11:00北沢峠にバス到着。朝6:10に家を出て、電車2本、バス3本乗り継いでようやく到着。マイカーじゃないこういう移動もまた楽し。
0
8/10 11:07
11:00北沢峠にバス到着。朝6:10に家を出て、電車2本、バス3本乗り継いでようやく到着。マイカーじゃないこういう移動もまた楽し。
こもれび山荘でお水を飲ませてもらいました。ここで昼飯たべてからスタートでも良かったなあ。
1
8/10 11:08
こもれび山荘でお水を飲ませてもらいました。ここで昼飯たべてからスタートでも良かったなあ。
二合目。
0
8/10 11:40
二合目。
三合目。
0
8/10 11:59
三合目。
四合目。
0
8/10 12:11
四合目。
大滝の頭 到着。良いペース。
0
8/10 12:29
大滝の頭 到着。良いペース。
山だなあ。沢だなあ。いいよなあ。
0
8/10 12:39
山だなあ。沢だなあ。いいよなあ。
道行き危険なところは特にありません。
あぶなかったのは、藪沢小屋へ向かうルートを、山行前日まで勘違いしていたこと。藪沢小屋は藪沢沿いに登るんじゃないんだ・・・。気付いてホッ。
0
8/10 12:42
道行き危険なところは特にありません。
あぶなかったのは、藪沢小屋へ向かうルートを、山行前日まで勘違いしていたこと。藪沢小屋は藪沢沿いに登るんじゃないんだ・・・。気付いてホッ。
本日の宿。藪沢小屋到着。宿で寝袋だしたりしていると、外がなにやら騒がしい。
転落して肩を脱臼?したという方が、救護を受けていた。命に別状はなく、パーティ皆さん含め自力下山できそうということで、ホッ。
1
8/10 12:52
本日の宿。藪沢小屋到着。宿で寝袋だしたりしていると、外がなにやら騒がしい。
転落して肩を脱臼?したという方が、救護を受けていた。命に別状はなく、パーティ皆さん含め自力下山できそうということで、ホッ。
今回の山旅の目的、食の充実その1。
初日のお昼ごはんは角煮ラーメン。
1
8/10 13:25
今回の山旅の目的、食の充実その1。
初日のお昼ごはんは角煮ラーメン。
あんまりおいしそうに撮れてませんが、美味しかったです(^^;)。
角煮はuchipacのレトルト豚の角煮。いけるな、コレ。
1
8/10 13:35
あんまりおいしそうに撮れてませんが、美味しかったです(^^;)。
角煮はuchipacのレトルト豚の角煮。いけるな、コレ。
食後に翌日のルートをちょいと下見。初めて来るところだし、翌朝スタート真っ暗なので。振り返ると鋸岳の上の雲が夏山らしい。山行中、あんま降らないといいな。
0
8/10 15:07
食後に翌日のルートをちょいと下見。初めて来るところだし、翌朝スタート真っ暗なので。振り返ると鋸岳の上の雲が夏山らしい。山行中、あんま降らないといいな。
だいたい確認できたので小屋に戻ります。管理人さんがおり、宿泊4000円/寝具付き4500円ということでしたが、シュラフ類もってきているので寝具は不要。でもサービスで敷き布団使っていいよ、と言われました。ありがとうございました(^^)。
0
8/10 15:14
だいたい確認できたので小屋に戻ります。管理人さんがおり、宿泊4000円/寝具付き4500円ということでしたが、シュラフ類もってきているので寝具は不要。でもサービスで敷き布団使っていいよ、と言われました。ありがとうございました(^^)。
藪沢小屋のトイレ。2つあります。小屋の中に携帯トイレ用のポリ袋があり、一枚200円。宿泊者は1枚はサービスですが、2枚目からは有料。トイレの中に使用後のポリ袋を捨てるバケツがあります。
0
8/10 15:15
藪沢小屋のトイレ。2つあります。小屋の中に携帯トイレ用のポリ袋があり、一枚200円。宿泊者は1枚はサービスですが、2枚目からは有料。トイレの中に使用後のポリ袋を捨てるバケツがあります。
水場はこんな感じ。冷たくて美味しい。
0
8/10 15:15
水場はこんな感じ。冷たくて美味しい。
食の充実その2。
初日の夕飯は牛カルビ丼。牛カルビ200gと水1L(EVERNEWウォーターキャリー2L)を冷凍し、切っといた生野菜(キャベツ、にんじん、ピーマン)を持ってきました。炒め油はマルタイラーメン付属の調味油。
1
8/10 17:05
食の充実その2。
初日の夕飯は牛カルビ丼。牛カルビ200gと水1L(EVERNEWウォーターキャリー2L)を冷凍し、切っといた生野菜(キャベツ、にんじん、ピーマン)を持ってきました。炒め油はマルタイラーメン付属の調味油。
EVERNEWの400FDと570FDをアルミホイル挟んでスタックさせると炒め物が出来ます。いわゆる3層鍋です(^^;)。
2
8/10 17:16
EVERNEWの400FDと570FDをアルミホイル挟んでスタックさせると炒め物が出来ます。いわゆる3層鍋です(^^;)。
カルビ丼の具を作る前に、ごはん(1合)を炊いておきます。こっちは深型Sと400FDをアルミホイル挟んでスタックさせ炊飯、むらし時間30minの間は深型Sのみシュラフにくるんでおきます。その間に具をつくります。
1
8/10 17:17
カルビ丼の具を作る前に、ごはん(1合)を炊いておきます。こっちは深型Sと400FDをアルミホイル挟んでスタックさせ炊飯、むらし時間30minの間は深型Sのみシュラフにくるんでおきます。その間に具をつくります。
最後に570FDにご飯(0.5合)をよそい、具をのっけて完成!
焼肉のタレはナルゲン30mlで持ってきました。
藪沢小屋の、今夜の客は自分ひとり。山の日 前日なのに? え?なに? 穴場? また来ようっと。
1
8/10 17:21
最後に570FDにご飯(0.5合)をよそい、具をのっけて完成!
焼肉のタレはナルゲン30mlで持ってきました。
藪沢小屋の、今夜の客は自分ひとり。山の日 前日なのに? え?なに? 穴場? また来ようっと。
【2日目】
1:30起床。
食の充実その3
朝食は前日の残りのご飯とお肉にクノールのたっぷり野菜スープご飯の素(しお鶏だし)を加えて雑炊。いいぞ、この調子。
0
8/11 1:55
【2日目】
1:30起床。
食の充実その3
朝食は前日の残りのご飯とお肉にクノールのたっぷり野菜スープご飯の素(しお鶏だし)を加えて雑炊。いいぞ、この調子。
3:10出発。
3:30馬の背ヒュッテ着。
もう小屋の中外、動き出している。みんな朝早い。
0
8/11 3:30
3:10出発。
3:30馬の背ヒュッテ着。
もう小屋の中外、動き出している。みんな朝早い。
夜明け前のマジックアワーを楽しみながら、仙丈を目指す。気持ちいいなあ。
0
8/11 4:31
夜明け前のマジックアワーを楽しみながら、仙丈を目指す。気持ちいいなあ。
4:30過ぎに、仙丈ヶ岳到着。まだまだ薄ぐらーい。
1
8/11 4:38
4:30過ぎに、仙丈ヶ岳到着。まだまだ薄ぐらーい。
だんだん明るくなってきた。
鋸岳の向こうに、八ヶ岳が一望できる。
0
8/11 4:45
だんだん明るくなってきた。
鋸岳の向こうに、八ヶ岳が一望できる。
ホームグラウンド八ヶ岳が、このあと見えなくなる・・・
0
8/11 4:52
ホームグラウンド八ヶ岳が、このあと見えなくなる・・・
お、日の出だ。
0
8/11 5:00
お、日の出だ。
よっしゃよっしゃ。
仙丈での日の出を堪能♪
1
8/11 5:02
よっしゃよっしゃ。
仙丈での日の出を堪能♪
白峰三山の向こうに富士山も良く見える。
1
8/11 5:03
白峰三山の向こうに富士山も良く見える。
今日はこの尾根道を辿っていくんだなあ(´▽ ` )
0
8/11 5:03
今日はこの尾根道を辿っていくんだなあ(´▽ ` )
記念に写真をとっていただきました。さあ行こう!
1
8/11 5:07
記念に写真をとっていただきました。さあ行こう!
朝の陽光に照らされた今日の道行き。わくわく。
2
8/11 5:14
朝の陽光に照らされた今日の道行き。わくわく。
5:30大仙丈ヶ岳到着。
0
8/11 5:32
5:30大仙丈ヶ岳到着。
陽が高くなった。
0
8/11 5:33
陽が高くなった。
気持ちのいい朝だなー。
0
8/11 5:34
気持ちのいい朝だなー。
こまかな朝露がすごくきれい。宝石かお菓子みたい。
2
8/11 6:05
こまかな朝露がすごくきれい。宝石かお菓子みたい。
伊那荒倉岳到着。
0
8/11 7:22
伊那荒倉岳到着。
高望池 到着。長野県側にあるという水場へ向かう。
0
8/11 7:27
高望池 到着。長野県側にあるという水場へ向かう。
藪沢小屋の管理人さんと相談し、ここの水はこの時期まず枯れないということなので、スタートの水を少なめにした。降り道も踏み跡があるから問題ないはず、という情報どおりだった。
0
8/11 7:36
藪沢小屋の管理人さんと相談し、ここの水はこの時期まず枯れないということなので、スタートの水を少なめにした。降り道も踏み跡があるから問題ないはず、という情報どおりだった。
8:01独標。
0
8/11 8:01
8:01独標。
振り返ると仙丈がもうあんな遠い。
0
8/11 8:01
振り返ると仙丈がもうあんな遠い。
だんだん標高をさげていって、樹林帯歩き。
0
8/11 8:10
だんだん標高をさげていって、樹林帯歩き。
8:32横川岳。
0
8/11 8:32
8:32横川岳。
あれが三峰岳かな。
0
8/11 10:58
あれが三峰岳かな。
11:31三峰岳到着〜♪ この後半にきての野呂川越からの三峰岳への登りが、今回全体通してきつかったかなぁ。
0
8/11 11:31
11:31三峰岳到着〜♪ この後半にきての野呂川越からの三峰岳への登りが、今回全体通してきつかったかなぁ。
だれもいないので自撮り。途中で追い越されたお兄さんは、バタバタしてない、しっかりした足取りなのに非常に速いペースですごかったな。今日中に間ノ岳、北岳、小太郎山行って、広河原に降りるって言ってて、びっくりしたけど彼なら行けそう。無事着いたかな?
1
8/11 11:32
だれもいないので自撮り。途中で追い越されたお兄さんは、バタバタしてない、しっかりした足取りなのに非常に速いペースですごかったな。今日中に間ノ岳、北岳、小太郎山行って、広河原に降りるって言ってて、びっくりしたけど彼なら行けそう。無事着いたかな?
さてじゃあ、熊の平小屋へ降りますか!ちょっと曇ってきたな。
0
8/11 11:32
さてじゃあ、熊の平小屋へ降りますか!ちょっと曇ってきたな。
あれが熊の平小屋だべな。
0
8/11 11:32
あれが熊の平小屋だべな。
三国平。
0
8/11 12:17
三国平。
小屋がだいぶ近くなった。
0
8/11 12:23
小屋がだいぶ近くなった。
小屋に着いたとたんに雨降り出した。どんどん強くなる。急いでテン場を確認して幕営。
1
8/11 12:49
小屋に着いたとたんに雨降り出した。どんどん強くなる。急いでテン場を確認して幕営。
ここでトラブル発生。いろいろ詳細は割愛しますが、布面の真ん中で引っ張っている部分から雨漏りが・・・ちょっと応急処置をして、なんとか凌ぐ。
1
8/11 16:51
ここでトラブル発生。いろいろ詳細は割愛しますが、布面の真ん中で引っ張っている部分から雨漏りが・・・ちょっと応急処置をして、なんとか凌ぐ。
とかなんとかいろいろやってるうちに、早めの晩ごはんにしました。というわけで
食の充実その4。
クノールたっぷり野菜スープご飯の素トマト味+ショートパスタと、uchipacのレトルトハンバーグ+半熟卵。
1
8/11 16:13
とかなんとかいろいろやってるうちに、早めの晩ごはんにしました。というわけで
食の充実その4。
クノールたっぷり野菜スープご飯の素トマト味+ショートパスタと、uchipacのレトルトハンバーグ+半熟卵。
雨も落ち着いてきたので、改めて熊の平小屋です。
翌日以降の天気の情報と。。。え?この先で2日前に熊の目撃情報ですと? 明日気をつけよう・・・
0
8/11 16:52
雨も落ち着いてきたので、改めて熊の平小屋です。
翌日以降の天気の情報と。。。え?この先で2日前に熊の目撃情報ですと? 明日気をつけよう・・・
翌日の出発方向確認よーし。
0
8/11 16:53
翌日の出発方向確認よーし。
テン場にテントが立て込んできた。異彩を放つグレーのテント・・・(ーー;)
1
8/11 16:55
テン場にテントが立て込んできた。異彩を放つグレーのテント・・・(ーー;)
【3日目】
食の充実その4
塩分0の乾うどんを試す。茹で時間が12−13分と長めなのがネック。前日夜のうちに水につけとけば良かったかしら?
1
8/12 1:31
【3日目】
食の充実その4
塩分0の乾うどんを試す。茹で時間が12−13分と長めなのがネック。前日夜のうちに水につけとけば良かったかしら?
あわせるつゆ&具材は、フリーズドライの牛卵とじ+もずくスープ+乾燥わかめ。味の調整は粉末かつおだしで。いいぞ、これも美味い。
2
8/12 1:43
あわせるつゆ&具材は、フリーズドライの牛卵とじ+もずくスープ+乾燥わかめ。味の調整は粉末かつおだしで。いいぞ、これも美味い。
3:00に小屋出発。3:30安部荒倉岳。
0
8/12 3:30
3:00に小屋出発。3:30安部荒倉岳。
4:25 新蛇抜山。ここは明るければいい展望。
0
8/12 4:25
4:25 新蛇抜山。ここは明るければいい展望。
だんだん東の空が明るく。
0
8/12 4:25
だんだん東の空が明るく。
この日は、前日より朝焼けない。空気が澄んでいる。
0
8/12 4:26
この日は、前日より朝焼けない。空気が澄んでいる。
塩見岳が見えてきた。
0
8/12 4:46
塩見岳が見えてきた。
だいぶ明るくなった。日の出のタイミングで北荒川岳につけば、塩見様がババーン!と見えるはず。
0
8/12 5:08
だいぶ明るくなった。日の出のタイミングで北荒川岳につけば、塩見様がババーン!と見えるはず。
5:20北荒川岳到着!
ちょうど日の出ー。
1
8/12 5:20
5:20北荒川岳到着!
ちょうど日の出ー。
塩見様ババーン!ギリ間に合った。
0
8/12 5:20
塩見様ババーン!ギリ間に合った。
北荒川岳 三角点確認。
0
8/12 5:20
北荒川岳 三角点確認。
富士山を今日も拝む。非常に風が強く、雨具兼用のシェルを着た。ザックをおろして、一休みしてのち、いよいよ塩見岳へ出発。
0
8/12 5:20
富士山を今日も拝む。非常に風が強く、雨具兼用のシェルを着た。ザックをおろして、一休みしてのち、いよいよ塩見岳へ出発。
これから先の道行きが見えるのいいなあ。テンションあがる。
1
8/12 5:39
これから先の道行きが見えるのいいなあ。テンションあがる。
徐々に近づき、段々明るく。気持ちのいい朝。
0
8/12 6:03
徐々に近づき、段々明るく。気持ちのいい朝。
振り返る仙丈ケ岳はもう遥か遠い。
0
8/12 6:20
振り返る仙丈ケ岳はもう遥か遠い。
北俣岳分岐に到着。
0
8/12 6:47
北俣岳分岐に到着。
富士山と蝙蝠山。
0
8/12 6:49
富士山と蝙蝠山。
間もなく塩見山頂。前を行く方を一旦追い越しましたが、山頂でまたご一緒となり、写真を撮ってもらいました。
0
8/12 7:09
間もなく塩見山頂。前を行く方を一旦追い越しましたが、山頂でまたご一緒となり、写真を撮ってもらいました。
7:20 塩見岳東峰。
1
8/12 7:20
7:20 塩見岳東峰。
あっちが南側。まだ行ったことないのでわかりませんが、荒川岳、赤石岳、聖岳、光岳方向。
1
8/12 7:20
あっちが南側。まだ行ったことないのでわかりませんが、荒川岳、赤石岳、聖岳、光岳方向。
こっちは北側。馴染みのある、仙丈、甲斐駒、白峰三山。甲斐駒の向こうに八ヶ岳も。
0
8/12 7:21
こっちは北側。馴染みのある、仙丈、甲斐駒、白峰三山。甲斐駒の向こうに八ヶ岳も。
塩見西峰。その向こうは北アの乗鞍あたり? 左に中央アルプスとそのさらに向こうに御嶽も見えてる?
0
8/12 7:21
塩見西峰。その向こうは北アの乗鞍あたり? 左に中央アルプスとそのさらに向こうに御嶽も見えてる?
西峰まではものの数分。三角点。
0
8/12 7:27
西峰まではものの数分。三角点。
塩見西峰で取ってもらった写真。いい空だなあ。
2
8/12 7:29
塩見西峰で取ってもらった写真。いい空だなあ。
では塩見小屋へ向かって降ります。ありがとう塩見岳。
0
8/12 7:35
では塩見小屋へ向かって降ります。ありがとう塩見岳。
塩見岳で中休憩。塩見岳から塩見小屋への道はそんなに難しい!って感じでもなかった。でも確かに落石の危険性は高いと感じた。
0
8/12 8:29
塩見岳で中休憩。塩見岳から塩見小屋への道はそんなに難しい!って感じでもなかった。でも確かに落石の危険性は高いと感じた。
9:39 本谷山。この時点でペースが相当速いと思い、三伏峠でもう1泊せずに、午後のバスで帰れちゃう可能性が高いと判断。
0
8/12 9:39
9:39 本谷山。この時点でペースが相当速いと思い、三伏峠でもう1泊せずに、午後のバスで帰れちゃう可能性が高いと判断。
10:18 三伏山
0
8/12 10:18
10:18 三伏山
三伏峠小屋が見えてきた。小屋でお昼ご飯を食べてのんびりしてもまだ間に合うなこりゃ。
0
8/12 10:18
三伏峠小屋が見えてきた。小屋でお昼ご飯を食べてのんびりしてもまだ間に合うなこりゃ。
小河内岳、荒川岳方向への分岐。こっちはまた次回。
0
8/12 10:24
小河内岳、荒川岳方向への分岐。こっちはまた次回。
10:27三伏峠小屋到着。カレーとコーヒーをいただいて、バス時間に合わせて下山再開までんびり休憩。
0
8/12 10:27
10:27三伏峠小屋到着。カレーとコーヒーをいただいて、バス時間に合わせて下山再開までんびり休憩。
予定外に午後便のバスで帰ることにしたので、伊那大島駅からの電車の接続がわからない(当方いまだガラケー)。小屋のスタッフの方に調べていただきました。忙しい時間帯じゃないから・・・とはいうものの大変ありがとうございました。
0
8/12 11:40
予定外に午後便のバスで帰ることにしたので、伊那大島駅からの電車の接続がわからない(当方いまだガラケー)。小屋のスタッフの方に調べていただきました。忙しい時間帯じゃないから・・・とはいうものの大変ありがとうございました。
11:45ころ三伏峠小屋から下山再開。途中の水場。
0
8/12 12:18
11:45ころ三伏峠小屋から下山再開。途中の水場。
めっちゃのーんびり下って、13:34バス停到着!
あとはバスと電車でお家に帰ります。お疲れ様でしたー(^^)/
0
8/12 13:34
めっちゃのーんびり下って、13:34バス停到着!
あとはバスと電車でお家に帰ります。お疲れ様でしたー(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する