ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190934
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

空木岳―丸山

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,760m
下り
1,764m

コースタイム

池山尾根駐車場5:03―池山水場6:20―迷尾根7:53―空木岳10:49-11:10―丸山11:29-11:55―池山尾根に戻る(2590m)12:25―迷尾根13:29―池山水場14:26―駐車場15:24
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
もう少し早く出たかったが、5:03に出発。
2012年05月13日 04:58撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 4:58
もう少し早く出たかったが、5:03に出発。
6:43はじめての雪。遊歩道ルートの上部、尻無の少し手前。帰りには無くなっていた。
2012年05月13日 06:43撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 6:43
6:43はじめての雪。遊歩道ルートの上部、尻無の少し手前。帰りには無くなっていた。
7:46心配していた小地獄のはじめのトラバース。雪は無く大丈夫だ。
2012年05月13日 07:46撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 7:46
7:46心配していた小地獄のはじめのトラバース。雪は無く大丈夫だ。
7:50 5ヶ所ある(6ヶ所?)トラバースの最後の箇所。靴幅分だけ道がちゃんと出ている。
2012年05月13日 07:50撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 7:50
7:50 5ヶ所ある(6ヶ所?)トラバースの最後の箇所。靴幅分だけ道がちゃんと出ている。
8:11今まで気にしたことがなかったが、先週行った所が気になる。今日は黒覆山を何回撮影したことか。
2012年05月13日 08:11撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 8:11
8:11今まで気にしたことがなかったが、先週行った所が気になる。今日は黒覆山を何回撮影したことか。
アップしたところ。左が黒覆山1905m。右の1919m峰の右のコルから向こう側へ下りたわけだ。
2012年05月13日 08:11撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 8:11
アップしたところ。左が黒覆山1905m。右の1919m峰の右のコルから向こう側へ下りたわけだ。
8:18稜線に戻ったところ。(ヨナ沢の頭分岐)
2012年05月13日 08:18撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 8:18
8:18稜線に戻ったところ。(ヨナ沢の頭分岐)
8:39左に岩があり、夏道は右に巻きはじめるところ。夏道へのトレースは無く、尾根上を急登していく。まだアイゼンをつけなくて大丈夫。
2012年05月13日 08:39撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 8:39
8:39左に岩があり、夏道は右に巻きはじめるところ。夏道へのトレースは無く、尾根上を急登していく。まだアイゼンをつけなくて大丈夫。
8:40下界では田植えが盛んなことだろう。
2012年05月13日 08:40撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 8:40
8:40下界では田植えが盛んなことだろう。
9:06さっきから履いているアイゼンが効いて心地良い。
2012年05月13日 09:06撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 9:06
9:06さっきから履いているアイゼンが効いて心地良い。
9:15いよいよ空木岳が姿をあらわす。
2012年05月13日 09:15撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
5/13 9:15
9:15いよいよ空木岳が姿をあらわす。
9:27声がすると思ったら、2人組が空木小屋の方から上がってきた。(中央やや右下)
2012年05月13日 09:27撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 9:27
9:27声がすると思ったら、2人組が空木小屋の方から上がってきた。(中央やや右下)
9:57先行者は駒峰ヒュッテを越えて最後の登りに取り付いた。
2012年05月13日 09:57撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/13 9:57
9:57先行者は駒峰ヒュッテを越えて最後の登りに取り付いた。
10:32最後の斜面は、直登で急だった。
2012年05月13日 10:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/13 10:32
10:32最後の斜面は、直登で急だった。
10:43先々週、将棊頭山ですれ違ったベテランの方だった。(無断掲載すみません)
2012年05月13日 10:43撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 10:43
10:43先々週、将棊頭山ですれ違ったベテランの方だった。(無断掲載すみません)
10:49に山頂到着。宝剣岳方面
2012年05月13日 11:00撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5
5/13 11:00
10:49に山頂到着。宝剣岳方面
山頂から左池山尾根、右に丸山。
2012年05月13日 11:01撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 11:01
山頂から左池山尾根、右に丸山。
11:18山頂からの下り、振り返ると2つの足跡。
2012年05月13日 11:18撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 11:18
11:18山頂からの下り、振り返ると2つの足跡。
11:30丸山からの空木岳。
2012年05月13日 11:30撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
5/13 11:30
11:30丸山からの空木岳。
12:04自由にあるいた足跡。
2012年05月13日 12:04撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 12:04
12:04自由にあるいた足跡。
12:12沢筋から池山尾根に戻るコースを見極めているところ。
2012年05月13日 12:12撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 12:12
12:12沢筋から池山尾根に戻るコースを見極めているところ。
13:00実は帰り道で一カ所左へ道を外してしまった。これは尾根に戻って振り返ったところ。この急斜面の上に行ってしまったのだ。
2012年05月13日 13:00撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 13:00
13:00実は帰り道で一カ所左へ道を外してしまった。これは尾根に戻って振り返ったところ。この急斜面の上に行ってしまったのだ。
14:53鷹打場から尾根道があるとヤマレコで見たので、はじめて入ってみた。笹を刈ったあと。
2012年05月13日 14:53撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 14:53
14:53鷹打場から尾根道があるとヤマレコで見たので、はじめて入ってみた。笹を刈ったあと。
15:24終日天気良く、穏やかな日でした。
2012年05月13日 15:34撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5/13 15:34
15:24終日天気良く、穏やかな日でした。

感想

昨年5月に行った心地良さが忘れられずに、行ってきました。心配した小地獄付近の様子もヤマレコのおかげで、大丈夫だろうと判断でき実行しました。
昨年はあかつきの塔ゲートで止められたが、上の駐車場までいけた。車は4台、5:03出発。林道終点で用意してきた登山計画書(適当なメモ書き)を投函する。快晴でカラマツの芽吹きの中をクマ鈴をたまに鳴らしながら順調に歩く。遊歩道コースを選択、1920m付近で初めての雪。ずっと休まずに歩いたが、小地獄手前の資材置き場で、前方に去年より多い雪を見て、トラバースに備えて小休止7:38-7:45。雪が残る所もちょうど靴幅分まで道が出ていて、問題なく通過できた。迷尾根の先で下山者1名。雪はあったり無かったりだが、ここ2日ほど低温が続いているので、もぐることもなく稜線に到達した。ここからは雪が続いているようだ。8:37ふたり目の下山者、やや右の尾根を外した所を歩いておりーそっちはガケに突入してしまうので声をかけた。私も下山時そちらへ引き込まれたのだった。8:39昨年は右へ巻く夏道にトレースがあり、踏みぬきでやや苦労したが、今日は夏道への足跡は無く、尾根上を行くようだ。いくつもの足跡を忠実に追う。8:43アイゼンとゴーグルを装着。急登もアイゼンが効いて気持ち良くすすむ。
9:15地図の2528m地点で、いよいよ空木岳が姿をあらわした。空木平分岐を(はっきり判らないが)過ぎてから、左方で声がすると思ったら、2人組が避難小屋方面から登ってくるのが見えた。夏道では無さそうだ。少し距離があるので声は掛けられずすれ違う。少し土を踏む所があるくらいで、雪が続く。頂上を見上げながら歩いて行くと、いたいた! 駒峰ヒュッテの下を黒い点が動いている。その姿に励まされながら、私も歩みをすすめる。10:29駒峰ヒュッテ、ここまでほとんど風も気にならないほど穏やかだったが、上は風が吹くかもしれないので雨具を着て、ピッケルも出してみる。足跡は頂上まで一直線に直登している。やがてひとり下りてきた。声を掛け合うと、どうも見たことのあるヒゲすがた。聞くとやっぱり2週間前に将棊頭山ですれ違ったベテランの方だった。こういうこともあるんだなぁ。
10:49頂上に到着、松本の青年が休んでいた。彼を見送った後、静かな360度の展望を楽しみ11:10には出発。丸山へ向かうと、何と足跡が同じ方向へ向かっている。昨日の跡だろうな。気持ちの良い丸山頂上で休んでから、下山した。

雪の状態が判らないので余裕をもった計画としたので、予定より1時間半ほど早く下りてきた。こういう計画が望ましいですね。昨年の記録を見ると、下山時にヒザが痛くて苦労したようだが(本人は忘れているけど)、今年は快適で、翌日の筋肉痛などもほとんどなく、天候にも恵まれた会心の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1772人

コメント

素晴らしいお天気で♪
天気も景色も最高ですね^^

先月様子見であかつきの塔?まで行ったのですが、その時にはゲートが閉まっていてその先までは車で入ることが出来ませんでした。
今はゲートが開放されているのでしょうか?

雪のある内に千畳敷から縦走したいと考えているので情報助かります♪
2012/5/16 18:04
天気
こんにちは。いよいよ南とか中央の山に出かけれます。静かな時がいいので小屋が開く前がいいですね
2012/5/16 20:03
こんばんは
spamoipさん、はじめまして。
昨年は5/21で、あかつきの塔まででした。年によってちがうのですね。このところ林道終点までは行けませんね。雪の様子とか、ヤマレコで教えてもらえるので、助かりますよね。(私はあまり人の行く所には向かないのですが)
2012/5/16 21:42
riekoさん、こんばんは
どこかでお会いするかもしれませんね。鉄平クンが目印ですね。イヌはあまり得意でないので、お手柔らかに!
2012/5/16 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
簫の笛山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら