ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳&間ノ岳〜今年も会えたよキタダケソウ♪

2012年06月26日(火) ~ 2012年06月27日(水)
 - 拍手
fall その他1人
GPS
27:02
距離
20.0km
登り
2,565m
下り
2,550m

コースタイム

*1日目
・06:30  広河原 (0)
・06:55  分岐 (25m)
・08:20  白根御池小屋 (1h25m)〜水場・トイレ有り
・09:55  小太郎尾根分岐 (1h35m)〜草スベリは急登です
・10:35  北岳肩ノ小屋 (40m)〜15分休憩〜10:50出発
・11:20  北岳 (30m) 
・12:30  北岳山荘 (1h10m)〜フライングで山バッチGET
・12:50  ランチ20分休憩
・13:20  中白根山 (30m)
・14:20  間ノ岳 (1h)〜10分山頂堪能〜14:30出発
・15:15 中白根山 (45m)
・15:45  北岳山荘 (30m)
・17:25  北岳 (1h40m)〜途中キタダケソウの群落にて写真撮影30分
・17:55  北岳肩ノ小屋 (30m)
・TOTAL11時間25分

*2日目
・かみさん2:00から星&日の出撮影〜fallも3:00からお付き合い(眠いzzz)
・05:30  北岳肩ノ小屋 (0m)
・06:00  小太郎尾根分岐 (30m) 
・07:25  白根御池小屋 (1h25m)
・07:45  弁当にて朝食20分
・09:05  分岐 (1h20m)
・09:30  広河原 (25m)〜のんびりバスを待つ
・TOTAL4時間






天候 ・1日目〜晴れ後曇り〜稜線はガス一時晴れ間
・2日目〜晴れ時々曇り〜最高の日の出♪
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・芦安市営駐車場〜第3駐車場に簡易トイレ有り(無料)。
・上記駐車場〜中央道の甲府昭和ICから20km。
・9km手前のローソンが最後のコンビニです。
・乗り合いタクシー始発5時40分(1100円/人/片道)〜6時30分広河原着。
・広河原からの最終は16時30分です(行きと同じく1100円)。
・バスも同じ金額〜だいたい1時間に1本で運行です。

