ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1998927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山/雨天必至の降水確率を逆転して快適登山

2019年08月31日(土) ~ 2019年09月01日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:13
距離
18.1km
登り
1,601m
下り
1,595m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:43
休憩
0:16
合計
5:59
8:58
20
スタート地点
9:18
9:18
9
9:27
9:33
79
10:52
10:56
107
12:43
12:47
73
14:00
14:02
10
14:57
2日目
山行
6:33
休憩
2:33
合計
9:06
4:11
37
4:48
5:44
35
6:19
6:20
10
6:30
6:31
3
7:04
8:00
17
8:54
8:57
49
9:46
10:14
6
10:20
10:20
16
10:49
10:50
15
11:05
11:05
28
11:33
11:34
39
12:13
12:14
44
12:58
13:00
9
13:09
13:09
8
13:17
ゴール地点
天候 土曜日:降水確率90%の予報 → 晴れ
日曜日:雨時々曇りの予報 → 御来光+曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通常は市ノ瀬にマイカーを停めてバスで別当出合だが、この日は前日の雨の影響でバスが運休。マイカーで別当出合に乗り込む。
コース状況/
危険箇所等
・釈迦新道は通行止め

最新情報は下記
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/attention.html
その他周辺情報 ■温泉
白峰温泉総湯
http://www.shiramine-m.com/index.html
駐車場の手前500mの道脇の駐車スペースに車を停めてスタート。
別当出合の駐車場はさぞかし車で溢れているんだろうな・・・あれ?
2019年08月31日 09:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 9:19
駐車場の手前500mの道脇の駐車スペースに車を停めてスタート。
別当出合の駐車場はさぞかし車で溢れているんだろうな・・・あれ?
気を取り直して別当出合へ向かいます。
2019年08月31日 09:21撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 9:21
気を取り直して別当出合へ向かいます。
ソバナ
2019年08月31日 09:27撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 9:27
ソバナ
別当出合で登山届を出して改めてスタート。
観光新道へ向かいます。
2019年08月31日 09:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 9:35
別当出合で登山届を出して改めてスタート。
観光新道へ向かいます。
いきなり急登となる。
2019年08月31日 09:46撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 9:46
いきなり急登となる。
2019年08月31日 09:54撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 9:54
2019年08月31日 09:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 9:57
樹林の合間から山頂方面の稜線が見えた。
ただし見えているのは弥陀ヶ原の手前までで山頂はその奥。
2019年08月31日 10:04撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 10:04
樹林の合間から山頂方面の稜線が見えた。
ただし見えているのは弥陀ヶ原の手前までで山頂はその奥。
見える範囲では向かいの別山が一番高く聳えて見える。
2019年08月31日 10:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 10:06
見える範囲では向かいの別山が一番高く聳えて見える。
不動の滝が見える。
落差は上段の滝が40m、下段が60mらしい。
2019年08月31日 10:41撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 10:41
不動の滝が見える。
落差は上段の滝が40m、下段が60mらしい。
尾根に登り上げたあたり。眺望が良くなってくる。
2019年08月31日 10:51撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/31 10:51
尾根に登り上げたあたり。眺望が良くなってくる。
別当谷や甚ノ助谷の崩壊地が見える。
2019年08月31日 11:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 11:19
別当谷や甚ノ助谷の崩壊地が見える。
石門をくぐっていく。
2019年08月31日 11:28撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 11:28
石門をくぐっていく。
途中の小高い所からの見晴らし。
絶景。
2019年08月31日 11:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 11:30
途中の小高い所からの見晴らし。
絶景。
白山釈迦岳
2019年08月31日 11:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 11:35
白山釈迦岳
白山と別山
2019年08月31日 11:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 11:35
白山と別山
振り返って
登ってきた尾根は結構険しい。
2019年08月31日 11:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 11:57
振り返って
登ってきた尾根は結構険しい。
アザミ
2019年08月31日 11:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 11:58
アザミ
マツムシソウ
2019年08月31日 12:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 12:03
マツムシソウ
2019年08月31日 12:13撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:13
ヤマハハコ
2019年08月31日 12:14撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:14
ヤマハハコ
2019年08月31日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/31 12:22
リンドウ
2019年08月31日 12:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 12:23
リンドウ
アキノキリンソウ
2019年08月31日 12:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:23
アキノキリンソウ
タカネイブキボウフウ
2019年08月31日 12:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:37
タカネイブキボウフウ
シモツケソウ
2019年08月31日 12:39撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:39
シモツケソウ
スタート地点の別当出合は尾根の陰のあたりか。
2019年08月31日 12:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:44
スタート地点の別当出合は尾根の陰のあたりか。
キオン?
2019年08月31日 12:51撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:51
キオン?
殿ヶ池避難小屋
いい眺め
2019年08月31日 12:53撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 12:53
殿ヶ池避難小屋
いい眺め
ハクサンフウロ
2019年08月31日 12:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/31 12:57
ハクサンフウロ
トリカブト
2019年08月31日 13:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 13:03
トリカブト
コバノコゴメクサ
2019年08月31日 13:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 13:12
コバノコゴメクサ
2019年08月31日 13:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 13:15
登山道は空に続いている
ような道。
2019年08月31日 13:20撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 13:20
登山道は空に続いている
ような道。
別山方面のパノラマ
2019年08月31日 13:22撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 13:22
別山方面のパノラマ
別山
2019年08月31日 13:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 13:33
別山
緑の大地と青い空
2019年08月31日 13:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 13:44
緑の大地と青い空
イブキトラノオ
2019年08月31日 13:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 13:50
イブキトラノオ
イワギキョウ
2019年08月31日 14:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/31 14:00
イワギキョウ
いいねえ
2019年08月31日 14:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 14:03
いいねえ
弥陀ヶ原に登り上げた。
ようやく山頂がお目見え。
2019年08月31日 14:05撮影 by  DSC-RX1, SONY
8/31 14:05
弥陀ヶ原に登り上げた。
ようやく山頂がお目見え。
弥陀ヶ原
2019年08月31日 14:13撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 14:13
弥陀ヶ原
弥陀ヶ原
2019年08月31日 14:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
8/31 14:15
弥陀ヶ原
弥陀ヶ原からもうひと登りで室堂に到着
2019年08月31日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/31 14:45
弥陀ヶ原からもうひと登りで室堂に到着
今日の宿泊は100人ちょっととのこと。
2019年08月31日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/31 15:15
今日の宿泊は100人ちょっととのこと。
白山神社と山頂(御前峰)
2019年08月31日 15:25撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
8/31 15:25
白山神社と山頂(御前峰)
とりあえずビール
とりあえずビール
(2杯飲みました)
コップなどのゴミは持ち帰りになります。
2019年08月31日 15:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/31 15:50
とりあえずビール
とりあえずビール
(2杯飲みました)
コップなどのゴミは持ち帰りになります。
宿の前の展望台にて
幻想的な雲が流れていく
少し雨がぱらついた。
2019年08月31日 16:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/31 16:59
宿の前の展望台にて
幻想的な雲が流れていく
少し雨がぱらついた。
夕食
2019年08月31日 17:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/31 17:05
夕食
夜は霧
たまに星
(白山神社と御前峰と星空を撮ったのだけども???)
2019年09月01日 00:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 0:19
夜は霧
たまに星
(白山神社と御前峰と星空を撮ったのだけども???)
◾️二日目
AM400起床
さて、御来光を見に行きますか。
2019年09月01日 04:07撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 4:07
◾️二日目
AM400起床
さて、御来光を見に行きますか。
空が明るくなってきた。
2019年09月01日 04:43撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 4:43
空が明るくなってきた。
登る人々
普通はもっと大勢なのだろうな
2019年09月01日 04:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 4:47
登る人々
普通はもっと大勢なのだろうな
山頂の奥社
2019年09月01日 04:49撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 4:49
山頂の奥社
白山山頂2702m
2019年09月01日 04:52撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
9/1 4:52
白山山頂2702m
北ア 乗鞍
2019年09月01日 05:17撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 5:17
北ア 乗鞍
北アの上空が焼けてきた
2019年09月01日 05:21撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 5:21
北アの上空が焼けてきた
御来光 20%
2019年09月01日 05:32撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 5:32
御来光 20%
御来光 50%
2019年09月01日 05:32撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 5:32
御来光 50%
御来光 100%
2019年09月01日 05:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 5:33
御来光 100%
2019年09月01日 05:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
9/1 5:34
幻想的だなあ
2019年09月01日 05:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
9/1 5:35
幻想的だなあ
別山がカッコイイ
2019年09月01日 05:39撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
9/1 5:39
別山がカッコイイ
山頂
2019年09月01日 05:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 5:40
山頂
光の具合はこの写真が一番いい感じ
2019年09月01日 05:41撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
9/1 5:41
光の具合はこの写真が一番いい感じ
朝飯前に池巡りに向かいます
2019年09月01日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/1 5:50
朝飯前に池巡りに向かいます
山頂は火山の様相
2019年09月01日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/1 5:50
山頂は火山の様相
2019年09月01日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/1 5:50
青空とひつじ雲
2019年09月01日 05:51撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 5:51
青空とひつじ雲
剣ヶ峰
2019年09月01日 06:05撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 6:05
剣ヶ峰
チングルマ
2019年09月01日 06:09撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 6:09
チングルマ
翠ヶ池
2019年09月01日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/1 6:14
翠ヶ池
翠ヶ池
2019年09月01日 06:20撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 6:20
翠ヶ池
翠ヶ池と剣ヶ峰
2019年09月01日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/1 6:22
翠ヶ池と剣ヶ峰
裏から見た御前峰
2019年09月01日 06:24撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 6:24
裏から見た御前峰
2019年09月01日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
9/1 6:25
2019年09月01日 06:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 6:30
雪田が残っている
2019年09月01日 06:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 6:35
雪田が残っている
2019年09月01日 06:36撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 6:36
緑の白山に戻ってきた
眼下に白山釈迦岳
2019年09月01日 06:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 6:40
緑の白山に戻ってきた
眼下に白山釈迦岳
別山がカッコイイ
2019年09月01日 06:49撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 6:49
別山がカッコイイ
降りてきた御前峰を振り返る
2019年09月01日 07:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 7:02
降りてきた御前峰を振り返る
朝飯
2019年09月01日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
9/1 7:09
朝飯
2019年09月01日 08:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 8:15
御前峰を振り返る
2019年09月01日 08:29撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 8:29
御前峰を振り返る
ノイチゴ?
2019年09月01日 08:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 8:34
ノイチゴ?
展望コースからの北アルプス方面
2019年09月01日 08:39撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 8:39
展望コースからの北アルプス方面
別山と南竜ヶ馬場
2019年09月01日 08:43撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 8:43
別山と南竜ヶ馬場
南竜ヶ馬場と別山
2019年09月01日 09:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:10
南竜ヶ馬場と別山
トリカブトの群落
2019年09月01日 09:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:12
トリカブトの群落
2019年09月01日 09:13撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:13
2019年09月01日 09:32撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 9:32
ハクサンコザクラの葉っぱ?
2019年09月01日 09:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:44
ハクサンコザクラの葉っぱ?
ミヤマダイモンジソウ
2019年09月01日 09:44撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:44
ミヤマダイモンジソウ
南竜山荘
2019年09月01日 09:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:45
南竜山荘
南竜のテントサイトからの白山山頂方面
ちなみにテントサイトが熊出没のため閉鎖中でした。
2019年09月01日 09:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:47
南竜のテントサイトからの白山山頂方面
ちなみにテントサイトが熊出没のため閉鎖中でした。
アザミのお花畑とケビン
ケビンも熊出没のため閉鎖中でした。
2019年09月01日 09:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:50
アザミのお花畑とケビン
ケビンも熊出没のため閉鎖中でした。
テントサイトの奥に行くと、いい感じの湿原に出た。
天国なのでは?
2019年09月01日 09:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:55
テントサイトの奥に行くと、いい感じの湿原に出た。
天国なのでは?
南竜ヶ馬場からの白山山頂
2019年09月01日 09:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:57
南竜ヶ馬場からの白山山頂
南竜ヶ馬場の先を少し覗くと、赤谷の眺め。
2019年09月01日 09:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 9:58
南竜ヶ馬場の先を少し覗くと、赤谷の眺め。
油坂ノ頭の迫力がすごい。
引き返します。
2019年09月01日 10:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 10:00
油坂ノ頭の迫力がすごい。
引き返します。
南竜ヶ馬場
足元は一面のハクサンコザクラの葉っぱなので花の時期は素晴らしそう。
2019年09月01日 10:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 10:02
南竜ヶ馬場
足元は一面のハクサンコザクラの葉っぱなので花の時期は素晴らしそう。
白山を眺めながら小休止
2019年09月01日 10:11撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 10:11
白山を眺めながら小休止
何の花?
2019年09月01日 10:38撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 10:38
何の花?
別山と浸食の激しい甚ノ助谷。
2019年09月01日 10:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 10:47
別山と浸食の激しい甚ノ助谷。
別山と浸食の激しい甚ノ助谷その2.
2019年09月01日 11:09撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 11:09
別山と浸食の激しい甚ノ助谷その2.
甚ノ助避難小屋
2019年09月01日 11:09撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 11:09
甚ノ助避難小屋
ハチを食べているアザミ
2019年09月01日 11:13撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 11:13
ハチを食べているアザミ
何の実?
2019年09月01日 11:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 11:35
何の実?
何の花?
2019年09月01日 11:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 11:37
何の花?
何の花?
2019年09月01日 11:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 11:47
何の花?
ノギク
秋の花が咲き始めてます。
2019年09月01日 11:49撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 11:49
ノギク
秋の花が咲き始めてます。
何の花?
2019年09月01日 11:49撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 11:49
何の花?
センジュガンヒ
2019年09月01日 11:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 11:58
センジュガンヒ
ウメバチソウ
2019年09月01日 12:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
9/1 12:02
ウメバチソウ
不動滝
治山工事の規模が今までの災害を物語っている。
2019年09月01日 12:12撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:12
不動滝
治山工事の規模が今までの災害を物語っている。
何の花?
2019年09月01日 12:24撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:24
何の花?
ゴール手前の吊り橋が見えた。
2019年09月01日 12:46撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:46
ゴール手前の吊り橋が見えた。
きれいな森をぬけて
2019年09月01日 12:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:50
きれいな森をぬけて
何の花?
2019年09月01日 12:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:55
何の花?
吊り橋
2019年09月01日 12:56撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:56
吊り橋
上の方は既にガスの中
2019年09月01日 12:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:57
上の方は既にガスの中
ゴール
2019年09月01日 12:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
9/1 12:58
ゴール

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ(1) 三角巾(1) バンドエイド(1) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 時計(1) 非常食(3) カメラ(1) 虫よけ(1) 日焼け止め(1) 折り畳み椅子(1) ナイフ(十徳)(1) 飯(2) 歯ブラシ(1) 着替え
共同装備
ツェルト(1) 医薬品 車(1) GPS(1)

感想

 岐阜に1ヶ月程の予定で出張に出ています。
 そこで土日の休みが取れたので、普段候補に入らない山へ登りに行くことにしました。白山は埼玉からだと遠いからねえ。

 山道具を宅急便でホテルに送ってレンタカーを借りていざ出発。

 元々は市ノ瀬から別山に登って南竜山荘で宿泊、翌日御前ヶ峰、釈迦岳を経由して市ノ瀬に降りるという身の程知らずなコースを考えていたのですが、天気予報やら、バス運休やら、釈迦新道通行止めがあって今回のコースになった。

 3日前に山小屋の予約を取る時点では、土曜日90%日曜日60%の降水確率でしたが、実際には逆で10%→30%のような天気で御来光や遠望にも恵まれました。
 また悪天候が予想されたため市ノ瀬から別当出合の送迎バスが運休し、室堂山荘の宿泊者も100人ちょっとだったそうで、非常にゆったり登山できた。

 今回印象に残ったのは、南竜ヶ馬場の景色。機会があれば花の時期にテントで泊まりに行きたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら