏にかけては暑くなるので、全部踏破するにはまだまだ時間がかかる予定です。)

今回は、10番の山里のみち、11番の森と森をつなぐみちを連続して歩きました。

コースの途中には、長柄ふる里村(リソル生命の森)や笠森観音など、そこだけ訪れてもいい所もありました。

天気が良すぎて、日差しがきつく感じました。山の中や木陰ばかりを歩いていたわけではなく、春にしては水分を2.4リットルも消費しました。途中に何か所か自動販売機があったのは助かりました。

コースの後半の、森と森をつなぐみちの途中に、関東ふれあいの道千葉県区間を案内するインフォメーションセンターがあるというので、立ち寄りました。現在は休憩施設(トイレあり)になっていました。人を張り付けたり、展示物を更新したりする持続性が絶たれて、寂れた感じになっています。

ちなみに、最近、国内に新たにロングトレイルが増えてきているにもかかわらず、昔からある自然歩道は寂れてきています。いつも歩いていて気になる点は、以下のとおりです。
(1)各県のHPで案内されている情報が古くなっている。特に、縦走に必要な公共交通機関(路線バス)が年々本数を減らしたり廃止されたりしているため、計画を立てるのに苦労する。
(2)コースがつながっておらず、連絡コース扱いにしている区間がある。
(3)一つのコースではなく、後でサブコースを設定された区間があり、両方を踏破するのに時間がかかる。
(4)標識だけをあてにして歩いたのでは、コースをはずれることがある。詳しい地図を印刷して持って行く必要があるが、例えば関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)の場合、群馬県はHPから詳しい地図をダウンロードできず、県庁まで買いに行くか郵送で送ってもらう必要がある。
(5)市販の登山地図も国土地理院の地形図も、積極的には情報を載せていない。「関東ふれあいの道」や「東海自然歩道」と文字で書くだけでなく、ルートを判別できるように道の線の色を変えるなどの工夫がほしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら