富士山と中本を楽しんできました♪♪
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 2,364m
コースタイム
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 11:27
天候 | 4日 平地は快晴なれど、1日通して富士の峰は見えず。 登山バスで登っていくと、雲があるのは低い位置に少しだけ。 富士宮口5合目から見る空は快晴。夕刻、その空は茜色から満天の星を描き出す漆黒の闇へと。 5日 嬉しいことに快晴でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山は御殿場でしたので、御殿場口五合目のバス停からJR御殿場駅まで。 そこからはJRを利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備されていますが、溶岩由来の礫とかが多く、 コースによっても歩き辛さは感じます。 出発時ザック重量12〜13kg。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
フリース
ダウンジャケット
冬用手袋
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
山へ行くのは、ほぼ一ヶ月ぶり。
当初は、休みが日曜だけ。
困った時の伊吹山かなぁと考えてましたが、
前日の仕事終わりは深夜。
ナイトハイクでないこの時期の伊吹山は、やっぱり危険。
急遽、月曜も休みが取れることとなり、
北岳のタカネマンテマも気になりましたが、
車の用意もつかず、公共交通で行けるところ。
ということで、富士山へナイトハイク⁇ご来光登山に行ってきました。
初日は、富士宮五合目へ最終で行くだけなので、
青春18切符で横浜へ中本を食べに行きます。
一週間ぶり♪♪やっぱり、辛旨日本一です♪
そう言えば、今回登った富士山と中本。
どちらにも日本一という冠が付いています。
最終バスで富士宮五合目に着いた後は、
二時間半ほど、夕刻から夜空へと変わる空を眺めて過ごします。
前年のコースタイムを参考に、時間調整も考えながら登山路をスタートします。
一月ぶりの山歩きのせいにしてましたが、歩き進めるのがしんどい。
風もなく、気象も良かったこともあり途中からは半袖で、
七合目?八合目?まで。
少し早く富士宮口の山頂に着いてしまいましたが、
この日はホンマ、風もなく、剣ヶ峰への途中で時間調整をして、
いざ、剣ヶ峰へ。
直前に団体さんが下りられたこともあり、
剣ヶ峰にはこの時期では考えられないほど、程よい人の数でした。
九合目あたりから、眠気なのか、体力的なものなのか、
バランスを崩しかけたり、落ちそうになったり、、
ようやくたどり着いた剣ヶ峰からは、明け行く東の空が見えます。
それは、今まで見たことのあるオレンジの空ではなく、赤い空。
初めて目にする光景です。
空がこんなに赤いなんて。写真を撮りましたが、
残念ながら、その色は表せませんでした。
まぁ、実際に目にしたものだけの特権にしておきましょう。
その後はちょっと無理な気もしましたが、お鉢をぐるりと。
綺麗な影富士に、南アルプスやその奥には中央アルプス。
北アルプスも見えてるはずと、レンズを変えて写真にしましたが、
わかりません。。
下りはどうにか歩けますが、ちょっとした斜度なんでしょうが、
登りは全然足が前に進みません。
三歩進んでひと休み。そんな感じで吉田口の奥宮へ。
お参りして、令和の御朱印をいただきます。
富士宮口の奥宮でも。
高山病のような感じでしょうか?
久しぶりの山で体力的なものでしょうか?
息も絶え絶えでした。。
下山は、御殿場口へ。大砂走りを楽しみたいと思っていましたが、
無理そうなら、宝永山から富士宮五合目へ下りようと。
御殿場口山頂から下り始めます。
下りるにつれ体は楽になって、足にも違和感はない。
高所で、少ない酸素を赤血球が上手く運べなかったんですね。
頭が痛いとかなく、食欲もあったので、まさかと思いましたが。。
楽しみの下山。
やっぱり走れませんwww
ちょっと走ってすぐ止まる。
それでも、砂の上を走るのは楽しいです。
もう無理かなぁと思ったりもしますが、
また、行ってみたいです。
fujimonさん、おはようございます。
富士山、ご来光ハイクに行かれたのですね。幻想的なマジックアワー、とてつもない好展望、御殿場口の大砂走り、そして影富士とのツーショット。どれも最高ですね!
私もラーメン好きなラオタなんですが、中本って静岡にあったっけ??と思ったら18切符で横浜まで行ってバックしてきたんですね(昼間っからの もサイコー )。その熱意御見それしました
karuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます
直前で日月の連休になった事。天気も良さそうなので行ってきました♪
前週は土曜の天気が良くなかったんで、
karuさんご一家とのニアミスはなりませんでしたが、
楽しい時間を過ごしてきました
ラーメンお好きなんですね
私も、体に悪いとは思いながらもやめれません
中本。
以前は品川が際近やったと思いますが、
横浜店ができたのを知ってからは、相当近くなったような気がしています
北アでも、空気の透明感を感じることがなかった
最近ですが、3700mの富士山は、別格ですね。
南アの3000峰ですら、足元に小さくなる
高さからの、まっ平な空から昇る朝日は
絶景ですね。
薄く流れる、ベールのような雲も
素敵な写真です。
komakiさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます
おっしゃる通り。この日の空は、
どこまでも見えそうなくらいに澄んでいて、
夏の空とは思えないような展望でした。
日の出の時。風も弱くほぼ無風の状態で、
寒いながらも絶好の景色を堪能できました
薄靄の眼下の景色も、贅沢な時間でした
私はまさに北岳と間ノ岳の稜線にいました🗻。お互いに見合ってたのですね🎵。
またfujimonさんは北岳も候補だったことからお逢いした可能性もありましたね。大砂走りはまさに富士山の下山の醍醐味ですね。私は須走の砂走りを体験したことがありますがあれよりもダイナミックなんだろうなと思います。高山病も3000mを越えますと現れてきますね。空気も薄く呼吸もままなりません(>_<)。
ikajyuさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます
今年の北岳は、前2週共に行きたいながらも天候や、
南アルプス林道の奈良田線が通行止になったとかで、
全く諦めていて、今週も、どうにか2日間まとめた休みになったので、
富士山に行ってきたんです。
レコ拝見して、やっぱり北岳はえぇなぁと思えました。
こちらからも良く見えてましたよ
タカネマンテマの花は凄く小さいんやと思います。
貴重な写真に写る姿。
来年こそは‼
そちらからも富士山。
綺麗に見えていたんでしょうね
素敵な週末でしたね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する