記録ID: 1950620
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鋸岳(戸台河原〜角兵衛沢〜熊ノ穴沢〜戸台河原)
2019年08月02日(金) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:52
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,910m
- 下り
- 1,900m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<河原駐車場〜角兵衛沢出合> 第二堰堤までは右岸(向かって左側)を歩きます。スタートしてすぐに左手に工事車両用?のしっかりした道の入口があるので見逃さないように。途中河原に出てしばらく河原を歩きますが、また道が出てきて第二堰堤に着きます。 第二堰堤を越えると「登山道は左岸」の道標が出てきます。そこで左岸(向かって右側)に渡ります。広い河原ですが、渡ったら河原の端の方を歩くようにしてください。そのうちピンクテープが出てくるので、それにしたがって歩きます。樹林帯に入ったり河原に出たりしながら、最後は樹林帯の中で角兵衛沢出合の道標に着きます。 とにかく右岸も左岸も端の方を歩くイメージです。早朝だと暗くて分かりづらいですが、明るいときに歩けばよく分かると思います。 <角兵衛沢出合〜頭> 角兵衛沢のガレ場は登りづらいですが、右側の樹林帯を利用しながら、ひたすら我慢して登りましょう。 <第1〜2高点> 核心部の第1〜2高点のルートの危険箇所は、皆さんがよく書かれている´⊂ギャップの降りと登りの鎖場小ギャップを登りきった反対側の短い岩場ぜ窓からの長い鎖場ヂ腑ャップのトラバース。この中で自分としてはイ一番怖く感じました。この他にも危険箇所はあるので慎重に! <第2高点から中ノ川乗越経由の熊ノ穴沢出合> ガレ場が1番の危険箇所だと思います。大きな石も動くのでバランスを保ちながら慎重に降ってください。自分は2度ほど派手にコケました。 |
写真
感想
念願叶ってようやく鋸岳に登れました。昨年の9月は川の大増水で、今年の7月は雨で、駐車場まで行きましたが、登るのを断念していたので、3度目の正直といったところでしょうか。事前に皆さんのレコを入念にチェックしていたので、多少の道迷いはありましたが、大きなルートミスは無く登ることができました。
山頂からはガスが多くて、期待していた絶景は見ることができませんでしたが、山頂に立ったことの達成感と満足感で充実した気分でした。
下山時、気を抜いた訳ではありませんが、ガレ場でバランスを崩し派手にこけてしまいました。最後まで集中力を切らしてはいけないと、深く反省しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する