コース状況/
危険箇所等
・夜叉神からは一般車進入禁止〜バスか乗り合いタクシー利用です。
・登山ポストは広河原から橋を渡った広河原山荘にあります。
・今日現在〜大樺沢コースは通行止めです〜要HP確認。
         参考http://www.minami-alpskankou.jp/cat15/
・我々の利用したルートはアイゼン、ピッケル不要です。
・吊尾根は雪が腐っていてアイゼン&ピッケルがあっても危険とのこと。
・草スベリコースは急登です。
・白根御池小屋の水は最高(無料)! ここによるなら是非飲むべし!
・キタダケソウは吊尾根分岐から八本歯方面へ下ってすぐと
 〜北岳山荘手前15分くらいの黒いネットに保護された場所に群生しています。
・迷い箇所はありませんが北岳〜吊尾根〜北岳山荘はヤセ尾根等で注意。
・北岳肩ノ小屋〜夕食&朝食(弁当に変更)付きで1泊7500円/人。
・30日の開山祭まで1人1本ビールサービス!?〜この日はサービス有り〜ラッキ−♪
・とても良い小屋〜皆さん親切で大満足でした!
fall特製 手巻き寿司弁当。2日間の山行に備え栄養バッチリ!
2012年06月25日 22:55撮影 by  DSC-WX5, SONY
12
6/25 22:55
fall特製 手巻き寿司弁当。2日間の山行に備え栄養バッチリ!
芦安では小雨でしたが、広河原に着く頃には青空・・・テンション上がる↑↑↑
2012年06月26日 06:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/26 6:29
芦安では小雨でしたが、広河原に着く頃には青空・・・テンション上がる↑↑↑
大樺沢ルートは通行止めです。
2012年06月26日 06:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 6:49
大樺沢ルートは通行止めです。
白根御池から見る景色はこれぞ“南アルプス”って感じ♪
2012年06月26日 08:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
6/26 8:19
白根御池から見る景色はこれぞ“南アルプス”って感じ♪
草すべりのスタートは雪が残っています。
2012年06月26日 08:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 8:22
草すべりのスタートは雪が残っています。
サンリンソウ
2012年06月26日 08:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 8:32
サンリンソウ
検索中 (*^_^*)
2012年06月26日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 8:54
検索中 (*^_^*)
シナノキンバイ
2012年06月26日 09:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/26 9:22
シナノキンバイ
急登続き“北岳”がグイグイ迫ってきました!かっこいい山だなぁ。
2012年06月26日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
6/26 9:05
急登続き“北岳”がグイグイ迫ってきました!かっこいい山だなぁ。
本日のCLはかなりハイペースです。私は終始息切れでクラクラめまい。キツーイ!!
2012年06月26日 09:40撮影 by  DSC-WX5, SONY
4
6/26 9:40
本日のCLはかなりハイペースです。私は終始息切れでクラクラめまい。キツーイ!!
稜線に出る手前にも残雪少し有り。
2012年06月26日 09:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
6/26 9:51
稜線に出る手前にも残雪少し有り。
そこに広がる絶景。甲斐駒です!こんなに天気が好転するなんて!?
2012年06月26日 09:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/26 9:52
そこに広がる絶景。甲斐駒です!こんなに天気が好転するなんて!?
さぁ〜肩ノ小屋はもうすぐです。fallガツガツ登ってます(笑)
2012年06月26日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 10:09
さぁ〜肩ノ小屋はもうすぐです。fallガツガツ登ってます(笑)
北岳をバックにお花畑。
2012年06月26日 10:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
6/26 10:24
北岳をバックにお花畑。
オヤマノエンドウの紫は小さくても存在感あるなぁ。
2012年06月26日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
6/26 12:08
オヤマノエンドウの紫は小さくても存在感あるなぁ。
肩ノ小屋に到着。親切な小屋番のお兄さんに案内され中へ。余分な荷物をデポ。
2012年06月26日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 10:30
肩ノ小屋に到着。親切な小屋番のお兄さんに案内され中へ。余分な荷物をデポ。
北岳に着いたが今日のピークはココではない!
2012年06月26日 11:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/26 11:18
北岳に着いたが今日のピークはココではない!
北岳山荘にも立ち寄った。
2012年06月26日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 12:30
北岳山荘にも立ち寄った。
食事はサッと食べれるように“おにぎり”のみ。
2012年06月26日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/26 12:35
食事はサッと食べれるように“おにぎり”のみ。
しばし休息、美味しいなぁ〜
2012年06月26日 12:43撮影 by  DSC-WX5, SONY
3
6/26 12:43
しばし休息、美味しいなぁ〜
中白根のピーク。3000m超えですが、ココも通過点に過ぎません(汗)
2012年06月26日 13:20撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/26 13:20
中白根のピーク。3000m超えですが、ココも通過点に過ぎません(汗)
ハクサンイチゲ
2012年06月26日 11:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/26 11:45
ハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ
2012年06月26日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
6/26 13:27
ミヤマキンバイ
キバナシャクナゲ
2012年06月26日 13:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
6/26 13:40
キバナシャクナゲ
何度もピークが有り「またニセ間ノ岳かっ!」とぼやきながら・・・霧の中を進みました(笑)
2012年06月26日 13:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 13:54
何度もピークが有り「またニセ間ノ岳かっ!」とぼやきながら・・・霧の中を進みました(笑)
日本百名山:第45座目 間ノ岳に登頂しました!
・・・間違い探し有り(笑)
2012年06月26日 14:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
17
6/26 14:20
日本百名山:第45座目 間ノ岳に登頂しました!
・・・間違い探し有り(笑)
稜線の西側は雲が晴れてきました。
2012年06月26日 15:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 15:29
稜線の西側は雲が晴れてきました。
お目当てのキタダケソウの群落です。
2012年06月26日 16:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
16
6/26 16:05
お目当てのキタダケソウの群落です。
良くみると“ハクサンイチゲ”とは全然ちがいます。
2012年06月26日 16:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
19
6/26 16:01
良くみると“ハクサンイチゲ”とは全然ちがいます。
裏を見ると一目瞭然!赤茶の茎と額が目印。
2012年06月26日 16:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/26 16:00
裏を見ると一目瞭然!赤茶の茎と額が目印。
つぼみは少ししかなかったので、ほぼ満開だと思われます。
2012年06月26日 16:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 16:14
つぼみは少ししかなかったので、ほぼ満開だと思われます。
葉は濃い目の緑でワサワサ茂ってます。
2012年06月26日 16:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
6/26 16:55
葉は濃い目の緑でワサワサ茂ってます。
霧に包まれていたお陰で、夕方でも“レースの様に透けた雰囲気”でした。
2012年06月26日 16:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
12
6/26 16:56
霧に包まれていたお陰で、夕方でも“レースの様に透けた雰囲気”でした。
キタダケソウがいっぱい♪
2012年06月27日 21:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/27 21:42
キタダケソウがいっぱい♪
もしかして南アルプス特有種のキタダケヨモギ(北岳蓬)かな?銀白色の絹毛に覆われ綺麗でした。
2012年06月26日 16:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
9
6/26 16:32
もしかして南アルプス特有種のキタダケヨモギ(北岳蓬)かな?銀白色の絹毛に覆われ綺麗でした。
イワベンケイのつぼみかな?
2012年06月26日 16:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
6/26 16:19
イワベンケイのつぼみかな?
北岳への登り返しが本日一番の難所です。
2012年06月26日 17:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 17:12
北岳への登り返しが本日一番の難所です。
砂礫地を疲れでガクガクの足で登ります。
2012年06月26日 17:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 17:12
砂礫地を疲れでガクガクの足で登ります。
ふ〜う、本日2度目の北岳山頂です。疲れた〜。
2012年06月26日 17:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/26 17:23
ふ〜う、本日2度目の北岳山頂です。疲れた〜。
何とか予定通り!肩ノ小屋にたどり着きました。
2012年06月26日 17:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/26 17:52
何とか予定通り!肩ノ小屋にたどり着きました。
6時の食事に間に合いました。
2012年06月26日 17:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
6/26 17:59
6時の食事に間に合いました。
雲の間から西日が差します。
2012年06月26日 18:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 18:40
雲の間から西日が差します。
東側は雲海が見事です。
2012年06月26日 18:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
6/26 18:44
東側は雲海が見事です。
うわぁ〜ステキ! なんて美しいグラデーション!
2012年06月26日 19:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
15
6/26 19:16
うわぁ〜ステキ! なんて美しいグラデーション!
太陽は隠れていますが、見事な夕焼けに感動です!
2012年06月26日 19:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
13
6/26 19:23
太陽は隠れていますが、見事な夕焼けに感動です!
夕闇に沈む甲斐駒ケ岳。
2012年06月26日 19:25撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/26 19:25
夕闇に沈む甲斐駒ケ岳。
満点の星空ではなかったけど、北岳と星空。
2012年06月27日 02:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11
6/27 2:34
満点の星空ではなかったけど、北岳と星空。
甲府市の夜景、遠くには八ヶ岳も見えました。
2012年06月27日 02:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
6/27 2:44
甲府市の夜景、遠くには八ヶ岳も見えました。
みんな寝静まった肩ノ小屋。夜中は神秘的な表情です。
2012年06月27日 02:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
29
6/27 2:59
みんな寝静まった肩ノ小屋。夜中は神秘的な表情です。
AM4:00ごろ夜が明けてきました。東の空が真っ赤に染まり始めた!スゴイ!!
2012年06月27日 04:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
24
6/27 4:16
AM4:00ごろ夜が明けてきました。東の空が真っ赤に染まり始めた!スゴイ!!
朝焼けに浮かぶ富士山。
2012年06月27日 04:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
15
6/27 4:15
朝焼けに浮かぶ富士山。
日本第一位と第二位の競演♪
2012年06月27日 04:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11
6/27 4:21
日本第一位と第二位の競演♪
美しすぎて言葉になりません(涙)
2012年06月27日 04:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
6/27 4:22
美しすぎて言葉になりません(涙)
この空は今日しか見れないもの・・・しっかりと心に刻みました。
2012年06月27日 04:23撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
19
6/27 4:23
この空は今日しか見れないもの・・・しっかりと心に刻みました。
オベリスクの遥か彼方から顔を出した太陽。
2012年06月27日 04:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
15
6/27 4:29
オベリスクの遥か彼方から顔を出した太陽。
北岳のモルゲンロート。すっごく寒いのに体が熱くなちゃった。
2012年06月27日 04:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/27 4:31
北岳のモルゲンロート。すっごく寒いのに体が熱くなちゃった。
甲斐駒ケ岳・八ヶ岳・浅間山も見えました。
2012年06月27日 04:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/27 4:38
甲斐駒ケ岳・八ヶ岳・浅間山も見えました。
仙丈ヶ岳・中央アルプス
2012年06月27日 04:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/27 4:42
仙丈ヶ岳・中央アルプス
そして遠くには“槍”まで見えた!
2012年06月27日 05:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6/27 5:19
そして遠くには“槍”まで見えた!
嗚呼・・・ずーと見ていたいなぁ。
2012年06月27日 05:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
11
6/27 5:22
嗚呼・・・ずーと見ていたいなぁ。
雄大な山々。人間は小さい。
2012年06月27日 05:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
6/27 5:49
雄大な山々。人間は小さい。
絶景パノラマ。
2012年06月27日 05:52撮影 by  DSC-WX5, SONY
2
6/27 5:52
絶景パノラマ。
白根御池に映る逆さ北岳。
2012年06月27日 07:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
16
6/27 7:21
白根御池に映る逆さ北岳。
ココで朝食のお弁当をいただきました。
2012年06月27日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/27 7:27
ココで朝食のお弁当をいただきました。
ギンリョウソウも生えてました。
2012年06月27日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/27 8:29
ギンリョウソウも生えてました。
広河原に到着。最後まで天気に恵まれた。
2012年06月27日 09:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
6/27 9:20
広河原に到着。最後まで天気に恵まれた。
あの橋を越えればゴールです。
2012年06月27日 09:25撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/27 9:25
あの橋を越えればゴールです。
インフォメーションセンター2階の掲示板。
2012年06月27日 10:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
6/27 10:04
インフォメーションセンター2階の掲示板。
白峰会館の温泉で、二日間の疲れを癒しました。
2012年06月27日 11:09撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/27 11:09
白峰会館の温泉で、二日間の疲れを癒しました。
撮影機器:

