記録ID: 1991921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
目まぐるしいお天気と緑の稜線 @谷川岳馬蹄形時計周り(西黒〜白毛門)
2019年08月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,725m
- 下り
- 2,705m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:15
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 14:39
13:33
13:35
46分
朝日岳
14:21
14:34
33分
笠ヶ岳
15:07
15:14
95分
白毛門
16:49
マスターの歩き方は私の理想。
そして今回は山におけるエコ登山の話にとても笑った(笑)
そして今回は山におけるエコ登山の話にとても笑った(笑)
天候 | 晴れ→ガス→雨→晴れ→ガス→雨→晴れの目まぐるしいお天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないが蛇紋岩が滑るので注意。 |
その他周辺情報 | 湯テルメ 谷川温泉 日帰り入浴570円 |
写真
感想
お笑い健脚コンビのヒマゴマと馬蹄形でした。
スタートが夜中の2時過ぎというナイトハイク&ナイト岩登り♪
でも景色が開けてくるに連れて行明るくなる空がステキでした。
稜線歩きは快適でしたがガスッたりパラリと雨だったり忙しい天気にほんろうされました(^^)
疲れた足で白髪門からの下りはキツかった〜
越後のお天気が絶望的なので先月に引き続き谷川馬蹄形に行ってきました。
今回は西黒尾根スタートで白毛門下山の時計周り。
マスターがペースを作ってくれるので前回よりとても歩き易かったです。
ワイワイととても賑やかに。
馬蹄形におけるエスケープルートとエコ登山に付いて話ながらの楽しい時間でした。
清水峠にある白崩避難小屋のトイレがまるでリンボーの様なスタイルでの使用でかなり斬新です(笑)
お天気の予想が難しい谷川らしいクルクル変わる天気と緑の稜線を満喫できて大満足です。
馬蹄形は良いルートなのでまた歩きに行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する