南蔵王縦走〜フラワートレイルの不忘山✿〜
- GPS
- 07:45
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 851m
- 下り
- 855m
コースタイム
8:40 登山口
9:58 杉ヶ峰
10:24 芝草平
11:10 屏風岳
11:49 南屏風岳
12:40 不忘山〜お昼休憩(10分ほど)〜
13:43 南屏風岳
14:22 屏風岳
16:25 登山口
天候 | うす曇りのち晴れのち曇り ときどき強風 気温:屏風岳28℃ 刈田峠24℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からすぐ下の湿原まで残雪個所あります。木道に水があふれています。 前山から杉ヶ峰までは快適な登山道です。 芝草平付近から残雪何箇所かあります。階段、木道は踏み外さないように。 芝草平〜屏風岳は石段状に道が整備されています。 振り返ると刈田岳〜熊野岳さらに北蔵王縦走ルートも臨めます。 屏風岳〜南屏風岳は水引入道馬ノ神岳の展望さらに不忘山へのルートを臨みながら快適に歩けます。 南屏風岳過ぎて1732m地点、赤土のトレイルを下りながらガレ場ザレ場になります。 急峻になり滑りやすいので鎖ロープがかかっています。危険な個所もあるので慎重に。 お花がたくさん咲いている個所なので眺めながらゆっくりと進む方がいいでしょう。 不忘山山頂までの尾根道は細くて急峻ですが展望が素晴らしいいです。 不忘山から屏風岳までの登り返しはかなり堪えます。(~_~;) トイレはエコーラインの峨峨温泉分岐の駐車場、コマクサ平の駐車場、刈田峠避難小屋にあります。 温泉は遠刈田温泉、神の湯(¥300、石鹸シャンプーは別)を利用しました。 |
写真
感想
先週、早池峰でヒメコザクラを見てから、不忘山のユキワリコザクラがずっと気になっていた。
この時期の南蔵王縦走は初めてで、もう少し後の花の時期になってから訪れていたが
ユキワリコザクラは旬ものなので早く行かないと終わってしまうかもしれない!
というわけで
都合よく仕事がお休みになりお天気も悪くない金曜日に行くことにしました。
南蔵王縦走ルートは展望が素晴らしく佳く、暑い陽射しでも時折吹く風が爽やかで
次から次へと目の前に見えてくる景色、そして振り返る景色は楽しくて飽きることがありません。
この日は山形よりの風が少しばかり強風、うす曇りでちょっとどうかな〜という具合でスタート。
駐車場は5,6台ほど。そんなに人も入っていないようだ。
ウグイス、カッコウ、ホトトギスの声が山間に響き長閑な山歩き。
ときどき、カッコウの声が「カッコウ、カッコウ、カッヒー、コッヒー、ケッヒー…♪」と
しわがれていくのが気になるところではあるが(鳴き過ぎて喉が枯れている?)
西を見れば、朝日連峰、飯豊連峰、吾妻連峰の峰々が臨めるし
北を見れば、刈田岳、熊野岳、北蔵王縦走ルートも臨めて快適な山歩きを楽しめる。
歩くとさすがに暑くて、それでも強風が吹いて汗をさっと乾かしてくれる。
さまざまなお花が咲き始めていて、ミツバオウレン、スミレ類は登山道を独占している。
芝草平はまだこれからでしょう。ヒナザクラ、チングルマ、ミネズオウが咲き始め。
屏風岳を過ぎるとお花がいっぱい、不忘山に向かってのルートを眺めながら歩くのは快適。
これまで芝草平で折り返し1名、屏風岳で折り返す方2名とすれ違い。
屏風岳までのお天気が曇りだったので不忘山まで行ってしまうともしかしてにわか雨に遭うかもと心配していたのが杞憂で
だんだん空は青空になって晴れてきて美しい尾根道もお花も展望も初夏の陽射しの下で充分に楽しめた。
不忘山はお目当てのユキワリコザクラを最初に見つけて以来、
ミヤマキンバイ、ハクサンイチゲなどの花たちも見てよ見てよとアピールするのでなかなか前に進めず、
写真撮ったりして思わず時間がかかってしまう〜(^^ゞ
ここのフラワートレイルで3組とすれ違い、お互い「きれいですね〜」と言葉を交わす。
フラワートレイルのすぐ西側に滑るように広がる斜面が心地よく散策路を作ってほしいな〜と思えるほど。
まぶしい太陽の下、不忘山の山頂で一人でおにぎり頬張っていると
羽虫がぶんぶんうっとうしく付き纏い、麓から怪しい雲が湧きあがってきてるではないか!
こんな“果て”で雨に降られて退路を断たれるのは嫌なのですぐに帰路へ。
屏風岳にも雲がわきあがるのが見えたけれど
西からの強風で雲は尾根を越えることができずそのまま上にもくもくと発達。
雷にあうのも嫌なので、登り返しをぜぇぜぇ歩きで何とか屏風岳まで戻る。
急いで引き返してきたのでここで小休して真上を仰ぐと青空が広がっている。
刈田岳付近は雲がさらにかかってきていたが雨は何とか免れそうだ。
避難小屋近くの樹林帯に戻ってくると、ウグイスは時間は関係なく囀り続け、ホシガラスがドスの利いただみ声で啼いていた。
登山口に戻るともう周りはガスの中。車は3台ほど残っていた。
宮城県も6月9日に「梅雨入りしたと思われる」宣言。
これから鬱陶しい季節の始まりで山歩きも思うように行けないかもしれない。
でも、時々は晴れ間を見つけて山にお花たちに会いに行こう。(*^_^*)
日常の鬱屈した気持ちと疲労感を忘れるようなフラワートレイル。お薦めです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
南蔵王のフラワートレイル、素敵ですね。
足元の花たちを眺めているとつい立ち止まってしまうのも分かります。
ユキワリコザクラは美しい色ですね。初めて見ました。この花に会いに行かれたのが分かるような気がします。
私が去年このルートを歩いた時は芝草平のキンコウカが見ごろを迎えた季節でした。今年はいつ行こうか悩んでいます…。
いつ歩いても楽しい場所だということに違いはありませんけどね
実はmeikenさんの写真で花の名前を密かに勉強しています
いいですねぇ、ユキワリコザクラ
そしてミネズオウ、ヒナザクラにチングルマやハクサンイチゲ、いよいよ見ごろですね
自分も行きたいけど今週は残念ながら…、来週は?
まぁ、meikenさんのレポ で十分に堪能できるので、良っかっ
先月の自分が視界ゼロの中歩いた道が蘇りました
meikenさんの写真と記憶とをリンクさせ楽しめました
ありがとうございますと言いたい
それにしてもいつも天気が良くて羨ましいです
リンドウが可愛くて見てみたいです!!
ユキワリコザクラの存在を知ったのは二年前です。
友達と不忘山を登り、岩場に咲く小さな花を見つけて以来、虜になりました。
岩手山の御神坂コースの笠締周辺でも見かけました。
どうしてこんな厳しい自然環境で咲いているのか不思議です。
私のお花紹介はときどき間違っておりますので
図鑑でしっかり照合された方がよろしいかと…
日程合えば御一緒に南蔵王歩きますか〜?
とうとう鬱陶しい梅雨の季節ですね。
蔵王のお花たちも刻一刻と種類を増やしながら咲いてきていますので梅雨の晴れ間を狙って行くしかありませんね。
シオガマの葉っぱもハクサンチドリの葉っぱも出てきています。
一週間経てばまた変わるので二度三度と足を運びたいところですが
あの山のあの場所にあの花が咲いているかも…と思うと
行きたい場所はいくつもあるのですが選ぶのが大変です。
もちろんそこにたどり着くまでの自分の体力があるかどうかも考えねば
自分の足で歩いて自分の目で見る花や風景は格別なので天気の良い日は山に行きましょう
蔵王の山歩きは視界ゼロは悲しいかな〜
私はだいたい天気の良い日を狙って行くので
にわか雨や雷雨に遭う事はたまにありますがほとんど曇りか晴れです。
単独行動の強みですね
リンドウはどこの山の林床にもあります。泉ヶ岳にもありますよ
小さな花なので気をつけて見てください。(^^♪
この土日、南蔵王も候補だったのですが…雨で山行断念しました。
が、meikenさんの記録拝見して、南蔵王の春の訪れ楽しませていただきました。
雨のあとの登山道はなかなかつらいものがありますが、それ以上に植物達を活き活きと見せてくれますね〜
雨で潤いをえた花々が日差しに彩られて本当に美しいです
鳥たち、最初は下手だなぁと思っていたさえずりも、「おっ!上達」なんて思っていたのですが、もうこの時期梅雨前の頑張りでしわがれちゃったのかな?
meikenさんの文読んで、思わず「ププッ」となってしまいました。meikenさんの表現鳥たちへの愛にあふれてます
(ちなみに登り返し、同感です )
花々や鳥たち、冬から目覚めた残雪のこる山々、美しいものがおおすぎてゆっくり・じっくり山行になりますね。
お天気さえ許してくれれば、日の長いこの季節、のんびり山歩きでますます山と仲良くなりたいなぁと記録拝見して思いました
こんにちは〜。コメントありがとうございます。
本当に山は新緑も含めて花の様子や鳥たちの賑わいでどんどん変化していくので歩くのは楽しいです。
まだまだ楽しめるので晴れの日は是非行ってみましょう
一つの山域をいろんなルートで歩くのもいいですね。
がっつり歩くだけだった山歩き初期の頃に比べて、
目移りするものが多くてなかなか前に進めず…時間がかかってしまう。
のんびり歩きが私には合っているようです。
体力不足もあるのですが…
どうにかして息切れすることなく歩ける方法はないものかと思案中です。
蔵王山岳インストラクターの方からいろんな話を聞けましたので、
日帰りではなく、山小屋泊まりでのんびり歩くことを今年は実践してみたいと思います〜
沢山のユキワリコザクラに様々な表情のmeikenさん、北蔵王縦走ルートに可憐な花の数々。胸一杯になりました。
南蔵王は北蔵王ほどではありませんが、一度踏んだことのある路ですので愛着があります。
もう、時期を逃してしまいましたので来年になりますね。家族3人で行けたらいいなあと考えておりました。本当に美味しく拝見しました。有難うございます。
meikenさんに撮られる花はどれも魂が入っていて、美しさと誇らしさを兼ね備えているようです。
お忙しいようでなかなか山に行けないようですね〜
yamayaさんの代わりにしっかりと歩いて花を見ていますので
レコを見て行った気になってくださいね〜
yamaya7さんの独特の視点と語りが見られないのが残念であります
北蔵王縦走ルート…昨年の疲労感から抜け出し、楽しく歩ける日をいつか夢見ています
お花さん達は花好きな人が撮れば魂こもりますよ
そろそろ私も単独行動からコラボに向けて動きます〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する