記録ID: 1963206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳(八方尾根・黒菱駐車場より)
2019年08月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 9:10
距離 15.1km
登り 1,340m
下り 1,341m
5:00
27分
黒菱平(黒菱湿原)
10:48
10:50
44分
八方尾根分岐
13:35
14分
黒菱平(黒菱湿原)
13:50
駐車地点
天候 | ☀晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(国道18・19号、オリンピック道路、黒菱林道経由。途中買い物時間含む) ◎黒菱駐車場利用(無料) 到着時すでに6、7割埋まっていた感じです。 |
その他周辺情報 | ◎下山後利用しました 大町市 旧美麻村「ぽかぽかランド美麻」の日帰り温泉。 (通常600円ですが、JAF会員のため100円割引で入れました) |
写真
感想
約2ヶ月振りの山歩きで唐松岳に行ってきました。
快晴というわけにはいきませんでしたが、久しぶりの北アルプスで素晴らしい時間を過ごすことができました。唐松岳は今回が2回目で、前回はガスでほとんど景色が見られませんでしたが、今回はたくさんのきれいな景色が見られて大満足でした。
山の日の前の土曜日ということで、人気の山は混雑するだろうと思い、八方尾根のゴンドラが動く前から出発しましたが、おかげさまで比較的静かな山歩きができました。天気も早い時間の方が良かったので、早起きして行ってきた甲斐がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1402人
同じ日に、唐松岳に登山した者です。
上田市1時頃出発、3時に黒菱駐車場に到着、
5時登山を開始しました。oshuchanさんと同じ頃に登山しておりました。お会いしていたかもです。
こんばんは。メッセージありがとうございます。
umeumaさんのレコを改めて拝見しましたら、頂上山荘を振り返って撮られた写真に私が写ってました。どうやら本当にお会いしていたようです。
お互い良い日に登れて良かったですね。
間違えなく会っていますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する