記録ID: 1964774
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳〜雷鳥沢縦走で100高山達成
2019年08月08日(木) ~
2019年08月11日(日)
富山県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 64:13
- 距離
- 42.7km
- 登り
- 4,221m
- 下り
- 3,217m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:05
11:58
2日目
- 山行
- 10:59
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 12:10
3日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:02
4日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:51
9:40
ゴール地点
天候 | 8日夕立ち以外概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
19:30奈良自宅〜京奈和自動車道〜R24〜R1〜京都外環状線〜R1〜R161〜R8〜北陸自動車道〜県道等〜翌2:00富山地鉄立山駅前無料駐車場(途中仮眠1h、駐車場睡眠2h) 8日 5:22発富山地鉄立山駅(富山駅行始発)〜5:36有峰口駅〜6:39着発富山地鉄バス夏山バス〜7:40折立 11日 10:00室堂〜高原バス〜ケーブルカー〜10:50富山地鉄立山駅〜(入浴・昼食)〜 12:00立山駅駐車場〜国道県道等〜R8〜R161〜R1〜京都外環状線〜R1〜R24〜京奈和自動車道〜21:40奈良自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
折立〜薬師峠 良好 薬師峠〜スゴ乗越小屋 概ね良好 スゴ乗越小屋〜五色ヶ原 概ね良好だがややわかりにくい箇所あり 五色ヶ原〜雷鳥沢 良好 雷鳥沢〜奥大日岳 良好 |
その他周辺情報 | 現地交通費 8日 富山地鉄 立山駅〜有峰口駅(2駅) 410円(切符売り場無し、運賃は電車を降りる際8 に車内で払う、一番前の車両の一番前のドアから下りる) 8日 富山地鉄バス 有峰口駅〜折立 2,450円(車掌から切符購入、富山駅からのバスの停留所は 駅から5分ほど歩く、満員の時は通過されるとある) 11日 黒部立山アルペンルート(高原バス、ケーブルカー)2,430円 室堂駅〜高原バス〜美女平〜ケーブルカー〜立山駅(切符売り場で購入) 幕営料等 8日 薬師峠キャンプ場 1,000円(太郎平小屋ではなく、キャンプ場で午後から受 付する。小屋は水が豊富だが放水口が一つになって昔のようにシャワー同然に は使いにくい、ビール600円、太郎平小屋は生ビール1000円有) 9日 五色ヶ原小屋キャンプ場 700円(だったと思う、領収書くれなかったので) ビール600円、ロング缶800円 10日 雷鳥沢野営場 500円(売店なし) 入浴 10日 雷鳥沢ヒュッテ(雷鳥沢野営場から徒歩約10分) 入浴料700円、湯船は、温泉成分有の屋根付き洗い場なしの露天風呂と 温泉でない洗い場付の広い風呂の2つあり、今回は洗い場付を利用、一旦着 衣で移動すれば両方入浴かと思われる。 生ビール600円と下界並み価格(喫茶で購入、2杯いただく) つまみチップスター小箱300円(フロントで購入)コーラ自販機300円 11日 千寿荘(富山地鉄立山駅前すぐ) 入浴料600円、温泉成分ぬるぬるで良好、風呂場が狭くて3人程度しか入れ ないため、混んでるとは入れない。 食事 11日 あおき(富山地鉄立山駅前すぐ) とんかつ定食1100円(前回同様、千寿荘〜あおきライン) 土産 11日 立山駅構内売店 ザックが重くて、室堂で買えないため、立山駅まで下りて購入 雷鳥の日曜日等々 11日 立山あるぺん村(帰路道中) 豆と果物購入 11日 道の駅めぐみ白山(R8沿い) お菓子購入 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
4日連続天候に恵まれるという
私山行史上まれにみる好条件になった
しかも、龍王岳2872mを登頂して、これをもって100高山を完登した
頂上でお会いしたグループの方に写真を撮ってもらい、拍手を頂いた
キャンプ場はどこも余裕があった(雷鳥沢は8割方詰まっていたが)
もう、一時のテン泊ブームのようなものが終わったのだろうか?
ルートは、初日は車での夜中アプローチのため、疲れは仕方ない
しかし、2日目はスゴ乗越までは調子が良かったが
スゴの頭〜越中沢岳〜鳶山とアップダウンがなかなか体力に応えた
12時間の長丁場で日が照ると暑くて体力が消耗するので
最後は曇ってほしいと祈ったくらい
五色ヶ原のテン場では、見事な夕焼けにご来迎、おまけにクマまで見ることになる
3日目は、龍王岳登頂の後、雷鳥沢に幕営して
雷鳥沢ヒュッテで入浴し、生ビールを2杯、その後、沢の近くで
のんびり川風に涼みながら、立山の尾根を眺めていた。
4日目、朝3:30から奥大日岳へ向かった
ご来迎は残念ながら見れなかったが
劔の影絵や立山周辺、弥陀ヶ原の展望など堪能し
3泊4日の山行を終え、帰路に着いた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
私も現在200名山の次の目標としてTry中ですが、なかなか骨がおれますね。
natoshiさん、コメントありがとうございます!
名山の方は、全国に散らばっていて、積雪期しか登れないというのもありますが
高山の方は、ほぼアルプス周辺なので、早いかもしれません
natoshiさんには良い山行で次目標の達成を!
大変ご無沙汰いたしております。
その後、東京単身赴任が続き、コンさんとのお付き合いも途切れてしまいました m(_ _)m
確か、お互い2015年に残り10座程度だったような気がします。コンさん パワーあるからてっきり、とっくの昔に達成されているものとばかり思っていました。
コンさんに遅れること、ほぼ1ヶ月 私も昨年 9月に乗鞍岳でゴールしました。
相変わらず 南アの渋い山行が多いですネ
また 時々 こちらにお邪魔します m(_ _)m
ピッケル君さん
メッセージ、ありがとうございます
この夏もいい山に行かれてますね
関東はいい山多いですからいいですね
私は最近は年齢と鍛錬不足で少しづつ軽量化していても
テン泊荷が重く感じてます
お互い良い山を!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する