菜畑山〜今倉山〜御正体山〜菰釣山 「道の駅どうし」からの周回
- GPS
- 11:17
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 2,578m
- 下り
- 2,573m
コースタイム
07:00テレビ中継塔→07:20菜畑山07:25→07:55水喰ノ頭→
08:45今倉山(休憩)08:55→09:55岩下ノ丸→10:45白井平分岐→
11:20御正体山(休憩)11:30→11:45前ノ岳→12:00中ノ岳→
12:20送電鉄塔→12:35山伏峠分岐→12:50山伏峠→13:15大棚ノ頭→
13:35石保土山→14:25油沢ノ頭→14:45ブナノ丸→15:05菰釣山→
15:20ブナ沢乗越→16:10落合橋→16:30道の駅どうし
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○登山道など ・曙橋バス停から菜畑山 1000メートルを超える標高まで簡易舗装された林道を登っていきます。 登山道に入り、急な登りを20分ほどで山頂です。 ・菜畑山から今倉山 軽くアップダウンしながらの稜線歩きです。自然林の優しい雰囲気の道が続きます。 ・今倉山から御正体山 峠まで350メートル程下り、550メートル程登りかえすことになります。峠からは ずっと登り基調というわけではなく、アップダウンしながら高度を上げて行くため 気持ち的にも一番きついところ。白井平分岐から山頂までは急登が続きます。 ・御正体山から大棚ノ頭 山伏峠分岐までアップダウンはありますが、今倉山から御正体山の間程きつくあり ません。山伏峠分岐から山伏峠までは、まだ下るの?と思うほど下っている気持ち がします。 ・大棚ノ頭から菰釣山 大きな登り返しはないですが、地味な?アップダウンを繰り返すため、山行の後半 だと結構きつい。東海自然歩道として整備された道です。 ・菰釣山から道の駅どうし 菰釣避難小屋を過ぎて少し下ると「道の駅どうし」へ下る分岐があります。 林道に出るまでは沢沿いを歩き、何度か川を渡る箇所もあるため、雨の後など天候 によっては危険な場合がありそうです。 道志村トレイルレースのコースになっており、頻繁にある標識の通りに歩くと道の駅 にたどり着きます。 ○その他 ・曙橋バス停からの林道はスミレの種類が多く、あちこちと寄り道して歩いたため コースタイムオーバーでした。 途中に養豚場がありますが、なかなかインパクトのある臭いが。。。 ・菜畑山から今倉山の間は自然林でスミレの花数が多く、とても好ましい感じの道 でした。 山菜も多く(ヤブレガサ、モミジガサ、ワラビ、ヨブスマソウ、ギボウシなど)、 特にヤブレガサはずっと道の両側にありました。(山菜採りには時期外れです) しかし、トリカブト、ホウチャクソウ、バイケイソウなど毒草も多いので注意です。 ・今回の山行で山梨100名山3座(御正体山、今倉山、菜畑山)追加です。 ・記録を登録するときにエリア選択で迷いましたが、最後が菰釣山だったため丹沢 にしました。 |
写真
感想
以前から「道の駅どうし」起点の山行を考えていたのですが、今回は道志と丹沢を繋
げて歩いてみました。
さすがに人気のエリアです。深夜1時30分頃に到着したのですが、既に車やバイクが
何台か止まっていました。(しかし、登山利用ではないかな?)
4時過ぎには出たいと思っていたのですが、眠いので5時過ぎに予定変更。5時頃まで
熟睡できました。
朝はほぼ快晴の天気。国道を歩いている途中で、山の上からの日の出になりました。
曙橋バス停近くから林道に入ります。この林道は順調に高度を上げてくれますし、
道脇にスミレなどの花が多く、楽しみながら歩けました。
菜畑山に到着すると、早朝で誰もおらず、まだ真っ白な富士山がお出迎えです。
とても良い山頂ですね。
そして、ここから今倉山までは自然林の稜線歩きで、歩くのが楽しくなる道でした。
スミレが沢山咲いていましたが、それより気になったのは山菜です。時期外れですし
山行途中なので山菜取りはしませんが、あそこにある、あれ、ここにもと、あちこち
キョロキョロしながら歩いている内に今倉山に到着でした。
今倉山で休憩し、ルートを確認しますが、地図で見ても御正体山まではなかなかハード
です。歩きだすとやはりアップダウンが多く登り応えがあります。
時々現れる広い稜線からの丹沢の眺めで気をまぎらわせながら登ります。そして白井平
分岐からの急登で余力がなくなる感じ。。。
御正体山の山頂で休憩し、エネルギーを補給。
昼が近づき、雲が増えてきました。12日は気温が低く、日が陰ると少し肌寒い気候
でした。(終始Tシャツ一枚ということもありますが。。。)
山伏峠まではかなり下ります。気持的に、こんなに下るの。。。と少しウンザリして
きたところでようやっと峠に到着。大棚ノ頭まで登り返すと完全に雲が優勢で、周りの
景色も白っぽい感じになっていました。
大棚ノ頭からは丹沢に入ります。道志から歩いてくると、ここから丹沢かと、少し
ワクワクする気持ちにもなりますね。しかし、展望はあまりないため、ツツジを見たり
お菓子を食べたりしながら、細かく繰り返すアップダウンをなんとかこなし、菰釣山へ
到着しました。雲優勢で展望は得られませんでしたが、心地よい達成感。ここからは
下るだけです。
道の駅へのルートは稜線から分岐するとすぐに沢沿いを下る道になります。花崗岩の
きれいな沢で、新緑が映えていました。キャンプ場が近づくと雲が取れてきました。
(12日も天候の変化が激しい)鳥ノ胸山の眺めが印象的で、今度登ろうと思いながら、
じきによい雰囲気の里歩きになりました。
奥秩父の瑞牆山荘から丹沢を赤線で繋ぐ計画が視野に入ってきました。
(イーシャンテンか?)
どう繋ごう?楽しい悩みです
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
youtaroさん、こんにちは。
道の駅を起点とした周回コースですか。
なかなか思いつかないコースですね。
いつもながらですが。
赤線見てきました。
どこが切れてるのだろうと思っちゃいますね。
確かに、2か所くらいでしょうか。
他の方のも見てきましたが奥秩父、奥多摩方面では
もっとも雲の巣状態ではないでしょうか?
最近では高尾周辺が一気に延びていたので、
今度は丹沢周辺集中ですか?
toratora48さん、こんにちは。
「道の駅どうし」はこれからも利用価値が高そうです。
人気の道の駅なので、戻って来た時にはほぼ満車状態
でした。
>赤線見てきました。
ありがとうございます!
今回のレコのルートはまだ反映されていませんが、
toratoraさんのおっしゃる通り、2箇所切れています。
(三つ峠駅から三つ峠山と今回の菰釣山から先)
高尾山方面からと山中湖方面の両側から丹沢に接続
できないかなあ?などと考えていたのですが、高尾山
側からは町歩きが必要なので、しばらは無理そうです
丹沢はやはり足が向き難い山域です。特に丹沢の東側
の登山口へ行く場合は、町中を車で走ることと、人混み
など気になってしまいます。
そのため、道志側から登ることが中心になりそうですが
集中することはないかな?と思っています。
奥多摩はさらに線を増やしたいです
youtaroさん
道志の山お疲れ様でした。
ロングでしたね!
一度下ってからの御正体山への登り返し辛そう。
(道坂峠から大きく見えますから)
で、暑くなくて良かったですね
菰釣山周辺も緑が増えましたね。
新緑の良い季節ですね
この時期(特に土日)道志の道歩く時は
飛ばしてくるバイク、車が多いので要注意ですね
kankotoさん、こんばんは。
日が長く、ロングが気持ち良い季節になりましたね
この位の標高だと新緑は今が一番良い時期かもしれません。
視界が全て緑色!みたいな場所もあり、気分よく歩けました。
特に菜畑山から今倉山の間はいい感じの道が続き、
季節を変えて再訪したいと思います。
御正体山への登りは堪えました。。。kankotoさんの
コメントの通り、寒いくらいでちょうど良かったです。
しかし、手先は冷たくなるため、Tシャツに手袋という
変な格好で歩いていました
国道沿いを歩いていたときは、早朝だったからか飛ばす
車やバイクはいませんでしたが、稜線を歩いていると
たまにバイクの爆音が聞こえました。
ここのところ痛ましい事故も多いため、車道脇を歩く
ときは注意して歩かないとですね。
youtaroさん
記録が、フレンドに出てきていませんね、、。
困りました、、。
さて、、今倉山から菜畑山、御正体山単独、、
などは歩いていますが、、
これだけつなぐと、凄い、、
youtaroさんでも11時間、
34km。
でも、何か、登りたくなります。
但し、この辺り、県内でも遠いです。
しばらく登っていない山域、登ってみたい、、。
Y-chan
Y-chanさん、こんばんは。
Y-chanさんの記録はしっかり出ています。
今回の山行、距離と累積標高差は先週の奥多摩とあまり
変わりませんが、だいぶきつく感じました。
やはりルートの状況(特にアップダウンかな)により
かなり変わるものですね。
道志の山はほとんど歩いたことがなかったのですが
とても気に入りました。とても静かな山が満喫でき
ますね。近い内に、また歩きに行くと思います。
そして、その姿が印象的だった鳥ノ胸山も登ってみたい
なあ。(あまり特徴のある山容ではないのですが。。。)
こんな感じで繋ぐと、次に登りたい山や歩きたいルート
に自然とフォーカスが当たるようなところもあって
何か楽しいです
今回山梨100名山も3座追加となり、そちらへも少し
意識が向かうようになりました。
(今の所まだ45座ですが。。。)
youtaroさん こんばんは
前回、山中湖畔からの周遊で気になっていた
御正体山。登り返しが大変な山と印象に残っています。
累積標高、2400mは考えただけでも足の裏が痛いです。
でも、youtaroさんは花や山菜を散策しながら、いつも
さらっと成し遂げちゃうんですから凄い。
土曜日は義両親とランチ(母の日)をしました。
気温も低く風も強かったので、お散歩は止めて
お部屋で義母とコーヒーブレイクでした。
youtaroさんが歩かれたコースは午後も晴れ間が
観られて良かったですね。
sumikoさん、こんばんは。
御正体山、大きな山容で、色々な所から見えるため
気になる山ですよね。
今倉山からは長い行程でした。
御正体山の山頂は展望がないのですが、北側のルート
途中に展望地があるため、次に登るときは、そちらの
コースを絡めてみたいと考えています。
sumikoさんも結構2000メートル越え、歩いてますよね
今回は、大棚ノ頭から菰釣山の間が、花・山菜・青空
が少なく、長く感じる区間でした。
ここは、カリントウを食べながらしのぎました
私は両親が北海道なので、母の日は新茶を贈っています。
うちの母親は何かというと、お茶を入れるので。。。
午後、15時を過ぎてからあっという間に晴れました。
菰釣山では真っ白な景色だったのに、1時間もしない
内に真青な空でした。
そして、里歩きがグッと楽しくなりました
youtaroさん、こんにちは!
このコース、再来週行くコースの啓emj:442:ez]竄ニして、昨夜地図とにらめっこしていたところです!私は道志の湯からの周回で考えています。今日ヤマレコを見て、youtaroさんがかなり似たルートをレコしてて大変驚きました!
こう書いてしまったら、私の再来週のルートはこれに決まりですかね。
奥多摩と丹沢の赤線接続ですが、私は猿橋や上野原、藤野、相模湖等の中央本線の駅をお勧めします。南北両側に山がありますので!
shigetoshiさん、こんにちは。
この比較的マイナー?な周回コースに対して同じような
視点でのコース設定を考えるなんて。。。やはり目の
つけどころが似ているのでしょうか
しかし、道志の湯起点ということは、さらにロングな
コース設定でしょうか。
私は今回のコースで精一杯な感じでした
shigetoshiさんのレコ、楽しみにしています。
奥多摩との北側からの接続ですが、考えるとしたら
相模湖駅辺りからかなあと思っています。
上野原からの線を伸ばし、今回の菜畑山辺りに繋げる
ことも出来ますね。(会社からで地図を見ていないので
間違っているかもしれません。。。)
どちらにしても、まずは南側(山中湖方面)からの
接続になるかなあ?と思っています。
こんばんわ。
以前、菜畑山〜御正体山〜山伏峠を歩いたことがあり、近々菰釣山〜山伏峠を歩こうと思いヤマレコを見ていたら、youtaroさんのレコが目に入りました。
2回に分けてもそれほど楽なコースではないような気がしますが、1日で歩かれていてびっくりです。
この辺りは道志のトレランコースに組み入れられてますが、youtaroさんなら楽勝そうですね。
参考までに教えていただきたいのですが、あまり水場がないコースだと思いますが、どれくらいの水を担ぐのでしょうか。
花の種類にも詳しいので、勉強になります。
今後も楽しみにしてます。
youtaroさん、
御正体山は石割山近辺を歩いた時に眺めましたが、
印象は形が良く近くの山々を従えたような
存在感がある山。
その時は「どこから登るの?」と地図を見ていました。
youtaroさんみたいな凄い周回は無理ですが、
いつか行ってみたいと思っています。
相変わらず夜明けのショットが良いですね。
私達は最近お寝坊さんで、前泊しても登り出しは
7時近くになってしまいます。
困ったちゃんですな、、、。
manabu
youtaroさん、こんばんは!
今日のお昼のコメント書き込みですが、今見てみたら変な文字化けになっていましたね。たいへん失礼しました。
じつはこのコメントは、新幹線の中で携帯で書いたのですが、書き込んだ後で、携帯ではちゃんと読めたのですが。
また、投稿しても、しばらくサーバーにアクセスできません、となってしまい、投稿できたかどうか心配でした。
hirokさん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます!
道志の山は初めて歩きましたが、いい感じの山域
ですね。
特に菜畑山から今倉山の道が気持ち良かったので
また歩きに行こうと思っています。
後半、菰釣山までのアップダウンが結構足に
きました。。。
道志トレランレース、5/13開催だったのですね。
知りませんでした。
完歩であれば、可能かもしれませんが、ランニング
は無理です
坂道を走って登って行くトレランの方を見ると、
いつもよく走れるなあ、と思ってしまいます。
水ですが、土曜日は3リットル持ちました。しかし、
気温が低い日だったため、半分近く余りました。
水が切れることに対して、かなり神経質に考えて
しまうため、少し多目に持ってしまいます。
>今後も楽しみにしてます。
ありがとうございます!
スミレは家に帰って図鑑を見ても種類がはっきり
分からないことがありますが、毎年少しずつ
覚えていきたいと考えています。
manabuさん、こんにちは。
>印象は形が良く近くの山々を従えたような
>存在感がある山。
御正体山、manabuさんのコメントの通りですね。
今倉山方面からみると、大きくアップダウンしながら
ピークに向かう尾根と、でかい山の姿がとても印象的
でした。
北側の登路を使うと、展望地もあるようなので、次回
はそちらからかなあ?と思っています。
この周回、manabuさんであれば、全然問題ないと
思いますよ
スタートは早くないと不安ですが
私も今回は計画していたより1時間遅めの出発でした。
ここのところ帰宅が遅いので、寝不足ぎみで。。。
なるべく土曜日に歩きたいため、この点少し無理をして
しまいます。。。
>相変わらず夜明けのショットが良いですね。
ありがとうございます!
「道の駅どうし」は困ったちゃんでも駐車場から日の出
が見られます。
ですので、車からのんびり日の出を眺めて出発するのも
良いと思います
shigetoshiさん、こんにちは。
新幹線の中からのコメント、ありがとうございます
昨日はサーバの調子が悪かったようですね。
私もコメントを投稿しても反映されなかったため、
同じ操作を何度か繰り返したところ、翌日になって
見てみると、同じ内容が複数登録されていました。
youtaroさん、こんばんは。
この周回はやってみたいとは思っていましたが、先を越されましたね しかし11時間10分は相変わらず速いすぎです
でもいつもの事ですが、写真を撮りながらゆっくり歩いてる様に思えちゃいますよね、ルート図を見なければ
道の駅道志は、上の娘が小6の時まで保育園の友達6家族で、毎年キャップしていたエリアです。しかし川遊びばかりで、誰も山には登りませんでした
Futaroさん、こんばんは。
おっ、Futaroさんも狙っていたコースでしたか
Futaroさんであれば、菰釣山からさらに先の方まで
行ってしまいそうですね
最初の林道はほんとにゆっくりでした。
養豚場の臭いはなかなか大変でしたが、スミレの種類が
多く、はいつくばるような格好で写真を撮ったりして。。。
道の駅道志の近くのキャンプ場は広くて良い所ですね。
毎年行っていたのであれば、お気に入りの場所も
ありそうです
私も奥武蔵に定番のキャンプ場がありましたが、山に
登らないのは同じでした。私も子供と一緒に川でカジカ
を捕まえたりしていました
今回もキャンプ場まで川沿いを歩きましたが、とても
きれいな川で、暑い時であれば、川に入りたくなる
欲求が抑えられないかもしれません
youtaroさん、こんにちは。
このコース、以前自分が計画していたのと似ており
いつか行きたいと思っていましたのでとても参考に
なりました。
以前計画したときは鳥ノ胸山から菜畑山〜今倉山〜
御正体山のルートでしたが、最初から道迷いで頓挫
しました
近いうちにこのレコを参考に同じルートを歩こうと
決めました
youtaroさん、こんばんは。
道志と丹沢をつなげましたか。すごいですね。こんな
ルート取りがあるとは、面白いです。っていうか1日で
どれだけ歩くのですか
マイマップを拝見すると奥秩父・奥多摩・大菩薩など
がきれいにつながっていて、とても壮大なマップになっ
てますね。本当に美しいです
写真がとてもきれいですが、この時期は新緑が美しい
ですね。ホントにうっとりとします
youtaroさん、こんばんは。
こちらも沢山のスミレが咲いているのですね。どれも綺麗な写真ばかり
新緑も清々しくて、写真からマイナスイオンが出てきそうですね(^^)
youtaroさんの後姿
お写真と説明と感想で、歩いている姿を想像してみました。
を背景にした写真がいい感じですね
コメントで計画されている方が多いのを知って、通好みのルートなんだなと思いました
瑞牆山荘〜丹沢の線繋ぎ、楽しみにしております(^^)
hiro-tさん、こんばんは。
オー、hiro-tさんもねらっていたコースでしたか
(ってFutaroさんへのコメントと同じですね。。。)
アップダウンは覚悟していましたが、やはり結構
ありました。。。
地図を見ていたときは鳥ノ胸山まで行けるか?なんて
少し思ったりしましたが、菰釣山に到着時点で
下山のことしか頭にありませんでした
しかし、鳥ノ胸山の姿はとても記憶に残っているので
いつか登りたいと思います。
鳥ノ胸山は山梨100名山なのですね。
このルート、是非歩いて見てください。
展望地があると、自分が歩く道、また歩いた道が
見えてとても気分が良いです。
そして、自然林の割合が多いコースなので、新緑や
紅葉の時はおすすめです
yoshi629さん、こんばんは。
マイマップ見て頂いたようで、ありがとうございます!
道志と丹沢を繋ぐ、何かいい感じですよね
どうもこのように自分が歩く道が見えるコースは
ロングに向いているようで、モチベーションが維持
できます
>とても壮大なマップになってますね。本当に美しいです
ありがとうございます!
こう繋がってくると、少し欲が出てくるようで、
八ヶ岳にも繋げたいなあとか考えてしまいます。
暇が出来たら繋がった赤線をテント担いで歩いて
みたいと考えているので、まだまだ増やしていき
たいです
新緑は太陽の光が当たると、ほんとうにハッとする程
美しく、視界が緑に染まる瞬間を何回か体験すること
が出来ました。
yoshiさんにとって、これから沢の季節ですね。
(レコは後ほど拝見します)
沢沿いは新緑がより素晴らしいですよね!
pippiさん、こんばんは。
スミレの種類と数の多さは嬉しい予想外でした
写真を撮るのに失敗した株も多く、もう何種類か
見られました。
新緑、いいですよねえ。
この時期に歩くと、やっぱり新緑が一番!とか思って
しまいます。(で、紅葉の時も同じことを思う。。。)
> を背景にした写真がいい感じですね
ありがとうございます!
禿隠しの帽子がないと、後ろ姿は見せられません
菜畑山から今倉山の間は新緑、花、山菜とニヤニヤ
しながら歩いていたと思います
このルート、偏屈な人向きでしょうか
(計画していた方、良いコースと思ってくれた方、
すみません!)
歩いている人は少なく、(御正体山まで誰にも会わず)
静かな山を満喫できます。この周辺、中央線沿線の
山や、都留市方面へも歩くことが出来、また少し違った
ルートで歩いてみたいところです。
瑞牆山荘〜丹沢は寄り道しながら何とか今年中にと考え
ています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する