記録ID: 1948449
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山をトラバースルートで
2019年07月30日(火) ~
2019年07月31日(水)
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:03
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 2,626m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:34
距離 3.9km
登り 821m
下り 47m
2日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 3:19
- 合計
- 8:40
距離 15.5km
登り 562m
下り 2,602m
14:19
ゴール地点
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅 0524発→本厚木 乗換→小田原0635 JR東海道線 沼津行き0645発→三島0722 三島駅南口 バス0740 ◎バス時刻表 http://bus.fujikyu.co.jp/rosen/fujitozan/ ◎富士登山バス・フリーきっぷ https://www.fujiyama-navi.jp/entries/SdaWX 各駅前の富士急バス窓口で購入可能 (新富士駅・富士駅・富士宮駅・三島駅・御殿場駅・新松田駅・富士山駅・河口湖駅) 販売期間:2019年7月10日〜2019年9月10日 料金:大人 3,100円 小人 1,550円 ※登りと下りが同じルートの場合でも違う場合でも利用可能です。 ※各駅〜各五合目間の登山バスのみ利用可能。各五合目を経由しない各駅間のみの利用は不可。 ※有効期間3日間。上り・下り1回利用可能。 ※三島駅は0700から切符が買えます。バスに乗る前に購入が可能。 ◎天気 https://tour.vipliner.biz/fuji/howto/weather/forecast.php ◎山小屋情報 https://www.camp-outdoor.com/tozan/fujisan/yamagoya.shtml#d |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎1日目 富士宮口五合目〜富士宮ルート八合目〜トラバースルート〜御殿場ルート〜赤岩八合館 砂利混じりの道で滑りやすく登りでも足がとられるため小幅で踏みしめながら歩く感じでした。 トラバースルートはとどまらずにさっさと歩くだけです。雷が鳴っているときは歩けないルートだと思います。 御殿場ルートは砂利混じりの道ですが、険しくないため、ゆっくり歩けば問題ありません。 なお、宝永山で大きな落石があったようです。 ◎2日目 山頂近くの馬の背は、急で滑るため慎重に。ガケ側(ガードがある側)が比較的歩きやすいです。 大砂走りはフカフカの砂利を半分滑りながら降りるコースなので、両手ストックとスパッツは必須。スキー感覚で降りれます。 雲がわいたときな注意点 ・プリンスルートとの分岐はプリンスルートは登り、大砂走りは下りなるし、看板があるので見逃さなければ大丈夫 ・大砂走りは左側にあるロープを見ながら下ること ・下までいくとブルドーザー道は左、駐車場は右にルートをとること ・ロープは常に左側にあること それさえ忘れなければ迷わないし危険もなく早く下れるから宝永山→富士宮ルートより御殿場ルートを使った方が良いと言われました。 大砂走りは霧で視界が悪くなるとルートが不明になり右へ右へと行く人がでてくるらしいです。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
防寒着ダウン
キュロット
ショートパンツ
機能性タイツ
タイツ
靴下
着替え
グローブ
ゲイター
雨具
傘
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
サコッシュ
ザックカバー
サングラス
タオル
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
アイゼン
折畳みコップ
予備靴ひも
エマージェンシーシート
顔拭きシート
ロールペーパー
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
|
感想
○水分
水 500ml×2×2日間
○ルート
昨年と全く同じルートで登りました。
やはり楽。
大砂走りは固くなった感じがしました。
あと、ノアザミがほとんどなかったような…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する