ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 198694
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

ヤマレコ友と少しだけ南蔵王(刈田峠〜南屏風岳)

2012年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
miki122 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
12.4km
登り
667m
下り
677m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:20       刈田峠登山口
6:50       前山
7:05〜7:35   杉ヶ峰
7:50〜8:15   芝草平
8:55〜9:10   屏風岳
9:40〜9:50   南屏風岳
10:20       屏風岳
10:45〜11:00 芝草平
11:20       杉ヶ峰
11:35       前山
11:48       ShuMaeさんと合流
12:08       刈田峠登山口
天候 濃霧、一時雨。9時頃から強風
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
刈田峠登山口付近には、10台程度しか停められません。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。

遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」がお勧めです。
大人300円、子供100円。入り口に足湯あり。
石鹸、シャンプーありません。

うわ〜い、雲の上に出た!
2012年06月17日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
4
6/17 5:44
うわ〜い、雲の上に出た!
と思ったが、
そのまた上も雲・・・
駒草平にて
2012年06月17日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 5:45
と思ったが、
そのまた上も雲・・・
駒草平にて
駐車場には着いたものの
やはり濃霧。
2012年06月17日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 6:08
駐車場には着いたものの
やはり濃霧。
エコーライン脇でお出迎えしてくれたハクサンチドリ。
2012年06月17日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
6/17 6:11
エコーライン脇でお出迎えしてくれたハクサンチドリ。
同じくノビネチドリもお出迎え。
2012年06月17日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
7
6/17 6:12
同じくノビネチドリもお出迎え。
刈田岳登山口。熊避け鈴を忘れて少しブルーな綿やん。
2012年06月17日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 6:15
刈田岳登山口。熊避け鈴を忘れて少しブルーな綿やん。
イワカガミ。
2012年06月17日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 6:25
イワカガミ。
イワカガミ群生。
2012年06月17日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
6/17 6:32
イワカガミ群生。
まだ咲いていたミネザクラ。
2012年06月17日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 6:34
まだ咲いていたミネザクラ。
ミヤマハンショウズル。
2012年06月17日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
6/17 6:37
ミヤマハンショウズル。
前山もガスってます。
2012年06月17日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 6:39
前山もガスってます。
まだ蕾もあるムシカリ(オオカメノキ)。
2012年06月17日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 6:42
まだ蕾もあるムシカリ(オオカメノキ)。
杉ケ峰に到着。先に出発した綿やんが居ない!
2012年06月17日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 7:06
杉ケ峰に到着。先に出発した綿やんが居ない!
遅れてくること20数分、綿やん到着。刈田峠避難小屋を見てきたとか・・・
2012年06月17日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 7:29
遅れてくること20数分、綿やん到着。刈田峠避難小屋を見てきたとか・・・
唯一登山道に残っていた雪。
2012年06月17日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 7:44
唯一登山道に残っていた雪。
芝草平に到着したが、やっぱり濃霧。
2012年06月17日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 7:52
芝草平に到着したが、やっぱり濃霧。
チングルマは満開だが、雄しべが濡れていて元気が無い。
2012年06月17日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
6/17 7:54
チングルマは満開だが、雄しべが濡れていて元気が無い。
親子で記念撮影。
私の足元は渋いボロボロ長靴です(笑)
2012年06月17日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6
6/17 8:05
親子で記念撮影。
私の足元は渋いボロボロ長靴です(笑)
ここのポイント結構綺麗なんだよねぇ。
2012年06月17日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
6/17 8:07
ここのポイント結構綺麗なんだよねぇ。
雨に濡れて生き生きとしているコバイケイソウ。
2012年06月17日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 8:14
雨に濡れて生き生きとしているコバイケイソウ。
シャクナゲも満開。
2012年06月17日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
6/17 8:17
シャクナゲも満開。
ミネズオウ。
2012年06月17日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
6/17 8:22
ミネズオウ。
チングルマに水滴。
2012年06月17日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
6/17 8:24
チングルマに水滴。
2012年06月17日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 8:32
歩きやすい階段。
2012年06月17日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 8:33
歩きやすい階段。
ミツバオウレン。
2012年06月17日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 8:39
ミツバオウレン。
ベニバナイチゴ。
2012年06月17日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
6/17 8:41
ベニバナイチゴ。
濃い赤のショウジョウバカマ。
2012年06月17日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 8:45
濃い赤のショウジョウバカマ。
イワカガミロード。
2012年06月17日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 9:18
イワカガミロード。
シャクナゲが点在。
2012年06月17日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 9:27
シャクナゲが点在。
やっと立っていられるくらいの強風の中、根性で撮ったハクサンイチゲ。南屏風岳手前に一箇所群生してました。
2012年06月17日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
6/17 9:39
やっと立っていられるくらいの強風の中、根性で撮ったハクサンイチゲ。南屏風岳手前に一箇所群生してました。
南屏風岳山頂のミネズオウの大株。
2012年06月17日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 9:49
南屏風岳山頂のミネズオウの大株。
前山下山中、物凄い強風で進めない綿やん。ここでShuMaeさんと合流出来ました。
2012年06月20日 22:48撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/20 22:48
前山下山中、物凄い強風で進めない綿やん。ここでShuMaeさんと合流出来ました。
間もなく刈田岳登山口。
2012年06月17日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 12:06
間もなく刈田岳登山口。
駒草平に寄り道。
不帰(かえらず)の滝。
2012年06月17日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
3
6/17 12:34
駒草平に寄り道。
不帰(かえらず)の滝。
これは振子滝かな。
2012年06月17日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 12:36
これは振子滝かな。
何とか撮れた駒草。
2012年06月17日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
4
6/17 12:40
何とか撮れた駒草。
遠刈田温泉、神の湯。足湯もあります。
2012年06月17日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
6/17 13:59
遠刈田温泉、神の湯。足湯もあります。
神の湯から出てきてみると屏風岳はまだ雲の中。馬ノ神岳と前烏帽子岳。
2012年06月17日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
6/17 13:53
神の湯から出てきてみると屏風岳はまだ雲の中。馬ノ神岳と前烏帽子岳。
同じく駐車場から東の空を見ると青空だぁー
2012年06月17日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
2
6/17 13:55
同じく駐車場から東の空を見ると青空だぁー
ShuMaeさんと唯一撮った写真。白石駅にて。
2012年06月20日 22:53撮影 by  CX3 , RICOH
2
6/20 22:53
ShuMaeさんと唯一撮った写真。白石駅にて。

感想

ヤマレコ友のShuMaeさんが、15日(金)〜17日(日)に安達太良を縦走し吾妻山縦走もし、〆は蔵王を歩くとの事。
凄〜い、タフだなぁと感心していると、刈田岳下りたら南蔵王の花も見に行くというのでご一緒させてもらうことにしました。
どう考えても歩くペースが合わないと思ったので、綿やんと私は一足先に不忘山を目指して行く事に。
ShuMaeさんは芝草平まで来るというので、折り返してきたらどこか出会うでしょうということで。
気付かずにすれ違いにならないようにお互いの特徴を説明しあいました。

この日の予報は朝まで雨で午前中は曇り。昼からは晴れるが10mくらいの強風になるらしい。
早めに晴れることを祈って歩いていたのに、強風の方が早くなって9時にはもう物凄い強風に。
南屏風岳まで行くと、風が強くて危ないから不忘山には行くなと綿やんに止められた。
行きたい気持ちはあったけど、親の言う事は聞かないとと、急に良い娘になり引き返す事に。
行きはあまり人に会わなかったが、帰りは悪天候なのにかなりの人とすれ違いました。
やっぱり日曜日は違うなぁ。いつも平日ばかりなので、たまには人が多いのも楽しい。

芝草平に戻ったが、まだShuMaeさんは来ていないよう。
携帯の電源を入れると、ShuMaeさんからメールが来ていて、予定より時間がかかってしまったらしい。
芝草平で休んでいた柴田町の女性とヤマレコの話で盛り上がった。
今年からヤマレコを見るようになり、nobusatoさんの16日のレコを見てチングルマを見に来たとのこと。
まだヤマレコに載せた事がないと言うので、楽しくてはまりますよと勧めた。

杉ケ峰も過ぎ前山を下りていると、前方に大学生くらいの男女5〜6人が風にあおられて楽しそうに遊んでいた。
しかーし、近くまで行くと間違いに気付いた。遊んでいた訳ではなく、暴風の為マジで飛ばされかけていた。
ちょっとした岩場だったので、遮るものが全然無いし。
そんな強風の中、すれ違った人の白いストックが目に入り「ShuMaeさんですか?」と声を掛けた。
私の雨具は黄色と教えたのに、よく見たらオレンジだったので訂正のメールを出そうと思っていたのに忘れてしまった。
故にShuMaeさんは、最初私だと気付かなかったみたい(反省)。
いや、思っていたよりも老け顔で気付かなかったのかも、あ、は、は、は。
何はともあれ合流できたのは良かったが、あっという間に登山口に。

柴田町の女性とはここでお別れし、帰りは駒草平に寄り道。
コマクサは咲いていたが、相変わらず強風が吹いていて撮りにくい。
遠刈田温泉でお風呂に入り、えぼしスキー場入り口の「中華亭」でラーメンを食べようと行ったら混んでいた。
待つのが嫌いな綿やんが別の所にしようと言うが他に思いつかず、結局白石市のラーメン屋に行きました。

ShuMaeさんは仙台駅から高速バスに乗るので白石駅まで送りました。
千葉の御自宅に着いたのは0時過ぎだったとか。そしてその日から仕事。凄〜い!

今日はずーっとガスの中でしたが、ShuMaeさんに会う事が出来たし、柴田町の女性とも楽しい会話も出来たし、
暴風も体験できたしなかなか面白い一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人

コメント

南蔵王は嵐で大変でしたね・・・
miki122さん、

嵐の中、南蔵王まで棉ヤンと来てくれてありがとうございました。  私が途中でへばったので、少ししか合流できなかったけど、とても楽しくて忘れられない一日になりました。

ハイマツ帯で出会った時、オレンジの女性と棉ヤンの白髪が眼に入ったので、一瞬?? と思いましたが、黄色と聞いてたので、反応がボケてしまってすみません。というより、miki122さんに後光がさして眩しくて直視できませんでした   え?最近老眼なので近距離ははっきり見えないので安心ください(爆)

翌日もダンボさんと南蔵王の長距離お疲れさまでした。
月曜は天気よくて何よりでしたね。
おかげで私も南蔵王を歩いた気になりました。

また福島周辺のレコ楽しみにしています。
2012/6/23 17:47
ShuMaeさん、コメント有難うございます
あのスケジュールでへばらない人なんていないですよ。
せっかくShuMaeさんが頑張って来てくれたのに、
すたすたと歩いてしまってすみませんでした

私、ちょっと抜けているところがあって、
雨具の色がオレンジ色だと訂正するのを忘れていました
でも、本当にあそこでお互い気付かずに通り過ぎなくて良かったですよね。

えっ、近距離がはっきり見えないんですか?
じゃぁ良かった。あまりシワが見えなかったという事ですね

ほんと、月曜日のような天気の日に案内したかったですよ。
今度、キンコウカが咲く頃いかかでしょうね?
2012/6/23 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら