ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1990180
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

八風山 思いがけない廃道化

2019年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
397m
下り
379m

コースタイム

日帰り
山行
2:04
休憩
0:12
合計
2:16
8:36
24
大平林道北ゲート
9:00
22
大平林道南口
9:22
14
八風山登山口
9:36
9:45
7
9:52
9:55
21
ケルンのピーク
10:16
10
八風山東登山口
10:26
26
大平林道南口
10:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平林道北ゲート直前(八風湖南)に駐車
果たしてここに停めて良いものなのか?と思いつつ、おそらく林道管理に関わるスペースだと思い込んで停めました。
コース状況/
危険箇所等
林道区間と北西からのルートは問題なし(整備されている)
東登山口ルートは踏み跡ほとんどなし、廃道同然
発地周囲の山々には奇岩がチラホラ。
内山渓の近くなので、
2019年08月25日 08:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:19
発地周囲の山々には奇岩がチラホラ。
内山渓の近くなので、
中軽から南進すると上発知の火の見やぐらの交差点を右折する。
2019年08月25日 08:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:20
中軽から南進すると上発知の火の見やぐらの交差点を右折する。
上発知バス停の時刻表
2019年08月25日 08:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:20
上発知バス停の時刻表
上発知バス停
2019年08月25日 08:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:20
上発知バス停
車道から爽やかな浅間山
2019年08月25日 08:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:22
車道から爽やかな浅間山
八風湖
2019年08月25日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:25
八風湖
湖畔には風露みたな花が沢山。
2019年08月25日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:25
湖畔には風露みたな花が沢山。
オミナエシもあり。
誰かが植えたのでしょう。
2019年08月25日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:25
オミナエシもあり。
誰かが植えたのでしょう。
八風湖よりは砂利道になります。
2019年08月25日 08:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:26
八風湖よりは砂利道になります。
山神社
2019年08月25日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 11:00
山神社
ここは右に進む
2019年08月25日 10:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:59
ここは右に進む
大平林道北ゲート前に停める。
2019年08月25日 08:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:36
大平林道北ゲート前に停める。
ゲート脇には木祠
2019年08月25日 08:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:36
ゲート脇には木祠
ここより新しい素人風な表示紙あり。
2019年08月25日 08:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 8:37
ここより新しい素人風な表示紙あり。
さてゲートを越えて
2019年08月25日 08:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:37
さてゲートを越えて
林間の林道を進む
2019年08月25日 08:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:39
林間の林道を進む
大木もあります。
2019年08月25日 08:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/25 8:41
大木もあります。
こんな感じの大平林道
2019年08月25日 08:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:45
こんな感じの大平林道
大平林道南ゲート
2019年08月25日 08:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:59
大平林道南ゲート
大平林道の看板。懐かしさ感じる。
2019年08月25日 08:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:59
大平林道の看板。懐かしさ感じる。
廃道になった妙義荒船林道を進むが
2019年08月25日 08:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 8:59
廃道になった妙義荒船林道を進むが
ここにも表示紙
2019年08月25日 09:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:00
ここにも表示紙
和見峠から6キロの表示
2019年08月25日 09:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:10
和見峠から6キロの表示
ゲート手前に
2019年08月25日 09:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:11
ゲート手前に
赤テープ。
おそらくここが東登山口。
踏み跡無し。
2019年08月25日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 9:13
赤テープ。
おそらくここが東登山口。
踏み跡無し。
更に妙義荒船林道を進む
2019年08月25日 09:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:11
更に妙義荒船林道を進む
ここから先は通行可能区間かな?
2019年08月25日 09:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:14
ここから先は通行可能区間かな?
この広場辺りが登山口
2019年08月25日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:22
この広場辺りが登山口
懐かしさの登山口
2019年08月25日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:22
懐かしさの登山口
登り始める。
2019年08月25日 09:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:24
登り始める。
熊笹は刈り払いしてあるようです。
2019年08月25日 09:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:25
熊笹は刈り払いしてあるようです。
尾根に達して左折
2019年08月25日 09:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:28
尾根に達して左折
爽やかな登路
2019年08月25日 09:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:31
爽やかな登路
平らになってきて
2019年08月25日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:33
平らになってきて
八風山へ
2019年08月25日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:34
八風山へ
山頂
2019年08月25日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 9:34
山頂
山頂からの展望
軽井沢市街
2019年08月25日 09:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:35
山頂からの展望
軽井沢市街
山頂からの展望
2019年08月25日 09:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:35
山頂からの展望
山頂からの展望
2019年08月25日 09:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 9:44
山頂からの展望
山頂からの展望
浅間山
2019年08月25日 09:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:44
山頂からの展望
浅間山
山頂からの展望
2019年08月25日 09:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:44
山頂からの展望
山頂
2019年08月25日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:45
山頂
山頂の三角点
2019年08月25日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:45
山頂の三角点
山頂を後にして東に進む
2019年08月25日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:45
山頂を後にして東に進む
刈り払いしてある?
2019年08月25日 09:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:47
刈り払いしてある?
T字路の
2019年08月25日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:48
T字路の
看板の
2019年08月25日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:49
看板の
先に踏み跡あるので
2019年08月25日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:49
先に踏み跡あるので
ちょっと痩せ尾根気味
2019年08月25日 09:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:51
ちょっと痩せ尾根気味
ピークにはケルン
2019年08月25日 09:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:52
ピークにはケルン
更に先には展望がちょっと開ける。
2019年08月25日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:53
更に先には展望がちょっと開ける。
展望です。
2019年08月25日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:53
展望です。
経塚山とローソクが見える
2019年08月25日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:53
経塚山とローソクが見える
鹿岳も
2019年08月25日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:53
鹿岳も
軽井沢市街方面
2019年08月25日 09:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 9:54
軽井沢市街方面
T字路から東登山口へと下るが、踏み跡ほとんど無し
2019年08月25日 09:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 9:58
T字路から東登山口へと下るが、踏み跡ほとんど無し
コンパスと地図頼りに下るがこんな薮になりました。
2019年08月25日 10:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 10:01
コンパスと地図頼りに下るがこんな薮になりました。
これだけ真っ平らだと何処が尾根だか踏み跡なのか不明。
2019年08月25日 10:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:02
これだけ真っ平らだと何処が尾根だか踏み跡なのか不明。
踏み跡がある場所も
2019年08月25日 10:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:04
踏み跡がある場所も
2019年08月25日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 10:06
踏み跡は右にピークを巻いている、山と高原地図も同様なので、
2019年08月25日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:06
踏み跡は右にピークを巻いている、山と高原地図も同様なので、
右に進むと広い場所
2019年08月25日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:06
右に進むと広い場所
作業道が入り乱れて?????
2019年08月25日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:08
作業道が入り乱れて?????
左手の尾根とピークを巻くように
2019年08月25日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:08
左手の尾根とピークを巻くように
僅かな踏み跡を辿ると
2019年08月25日 10:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:09
僅かな踏み跡を辿ると
赤テープがチラホラ。
2019年08月25日 10:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:12
赤テープがチラホラ。
薮となりました。
2019年08月25日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 10:13
薮となりました。
赤テープあるも薮
2019年08月25日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 10:14
赤テープあるも薮
車道とゲート
2019年08月25日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:15
車道とゲート
ここから車道に出る
2019年08月25日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:16
ここから車道に出る
こんなトコ降りてきました。
2019年08月25日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:16
こんなトコ降りてきました。
大平林道南口
2019年08月25日 10:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:26
大平林道南口
大平林道を下る
2019年08月25日 10:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:45
大平林道を下る
駐車場所に到着
2019年08月25日 10:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/25 10:51
駐車場所に到着
この案内紙、手前のホテルの手作りかな?
2019年08月25日 10:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/25 10:59
この案内紙、手前のホテルの手作りかな?

感想

・半日で涼しいところ、ということで、八風山を北からアプローチ。周囲は別荘地で、大平林道両脇に、空きスペースの至るところにクルマが止まっています。
高級リゾートホテルの従業員の駐車スペースでしょうが、流石にゲート前のスペースは1台も止まっていなかったので、林道の付属物と思い駐車しました。
・大平林道は沢沿いの爽やかな林間の道です。緩やかな傾斜で疲れなく登れます。
・東登山口は見つけづらく、通り過ぎてしまいました。下りのルートとして利用としました。
・西登山口からは草刈りしてあり、雰囲気が一昔前の雰囲気。ファミリー登山に最適です。
・頂上は広く、頂上からの展望は北側のみ、軽井沢市街と浅間山少々
・頂上東のT字路先の尾根には踏み跡があるので行ってみると、岩峰状の場所より南側の展望があり。八風山では北側のみだったので、併せて南北の展望ということで。
・東ルートは思いもかけず、ルートはほぼ消失。一部薮漕ぎでした。どこを降りても林道に落ちますが、昔のルートを正確に辿るのは難しいでしょう。特に上りに使うのは難しいと思います。時の流れを感じます。
・軽井沢は人でごった返していました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら