ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2001417
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾

奥多摩 青岩谷遡行〜雲取山〜三峰神社

2019年09月01日(日) ~ 2019年09月02日(月)
 - 拍手
Mtasuku その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:30
距離
27.3km
登り
2,842m
下り
2,331m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:27
休憩
0:12
合計
2:39
13:09
30
13:39
13:41
28
14:09
14:10
56
15:48
2日目
山行
10:47
休憩
1:02
合計
11:49
4:16
20
10:30
10:39
40
11:19
11:28
3
11:31
11:31
21
11:52
12:21
14
12:35
12:35
54
13:29
13:29
13
13:42
13:50
18
14:08
14:08
10
14:18
14:18
29
14:47
14:50
14
15:04
15:04
4
15:08
15:09
40
15:49
15:49
16
16:05
16:05
0
16:05
ゴール地点
天候 9/1:曇り時晴れ+夜間に一時雨
9/2:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【西東京バス時刻表】
http://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/08/20150901_hiking_okutama.pdf

【西武観光バス時刻表】
https://www.seibubus.co.jp/docs/rosen/chichibu/M.pdf
コース状況/
危険箇所等
【後山林道】
歩く分には問題無いが、車両の通行は林道のかなり手前までしか行けない。ゲートで閉鎖されている。

【青岩谷】
大滝左岸を高巻くルンゼのフィックスロープは撤去されている。新たに設置した場合、通報するとのこと。

【雲取山〜三峰神社】
アップ&ダウンが多く、体力を要する。
お祭(おまつり)

ここから登りはじめます
2019年09月01日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:14
お祭(おまつり)

ここから登りはじめます
一般車両はここまで
2019年09月01日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:43
一般車両はここまで
青岩谷出合手前の林道終点
2019年09月01日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 15:11
青岩谷出合手前の林道終点
テント場はわりと遠い
2019年09月01日 16:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/1 16:11
テント場はわりと遠い
三条の湯に到着

C1する
2019年09月01日 16:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/1 16:13
三条の湯に到着

C1する
ギターを弾かせていただきました

私、実は結構弾けるんです
2019年09月01日 17:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/1 17:43
ギターを弾かせていただきました

私、実は結構弾けるんです
次の日

出発します
2019年09月02日 04:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 4:19
次の日

出発します
明るくなるまで待ちます
2019年09月02日 05:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:00
明るくなるまで待ちます
ゴゴゴゴゴゴゴ
2019年09月02日 05:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:19
ゴゴゴゴゴゴゴ
2019年09月02日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:36
大滝

左岸を大きく高巻く
2019年09月02日 06:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 6:01
大滝

左岸を大きく高巻く
高巻き
2019年09月02日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:18
高巻き
沢へ戻ります
2019年09月02日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:36
沢へ戻ります
2019年09月02日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:42
鍾乳洞へ行けます
2019年09月02日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:50
鍾乳洞へ行けます
2019年09月02日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:55
2019年09月02日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:57
2019年09月02日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:55
1340m分岐
2019年09月02日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:26
1340m分岐
2019年09月02日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:44
2019年09月02日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:48
左岸高巻き
2019年09月02日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:58
左岸高巻き
ワサビ田跡
2019年09月02日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:09
ワサビ田跡
最後の滝

左岸の高巻き
2019年09月02日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:23
最後の滝

左岸の高巻き
YABU
2019年09月02日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:19
YABU
登山道に合流しました
2019年09月02日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:24
登山道に合流しました
三条ダルミ
2019年09月02日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:37
三条ダルミ
2019年09月02日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:42
山頂です
2019年09月02日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:12
山頂です
2019年09月02日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:13
2019年09月02日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:13
こちらが正式な山頂です
2019年09月02日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:34
こちらが正式な山頂です
雲取山荘で大休止
2019年09月02日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:54
雲取山荘で大休止
2019年09月02日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 12:38
2019年09月02日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:15
荒廃しており、宿泊不可
2019年09月02日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 13:46
荒廃しており、宿泊不可
2019年09月02日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 14:11
秩父宮両殿下のレリーフ
2019年09月02日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 15:07
秩父宮両殿下のレリーフ
三峰神社のお店
2019年09月02日 16:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 16:01
三峰神社のお店
バス停に着いた

長い行程だった
2019年09月02日 16:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/2 16:05
バス停に着いた

長い行程だった

感想

今回はワンゲル部4年のNと東京都最高峰の雲取山へ行ってきた。当初は山岳部のknとワンゲル部のNと3人で谷川岳へ行く予定だったが、knが予定が合わなくなり、さらに谷川岳方面の天気が悪く、急遽2人で雲取山に行く計画に変更した。knとの山行は久しぶりであるために、彼女が来れなくなったのは残念であった。
雲取山は東京都の最高峰である。Nは東京都民で、都民として東京都の最高峰に一度は登ってみたかったらしい。私なりにも雲取山の山行に充実度を加えるため、沢登り+乗越スタイルとすることにした。おかげでかなり疲労したが、個人的にはこの山域にしては充実感MAXの山行になったと勝手に思ったりしている。Nはかなり辛そうにしていたが、念願の雲取山に登れて満足していたようであった。

9/1
12:00頃にJR奥多摩駅に集合し、バスに乗って、お祭から山行を開始した。この日は長い林道歩きがほとんどであった。片倉谷出合辺りでゲートが現れた。付近には何台か車両が駐車をしていた。ここから先は一般車両は通行できない。三条の湯の小屋の方の話によれば、以前よりも一般車両が奥には入れなくなったために、青岩谷等の奥の沢を遡行するパーティーが減ったそうである。青岩谷出合から登山道らしくなり、ほどなくして幕営地である三条の湯に到着した。小屋の少し下のテント場にテントを設営した。小屋の方から食堂で夕飯を作っても良いと言われ、小屋の食堂で快適に夕飯を作り、食べることができた。とてもありがたい。また、小屋の食堂にはギターとピック、カポタストやチューナーがあり、自由に使用することができた。私はギターを弾くが得意なので、存分に弾かせてもらった。松山千春の楽曲の楽譜があったので「大空と大地の中で」や「長い夜」などを弾き語りさせてもらった。

9/2
朝の4:00過ぎに幕営地を出発した。暗い中登山道を歩きはじめる。青岩谷出合に到着したが、まだ暗く、初心者のNを連れて暗い沢を歩くのは危険と判断し、明るくなってから入渓した。最初から小滝や小ゴルジュが連続し、楽しませてもらった。1時間ほどして青岩谷で最大の滝、大滝が姿を現した。大滝とその上部のゴルジュ帯をまとめて左岸から大きく巻いた。高巻きに使用したガレたルンゼは落石に細心の注意を払った。ほとんどが浮石なのだ。フィックスロープがあるとの情報を事前に得ていたが、フィックスロープは実際にはなく、「設置は違法なので、今度見つけたら通報する」という警告が書かれた看板まであった。違法かどうかは別として、沢登りはバリエーション系の登山のジャンルなので、フィックスロープは個人的には要らないと思う。大滝を高巻いたあとも小滝が連続する。獅子岩谷の先の分岐を左に入って三条ダルミを目指す。分岐からは初心者には少々厄介なゴルジュや滝が連続する。私はそんなに難しく感じなかったが、Nは苦戦気味であった。私が上から登り方をレクチャーして難所を突破していった。登山道に出る手前の最後のツメはクマザサの藪が少しだけある。東北の猛烈なネマガリタケの藪に慣れた私にとっては朝飯前なレベルのものである。クマザサはネマガリタケよりも背が低く、細いため容易に藪の中を進むことができる。Nは藪が大嫌いで萎えてしまっていたが、私はこれは藪ではなく「YABU」であると訓示した。ネマガリタケの藪に比べれば全然大したことはない。藪を少し漕ぐと登山道に出た。沢の装備を解除し、登山道を登っていくと雲取山の山頂に着いた。山頂は展望が良く、奥多摩&奥秩父の山々や先週登った富士山などが見えた。雲取山山頂の避難小屋は清潔感があり、快適そうだった。雲取山からは三峰神社方面へ下る。これがアップダウンが多く、かつ距離があったのでなかなかつらかった。沢のあとの激しいアップダウンは身体にくるもながあった。特に白岩山の登り、芋木ドッケのトラバース道、お清平への下りは体力を要した。そうこうしている間にバスの時間も迫ってきた。乗る予定のバスは最終便で、時間に間に合うか心配であったが、16:10頃に三峰神社バス停に下山し、最終バスに乗ることができた。

今回は初めての雲取山&初めての奥多摩の沢+乗越スタイルだったことでとても充実感があった。奥多摩の沢や山はまた訪れたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら