池口岳 やっぱり手強い南アルプス深南部 新緑とクモイコザクラ
- GPS
- 12:23
- 距離
- 377km
- 登り
- 2,714m
- 下り
- 2,716m
コースタイム
- 山行
- 11:43
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 12:19
HUAWEIのスマホでも上手く対応されるようになったようで久しぶりにログとりましたが上手く取れていません おかしいな〜? スミマセン
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
東京から 行き 松川IC 帰り 飯田IC (温泉に立ち寄った為) |
コース状況/ 危険箇所等 |
<登山口〜黒薙> 比較的緩やかな傾斜の箇所が多く歩きやすい 目印も多い カラマツの落ち葉でクッションも良い <黒薙〜ザラ薙> 小さなアップダウンを繰り返す じわじわと体力を奪われます 黒薙、ザラ薙では片側が切れ落ちているので注意して通過 <ザラ薙〜ジャンククション> 傾斜がきつくなりこのコースの核心部 登山道は歩きやすいが楽ではない <ジャンクション〜北峰> 木の隙間からでは有るけれど南アルプスの山並みが見え始め 気分良く歩けます <北峰〜南峰> 北峰からの斜面の傾斜はキツイです 下りはスリップに気を付けて |
その他周辺情報 | 梨元ていしゃば https://www.minami-alps-br.org/travel_guide/detail/location_07/tourist_facility/tourist_facility04.html 綺麗なトイレあります。 着替え登山の支度はここでするのが便利です。 いつもお世話になります有難うございます。 かぐらの湯 http://tohyamago.com/osusume/kaguranoyu/ お気に入りの温泉なのに木曜日休館で残念でした・・・ 飯田城温泉 天空の城 https://www.sangitei.com/onsen.html 泉質が非常に良く美肌効果抜群でした 珍しく若い娘さんの多い温泉だな〜と思った訳が翌朝分かりました 我が家のおじさんも鼻の頭がピカピカしてると翌朝実感していた様子! JAF割引で¥600 |
写真
感想
未登の200名山 池口岳に行ってきました! レコや口コミでは、難関になっていないので、気楽な気持ちで行きましたが、とても疲れました。疲労度では、大無間と同等でした。危険な箇所が少なく登り易い山ですが、距離が長い!また、南峰までの往復1時間が疲労を増長させます。南アルプスはなめてはいけませんね…ただ、登山口までのアプローチは、行きやすいので車の運転は楽でした。静かな山行をしたい方には、お勧めです。
平日登山で南アルプス深南部
今日は誰にも会わないと思いクマよけ鈴を2つも付けてきたのに
駐車場に着くと2台車が停まっていてビックリ
やっぱりアルプスは違いますね
梅雨入り前の快晴で絶好の登山日和という事もあったのでしょうか?
水場が無い登山道なのでいつもより多目の水分で重いザックを担ぎ出発
黒薙までは緩やかで歩きやすい登山道、新緑が綺麗で楽しく歩けました
黒薙からジャンクションまでは歩きやすい登山道のはずなのに何故か調子が上がらない小刻みにアップダウンを繰り返しそれが結構効きますコースタイムも全く縮まりません。
この辺りで池口岳の手強さを感じる・・二人共ちょっと予想外の展開・・
期待していたイワカガミのカーペットもまだ蕾で見頃は1〜2週間先でしょうか?
でもジャンクション付近ではクモイコザクラが開花していて見ることが出来ました
可憐なお花でした。
北峰、南峰の頂上は樹木で少し遮られますがそれなりに満足出来ました
南峰に行って良かった事は北峰が綺麗に見る事が出来た事と光岳がより近く見れる事かな、プラス1時間の行程は下りのザラ薙辺りで堪えて来ます
黒薙に着いてほっと一息、最後登山口まで緩やかな下りを楽しく歩けました。
今回は山中で3名の方とお会いしました。皆さん登山道の情報などを詳しく教えて頂
きとても心強かったです。登山者の少ない山域では本当に有難いことで感謝しています。
クモイコザクラ2年越しで撮影に来られてた方無事に撮影できたかな〜
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する