感想

祝! 夜叉神〜広河原開通!

今月の山行は打ち止め〜の予定でしたが急遽行けることになりました〜♪
6月最終週・・・ここで山に行けるなら開通したばかりの広河原へ
行くっきゃないでしょ〜。

「キタダケソウ」そして未踏の百名山「間ノ岳」登頂、そこまで行くなら「北岳」
にも登りたいな〜なんて妄想を膨らませCTやコース状況を調べ始める。

始発のタクシーに乗車すれば「広河原」到着が6時30分。
大樺沢コースで「間ノ岳」ピストンのCTは12h50m、最終バスは16時30分(汗)。
厳しい・・・。

検討した結果、翌日15時迄に都内に戻れればと言う事で「北岳肩ノ小屋」へ
宿泊し早朝下山〜10:20の乗り合いタクシーに乗車し芦安へというプランに決定。

プラン決定後、予約するべく電話した肩ノ小屋の小屋番さん情報や南アルプスHPを
調べた所、最短距離の「大樺沢コース」「八本歯のコル」の先からナナメに北岳
山荘方面へ行く「吊尾根」が通行止めとのこと。

この2ヶ所が通行止めだと間ノ岳へ行くには「白根御池」⇒「草スベリ」⇒
「北岳肩ノ小屋」⇒「北岳」⇒「間ノ岳」⇒「北岳」⇒「北岳肩ノ小屋」を辿る
しかなくCTは休憩なしで13h05m。
広河原を6時30分に出発して19時35分に肩の小屋・・・。

暗くなる前に小屋には戻りたい。 となれば時間を稼がなくてはならない。
なんなんだろう〜このドキドキ感!! 気持ちが高ぶります!
かみさんにこれらを告げると「大丈夫でしょ」と軽い返事・・・ホントかよ(汗)。
当日に備え気力とコンディションを整えます。

前日の月曜日に芦安駐車場へ到着。
今回はちょっと気合の入ったfall弁当を食し眠りにつきます。

4:45起床。
微妙に霧雨が降っていますが気合は十分!
準備を済ませ乗り合いタクシー2号車に乗車します。

2号車には我々含め6人が乗っていました。
皆、思い思いに話をしたり窓の外を見たり・・・そんな中、私はこれからアタック
するにあたり瞑想(居眠りとも言う)するべく静かに目を閉じ揺られて行きます。

6:30〜予定通り広河原に到着。
1分が惜しいのでタクシー下車後、即出発です。

とりあえず肩ノ小屋までどれだけ時間を短縮できるか・・・。
急登は続くが距離は短い、時折晴れ間もみえますが気温は高くない。
よし! ガツガツ行くぞ〜。

最初の分岐までは足慣らし〜適度に歩いてCT通り。
ここからが勝負です。
いつも写真を撮りながらののんびりですが今日はペース上げていきます。

丁度良く?花もほとんど見られないので写真で時間をとられる事もなく
大きな段差のある急登をガシガシ登って行きます。

かみさんは急登のハイペースが苦手気味(汗)
顔を真っ赤にしてゼ〜ゼ〜言いながら必死についてきます。
最初は「大丈夫か〜?」の問いかけに「大丈夫!」とかえってきたのですが
そのうち「多分」・・「少し苦しい」・・「めまいがする」に。
途中途中の水分補給時に見る真っ赤な顔のかみさんが可笑しくて私は苦しい
よりウケ過ぎてお腹が苦しい〜という感じでした(笑)。

白根御池到着〜タイムは「おっ! 1時間20分短縮してるぞ!」
かみさん顔真っ赤にして(3回目〜笑)頑張った甲斐がありました。

暗くなる前に山小屋へ戻りたい、それと短縮出来た分の時間をランチと
キタダケソウ撮影にあてたい。
かみさんは撮影タイムがしたくて仕方ないので文句も言わず頑張ってます(笑)。

白根御池も水分補給程度で軽くスルー。
池右横の雪渓から草スベリへルートへと進んでいきます。
草スベリの急斜面も容赦なくガシガシ!
途中ショウジョウバカマやサンリンソウに心癒されながら小太郎尾根到着。
仙丈ケ岳の美しい山容がお出迎えです。
「うわ〜相変わらず綺麗で良い容してんな〜。」
しばしうっとり。

さぁ目指す肩ノ小屋まであと少し。
頑張れ! 頑張れ!
重たい足を無理やり持ち上げ進んで行き、広河原から約4時間〜10:35〜
CTを2h40m縮め無事到着です!
良くここまで頑張った〜。
これだけ縮められればあとはCT通り歩いてランチ&撮影しても7時間あれば
ピストンできる。
ということは18時には戻ってこれるな。

肩ノ小屋で半分近く荷物をデポ。
小屋番さんに予定を告げ、15分ほど休憩し出発〜。
ここからが本番です!

北岳山頂はあいにくガスの中・・・何も見えない貸切の山頂をスルーし山荘方面へ
下ります。
吊尾根分岐・・・「キタダケソウ見えないな〜」と話しながら進んでいきます。
滑落注意のヤセ尾根を慎重に通り北岳山荘到着。

ここまで来たら間ノ岳はハント出来るでしょうとフライング気味に山バッチ購入。
ついでにキタダケソウの情報を伺います。
小屋番さんの話だとここへ来る前の黒いネットがはられてあった場所と吊尾根周辺
に咲いていたとのこと。
黒いネット・・・そんな場所あったかな〜?
お礼を言い山荘を後にします。

ここから少し先の尾根でランチタイム。
ここまで6時間〜腹減ったね〜。
ロングのときは「おにぎり」にしよう!
と決めていたので「おにぎり」をぱくつき20分ほど休憩。
エネルギー補給完了! 出発です。

持久力があるかみさんは本調子に、その逆に最初だけ元気の良い私はだんだん
足が言うことをきかなくなりペースダウン。
それでもなんとか中白根山を過ぎ最後の斜面を登りきり・・・。
「おっ何か見えたぞ!!」
「やった〜あれはダンゴの標柱!!」
ついにやりました! 日本第4位の高峰! 
我々にとりまして「百名山 第45番目 間ノ岳」登頂成功です!
「やった〜!」「長かったね〜」
スタートから8時間、無事登頂を果たしお互いの労を労います。

山頂はガスの中。
眺望は全くありませんが貸切の山頂を二人で楽しみ、もう一つの目的「キタダケソウ」
を探しに来た道を戻ります。

中白根山を越え、北岳山荘を越え、15分くらい進んだ辺りでしょうか。
微妙に道が分かれているように見える右側に黒いネットが見えます。
「あっあそこじゃない?」とwife。
「どれどれ」と行って見ると、ありました!
キタダケソウです。
「うわ〜咲いてるね〜! 今年も会えたね〜!」とかみさん大喜び。
「ここで時間とっていいかい?」
「どうぞ、どうぞ! この為に顔真っ赤にして頑張ったもんね(笑)」
1輪1輪下から見たり横から見たり、それはもう嬉しそうに撮影してます。

いくらなんでももう良くないかい?
撮影開始から30分経過・・・心の中でそう思っていたら、
かみさん漸く気が済んだようで「お待たせしました! あ〜楽しかった」と。
やれやれ〜では戻りましょう。

重たい足にムチを打ち帰路につきます。
そうして吊尾根分岐・・・北岳山荘のお姉さんが話していたもう一つのポイント。
少し下り、周辺を見に行ったかみさんが「咲いてるよ〜」と。
やはりこの辺にも群生しているようです。

あとは本日一番の難所!
北岳への登り返し(汗)。
さすがに足が重い・・・。
何度も何度も立ち止まり休憩しながら登りきりました!
本日2回目の北岳山頂です!
「いや〜疲れた〜よく頑張ったね〜!」
行きよりも視界不良になった濃霧の山頂で再び労を労い肩ノ小屋へと下山しました。

暗くなりつつある登山道を慎重に降りていくと肩ノ小屋が見えて気ました。
そのあたりから「間ノ岳ピストンの人かい?」と声が聞こえます。
「そうで〜す」と答えると「丁度ごはん出来たとこだよ〜」と。
18時頃と言っていたので合わせてくれたのでしょうか?
小屋に入ると今日宿泊するだろう10人くらいの方たちや小屋番の方たちに
「おかえり〜 お疲れさ〜ん」と迎えられ到着後すぐご飯を食べることが出来ました。
感謝ですね〜!!

20時半の消灯までのんびりした時間を過ごし就寝。
夜中に星の撮影で起きだしたかみさんから遅れること1時間。
3時からかみさんと星空や明るくなってくる鳳凰、甲斐駒、富士山など楽しみ
4時半の日の出を待ちます。

日の出を無事拝み5時半下山開始。
帰りは花を見ながらのんびり歩き白根御池小屋でお弁当を頂き、無事広河原へと
戻ってきました。

予定通り10時20分のタクシーに乗車。
芦安の温泉に浸かり都内にはこれまた予定通り15時前に到着。
今回の山行無事終了です。

ちょっと厳しいかな〜と思われた今回のプラン。
天気予報も一転二転しましたが直前に好天。
終わってみれば目的だった間ノ岳登頂、キタダケソウ、そしてもう一度北岳にも
登ることが出来大満足の山行となりました!

さすがに今回は筋肉痛〜(泣)
現在、肩、ももの痛みに耐えながら、来週はどうしようかなどと話している
山バカ夫婦です(笑)。

長々と〜読んで頂いた皆様ありがとうございました。
開通した広河原への道〜これから北岳へ登られる方の参考になれば幸いです。

「百名山 第45座目 間ノ岳」〜キタダケソウとの再会の記録でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3552人

コメント

こんにちは、fallさん、wifeさん
そろそろ北岳のレコがたくさん上がり始める頃かな
と思っていたら、fallご夫妻でしたか。

「北岳、間ノ岳」とタイトルにあったので
「まさか日帰りじゃないよな、いやでも意外に…」
と思いましたが、流石に1泊でしたねhappy01

きれいな写真が一杯撮れていますね。
特に朝焼けの色がとてもきれいですlovely

昨年に続いて好天の北岳楽しまれたようでよかったですね。


ところで私がヤマレコに残すコメントはこれが200個目です。
ヤマレコ誕生日が同じ(先日URUさんのレコで気づきました)
fallさんに捧げる事にします。

まあ、迷惑でしょうが受け取っておいて下さいcoldsweats01
2012/6/28 16:16
fallさん、ありがとうございます!
週末に行く予定なので、ほんと助かりました。
ふむふむ。

しかしー、この時期に好天に恵まれ、北岳草に素晴らしい眺望。

ご夫婦とも、日頃の行いがいいんでしょうね。
2012/6/28 16:35
ヤマレコ誕生日!
muscatさん、こんにちは!
本当だ〜
ヤマレコ誕生日が同じですね〜
記念すべき200コメ目を頂戴しありがとうございました

さすがに日帰りは厳しいです
10時間しかなくあそこが通行止めではお手上げです

写真お褒め頂きありがとうございます
誕生日から毎回すこ〜しずつ進歩しているようです
奇跡の好天
お日様に感謝です

fall
2012/6/28 17:09
紫色の富士山
 美しいですね。この梅雨時にこの山行は、とてもお得な気分だと思います。
 時間を気にしながらのドキドキ登山も、違った意味での緊張感?があって、達成感倍増だと思います。
 お疲れ様でした。
2012/6/28 17:14
ricalojpさん、こんにちは!
週末に行かれるご予定ですか〜
天気に恵まれるようお祈りしてます

この日、すれ違ったご夫婦でキタダケソウを見れません
でしたという残念な方がいらしたので見逃さないよう
にしてくださいね
吊尾根分岐の標柱あたりに群生してますから

つたないレコですが参考にしていただければ幸いです
素敵な山行を〜

fall
2012/6/28 17:15
sssさん、こんにちは!
コメントありがとうございます

土曜日まで雨予報で行くかどうか直前まで悩んだので
すが日曜に曇りに変わり、花を見るならと決行して
大正解でした

まさかこんなに天気が好転するとは本当に得した気分
です
富士山も星空も・・・ドキドキ気分もたまにはいいですね

fall
2012/6/28 17:20
fallさん、写真うまいっすねぇ〜(^^)v
こんばんは〜

キタダケソウって、いつ頃までなのかなぁ?
今年こそはと思ってるkomorebiなのでありますぅ

夕焼けと朝焼けと景色に癒された実に羨ましい山行でしたね
ヨダレが垂れてきそうですよ
2012/6/28 19:35
朝焼けがお見事!
こんばんは、fall夫妻。

お天気が良くなり良かったですね

今年もキタダケソウに逢えましたね

朝焼けの空の美しさには息を呑みますね!
富士山も綺麗ですね。

お疲れ様でした。
2012/6/28 20:07
ありがとうございます!
komorebiさん、こんばんは!

写真お褒め頂きありがとうございます
かみさん〜まだまだ勉強中ですが良い写真が撮れるよう
頑張っているようです

正確なことはいえませんがキタダケソウのピークは
今週末と小屋番のおねえさんが言っていたのでそう
長くないと思いますよ〜
咲き始めたのも10日前くらいなはずですし・・・。

奇跡的な天候に感謝でした

fall
2012/6/28 20:24
お手を煩わせずにすみました(笑)
kuniyan、奥様、こんばんは!

濃霧注意はそのままでしたが奇跡的に天候回復
道迷いせずに済み、kuniyanの手を煩わせずに済みました
朝から生存確認メールありがとうございました (笑)。

キタダケソウに素晴らしい景色、本当に恵まれました!
感謝感謝の山行でした

fall
2012/6/28 20:28
うーーーん これには・・・
参りました!!

こんばんは fallさん wifeさん
ステキな の写真がいっぱい
素晴らしい最高の朝焼け!!
お二人の頑張り!!
感動してしまいました

ちょっと心配していたのですが・・
こんなに良かったら、○いて行けばよかった  残念
普段の行いが違うのかなーーなんて、思ってしまいます。
ステキな山行、お疲れ様でした
2012/6/28 20:35
堪能させて頂きました〜(^^)
fallさん、wifeさん、こんばんは
レコを拝見して、もぅ全てがfallさん達にいい方向に動いたという山行でしたネ!
お天気がかなり味方してくれましたね

お二人のガッツも素晴らしい〜
奥様の腕も上がって 、写真集を見ている様でした(^^)
このレコを拝見したら、み〜んな出掛けたくなっちゃいますよ〜
2012/6/29 0:28
fall wifeさん
100ミリが冴え渡ったレコ
とても楽しく拝見しました(^^♪
ダンナ様の後姿も美しいですね

ご主人さまにお伝えください(^^♪
「九州にお越しの際は 7月 日程をお知らせください。
出来る限りヤマレコ九州“スタッフ?”でサポート、させて頂きますよ・・

113
2012/6/29 0:42
URUさん、おはようございます!
花はミヤマキンバイやオヤマノエンドウ、
キバナシャクナゲにハクサンイチゲと草スベリを
登りきったあたりからご褒美のように咲き乱れ最高
に癒されました〜

それとなんといってもやはりキタダケソウですね
短い期間、この山にしか咲かない貴重な固有種を今年も
見ることが出来、感謝です

ご心配ありがとうございました!
我々も行くまで天気には不安がありましたが奇跡の
好天
星空や朝焼けを見られるとは思っていなかったので
本当に恵まれました

是非今度どちらかの山でご一緒しましょう
その時を楽しみにしています!
URUさんもお天気に恵まれますよう祈ってます

fall
2012/6/29 7:02
pippiさん、おはようございます!
コメントありがとうございます

堪能だなんてお恥ずかしい
pippiさんの日光白根、そして五色沼も大変素敵でしたよ〜
五色沼・・・凍りついてない時に見てみたいです。
また大ベテランのUさんにCLお願いしようかな〜

天気は本当に奇跡の好転  ラッキーでした
予報では稜線濃霧で道迷い注意報が出ており、出発前
お友達のkさんに金曜までにレコ上がらなければ捜索願
出して下さいってお願いしていたくらいですから

写真〜楽しんで頂きありがとうございます
今後も精進するよう、かみさん頑張ります(笑)

fall
2012/6/29 7:08
fall wifeさん、おはようございます(^.^)
色合いといい、被写体の鮮明さに惚れ惚れしました

いつもながらのお弁当もバッチリですね
ご夫妻で息がこれまたバッチリです

キタダケソウ情報ありがとうございます
来週当たり行きたくなりました
2012/6/29 7:33
113さん、おはようございます。
fallwifeです。
100mmは手ブレしやすく、本当は三脚立てて撮影したいぐらいです。
ピークハントが目的の行程では無理ですね〜

九州はお花 の季節は終わってしまったでしょうか?
梅雨明けの暑い季節に登ることになりそうです

7月末の私の帰省は決定しているので・・・
あとは旦那様の日程次第ですね。
“九州ヤマレコスタッフ!?”なんて恐縮しちゃいますので〜
113さんにこっそりお伝え出来れば(笑)と思います。
2012/6/29 9:23
komorebiさん、初めまして!
fallwifeです。

写真お褒めいただき、ありがとうございます。

キタダケソウは撮影が難しいです。
お花の状態が良かったので、透明感を写したかったのですが、
白とびしたり グレーぽくなったり

来週に行くご予定ですか?
ギリギリ見れそうですよね!

私も将来的には望遠レンズでカワセミ撮ってみたいです!
がんばります!
2012/6/29 9:29
中身が濃ゆい〜
fallさんwifeさん、こんにちは

青森の次は、南アでしたか
過密スケージュールを難なくこなし、しっかりピークハントしてきましたね

何よりも、固有主のキタダケソウ
今年も楽しめましたね
夕焼けや朝焼けの写真 幻想的で素晴らしい!あそこに泊まらないと見れない特権ですね
バシバシ拍手させてもらいました

今週末は、このレコを参考に大勢の方が北岳に行くんじゃないですかね
私もうん十年ぶりに、キタダケソウに逢いに行きたくなりました
2012/6/29 16:52
やはり北岳でしたか。
fallさま。
私も北岳とどちらか迷っていたのですよ。
時間の都合でこちらになりましたが・・
花の百名山を狙っていったら、そろそろお会いできるのではと期待したのですが。
反対側でしたね
大樺沢が通行止めでは間の岳まで大変だったと思います
おつかれさまでした

wifeさま。
写真は到底敵いませぬ
キタダケソウ、最高によく撮れています
絶景と花と両方撮れてよかったですね。
それに夜景まで
えっ、もしかして北岳まで三脚持参ですか!?
2012/6/29 19:10
ご夫妻へ
マクロ撮影は大変ですもんね
私は“SLIK PRO-MINI 掘匹魘擦鵬,敬佞韻討花をねらってます。
小さいし軽いので抱える負担に成らず、手振れの解消には絶大です。
試してみてください(^^♪
お値段もお手ごろですし

でも、接写・・とっても綺麗に撮れてるじゃないですかぁ〜
毎回、とても楽しみです・・ハイ

九州の梅雨明けは19日頃だそうです。
お天気に恵まれ、また、ファーストコンタクトを楽しみにしています。

113
2012/6/30 0:28
北岳、間ノ岳、お疲れ様。
梅雨の合間の 、よかったですね。

うちは2年前、八本歯のコルから北岳、間ノ岳を北岳山荘で1泊して行きました。

肩の小屋のビールサービスはサプライズですね

私たちも、ヘロヘロで間ノ岳から小屋に戻って、いただいた生ビールは人生で一番唸りました

9月だったので、キタダケソウは咲いてなかったので、また行ってみたいですね

そうそう、北岳もヤマレコやる以前のもので、UPしてなかったですね
写真の枠、プレミアムプランでもいっぱいいっぱいなんですよ
2012/6/30 6:06
sanpoさん、おはようございます!
急遽、山へ行けることになったのでキタダケソウ
をハントしに開通したばかりの広河原へ行ってきました

本当に奇跡的な天候回復
曇り&霧予報でしたのであんな景色や日の当たった花を
見られると思っておらず喜び倍増でした
バシバシ拍手ありがとうございます

本日がピークではないですかね〜
天気も良いし あの肩ノ小屋もきっと
超〜満員なんだろな〜

来週一杯は咲いてると思いますよ〜。
久しぶりに是非

fall
2012/6/30 7:27
同じ日の出を・・・。
noronoroさん、おはようございます!

お互い素敵なモルゲンロートを楽しむことが出来ましたね
八ヶ岳  肩ノ小屋からしっかり拝めましたよ!
花の百名山   ふふふ(笑)たしかに! 
花&未踏の百名山を狙ってますよ
でも固有種に弱い
限定物に弱い典型的な日本人です

コメントありがとうございました   fall

こんにちは!fallwifeです。
noronoroさんも同じ空を眺めていたんですね〜
真っ赤な朝焼け、同じ同じ!!
三脚は軽めの方を担いでいきました
万が一星が出たら〜なんて思いが届いたようです。
山岳写真の本に「天気の変わり目はシャッターチャンスと書いてあったので、
晴天でない方がいい写真が撮れるかも知れないですね。

平日組はどこかのお山で会いそうですね
k-5かどうか・・・チェックしておきますね!
2012/6/30 7:33
113さん、おはようございます!
梅雨明け19日ですか〜
3日間晴れるといいな〜
天候や体調などによってプランを細かく変更するかもしれず、
いろいろ考えて下さっているとご迷惑になってしまうので、
どこかの山でお会いできればくらいで軽く考えて頂けると
こちらも気が楽です
せっかく考えて頂いたプランを無駄にしてしまっては申し訳
ないので
あくまで天気次第ですが九重は2日目ハントを考えて
いますので初日か2日目のどちらかがテント泊ですね

お会いできるのを楽しみにしております

fall

こんにちは〜fallwifeです。
そんな裏ワザがありましたか!!
その三脚ちょっと検索してみますね。
しかし三脚を何個も買うことになるとは・・・(笑)
113さんみたいに担げないので〜 何を山に持っていくか悩みます。
次は時間に余裕のあるお山に行きたいです。
2012/6/30 7:41
奇跡的な好天に恵まれました!
satoyamaさん、奥様、おはようございます!

satoさんご夫婦は北岳山荘泊まりでしたか!
間ノ岳を制しての生ビールさぞかしおいしかった
でしょうね〜

私は初めて山で飲んだ生ビールが行者小屋でしたので
あの感動&味は忘れられません

キタダケソウはほんの少しの間しか咲かないですもんね
他の山の花もそうですがもう少し長く咲いてくれればと
勝手に思う人間の私です
是非、今度はピンポイントでキタダケソウハントして
きてください

プレミアムプランで満タンですか
消去したくないし・・・管理人さんにバージョンUP
お願いするしかないですね

fall
2012/6/30 7:51
北岳、いいなあ
fallさん、wifeさん、こんちは。
北岳もキタダケソウもきれいでいいですな。

北岳は登ったことないので、今年こそはと狙っている山です。
ますます、行きたくなってしまった。

かっこいい山容ですね。
そして写真が、どれもこれも、美しい!

お疲れさまでした。
けっこう体力は、そがれそうなんですなあ〜。
2012/6/30 17:39
北岳いいですよ〜!
seizanryoさん、おはようございます!

今年は間ノ岳メインでしたが北岳にも行きたいと
思い結果1日に2度も登ってしまいました

道路の規制があるので行動範囲に限りがありますが
時間があれば農鳥岳のほうへ縦走も素敵でしょうね〜。

あの稜線・・・天気良ければ最高だと思います。
キタダケソウには間に合わないかもですが綺麗な
花はこれからどんどん咲きますよ〜。

是非足を運んでみてください

fall
2012/7/1 8:18
fallさん、こんにちは。
間違い探し、くにやんから答え出てない?忙しいのかな?
45座目を44と言う表示をしている!
どうですか?

日本で2番目に高い山を今回2回も
固有種もバッチリ撮影され、万一ご一緒してたら行きの肩ノ小屋でダウンして北岳も登れてないですよ

今回も写真が素晴らしいです
K-30が発売されていたのでHPチェックしておきましたけど、女性に人気の向井理さんが広告塔ですね。
防滴や、-10℃動作保証には、fall家にはぴったりだとおもいました
2012/7/1 17:14
正解です!
ilbonさん、こんばんは!
誰も触れてくれなかった間違い探しにつっこみ
ありがとうございます!

実は本気間違いなんです
歩いている時私が「次は45だね」って言ったら
かみさんが「44でしょ?」と・・・。
記憶が曖昧で「そうか44か」と納得し間違えました

ペースですがCTは大分短縮しましたが意外と早く
ないんですよ  かみさんバテバテでしたし
ilbonさんでも同じペースで歩けてたはずです

K−30ですか!
かみさんはK−30より新しく発売されたレンズに興味が
あるようです。
私がデジイチを持つことはありえませんしね

fall
2012/7/1 22:16
おはようございますっfallさん
キタダケソウのお写真がとても参考になり
朝からガンミしまくってます。
写真どれも綺麗で素敵です

今週末行こうとおもってましたが昨日で終わっちゃってる可能性大なのですね
週末のお天気とそれまでにアップされるレコを参考に考えたいなぁ。。。と思っているところです。
fall夫妻が行かれている時点で
蕾も少ないので駄目かもしれませんね・・・
でも咲いている場所がわかったのでうれしいかぎりです。
次のレコも楽しみにしてます
2012/7/2 6:18
ガンミはお互いさまです(笑)
pentarouさん、こんにちは!
コメントありがとうございます

レコ参考になり良かったです
私もハヤチネ・・・かなり参考になりましたよ

私たちのレコでは蕾が少ないですが他の方のレコでは
結構あるようですよ
恐らく吊尾根分岐周辺の方が少し遅くまで咲いていそう
ですのでまだチャンス有りです

我が家でもいろいろ参考にさせて頂くことが多く、
現在狙っているハヤチネもそうですが羅臼あたりも
参考にさせて頂こうと読み漁ってましたよ(笑)。

こちらこそ〜!
レコ楽しみにしてま〜す
ありがとうございます

fall
2012/7/2 12:16
ゲスト
fallさん、fallwifeさん
こんばんは。
ご無沙汰してます。

fallさんご夫妻のレコは、私がヤマレコをお休みしてた間にたくさん上がってたみたいなので、遅ればせながら、新しいものから拝見してます。

キタダケソウ、いいなぁ〜〜〜
やっぱりハクサンイチゲとは全然違いますね〜
今年こそ、キタダケソウの時期に北岳に行こうと思ってたのに、またタイミング逃しました。。

朝焼けの写真もすっごくきれい!!
北岳と富士山の競演は憧れですが、やっぱりいいですねぇ。
2012/7/3 22:45
まだ間に合いますよ(笑)
hariさん、おはようござます!

ヤマレコお休みでしたか〜。
ときには休息も必要ですよね

タイミング良く梅雨の合間に登ることが出来て
ラッキーでした
キタダケソウは短いですが今週末でも間に合うかも
ですよ〜。

花は天気と休みのタイミング命なので中々ハントしに
くいですよね
ということで本日ユルユルハントで初コマクサを見に
行こうと考えてます

やはりNO1とNO2の共演はカッコイイですね(笑)
でも今年はNO5からNO3を見たいと思ってます
行けるかな〜

fall
2012/7/4 4:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら