記録ID: 1992972
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳 和佐又ヒュッテより周回
2019年08月26日(月) [日帰り]
奈良県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 9:11
距離 11.3km
登り 1,364m
下り 1,370m
15:37
ゴール地点
天候 | ☀晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス | 和佐又ヒュッテ 駐車料金1回1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
周回した感想は、同じコースでも時計回りと反時計回りでは疲労度に大きく違いがでそうだなと思いました。今日は反時計回り、セオリー通り歩きました。 ヒュッテから大普賢岳までは2時間半程で到着します、しかし周回の本番はここから始まるといった具合です。以下簡単にまとめます。 【和佐又ヒュッテ〜大普賢岳】 4つの窟を通過してからハシゴと呼んだ方がよさそうな階段が多くあります。 踏面が狭いので踏み外しに注意が必要かも。ハシゴのように3点支持で降ると よいと思います。それ以外難しい箇所は特にありません。 【大普賢岳〜七曜岳】 下りだし直後はとても気持ちのいい登山道を歩きます。 水太覗からの絶景は息を飲みます。 国見岳を通過したらトラバースの鎖場を通過しますが、一部崩落があり すこし危険を感じました。稚児泊から七曜岳まで少し登り返しがあります。 七曜岳に着いたら、行者還岳と弥山のコラボ風景がきれいです。 【七曜岳〜無双洞〜底無井戸】 激下りの始まり。根っこに足をとられないように。滝の音が大きくなってくると さらに下りますが、無双洞の付近は大変ザレていてスリップしやすいです。 水の流れはもの凄く「水簾の滝」は水しぶきでマイナスイオンを浴び放題です。 ただ激下ったあとの登り返しが200m程度あり、足に疲労が蓄積されてきてる頃に 30〜40m程の長い岩場鎖場を登らなくてはなりません。 登り切ればあとはヒュッテまで1時間と少しです、危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
8月26日(月)晴れ 山頂気温14℃
3回目の大普賢岳登頂、初めて周回コースを歩いてみました。
絶好の天気と絶好の眺望、今週のは晴れは今日しかないと思い、
登って大正解。
七曜岳から無双洞へのルートは未踏のコース、きついコースだと
分かってはいたものの想像していたよりも辛かったです。
しかし無双洞と水簾の滝の流れは癒しの効果抜群、良い滝を近くで見るのには
それなりの試練が必要というのはセオリーのようです。
僅か11kmほどの距離に9時間半も費やした周回ルート、終盤は
登山靴が重くて重くて(;^ω^)
今度は秋にまた登りたいですね、大峰は楽しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する