ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1894681
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳、横岳、硫黄岳縦走!花咲き乱れる八ヶ岳♪

2019年06月13日(木) ~ 2019年06月14日(金)
 - 拍手
mobi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:50
距離
18.5km
登り
1,635m
下り
1,628m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:54
休憩
2:08
合計
10:02
6:42
5
6:47
6:47
5
6:52
6:54
47
7:41
7:41
61
8:42
9:49
28
10:17
10:21
8
10:29
10:29
17
10:46
10:46
49
11:35
11:41
19
12:00
12:02
2
12:04
12:05
7
12:12
12:15
11
12:26
12:27
37
13:04
13:23
2
13:25
13:25
9
13:34
13:34
14
13:48
13:51
11
14:02
14:09
4
14:13
14:13
11
14:24
14:24
7
14:31
14:31
6
14:37
14:42
17
14:59
14:59
12
15:11
15:17
29
15:46
15:47
14
16:01
16:02
33
16:35
16:35
5
16:44
2日目
山行
2:17
休憩
0:01
合計
2:18
8:14
58
9:12
9:12
27
9:39
9:39
48
10:27
10:28
4
10:32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平日でも車多め
2019年06月13日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 6:44
平日でも車多め
はじまるよー
2019年06月13日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 6:50
はじまるよー
ここからが本番
2019年06月13日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 7:40
ここからが本番
気持ちいい
2019年06月13日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 7:59
気持ちいい
八ヶ岳といったらコケ
2019年06月13日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 8:20
八ヶ岳といったらコケ
ついたー
2019年06月13日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 8:39
ついたー
二度目
2019年06月13日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 8:41
二度目
前回は小屋泊。今回はテント♪
2019年06月13日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 8:46
前回は小屋泊。今回はテント♪
食べたい・・・
2019年06月13日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 8:46
食べたい・・・
もつ煮もいいな
2019年06月13日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 8:46
もつ煮もいいな
行者へマムート階段
2019年06月13日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 10:04
行者へマムート階段
ウォーミングアップ
2019年06月13日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 10:07
ウォーミングアップ
ホシガラス。かわいいー
2019年06月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 10:13
ホシガラス。かわいいー
美味しものがあるのかな・・・
2019年06月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 10:13
美味しものがあるのかな・・・
中山峠展望所より。赤岳、中岳、阿弥陀岳
2019年06月13日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 10:14
中山峠展望所より。赤岳、中岳、阿弥陀岳
それですよー(笑)
2019年06月13日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 10:29
それですよー(笑)
カモシー。実際に居たら怖い
2019年06月13日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 10:30
カモシー。実際に居たら怖い
さー赤岳へ
2019年06月13日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 10:32
さー赤岳へ
くーきつい
2019年06月13日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 10:58
くーきつい
くー登るー(;^ω^)
2019年06月13日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 11:08
2019年06月13日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 11:08
2019年06月13日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 11:22
行者小屋が小さく
2019年06月13日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 11:31
行者小屋が小さく
阿弥陀への稜線
2019年06月13日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 11:31
阿弥陀への稜線
鬼が島?
2019年06月13日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 11:31
鬼が島?
鬼は何処?(笑)
2019年06月13日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 11:51
鬼は何処?(笑)
2019年06月13日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:01
裾野が綺麗
2019年06月13日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 12:10
裾野が綺麗
赤岳展望荘
2019年06月13日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:10
赤岳展望荘
ゲット
2019年06月13日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 12:11
ゲット
ダー!!三回目ダー!!
3
ダー!!三回目ダー!!
安全祈願
2019年06月13日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:15
安全祈願
ミヤマキンバイ
2019年06月13日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/13 12:17
ミヤマキンバイ
2019年06月13日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 12:17
田中さん、野口さんのサイン
2019年06月13日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:27
田中さん、野口さんのサイン
やっと買えました!
2019年06月13日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:29
やっと買えました!
2019年06月13日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:31
イワヒゲ?
2019年06月13日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 12:38
イワヒゲ?
キバナシャクナゲ
2019年06月13日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:40
キバナシャクナゲ
オヤマノエンドウ
2019年06月13日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 12:53
オヤマノエンドウ
2019年06月13日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 13:24
2019年06月13日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 13:24
2019年06月13日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 13:24
2019年06月13日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 13:26
2019年06月13日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 13:31
2019年06月13日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 13:33
イワベンケイ。小さなキャベツみたい。。
2019年06月13日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 13:36
イワベンケイ。小さなキャベツみたい。。
2019年06月13日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 13:37
2019年06月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 13:41
富士山
2019年06月13日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 13:41
富士山
2019年06月13日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 13:48
オヤマノエンドウ
2019年06月13日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 13:49
オヤマノエンドウ
富士山頂
2019年06月13日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 13:54
富士山頂
ツクモグサの蕾❤️
2019年06月13日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/13 13:55
ツクモグサの蕾❤️
ツクモグサ❤️
2019年06月13日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/13 14:00
ツクモグサ❤️
ゴッツゴツ
2019年06月13日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 14:11
ゴッツゴツ
コラボ
2019年06月13日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/13 14:16
コラボ
2019年06月13日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 14:22
横岳山頂だー
2019年06月13日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 14:30
横岳山頂だー
横岳山頂。ヤマスタ忘れた(´;ω;`)ウゥゥ
2
横岳山頂。ヤマスタ忘れた(´;ω;`)ウゥゥ
すばらしい・・・いくぞー
2019年06月13日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 14:38
すばらしい・・・いくぞー
ゴリラ!?
2019年06月13日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 14:56
ゴリラ!?
硫黄岳山荘
2019年06月13日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 15:07
硫黄岳山荘
まさかのウォシュレット!!
2019年06月13日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 15:12
まさかのウォシュレット!!
歩いてきたなー
2019年06月13日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 15:38
歩いてきたなー
爆裂!
2019年06月13日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 15:42
爆裂!
八ヶ岳主要メンバー
2019年06月13日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 15:43
八ヶ岳主要メンバー
蓼科山が遠くに
2019年06月13日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 15:46
蓼科山が遠くに
2019年06月13日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 15:55
2019年06月13日 15:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 15:57
帰還
2019年06月13日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 16:45
帰還
我が家(私のは奥VL26)
2019年06月13日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 16:45
我が家(私のは奥VL26)
生ビール♪
メシ
2019年06月13日 17:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/13 17:55
メシ
赤く('ω')
2019年06月13日 18:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/13 18:51
赤く('ω')
朝飯
2019年06月14日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 5:29
朝飯
いい天気
2019年06月14日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 8:11
いい天気
気持ちいい
2019年06月14日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 8:25
気持ちいい
お花も元気🌼コミヤマカタバミ
2019年06月14日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 8:27
お花も元気🌼コミヤマカタバミ
なんかおっされー♪
2019年06月14日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 8:40
なんかおっされー♪
シロバナヘビイチゴ。いい顔😊
2019年06月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 8:42
シロバナヘビイチゴ。いい顔😊
エゾタカネスミレ
2019年06月14日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 8:50
エゾタカネスミレ
スミレ?
2019年06月14日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 9:01
スミレ?
この子が一番良い顔
2019年06月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 9:48
この子が一番良い顔
ワイワイ
2019年06月14日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/14 10:06
ワイワイ
ガヤガヤ しゃべりそう
2019年06月14日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 10:07
ガヤガヤ しゃべりそう
EVA
2019年06月14日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 10:12
EVA
EVAっぽい
2019年06月14日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/14 10:13
EVAっぽい
うごけうごけうごけ!!(笑)
2019年06月14日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/14 10:14
うごけうごけうごけ!!(笑)
癒されます
2019年06月14日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/14 10:27
癒されます
温泉とセットの天丼(^-^)
1
温泉とセットの天丼(^-^)
赤岳鉱泉カレーはお預け!今はこれで我慢、CoCo壱番屋。
1
赤岳鉱泉カレーはお預け!今はこれで我慢、CoCo壱番屋。
撮影機器:

感想

2019/6/13-6/14 八ヶ岳縦走
梅雨の隙間に八ヶ岳✌
テント⛺仲間のあゆちゃんと八ヶ岳の縦走😁
ULで、ザックはジャスト10キロ✌

赤岳山荘スタート。
車🚗変えたからノンストレスでここまで来れる様になった😁(前の車だと美濃戸口まで💦)

北沢コース。
前日の雨のせいか、花達の開きが悪い感じ😅
次第に快晴の青空の下、花達も目覚めはじめる🌸

ゆーるく、赤岳鉱泉到着。
テント受付⛺開始時間とかないのかな。。
お互いの城を設営⛺
要らない物は置いて出発❗

中山峠を越えて行者小屋へ。
中山峠の展望台からの阿弥陀、中岳、赤岳、横岳は素晴らしい❗
中山峠越えると直ぐ行者小屋。
昔、逆に歩いた時もっと遠ーくに感じたのに。。あっという間😳私もレベルアップ⤴した❗✌でいいかな❓💦

行者小屋では、今SNSで流行りのセリフ板で、写真遊び🤣しかーし❗長居は出来ない、ここからが本番だ❗

文三郎尾根で赤岳へ登る。
今年の冬に来たばかりだが、雪のある時と無い時じゃ、全く別の場所だわ💦
階段疲れる〜😰😰😰なんだか、今日は息も切れちゃうなぁ😓😓😓
えっちらおっちら登る⤴💦
階段登り切った所で、お腹空いだ💦
おにぎり🍙タイム😊生き返った😅
周りの素晴らしい景色にも後押しされ赤岳山頂⛰❗

富士山方面は雲😅それ以外はまあまあ、晴れ😊山頂で記念撮影📷ヤマスタGET❗
頂上山荘に行き、バッチGET❗初登頂時は買い逃し、冬は小屋がやってなく💦3回目でやっと🎉

赤岳天望荘を経由して、横岳へ。
ツクモグサが見たぁい❗
鎖、岩場のアップダウン⤴⤵横岳疲れますなぁ〜💦遂にツクモグサ🌼沢山咲いてるけど、花が開いてるのが僅か😅でも、見れて良かったー😁

横岳山頂。140m位置が変わったそうだが、前の位置が分からない😅ヤマスタ忘れた😣⤵
時間的に、赤岳鉱泉のお風呂は無理😅
戻らず周回しちゃおう❗

硫黄山荘、硫黄岳と爆走✌
硫黄山荘、トイレ借りたらウォシュレットトイレ🚽でビックリ‼標高2700m程の山小屋なのに。。。
硫黄岳誰もいない😅もうすぐ16時だもの💦
ヤマスタGET❗

さぁ、赤岩の頭を経由して、赤岳鉱泉へ下山❗
生ビール🍺が待ってるぞ〜😁
コースタイムで17時30分着かぁ💦
ビール!ビール❗ビール🍺
と、ひたすらビール🍺を考え恥早に降りたら17時前に赤岳鉱泉に着いちゃった✌

俺って早いじゃん✌と思ったのだが、良く考えてみると。。。
先日尾瀬でもコースタイムを1時間短縮したが、尾瀬でご一緒したJUNちゃんは、ピッタリ後ろにいた😀
この日も、あゆちゃんはピッタリ後ろにいた😀
・・・😀
もしや、私以上に私の山友さんは超健脚なのでは❓😱🤯💦遅かったらゴメンなさい🙏

そんな感じで赤岳鉱泉で生ビール🍺を堪能させて頂きました⤴実は何種類もあるカレー🍛も食べたかったけど、16月で終わったそうな残念😓食べれないと解ると、余計食べたいわぁ💦
次の目標、カレー🍛(笑)

テント⛺に戻り予定通りの夕食と缶ビール🍺
アルファ米にレトルト牛卵丼😋
これは、美味しいし、腹一杯😆
その後は、ワイン🍷で酒盛り🥂
20時頃?トイレに行った時には、空は雲と月のみ。。星🌟は無いかと、早々に就寝💤

翌朝4時頃起床。寒い🥶
コーヒー☕でしのぐ🥶
ゴロゴロして5時頃、朝食に朝ラーメン🍜
ウインナー、燻製卵入り。暖かくて美味しい😋

8時頃北沢コースで下山スタート。
昨日が晴れ☀で今朝も天気が良い為か、昨日の朝より花達🌼🌸が元気だ😁

南沢コース分岐。
布袋蘭🌸を見る為、南沢コースに入る。
可愛い綺麗な布袋蘭🌸が待っててくれた☺

駐車場に戻り下山完了。
道の駅で温泉♨&天丼セット😋
さっぱりの後、美味しい😋お得❤

帰宅途中、晩御飯タイムが近くなり、頭の中をよぎったのは食べれなかった赤岳鉱泉のカレー🍛😔CoCo壱のカレー🍛を食べ無事帰宅したのでした😋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら