ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1919169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

燕岳・餓鬼岳・唐沢岳(コマクサ探訪)

2019年07月05日(金) ~ 2019年07月07日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:22
距離
24.2km
登り
2,811m
下り
2,730m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:01
休憩
0:23
合計
3:24
距離 4.9km 登り 1,369m 下り 65m
14:01
11
スタート地点
14:12
14:15
29
14:44
14:45
19
15:04
15:07
23
15:30
15:32
29
16:01
16:02
21
16:23
16:24
16
16:40
16:42
24
17:06
17:07
9
17:16
17:25
0
17:25
2日目
山行
10:50
休憩
1:21
合計
12:11
距離 11.1km 登り 1,226m 下り 1,311m
4:29
10
4:39
6
4:45
4:47
16
5:03
5:06
51
5:57
44
6:41
6:44
49
7:33
7:45
49
8:34
131
10:45
11:35
6
11:41
11:43
21
12:04
12:09
28
12:37
12:38
86
14:04
14:07
153
16:40
宿泊地
3日目
山行
5:53
休憩
0:09
合計
6:02
距離 8.2km 登り 221m 下り 1,359m
5:50
107
宿泊地
7:37
55
8:32
8:33
30
9:03
9:08
97
10:45
10:48
60
11:48
4
いるか岩には宿泊していません
天候 1日目 曇り
2日目 曇りのち小雨
3日目 雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
中房温泉登山者第1駐車場
コース状況/
危険箇所等
【中房温泉登山口〜北燕岳】よく整備された登山道
【北燕岳〜東沢乗越下降点】一部崩落個所のトラバースあり。斜面が緩んでいるとき注意。
【東沢乗越下降点から東沢乗越】上から見て右下のピンクリボンを目指し、雪面は踏まずに右斜面を下り樹林帯に入る(濃霧時注意)。あとは急降下で東沢乗越。
【東沢乗越〜餓鬼岳小屋】道はしっかりしているも、いくつもの大きなアップダウンあり。岩稜帯は岩の赤ペンキマーク、樹林帯は幹の古い赤ペンキマークを確認して歩く。剣ズリの通過は雨・強風時などは注意を要するが体力的・気分的に楽。
【餓鬼岳小屋〜唐沢岳】展望台からの急降下(帰りは急登上)のほか、いくつもの急なアップダウン。体力勝負。
【東沢乗越〜北燕沢出合】笹薮をストックでかき分け踏み跡を確認してジグザグに下る。途中上から見てみ右の木のピンクリボンを目指す。笹薮個所は短く、右手からの沢と合流して終了。その先すぐ道が沢に落ちてない。手すりとなる草木もないので厳重注意。あとは沢歩き。数回ピンクリボンに導かれて渡渉するも靴を脱ぐことはない。不明瞭箇所は基本沢沿いを歩く。上から堰堤4か所「左岸-左岸-右岸-左岸」で抜ける。
【北燕沢出合〜中房温泉登山口】高巻き。雨で道が緩んでいる。トラバース注意。
のんびり出発。
8割がた駐車。
2019年07月05日 14:00撮影 by  SO-04H, Sony
7/5 14:00
のんびり出発。
8割がた駐車。
4年ぶり2回目燕岳
2019年07月05日 14:15撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/5 14:15
4年ぶり2回目燕岳
本日の営業終了
片付け中
2019年07月05日 16:21撮影 by  SO-04H, Sony
7/5 16:21
本日の営業終了
片付け中
ようやく小屋が見えてきました
花畑の中を歩く
2019年07月05日 17:06撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/5 17:06
ようやく小屋が見えてきました
花畑の中を歩く
雪の上のテント泊は即諦め、お世話になります燕山荘
2019年07月05日 17:19撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/5 17:19
雪の上のテント泊は即諦め、お世話になります燕山荘
新築のきれいな自炊場で夕食の後
2019年07月05日 19:24撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/5 19:24
新築のきれいな自炊場で夕食の後
おはようございます
ようやくお会いできました槍ヶ岳
2019年07月06日 04:24撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 4:24
おはようございます
ようやくお会いできました槍ヶ岳
楽しい
2019年07月06日 04:28撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/6 4:28
楽しい
燕岳山頂
2019年07月06日 04:45撮影 by  SO-04H, Sony
4
7/6 4:45
燕岳山頂
穂高連峰・常念山系すっきり
2019年07月06日 04:45撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 4:45
穂高連峰・常念山系すっきり
これから向かう餓鬼岳・唐沢岳
遠く立山・剣岳
2019年07月06日 04:46撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 4:46
これから向かう餓鬼岳・唐沢岳
遠く立山・剣岳
コマクサ
これからもまだまだ楽しめそう
2019年07月06日 04:57撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 4:57
コマクサ
これからもまだまだ楽しめそう
北燕岳山頂
歩いてきた稜線
2019年07月06日 05:06撮影 by  SO-04H, Sony
4
7/6 5:06
北燕岳山頂
歩いてきた稜線
いたるところに
2019年07月06日 05:09撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 5:09
いたるところに
花畑
2019年07月06日 05:15撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/6 5:15
花畑
ひっそりと咲く
2019年07月06日 05:52撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/6 5:52
ひっそりと咲く
最初の雪面
右樹林帯入り口にピンクリボンあり
濃霧時注意
2019年07月06日 05:54撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 5:54
最初の雪面
右樹林帯入り口にピンクリボンあり
濃霧時注意
下って樹林帯入り口から見たところ
雪面を踏まないで下れる
2019年07月06日 05:57撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 5:57
下って樹林帯入り口から見たところ
雪面を踏まないで下れる
奈落のそこまでくだって登り返す
2019年07月06日 06:00撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 6:00
奈落のそこまでくだって登り返す
2つ目の雪面
下って途中ストックの方の樹林帯に入る
2019年07月06日 06:10撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 6:10
2つ目の雪面
下って途中ストックの方の樹林帯に入る
東沢乗越
明日この笹薮に突入する予定
2019年07月06日 06:43撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 6:43
東沢乗越
明日この笹薮に突入する予定
東沢岳に寄ります
2019年07月06日 07:29撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 7:29
東沢岳に寄ります
東沢岳山頂
2019年07月06日 07:34撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 7:34
東沢岳山頂
遠く八ヶ岳・富士山・南アルプス
2019年07月06日 07:35撮影 by  SO-04H, Sony
4
7/6 7:35
遠く八ヶ岳・富士山・南アルプス
右一番奥が餓鬼岳か
2019年07月06日 07:35撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 7:35
右一番奥が餓鬼岳か
剣岳・立山・薬師岳
次はいつ行けるだろうか
2019年07月06日 07:35撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 7:35
剣岳・立山・薬師岳
次はいつ行けるだろうか
少しアップで
今回最後の富士山
2019年07月06日 07:39撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 7:39
少しアップで
今回最後の富士山
剣ズリと餓鬼岳
2019年07月06日 08:26撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 8:26
剣ズリと餓鬼岳
なかなか近づかない
2019年07月06日 08:37撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 8:37
なかなか近づかない
唐沢岳か
山頂から後ろの立山・剣岳・針ノ木岳・蓮華岳見てみたい
2019年07月06日 09:41撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 9:41
唐沢岳か
山頂から後ろの立山・剣岳・針ノ木岳・蓮華岳見てみたい
歩てきた燕岳からの道
槍の穂先がちょこっと
2019年07月06日 09:45撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 9:45
歩てきた燕岳からの道
槍の穂先がちょこっと
桟道・梯子の連続
2019年07月06日 09:59撮影 by  SO-04H, Sony
4
7/6 9:59
桟道・梯子の連続
見えてきました
2019年07月06日 10:36撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 10:36
見えてきました
餓鬼岳小屋(東沢の情報いろいろ教えていただきました。ありがとうございました。)
2019年07月06日 10:40撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/6 10:40
餓鬼岳小屋(東沢の情報いろいろ教えていただきました。ありがとうございました。)
こじんまりとしたテント場
2019年07月06日 10:48撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 10:48
こじんまりとしたテント場
餓鬼岳・唐沢岳へ午後の部スタート
2019年07月06日 11:35撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 11:35
餓鬼岳・唐沢岳へ午後の部スタート
二百名山餓鬼岳山頂
2019年07月06日 11:40撮影 by  SO-04H, Sony
4
7/6 11:40
二百名山餓鬼岳山頂
今回最後の眺望
2019年07月06日 11:41撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/6 11:41
今回最後の眺望
餓鬼岳付近でも
2019年07月06日 12:02撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 12:02
餓鬼岳付近でも
咲いています
2019年07月06日 12:09撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 12:09
咲いています
きつい上り下りの途中励ましてくれます
2019年07月06日 12:35撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 12:35
きつい上り下りの途中励ましてくれます
砂礫に出ると
2019年07月06日 13:43撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/6 13:43
砂礫に出ると
咲いています
2019年07月06日 13:43撮影 by  SO-04H, Sony
3
7/6 13:43
咲いています
急登とイワカガミ
2019年07月06日 13:49撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 13:49
急登とイワカガミ
唐沢岳山頂
山頂に来る間にコマクサのお花畑がたくさん
2019年07月06日 14:04撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 14:04
唐沢岳山頂
山頂に来る間にコマクサのお花畑がたくさん
七倉岳すら見えない
2019年07月06日 14:05撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/6 14:05
七倉岳すら見えない
斜面に咲く
2019年07月06日 14:21撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/6 14:21
斜面に咲く
下から
これ以外も登山道からコマクサが咲いているところいくつかありますが、当然人間は進入禁止。(他の動物の足跡はありました)
2019年07月06日 14:22撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 14:22
下から
これ以外も登山道からコマクサが咲いているところいくつかありますが、当然人間は進入禁止。(他の動物の足跡はありました)
雨に降られ、疲れ果て、でも笑顔で帰ってきました
2019年07月06日 16:35撮影 by  SO-04H, Sony
4
7/6 16:35
雨に降られ、疲れ果て、でも笑顔で帰ってきました
乾杯だ!
(明日の天気が気になる)
2019年07月06日 16:52撮影 by  SO-04H, Sony
7/6 16:52
乾杯だ!
(明日の天気が気になる)
おはようございます
雨です
2019年07月07日 05:50撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 5:50
おはようございます
雨です
剣ズリ方面怪しいです
2019年07月07日 05:50撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 5:50
剣ズリ方面怪しいです
幻想的
2019年07月07日 06:44撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 6:44
幻想的
東沢岳山頂直下
昨日富士山を見れたので今日はパスします
2019年07月07日 08:29撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 8:29
東沢岳山頂直下
昨日富士山を見れたので今日はパスします
さて今回最難関、東沢登山道
お願いします
2019年07月07日 09:01撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 9:01
さて今回最難関、東沢登山道
お願いします
笹薮を下って、見上げる
左の木にピンクリボン
2019年07月07日 09:17撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 9:17
笹薮を下って、見上げる
左の木にピンクリボン
沢と合流して笹薮終了
この先すぐ登山道が崩落してありません。注意。
2019年07月07日 09:29撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 9:29
沢と合流して笹薮終了
この先すぐ登山道が崩落してありません。注意。
花でも見ながらのんびり歩く
2019年07月07日 09:38撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/7 9:38
花でも見ながらのんびり歩く
こんな渡渉を数回
目印あり
2019年07月07日 09:46撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/7 9:46
こんな渡渉を数回
目印あり
針ノ木谷を思い出す
楽しい
2019年07月07日 10:21撮影 by  SO-04H, Sony
1
7/7 10:21
針ノ木谷を思い出す
楽しい
楽しい沢歩きの後ブナ平への上り下り
この間も崩壊地注意
2019年07月07日 10:55撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 10:55
楽しい沢歩きの後ブナ平への上り下り
この間も崩壊地注意
吊橋を渡って
傾いています・滑ります
2019年07月07日 11:28撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 11:28
吊橋を渡って
傾いています・滑ります
いつかは泊まりたい
2019年07月07日 11:48撮影 by  SO-04H, Sony
7/7 11:48
いつかは泊まりたい
戻ってこれました
お疲れさまでした
2019年07月07日 11:52撮影 by  SO-04H, Sony
2
7/7 11:52
戻ってこれました
お疲れさまでした
撮影機器:

感想

 南アルプス白峰三山(奈良田-農鳥岳-間ノ岳-北岳-池山吊尾根-(バス)-奈良田)に出かける直前、最終チェックで現地の状況を確認していたら、ここ数日の大雨で土砂崩れで帰りに乗る予定のバスが運休。徒歩で通過できるかも分からず、計画を中止。急遽どこにしようか悩んでいたら寝てしまい、翌朝、次に計画していたこの時期にしか見られない唐沢岳のコマクサを見に行こうと計画を練り直し東京を10時過ぎに出発しました。
 1日目は遅い出発となり案の定、燕岳のテント場は傾いた雪の上以外はいっぱい。燕山荘に素泊まりとなりました。初めての宿泊でしたがスタッフの応対もよく、外国の方々にも親切丁寧、清潔、ここが山小屋かと思えるほど設備も充実していました。
相部屋になりました最近山歩きを始めたという隣町の1年先輩。「なんでこんな楽しいことを知らなかったのだろう」と。山の楽しい話をありがとうございました。
 2日目。雲が低くご来光は拝めなかったけれど、まずまずの天気。昨日見れなかった槍ヶ岳から笠ヶ岳・黒部五郎岳・薬師岳・立山・剣岳・鹿島槍ヶ岳・白馬岳・八ヶ岳・富士山・南アルプス(行くはずだった北岳・間ノ岳も)360度見渡せました。先ずはコマクサの確認。北燕岳周辺がいい感じですが、これからが見ごろまだまだ楽しめそうです。ここから餓鬼岳までは、非常につらくとも楽しい(?)急なアップダウンの連続。誰にも会わない静かな山旅を味わえます。
 そして今回最大の目的、唐沢岳のコマクサといきたいところですが、そこまで行くのに燕岳から餓鬼岳以上に急なアップダウンが続き、眺望もなく雨も降りだし何か理由をつけて引き返そうとも考えました。しかし急登し稜線に出て砂礫を見るとコマクサが咲いています。また急下降し樹林帯に入り急登し稜線に出るとコマクサが咲いています。唐沢岳近く、無理くりつけたとしか思えない長い超急坂をいくつか登りイワカガミの大群落に勇気をもらい、這い上がった砂礫の稜線には思わず声をあげてしまうほどのコマクサに逢えました。山頂からの眺望は全くなかったけどやっぱり来てよかった。(と思って来た急坂を下り登りして帰ります)
 3日目、テントの外は雨。餓鬼岳のご来光も拝めないのでテントの中でのんびりして帰ります。が、やはりこの時期の東沢登山道の下山。晴れていれば楽しい沢歩きも今日は雨降り、気を引き締めて降りていきます。笹薮も上から見て踏んだ跡があるのでストックでかき分け踏み跡を確認してジグザグ・S字に降りていきます。笹薮歩きが終わると河原歩き。数回の渡渉。堰堤の下降。いくつかの沢の出合。最高の大人のアドベンチャーランド。堪能さていただきました。
 そろそろ次の計画を始めましょうか。
 ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら