ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1991921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

目まぐるしいお天気と緑の稜線 @谷川岳馬蹄形時計周り(西黒〜白毛門)

2019年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.8km
登り
2,725m
下り
2,705m

コースタイム

日帰り
山行
13:15
休憩
1:24
合計
14:39
2:22
2:25
1
2:31
2:32
4
2:36
2:37
106
4:27
4:27
48
5:15
5:19
15
5:34
5:34
6
5:40
5:43
12
5:55
6:03
7
6:10
6:10
31
6:41
6:41
14
6:55
6:56
21
7:17
7:17
65
8:22
8:22
28
8:50
8:51
46
9:37
9:37
3
9:40
9:40
12
9:52
9:52
36
10:28
10:31
41
11:12
11:49
104
13:33
13:35
46
朝日岳
14:21
14:34
33
笠ヶ岳
15:07
15:14
95
白毛門
マスターの歩き方は私の理想。
そして今回は山におけるエコ登山の話にとても笑った(笑)
天候 晴れ→ガス→雨→晴れ→ガス→雨→晴れの目まぐるしいお天気
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にないが蛇紋岩が滑るので注意。
その他周辺情報 湯テルメ 谷川温泉  日帰り入浴570円
2時スタートです。
マスターのヘッデンが超明るくて羨ましい。
2019年08月25日 02:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 2:33
2時スタートです。
マスターのヘッデンが超明るくて羨ましい。
久しぶりのLの木
2019年08月25日 03:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 3:04
久しぶりのLの木
暗い岩場なので慎重に。
2019年08月25日 04:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 4:04
暗い岩場なので慎重に。
薄く暗いのでまだまだ慎重に。
1
薄く暗いのでまだまだ慎重に。
振り返ると朝がきました。
2019年08月25日 05:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/25 5:16
振り返ると朝がきました。
主脈方面と俎堯
そして影谷川岳。
2019年08月25日 05:36撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/25 5:36
主脈方面と俎堯
そして影谷川岳。
トマの耳到着。
2019年08月25日 05:42撮影 by  iPhone 8, Apple
6
8/25 5:42
トマの耳到着。
オキの耳。
この後雨に軽く打たれる事も知らずに浮れてます(笑)
6
オキの耳。
この後雨に軽く打たれる事も知らずに浮れてます(笑)
一ノ倉、重倉方面へ向かいます。
2019年08月25日 06:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 6:19
一ノ倉、重倉方面へ向かいます。
ノゾキを初めて覗きました(笑)
雪渓が残ってます。
2019年08月25日 06:31撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 6:31
ノゾキを初めて覗きました(笑)
雪渓が残ってます。
茂倉岳到着。
ひょっこり。
2019年08月25日 07:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 7:17
茂倉岳到着。
ひょっこり。
茂倉から下りはじめたらちょっとだけガスとれる。
しかしこの後また雨。
2019年08月25日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 7:51
茂倉から下りはじめたらちょっとだけガスとれる。
しかしこの後また雨。
まだまだ先は長い。
向かいに朝日、笠、白毛門が見える。
2019年08月25日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 8:44
まだまだ先は長い。
向かいに朝日、笠、白毛門が見える。
武能岳。なぜかここ通過する時もいつもガスってる(泣)
2019年08月25日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 8:51
武能岳。なぜかここ通過する時もいつもガスってる(泣)
谷川らしい稜線がたまらない。
前回ガスってこのラインが見えなかったから嬉しい。
2019年08月25日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/25 9:14
谷川らしい稜線がたまらない。
前回ガスってこのラインが見えなかったから嬉しい。
また疲れたアピールかい…。無駄だよ?
エスケープはしないよ?
2019年08月25日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 9:27
また疲れたアピールかい…。無駄だよ?
エスケープはしないよ?
蓬ヒュッテと青空と夏の雲。
2019年08月25日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 9:36
蓬ヒュッテと青空と夏の雲。
笹を掻き分けいきます。
ここ以外は全部刈払されていてとても歩き易かったです。
2019年08月25日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 10:03
笹を掻き分けいきます。
ここ以外は全部刈払されていてとても歩き易かったです。
モウセンちゃん
2019年08月25日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 10:17
モウセンちゃん
振りかえると歩いてきた稜線が美しい。
2019年08月25日 10:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 10:26
振りかえると歩いてきた稜線が美しい。
七ツ小屋山。
この山も割といつ来てもガスってる(笑)
2019年08月25日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 10:32
七ツ小屋山。
この山も割といつ来てもガスってる(笑)
緑の稜線と池塘がポツン。
2019年08月25日 10:42撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 10:42
緑の稜線と池塘がポツン。
大源太山
2019年08月25日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 10:57
大源太山
清水峠が見えた。本日のランチポイント。
…おっちょこちょいの私のザックがちゃんと閉まってない…開いてる(泣)
3
清水峠が見えた。本日のランチポイント。
…おっちょこちょいの私のザックがちゃんと閉まってない…開いてる(泣)
疲れたアピールしても無駄です。
清水峠で馬蹄されてるお姉さんに撮ってもらいました。
ありがとうございます。
2019年08月25日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/25 11:43
疲れたアピールしても無駄です。
清水峠で馬蹄されてるお姉さんに撮ってもらいました。
ありがとうございます。
ガスの中を黙々と進む。
2019年08月25日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 13:24
ガスの中を黙々と進む。
朝日岳到着。
この後雨に降られてまたカッパ装着。
2019年08月25日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 13:27
朝日岳到着。
この後雨に降られてまたカッパ装着。
笠ヶ岳到着。
2019年08月25日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 14:24
笠ヶ岳到着。
笠ヶ岳から下りたら晴れはじめた。
2019年08月25日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
8/25 14:34
笠ヶ岳から下りたら晴れはじめた。
振り返ると歩いてきた笠と朝日岳が晴れはじめた。
2019年08月25日 15:09撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 15:09
振り返ると歩いてきた笠と朝日岳が晴れはじめた。
白毛門到着。本日最終ピーク。
こじらせてみる。
2019年08月25日 15:11撮影 by  iPhone 8, Apple
4
8/25 15:11
白毛門到着。本日最終ピーク。
こじらせてみる。
キツネの嫁入り的なお天気雨が降ったので虹がでた。
2019年08月25日 15:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 15:26
キツネの嫁入り的なお天気雨が降ったので虹がでた。
松ノ木沢の頭到着。こっそり饅頭補給。モグモグ。
2019年08月25日 15:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 15:41
松ノ木沢の頭到着。こっそり饅頭補給。モグモグ。
根っ子ワールドの尾根を下りてきました。
足の松に比べると優しい。
2019年08月25日 16:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/25 16:45
根っ子ワールドの尾根を下りてきました。
足の松に比べると優しい。
駐車場到着。オツカレサマデシタ。
色んな景色と天気をガッツリ味わえてとっても楽しかった。
2019年08月25日 16:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/25 16:49
駐車場到着。オツカレサマデシタ。
色んな景色と天気をガッツリ味わえてとっても楽しかった。

感想

お笑い健脚コンビのヒマゴマと馬蹄形でした。
スタートが夜中の2時過ぎというナイトハイク&ナイト岩登り♪
でも景色が開けてくるに連れて行明るくなる空がステキでした。
稜線歩きは快適でしたがガスッたりパラリと雨だったり忙しい天気にほんろうされました(^^)
疲れた足で白髪門からの下りはキツかった〜

越後のお天気が絶望的なので先月に引き続き谷川馬蹄形に行ってきました。
今回は西黒尾根スタートで白毛門下山の時計周り。
マスターがペースを作ってくれるので前回よりとても歩き易かったです。
ワイワイととても賑やかに。
馬蹄形におけるエスケープルートとエコ登山に付いて話ながらの楽しい時間でした。
清水峠にある白崩避難小屋のトイレがまるでリンボーの様なスタイルでの使用でかなり斬新です(笑)
お天気の予想が難しい谷川らしいクルクル変わる天気と緑の稜線を満喫できて大満足です。
馬蹄形は良いルートなのでまた歩きに行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら