記録ID: 1982549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳・阿弥陀岳(行者小屋テン泊)
2019年08月17日(土) ~
2019年08月18日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:48
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,709m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:35
距離 7.4km
登り 911m
下り 39m
2日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:11
距離 11.4km
登り 816m
下り 1,689m
11:46
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温13〜26℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
URL:https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1892 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の様子(個人的見解) ○美濃戸口ー行者小屋 美濃戸までは林道(車道)歩きが続きます(途中登山道もあり) 特に急登は無く全般的に整備された登山道です。 道標は少ない感じはありますが赤リボンは所々にあり道迷いは 問題ないと思われます。 ○行者小屋ー赤岳(地蔵尾根) 樹林帯を抜けると鉄の階段と鎖場が連発しますが、三転確保で 登れば特に危険は無いと思いますが、とにかく落石だけは注意 が必要です。 ○赤岳ー中岳コル 文三郎分岐から見ると大したこと無い斜面に見えたのですが、 実際、中岳手前の鞍部から見上げると結構急登でした(汗) ○中岳コルー阿弥陀岳 コルから見上げると、え〜〜ここ登るの…と言う感じでしたが 実際は地蔵尾根同様三転確保で行けば問題ないと思われます。 時間的にもほぼコースタイムにて登頂できました。 |
その他周辺情報 | 立寄り温泉は玉宮温泉望岳の湯へ URL:https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1354.html |
写真
感想
4年ぶりのテント泊、荷物を最小限にして何とか行者小屋まで辿
りつきましたが途中何度も休憩し、本当に体力の無さを実感しま
した(涙) それでも心配していた膝痛も無く(今のところ)ひと
安心です。
11時半頃に行者小屋到着、テント場の手続きを済ませ設営場所へ
運よく2段目上段の一番良い場所が撤収したすぐ後だったらしく
空いていてラッキーでしたが、空き待ちのハイカーさんんも何人
がいたようです。
到着時稜線にかかっていたガスも綺麗に晴れ渡り、絶好の登山
日和だったんですが…残念ながら疲労困憊で余力無く明朝と言
う事に。
しかし微弱な電波を捕まえながら茅野市の天気予報をスマホで
確認すると明日の天気は曇のち雨…テンションは一気に下がり
ながら就寝zzzz
午前3時起床しテントから諦めムードで空を眺める…と星が見
えたのでイッキにテンションUP!
早々に朝食を取り出発…雲は多いものの何とか晴れてる模様。
ヘッテン点けて地蔵尾根から赤岳へ
途中赤岳頂上山荘手前で期待していなかった御来光も見れて感激
でした! 数年前に行けなかった阿弥陀岳へも何とか登る事がで
きたので重いテント担いで来た甲斐がありました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する