ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2002376
全員に公開
ハイキング
剱・立山

剱岳敗退☆熊目撃&宮下由美子ガイドとお会いしました

2019年09月01日(日) ~ 2019年09月03日(火)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:50
距離
10.6km
登り
1,008m
下り
1,006m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:31
休憩
0:01
合計
0:32
距離 1.3km 登り 25m 下り 72m
14:28
13
スタート地点
14:41
14:42
18
15:00
2日目
山行
2:36
休憩
0:12
合計
2:48
距離 3.8km 登り 505m 下り 417m
7:10
13
7:28
7:29
78
8:47
8:58
60
9:58
3日目
山行
3:04
休憩
0:26
合計
3:30
距離 5.5km 登り 493m 下り 541m
6:09
34
6:43
6:46
7
6:53
6:55
47
7:42
7:46
55
8:41
11
8:58
9:15
12
9:31
8
9:39
天候 1日:晴れ 2日:暴風雨 3日:暴風&雨
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢に駐車
予約できる山小屋
またまたやってきました、黒部ダム。
2019年09月01日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/1 13:20
またまたやってきました、黒部ダム。
黒部湖の向こうに赤牛岳と水晶岳。最近の山行で見た山々。
2019年09月01日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/1 13:20
黒部湖の向こうに赤牛岳と水晶岳。最近の山行で見た山々。
室堂到着。立山がよく見えています。
2019年09月01日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/1 14:29
室堂到着。立山がよく見えています。
みくりが池通過。剱岳が見える。
2019年09月01日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/1 14:36
みくりが池通過。剱岳が見える。
今日のお宿、雷鳥荘に到着。
2019年09月01日 14:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/1 14:58
今日のお宿、雷鳥荘に到着。
おはようございます。朝からぽつぽつと小雨でしたが出発時は止みました。雷鳥坂が途中まで見える。
2019年09月02日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 7:11
おはようございます。朝からぽつぽつと小雨でしたが出発時は止みました。雷鳥坂が途中まで見える。
浄土沢を渡る。
2019年09月02日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 7:25
浄土沢を渡る。
雷鳥坂を上がっていくと、雷鳥沢の→のあたりを走る熊を目撃(;´д`)大きさからして成獣。
8
雷鳥坂を上がっていくと、雷鳥沢の→のあたりを走る熊を目撃(;´д`)大きさからして成獣。
尾根を乗り越して熊目撃情報を下山してきた方にお話しすると、あれ?見たことある顔。白山ガイドの宮下由美子さんでした。(許可を得ていないので画像は割愛します。)
2019年09月02日 07:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 7:50
尾根を乗り越して熊目撃情報を下山してきた方にお話しすると、あれ?見たことある顔。白山ガイドの宮下由美子さんでした。(許可を得ていないので画像は割愛します。)
イワイチョウ。
2019年09月02日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/2 8:20
イワイチョウ。
雷鳥坂は登るにつれて強風に。剱御前小屋前では暴風。引き返すことも考えましたが、
2019年09月02日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/2 8:48
雷鳥坂は登るにつれて強風に。剱御前小屋前では暴風。引き返すことも考えましたが、
明日の天気が好転する情報があるため、トラバース道経由で予定通り剣山荘へ。
2019年09月02日 08:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 8:56
明日の天気が好転する情報があるため、トラバース道経由で予定通り剣山荘へ。
吹き下ろしてくる暴風がハンパない。吹き飛ばされそう。ザックカバーが剥がれる。
2019年09月02日 09:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/2 9:02
吹き下ろしてくる暴風がハンパない。吹き飛ばされそう。ザックカバーが剥がれる。
ウサギギク。
2019年09月02日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/2 9:10
ウサギギク。
テガタチドリ。
2019年09月02日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/2 9:10
テガタチドリ。
ハナネコノメ。
2019年09月02日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/2 9:15
ハナネコノメ。
岩の涸れ沢を渡る。
2019年09月02日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/2 9:15
岩の涸れ沢を渡る。
トラバース道を右折して、剣山荘へ下る。強風だけでなく、雨が降ってきた。
2019年09月02日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/2 9:37
トラバース道を右折して、剣山荘へ下る。強風だけでなく、雨が降ってきた。
ハクサンフウロ。
2019年09月02日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/2 9:39
ハクサンフウロ。
下っていくと旗。ここで大きく右へ。
2019年09月02日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/2 9:49
下っていくと旗。ここで大きく右へ。
まもなく剱沢分岐。左折します。
2019年09月02日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/2 9:51
まもなく剱沢分岐。左折します。
何とか剣山荘に到着。
2019年09月02日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/2 9:53
何とか剣山荘に到着。
到着後、天候は悪化。暴風と横殴りの雨。相当厳しい天候でしたが、びしょぬれになりながら剣山荘に到着されたパーティが数組。
2019年09月02日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 13:36
到着後、天候は悪化。暴風と横殴りの雨。相当厳しい天候でしたが、びしょぬれになりながら剣山荘に到着されたパーティが数組。
おはようございます。夜になって一旦風雨は止んだものの、夜半過ぎから暴風&大雨。今回はそのまま下山します。
2019年09月03日 06:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:09
おはようございます。夜になって一旦風雨は止んだものの、夜半過ぎから暴風&大雨。今回はそのまま下山します。
雨が降る中を下山。風も強い。強風の影響がそれでも少ない剱沢ルートを選択。剱沢とトラバース道の分岐を直進。
2019年09月03日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:13
雨が降る中を下山。風も強い。強風の影響がそれでも少ない剱沢ルートを選択。剱沢とトラバース道の分岐を直進。
五竜岳方面。ガスが取れた瞬間。
2019年09月03日 06:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:14
五竜岳方面。ガスが取れた瞬間。
オヤマリンドウ。
2019年09月03日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/3 6:17
オヤマリンドウ。
振り返ると前剱。
2019年09月03日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:17
振り返ると前剱。
アキノキリンソウ。
2019年09月03日 06:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 6:20
アキノキリンソウ。
岩場の向こうに剱沢小屋が見えてきた。
2019年09月03日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 6:27
岩場の向こうに剱沢小屋が見えてきた。
剱沢を渡る。
2019年09月03日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:34
剱沢を渡る。
渡渉して登り返す。剱岳方面を一瞥。
2019年09月03日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:34
渡渉して登り返す。剱岳方面を一瞥。
登りきって、剱沢小屋へ。左折します。
2019年09月03日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:37
登りきって、剱沢小屋へ。左折します。
積み上げた岩の先に小屋。
2019年09月03日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:38
積み上げた岩の先に小屋。
有名な標柱。
2019年09月03日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 6:39
有名な標柱。
剱沢小屋の剱人Tシャツは売り切れ。
2019年09月03日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:44
剱沢小屋の剱人Tシャツは売り切れ。
剱沢渡渉後登り返した地点まで戻る。正面の尾根を登っていく。
2019年09月03日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 6:46
剱沢渡渉後登り返した地点まで戻る。正面の尾根を登っていく。
ベニバナイチゴの実。
2019年09月03日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 6:54
ベニバナイチゴの実。
登りきって派出所。
2019年09月03日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:55
登りきって派出所。
そしてテン場。昨日の強風で、皆さん小屋への避難を推奨されたそう。
2019年09月03日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 6:55
そしてテン場。昨日の強風で、皆さん小屋への避難を推奨されたそう。
再び尾根を登る。ますます風が強くなる。向かって右側、そして正面から強風。
2019年09月03日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:03
再び尾根を登る。ますます風が強くなる。向かって右側、そして正面から強風。
別山分岐を通過。右へ。
2019年09月03日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:13
別山分岐を通過。右へ。
右折してトラバースを登っていく。
2019年09月03日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:27
右折してトラバースを登っていく。
剱御前小屋に到着。
2019年09月03日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 7:31
剱御前小屋に到着。
昨日に負けず劣らずの暴風マックス。登山天気で立山の風速が20m。ヤバイ音がしてる。
2019年09月03日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:45
昨日に負けず劣らずの暴風マックス。登山天気で立山の風速が20m。ヤバイ音がしてる。
吹き上げてくる風がすごい。翼があったら舞い上がりそう。
2019年09月03日 07:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 7:48
吹き上げてくる風がすごい。翼があったら舞い上がりそう。
尾根道になったら、下界が見えてきました。
2019年09月03日 08:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:17
尾根道になったら、下界が見えてきました。
何とか雷鳥沢キャンプ場まで戻りました。ここでは風が止みましたが、
2019年09月03日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:43
何とか雷鳥沢キャンプ場まで戻りました。ここでは風が止みましたが、
雷鳥荘まで高度を戻すと、再び強風。
2019年09月03日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 8:57
雷鳥荘まで高度を戻すと、再び強風。
ヤマハハコの群生。
2019年09月03日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/3 9:28
ヤマハハコの群生。
みくりが池が見えてくるまでは、ガスで一面真っ白。
2019年09月03日 09:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:28
みくりが池が見えてくるまでは、ガスで一面真っ白。
ノコンギク。
2019年09月03日 09:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/3 9:31
ノコンギク。
室堂に戻りました。お疲れさまでした。
2019年09月03日 09:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/3 9:36
室堂に戻りました。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 トップス:スキンメッシュ、ドラウトエア
ボトムス:CW-X、クロノコンバートパンツ
2日目、3日目はストームクルーザー着用

感想

 剱岳を目指しましたが、剣山荘からそのまま下山してきました。2日は強風&大雨。剣山荘にいたら、1組ビショビショになって剱岳山頂から戻られました。「富山側からの強風だったので、稜線から長野側にいるときは大丈夫だった。稜線上狭い所は強風のため、匍匐前進した箇所も。タテバイは無風だったが、ヨコバイでは風にあおられた。」とのこと。3日も同じような悪天候。私のスキルでは楽しめないので、下山することに。強風の影響を少しでも避けるために、小屋の方のアドバイスで剱沢ルートで下山しました。
 雷鳥坂で熊を目撃したのですが、小屋の方によれば、付近に親子の熊がいるそうです。熊の目撃は昨年の恵那山以来二回目。雷鳥坂で笛をくださった方、ありがとうございました。
 また、雷鳥坂では「NHKにっぽん百名山」の白山編で登場された宮下由美子ガイドとバッタリ。とても気さくな方で、一緒に写真も撮らせていただきました。普段は白山以外の山に行くことが少ないんだそうですが、スケジュールが空いたので今回立山を縦走されたそうです。稜線上の強風で、せっかく雄山神社でいただいたお札を飛ばされてしまったとのこと。にっぽん百名山の撮影エピソードも聞かせていただきました。「今度、白山の秋編を撮影するので見てね!」とのお話。今から楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2661人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら