ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2009032
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰:憧れの山に囲まれて。

2019年09月07日(土) ~ 2019年09月08日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
24.3km
登り
952m
下り
1,184m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:37
休憩
0:31
合計
5:08
10:36
35
11:11
11:11
8
11:19
11:27
11
11:38
11:39
14
11:53
11:53
21
12:14
12:15
20
12:35
12:36
32
13:13
13:13
6
13:19
13:20
17
13:37
13:38
36
14:14
14:29
31
15:00
15:00
30
15:30
15:31
13
15:44
2日目
山行
3:41
休憩
0:54
合計
4:35
6:06
46
7:12
7:52
25
9:10
9:16
13
9:29
9:32
33
10:05
10:07
29
10:36
10:37
4
10:41
車山高原
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:茅野駅(3番乗り場)発9:20バスにて車山肩へ(1550円)。
※9:07着あずさ1号を混雑しそうな日に使う場合、きっぷとICカード(SUICA等)の併用は避けたほうが良さそうです。茅野駅の改札で大行列していましたので、バスに乗り遅れる可能性があります。(茅野駅発のバスは乗車前にチケット売り場で運賃を払うため、そこでも再度並びます。)⇒えきネットからスマホで座席予約すればチケットレスとなり、ICカード用の改札からそのまま抜けられます。

帰り:車山高原発11:08バスにて茅野駅へ(1350円、ICカード不可)。その後12:39発あずさ16号にて帰宅。
※帰りに特急を使う場合は、駅に着いてからではなく、バス待ちの間またはバス乗車後の車内でえきネットを使って座席予約したほうが良いです。11時予約時点でかなり(シートマップで2〜3割)空きがあった12:39発の便に実際に乗車したら満席のアナウンスが流れていました。
コース状況/
危険箇所等
ゼブラ山〜鎌ヶ池キャンプ場跡:笹茂りあり、足元見えないので注意。
物見岩〜ゼブラ山分岐:岩場あり、土むき出しのスリップ注意箇所あり。
鷲ヶ峰分岐〜木道への接続点:鎌ヶ池側も八島園地側も草茂りあり、急坂。
車山肩〜第五園地分岐:笹茂りあり、足元見えないので注意。
第五園地分岐〜沢渡:笹茂りあり、足元見えないので注意。森の中は踏み跡薄い、ロープが目印。
その他は問題ありません。
なんとなく膝がおかしいのでユルユル行きたいな、ということで行先決定。が、特急が満席で踏み切れず…22時過ぎにようやく空きが出てすかさず予約。
2019年09月07日 06:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/7 6:50
なんとなく膝がおかしいのでユルユル行きたいな、ということで行先決定。が、特急が満席で踏み切れず…22時過ぎにようやく空きが出てすかさず予約。
電車から見える山にワクワクが止まらない。あの山は何ていうんだろう?素敵じゃない?(*'▽')
2019年09月07日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 8:54
電車から見える山にワクワクが止まらない。あの山は何ていうんだろう?素敵じゃない?(*'▽')
電車からバスへの乗継の間に宿へ電話。当日ですみません…。
2019年09月07日 09:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/7 9:28
電車からバスへの乗継の間に宿へ電話。当日ですみません…。
バスがお山に向かっている♪あれは蓼科山?あそこはバス便が薄い…。始発のバスは間に合わないし、次だと11:10着って遅すぎ(>_<)
2019年09月07日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/7 10:00
バスがお山に向かっている♪あれは蓼科山?あそこはバス便が薄い…。始発のバスは間に合わないし、次だと11:10着って遅すぎ(>_<)
今日の目的のお山が見えてキタ〜♪
2019年09月07日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/7 10:14
今日の目的のお山が見えてキタ〜♪
車山肩でバスを降りた瞬間、既に絶景♪
2019年09月07日 10:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/7 10:23
車山肩でバスを降りた瞬間、既に絶景♪
トイレを済ませてあの山頂へ向かいます。(トイレはきれいな洋式バイオトイレ、チップ制)
2019年09月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 10:36
トイレを済ませてあの山頂へ向かいます。(トイレはきれいな洋式バイオトイレ、チップ制)
道は砂利道だけど、脇にはお花が咲いています♪ こちらはツリガネニンジン。
2019年09月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 10:36
道は砂利道だけど、脇にはお花が咲いています♪ こちらはツリガネニンジン。
アキノキリンソウ。
2019年09月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 10:36
アキノキリンソウ。
ヤマハハコ。まだ蕾。
2019年09月07日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 10:37
ヤマハハコ。まだ蕾。
こちらは咲いてるヤマハハコ。小さいけど、菊だね。
2019年09月07日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 10:37
こちらは咲いてるヤマハハコ。小さいけど、菊だね。
振り返るとさっきのトイレが…って、あれは槍様?(゜Д゜)
2019年09月07日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/7 10:38
振り返るとさっきのトイレが…って、あれは槍様?(゜Д゜)
アップにしてみた!間違いない、槍様だ〜♪
2019年09月07日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/7 10:39
アップにしてみた!間違いない、槍様だ〜♪
お隣は穂高の面々だ〜♪
2019年09月07日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/7 10:39
お隣は穂高の面々だ〜♪
お花や景色を眺めながら山頂へ向かう。写真撮りすぎてなかなか進まない(´艸`*)
2019年09月07日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 10:45
お花や景色を眺めながら山頂へ向かう。写真撮りすぎてなかなか進まない(´艸`*)
これ何〜?!もしかして南アルプス??
2019年09月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 10:46
これ何〜?!もしかして南アルプス??
御嶽山だ!
2019年09月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/7 10:46
御嶽山だ!
こっちは乗鞍岳?
2019年09月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 10:47
こっちは乗鞍岳?
そんでもって穂高と槍!
2019年09月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/7 10:47
そんでもって穂高と槍!
もっと北まで見えるんですけど…知識が足りなさすぎる(;・∀・)
2019年09月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 10:47
もっと北まで見えるんですけど…知識が足りなさすぎる(;・∀・)
ノアザミ?
2019年09月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 10:47
ノアザミ?
マツムシソウ。
2019年09月07日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/7 10:50
マツムシソウ。
ウメバチソウがぴょこぴょこ出ていて可愛い♪
2019年09月07日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 10:56
ウメバチソウがぴょこぴょこ出ていて可愛い♪
あっちが美ヶ原かしら…。ということはその向こうは?
2019年09月07日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:00
あっちが美ヶ原かしら…。ということはその向こうは?
あぁ、なんだか秋っぽぃ。ミヤマイタドリの雄花は赤いんだそうです。
2019年09月07日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 11:07
あぁ、なんだか秋っぽぃ。ミヤマイタドリの雄花は赤いんだそうです。
イブキジャコウソウかな?これ可愛いからもっと生えてほしいな♪
2019年09月07日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 11:11
イブキジャコウソウかな?これ可愛いからもっと生えてほしいな♪
山頂までのたったの35分で写真撮り過ぎだ(゜Д゜) とりあえず槍様バックに山頂標識。
2019年09月07日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/7 11:12
山頂までのたったの35分で写真撮り過ぎだ(゜Д゜) とりあえず槍様バックに山頂標識。
三角点と八ヶ岳のコラボだよ☆彡
2019年09月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 11:14
三角点と八ヶ岳のコラボだよ☆彡
このベンチでおにぎりタイム。この景色がオカズです♪
2019年09月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 11:14
このベンチでおにぎりタイム。この景色がオカズです♪
あ、一番右は甲斐駒か?
2019年09月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:16
あ、一番右は甲斐駒か?
蓼科山は隠れちゃったけど、南八ヶ岳はくっきり〜。
2019年09月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:14
蓼科山は隠れちゃったけど、南八ヶ岳はくっきり〜。
右から網笠山、ギザキザギボシ、三角阿弥陀、真ん中が赤岳、ギザギザ横岳、なだらか硫黄、一番左は西天狗と東天狗。
2019年09月07日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 11:17
右から網笠山、ギザキザギボシ、三角阿弥陀、真ん中が赤岳、ギザギザ横岳、なだらか硫黄、一番左は西天狗と東天狗。
遠く網笠山の右側には富士山も頭を雲の上に出しています♪
2019年09月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/7 11:16
遠く網笠山の右側には富士山も頭を雲の上に出しています♪
来週天気良かったら天狗岳に行きたいなぁ〜。
2019年09月07日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 11:22
来週天気良かったら天狗岳に行きたいなぁ〜。
ウツボグサ?なんだか花に毛が生えているような。
2019年09月07日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:15
ウツボグサ?なんだか花に毛が生えているような。
車山神社で今回の山行の安全をお祈りします。
2019年09月07日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
9/7 11:29
車山神社で今回の山行の安全をお祈りします。
再度お宿に電話してから、リフト方向に降ります。
2019年09月07日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:31
再度お宿に電話してから、リフト方向に降ります。
なんかかわいいお花見つけた〜♪
2019年09月07日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 11:35
なんかかわいいお花見つけた〜♪
リフトの横は…急な階段!これは登りたくない、下りで良かった。
2019年09月07日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 11:37
リフトの横は…急な階段!これは登りたくない、下りで良かった。
ヨツバシモツケ。
2019年09月07日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 11:39
ヨツバシモツケ。
明日下山予定の、リフト乗り場へ下る道。のんびりできそう♪
2019年09月07日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:41
明日下山予定の、リフト乗り場へ下る道。のんびりできそう♪
トリカブトと白樺湖。
2019年09月07日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 11:43
トリカブトと白樺湖。
ノコンギク。2分おきに写真撮ってる(笑)
2019年09月07日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:47
ノコンギク。2分おきに写真撮ってる(笑)
ここから蝶々深山へ向かいます。
2019年09月07日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 11:50
ここから蝶々深山へ向かいます。
槍・穂高・乗鞍、さらに画面外御嶽山や木曽駒を見ながら歩くしあわせ道。
2019年09月07日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/7 11:54
槍・穂高・乗鞍、さらに画面外御嶽山や木曽駒を見ながら歩くしあわせ道。
10分程登ると山頂です。振り返って八ヶ岳とコラボ☆彡
2019年09月07日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 12:13
10分程登ると山頂です。振り返って八ヶ岳とコラボ☆彡
更に物見岩へと進みます。
2019年09月07日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 12:16
更に物見岩へと進みます。
膝丈まで笹が伸びて、所々足元が見えないので石につまづかないように要注意。たまに泥濘もあり。
2019年09月07日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 12:29
膝丈まで笹が伸びて、所々足元が見えないので石につまづかないように要注意。たまに泥濘もあり。
物見岩に到着。
2019年09月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/7 12:35
物見岩に到着。
下に見えるのが八島湿原、今日はその先の鷲ヶ峰まで登ります。それにしてもずっと向こうの稜線素晴らしい(*´▽`*)
2019年09月07日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 12:36
下に見えるのが八島湿原、今日はその先の鷲ヶ峰まで登ります。それにしてもずっと向こうの稜線素晴らしい(*´▽`*)
岩々した所や、土がむき出しの所など、ちょっと注意しながら降りてきて、沢に出ました。水冷たい♪
2019年09月07日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 12:59
岩々した所や、土がむき出しの所など、ちょっと注意しながら降りてきて、沢に出ました。水冷たい♪
橋を渡って更に進むと湿原に出ます。タチフウロいっぱ〜い♪
2019年09月07日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:11
橋を渡って更に進むと湿原に出ます。タチフウロいっぱ〜い♪
湿原にたくさん咲いている花。湿原が赤く見えるのはこれのせい?
2019年09月07日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:11
湿原にたくさん咲いている花。湿原が赤く見えるのはこれのせい?
アップにしてみました。アキノウナギツカミ、だそうです。面白い名前!
2019年09月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:13
アップにしてみました。アキノウナギツカミ、だそうです。面白い名前!
ゴマナに見送られて、木道を進みます。
2019年09月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:13
ゴマナに見送られて、木道を進みます。
ノリウツギだと思うんだけど、赤い…。
2019年09月07日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:14
ノリウツギだと思うんだけど、赤い…。
こちらは白いノリウツギ。
2019年09月07日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:20
こちらは白いノリウツギ。
タムラソウを横目に、気持ちのいい木道散歩。
2019年09月07日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 13:15
タムラソウを横目に、気持ちのいい木道散歩。
湿原らしい湿原。向こう側にあるのは八島山荘かな。
2019年09月07日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 13:19
湿原らしい湿原。向こう側にあるのは八島山荘かな。
木の陰が車山山頂、その右がスタート地点の車山肩(ころぼっくるひゅって)。この時気づかなかったけど、肩の右下の緑濃い林の辺りが沢渡、本日の宿泊場所。
2019年09月07日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:20
木の陰が車山山頂、その右がスタート地点の車山肩(ころぼっくるひゅって)。この時気づかなかったけど、肩の右下の緑濃い林の辺りが沢渡、本日の宿泊場所。
シシウド。
2019年09月07日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:22
シシウド。
これもシシウドかな?
2019年09月07日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:23
これもシシウドかな?
ゴマナ。
2019年09月07日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:23
ゴマナ。
ハバヤマボクチ。面白い花だなぁ。
2019年09月07日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 13:25
ハバヤマボクチ。面白い花だなぁ。
ウメバチソウ。よく見ると花の作りが細かい(゜Д゜)
2019年09月07日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 13:32
ウメバチソウ。よく見ると花の作りが細かい(゜Д゜)
鷲ヶ峰への分岐に入るといきなり道が細くなって、草が生い茂る中を登ります。足元見えないのが困る。
2019年09月07日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:35
鷲ヶ峰への分岐に入るといきなり道が細くなって、草が生い茂る中を登ります。足元見えないのが困る。
八島ヶ池分岐からは尾根道になり、遮るものがなくて暑い!
2019年09月07日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 13:40
八島ヶ池分岐からは尾根道になり、遮るものがなくて暑い!
かなり登ってきました。疲れたら、振り返ればそこに素敵な景色が♪
2019年09月07日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 13:48
かなり登ってきました。疲れたら、振り返ればそこに素敵な景色が♪
ピークは3回あります。最初のピークでも諏訪湖が見える♪
2019年09月07日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/7 13:56
ピークは3回あります。最初のピークでも諏訪湖が見える♪
2番目のピークでは石碑があります。「御嶽神」?
2019年09月07日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:00
2番目のピークでは石碑があります。「御嶽神」?
もう一度登り返して山頂に到着!蓼科山の雲が取れてイイ感じ。山頂には誰もいないし、独り占め♪
2019年09月07日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/7 14:09
もう一度登り返して山頂に到着!蓼科山の雲が取れてイイ感じ。山頂には誰もいないし、独り占め♪
やっぱりあれば美ヶ原だよね?なんて思いながらパンを食べてエネルギー補給。
2019年09月07日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:10
やっぱりあれば美ヶ原だよね?なんて思いながらパンを食べてエネルギー補給。
あっちって…方向的には浅間山のほうじゃないかしら?
2019年09月07日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:10
あっちって…方向的には浅間山のほうじゃないかしら?
蓼科山と北横岳。北横岳は去年観光ツアーでロープウェイだけ登ったけど、雨で何も見えなかったんだよな〜。もう一回行きたい。
2019年09月07日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 14:10
蓼科山と北横岳。北横岳は去年観光ツアーでロープウェイだけ登ったけど、雨で何も見えなかったんだよな〜。もう一回行きたい。
車山の向こうに八ヶ岳。車山は観光客含め人いっぱいだけど、ここは静かだ〜。
2019年09月07日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:10
車山の向こうに八ヶ岳。車山は観光客含め人いっぱいだけど、ここは静かだ〜。
頭を出してる富士山。たくさん飛んでるのは全部トンボです。これだけいたら虫も出ない(笑)
2019年09月07日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
9/7 14:11
頭を出してる富士山。たくさん飛んでるのは全部トンボです。これだけいたら虫も出ない(笑)
諏訪湖。あの町の人は毎日この景色に囲まれて暮らしてるのかぁ…いいなぁ。
2019年09月07日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:11
諏訪湖。あの町の人は毎日この景色に囲まれて暮らしてるのかぁ…いいなぁ。
御嶽山。今年は行けなかったけど、来年も規制解除されてたら登りたい。
2019年09月07日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:11
御嶽山。今年は行けなかったけど、来年も規制解除されてたら登りたい。
穂高と槍。うん、アレは眺めるものだ(笑)
2019年09月07日 14:21撮影 by  iPhone 8, Apple
9/7 14:21
穂高と槍。うん、アレは眺めるものだ(笑)
満喫したので下山しつつお花を。こちらはミヤマウスユキソウ。
2019年09月07日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:32
満喫したので下山しつつお花を。こちらはミヤマウスユキソウ。
マルバダケブキ。
2019年09月07日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:35
マルバダケブキ。
ハナイカリ。
2019年09月07日 14:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 14:36
ハナイカリ。
タカネナデシコ。
2019年09月07日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 14:41
タカネナデシコ。
トモエシオガマ。
2019年09月07日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 14:43
トモエシオガマ。
ナンテンハギ?
2019年09月07日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 14:49
ナンテンハギ?
ヤマハハコ。
2019年09月07日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 14:52
ヤマハハコ。
八島ヶ池分岐まで戻ってきました。鹿除け柵を通り抜けて、今度は八島山荘方面へ降ります。
2019年09月07日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 14:59
八島ヶ池分岐まで戻ってきました。鹿除け柵を通り抜けて、今度は八島山荘方面へ降ります。
またしても足元が見えないほど茂ってます。今度は下っているのでますます危ない。
2019年09月07日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:00
またしても足元が見えないほど茂ってます。今度は下っているのでますます危ない。
この石碑から先は安心できる感じになりました。「大元尊」…宇宙の根源神ですね。そういえばさっき「御嶽神」もあった。
2019年09月07日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 15:02
この石碑から先は安心できる感じになりました。「大元尊」…宇宙の根源神ですね。そういえばさっき「御嶽神」もあった。
湿原に降りてきました。すぐそこに八島山荘。沢渡へは左前方の木道歩き。
2019年09月07日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:06
湿原に降りてきました。すぐそこに八島山荘。沢渡へは左前方の木道歩き。
木道沿いにはお花がいっぱい!またまた歩みが止まる〜(^^;)
2019年09月07日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 15:07
木道沿いにはお花がいっぱい!またまた歩みが止まる〜(^^;)
オミナエシ。
2019年09月07日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:10
オミナエシ。
ワレモコウ。
2019年09月07日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 15:12
ワレモコウ。
シラヤマギク。ゴマナとの違いがイマイチわからないけど、看板がついてるからね(笑)
2019年09月07日 15:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:12
シラヤマギク。ゴマナとの違いがイマイチわからないけど、看板がついてるからね(笑)
ヤマハッカ、だそうです。ピントが合ってない(>_<)
2019年09月07日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:13
ヤマハッカ、だそうです。ピントが合ってない(>_<)
花を…と思ったらトンボに目(と焦点)がいってしまった(笑)
2019年09月07日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:14
花を…と思ったらトンボに目(と焦点)がいってしまった(笑)
ユウガギク。白い菊は種類が多すぎてよくわからない…。
2019年09月07日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:19
ユウガギク。白い菊は種類が多すぎてよくわからない…。
サラシナショウマの群生。写真では表現できないけど、午後の強い光に反射して綺麗です。
2019年09月07日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 15:19
サラシナショウマの群生。写真では表現できないけど、午後の強い光に反射して綺麗です。
オミナエシと、さっき登ってきた鷲ヶ峰。
2019年09月07日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/7 15:21
オミナエシと、さっき登ってきた鷲ヶ峰。
クガイソウかな。
2019年09月07日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:21
クガイソウかな。
明るい広葉樹林の木道は、なんとも気持ち良い。でもそろそろ宿に着きたい時間なのでちょっと急ぎます。
2019年09月07日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:23
明るい広葉樹林の木道は、なんとも気持ち良い。でもそろそろ宿に着きたい時間なのでちょっと急ぎます。
建物が見えてきました。結構急いで20分、案外距離がありました。あ、写真撮ってたせいもあるかも(^^;)
2019年09月07日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:27
建物が見えてきました。結構急いで20分、案外距離がありました。あ、写真撮ってたせいもあるかも(^^;)
建物は「ヒュッテみさやま」でした。小屋の前に木のテーブルとベンチがあって、思わず休憩したくなります。けど今日のお宿はもっと先です。
2019年09月07日 15:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 15:29
建物は「ヒュッテみさやま」でした。小屋の前に木のテーブルとベンチがあって、思わず休憩したくなります。けど今日のお宿はもっと先です。
橋を渡って…、先を行ってた男性が、戻ってきました。
2019年09月07日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:30
橋を渡って…、先を行ってた男性が、戻ってきました。
この分岐はわかりづらいです。右は車道へ、真ん中はインターチェンジへ、左が沢渡です。最初この看板を見落として直進に入ってしまいました。(男性はインターチェンジへ向かいました。)
2019年09月07日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:33
この分岐はわかりづらいです。右は車道へ、真ん中はインターチェンジへ、左が沢渡です。最初この看板を見落として直進に入ってしまいました。(男性はインターチェンジへ向かいました。)
GPS(ヤマレコマップ)を見てたら10m進んだだけで間違ってることがわかり、戻ってきて、こちらの沢渡への道を上がります。
2019年09月07日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:33
GPS(ヤマレコマップ)を見てたら10m進んだだけで間違ってることがわかり、戻ってきて、こちらの沢渡への道を上がります。
3分で林道に出ました。けど、出てきた場所、こっち側から見たらこの目印がないと絶対わかりません(;'∀')
2019年09月07日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/7 15:36
3分で林道に出ました。けど、出てきた場所、こっち側から見たらこの目印がないと絶対わかりません(;'∀')
16時〜16時半には来てほしいと言われていたのですが、15:45、本日のお宿に到着。
2019年09月07日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/7 15:45
16時〜16時半には来てほしいと言われていたのですが、15:45、本日のお宿に到着。
日記に書いた一件がありましたが、泊めていただけることになり、なんと1人で1部屋いただけました。今まで山小屋では1つの布団に複数人でしか泊まったことなかったよ(゜Д゜;)
2019年09月07日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/7 16:12
日記に書いた一件がありましたが、泊めていただけることになり、なんと1人で1部屋いただけました。今まで山小屋では1つの布団に複数人でしか泊まったことなかったよ(゜Д゜;)
トイレはきれいな洋式バイオトイレ、小さいけどお風呂もあるし、夕飯も豪華!感動(*´▽`*) もちろんご飯おかわりしました(笑)
2019年09月07日 18:14撮影 by  iPhone 8, Apple
7
9/7 18:14
トイレはきれいな洋式バイオトイレ、小さいけどお風呂もあるし、夕飯も豪華!感動(*´▽`*) もちろんご飯おかわりしました(笑)
ちょこっと玄関先に出ただけで、星が…。立山よりいっぱい見えるかも(*'▽')
2019年09月07日 19:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/7 19:13
ちょこっと玄関先に出ただけで、星が…。立山よりいっぱい見えるかも(*'▽')
団体さん(登山客ではなかった)が0時まで賑やかだったので、かなりゆっくり起床。朝食が別だと大変だろうと思い、一緒の時間にしてもらったので、朝食前に一登り。
2019年09月08日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 5:55
団体さん(登山客ではなかった)が0時まで賑やかだったので、かなりゆっくり起床。朝食が別だと大変だろうと思い、一緒の時間にしてもらったので、朝食前に一登り。
どうやらこの「白樺の広場」まで来れば空が開けていた模様。この先は蝶々深山のようだけど、道が細いうえに結構草が茂ってるなぁ。
2019年09月08日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 5:59
どうやらこの「白樺の広場」まで来れば空が開けていた模様。この先は蝶々深山のようだけど、道が細いうえに結構草が茂ってるなぁ。
花も草も濡れてます。朝露かな夜露かな?と思っていたのですが、後で宿のご主人に聞いたら夜中に雨が降ったそうです。
2019年09月08日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:00
花も草も濡れてます。朝露かな夜露かな?と思っていたのですが、後で宿のご主人に聞いたら夜中に雨が降ったそうです。
蝶々深山に行くのは止めて沢渡の橋を渡り、左前方にある車山肩への道に入りました。
2019年09月08日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:05
蝶々深山に行くのは止めて沢渡の橋を渡り、左前方にある車山肩への道に入りました。
気持ちのいい朝です。肩まで登って、霧ヶ峰インター方向から三角形に一周することにしました。朝食まで1時間あります。
2019年09月08日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:16
気持ちのいい朝です。肩まで登って、霧ヶ峰インター方向から三角形に一周することにしました。朝食まで1時間あります。
足元が濡れているので滑らないよう注意しつつ登ります。
2019年09月08日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:19
足元が濡れているので滑らないよう注意しつつ登ります。
朝日がまぶしい(*´▽`*)
2019年09月08日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:22
朝日がまぶしい(*´▽`*)
振り返ると、谷には霧。霧ヶ峰の由来かしら?
2019年09月08日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 6:29
振り返ると、谷には霧。霧ヶ峰の由来かしら?
蓼科山と車山。ちょっと幻想的(´-`*)
2019年09月08日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:30
蓼科山と車山。ちょっと幻想的(´-`*)
甲斐駒と南アルプス?あっちから見たら雲海なんだろうな(´艸`*)
2019年09月08日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/8 6:32
甲斐駒と南アルプス?あっちから見たら雲海なんだろうな(´艸`*)
北アルプス〜。そういえば蝶ヶ岳で朝こっち側を見たら雲海だったっけ。(*´▽`*)
2019年09月08日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:36
北アルプス〜。そういえば蝶ヶ岳で朝こっち側を見たら雲海だったっけ。(*´▽`*)
車山肩の周りだけ、とっても道がイイ。走り出したくなるくらい。お花もいっぱい、こちらはムラサキツメクサ。
2019年09月08日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:38
車山肩の周りだけ、とっても道がイイ。走り出したくなるくらい。お花もいっぱい、こちらはムラサキツメクサ。
が、ちょっと進むと笹が膝まで茂ってます。行く手はあの丘の上、ずっと笹だよ、ヤバイ、濡れる(+_+)
2019年09月08日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:46
が、ちょっと進むと笹が膝まで茂ってます。行く手はあの丘の上、ずっと笹だよ、ヤバイ、濡れる(+_+)
折り返しの第五園地分岐。沢渡まで25分?!朝食に間に合わないよ、急がなきゃ。
2019年09月08日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 6:52
折り返しの第五園地分岐。沢渡まで25分?!朝食に間に合わないよ、急がなきゃ。
下り基調ですが、笹が1m以上伸びて足元が全く見えない箇所もあり要注意です。この道は観光用じゃないな…。森に入ると岩にコケ、踏み跡薄すぎ、かろうじてここだけ鉄板あり。(この手前で1回間違えかけたけどロープを見つけて戻りました。)
2019年09月08日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 7:01
下り基調ですが、笹が1m以上伸びて足元が全く見えない箇所もあり要注意です。この道は観光用じゃないな…。森に入ると岩にコケ、踏み跡薄すぎ、かろうじてここだけ鉄板あり。(この手前で1回間違えかけたけどロープを見つけて戻りました。)
見ての通り踏み跡がほとんどわかりませんが、ロープがあるのでここが道です。ロープがなかったら絶対迷う。それでもかなり急いで25分の道のりを20分で帰りました。
2019年09月08日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 7:03
見ての通り踏み跡がほとんどわかりませんが、ロープがあるのでここが道です。ロープがなかったら絶対迷う。それでもかなり急いで25分の道のりを20分で帰りました。
ズボンびっしょりのまま朝食。レインコート着て行けば良かった。でも朝食はめちゃくちゃ美味しいです。本当は果物は好きじゃないんですが、キウイもグレープフルーツも甘かった。何よりコーンスープが絶品!
2019年09月08日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
6
9/8 7:18
ズボンびっしょりのまま朝食。レインコート着て行けば良かった。でも朝食はめちゃくちゃ美味しいです。本当は果物は好きじゃないんですが、キウイもグレープフルーツも甘かった。何よりコーンスープが絶品!
朝食後すぐに出発。台風来たらあずさはすぐ止まる、と宿のご主人に言われ、午前中には下山予定です。林道をまっすぐ湿原へ向かい、ヒュッテみさやまの上を通り過ぎます。
2019年09月08日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:01
朝食後すぐに出発。台風来たらあずさはすぐ止まる、と宿のご主人に言われ、午前中には下山予定です。林道をまっすぐ湿原へ向かい、ヒュッテみさやまの上を通り過ぎます。
林道沿いのクサフジ。気持ちよくテクテク。ズボンが濡れたままだけど日差しが強いので気になりません。
2019年09月08日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 7:59
林道沿いのクサフジ。気持ちよくテクテク。ズボンが濡れたままだけど日差しが強いので気になりません。
チャキチャキ進んで鹿除けゲートに到着。湿原に入ります。
2019年09月08日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:04
チャキチャキ進んで鹿除けゲートに到着。湿原に入ります。
湿原はお花がいっぱい。何だろうこれ?
2019年09月08日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:05
湿原はお花がいっぱい。何だろうこれ?
ギボウシ。今回初めて見たかも。
2019年09月08日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:06
ギボウシ。今回初めて見たかも。
ツリガネニンジンいっぱ〜い♪
2019年09月08日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/8 8:07
ツリガネニンジンいっぱ〜い♪
マツムシソウもいっぱ〜い♪
2019年09月08日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:08
マツムシソウもいっぱ〜い♪
アキノウナギツカミいっぱ〜い♪の向こうに昨日登った鷲ヶ峰。
2019年09月08日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:09
アキノウナギツカミいっぱ〜い♪の向こうに昨日登った鷲ヶ峰。
ススキの向こうには今日登るゼブラ山。
2019年09月08日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:09
ススキの向こうには今日登るゼブラ山。
ヤマホタルブクロ。大きいなぁ。
2019年09月08日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:11
ヤマホタルブクロ。大きいなぁ。
沢の横を通ります。音が涼し気でイイ♪
2019年09月08日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:13
沢の横を通ります。音が涼し気でイイ♪
マルバハギ。全体的に、もう秋の花だよね。
2019年09月08日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:15
マルバハギ。全体的に、もう秋の花だよね。
タチフウロかハクサンフウロか…。
2019年09月08日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:17
タチフウロかハクサンフウロか…。
昨日通りかかった公衆トイレ脇のここからゼブラ山へ入ります。また道が細い…。
2019年09月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:20
昨日通りかかった公衆トイレ脇のここからゼブラ山へ入ります。また道が細い…。
そしてまた笹!また濡れる〜(>_<)
2019年09月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:22
そしてまた笹!また濡れる〜(>_<)
ほとんど道が見えない…。いや、わかるけどね、足元が全然見えなくて危なっかしいんだよ〜、そしてこの高さだとTシャツまで濡れるんだよ〜(>_<)
2019年09月08日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:25
ほとんど道が見えない…。いや、わかるけどね、足元が全然見えなくて危なっかしいんだよ〜、そしてこの高さだとTシャツまで濡れるんだよ〜(>_<)
ちょっと登って、振り返ると乗鞍岳。癒されます♪
2019年09月08日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/8 8:32
ちょっと登って、振り返ると乗鞍岳。癒されます♪
ただ、足元はびっしょり…。色が変わってる所は影じゃなく、濡れてます。(写真は日陰で撮りました。)笹に叩かれ続けて、ズボンの撥水機能が無意味に(T_T)※普段は撥水感あるんですよ。
2019年09月08日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:36
ただ、足元はびっしょり…。色が変わってる所は影じゃなく、濡れてます。(写真は日陰で撮りました。)笹に叩かれ続けて、ズボンの撥水機能が無意味に(T_T)※普段は撥水感あるんですよ。
だいぶ登ってきました。今度は御嶽山が癒してくれます。
2019年09月08日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:38
だいぶ登ってきました。今度は御嶽山が癒してくれます。
足元は…写真は高度感ありませんが、かなりの急登です。
2019年09月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:39
足元は…写真は高度感ありませんが、かなりの急登です。
でも遠くから槍様が応援してくれます♪
2019年09月08日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 8:40
でも遠くから槍様が応援してくれます♪
ほぼ登り切った所でイブキジャコウソウが迎えてくれました(´艸`*)
2019年09月08日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:41
ほぼ登り切った所でイブキジャコウソウが迎えてくれました(´艸`*)
分岐から25分でゼブラ山山頂に到着!またまた行きたい山に囲まれる山頂です♪(車山、鷲ヶ峰、ここ、で3回目)
2019年09月08日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/8 8:45
分岐から25分でゼブラ山山頂に到着!またまた行きたい山に囲まれる山頂です♪(車山、鷲ヶ峰、ここ、で3回目)
木曽駒と中央アルプスかな。千畳敷カール一周しかしたことないけど、ロープウェイあるから木曽駒だけなら行けるかな。
2019年09月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:48
木曽駒と中央アルプスかな。千畳敷カール一周しかしたことないけど、ロープウェイあるから木曽駒だけなら行けるかな。
御嶽山も、ロープウェイで…。五の池の山小屋が素敵だとか(´艸`*)
2019年09月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/8 8:48
御嶽山も、ロープウェイで…。五の池の山小屋が素敵だとか(´艸`*)
乗鞍岳はバスで行ける…。ご来光バスなんてのもあるらしい…(´-`*)
2019年09月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:48
乗鞍岳はバスで行ける…。ご来光バスなんてのもあるらしい…(´-`*)
槍様はずっと後としても、手前の常念岳、燕岳には来年ぜひ(*'▽')
2019年09月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 8:48
槍様はずっと後としても、手前の常念岳、燕岳には来年ぜひ(*'▽')
山頂で出会った人たちとちょっとお話した後に下山開始。逆方向に向かうトレランの人は足出てたので、笹が茂ってますよ〜と言っておいた。(濡れる事より皮膚が切れる事が心配。)
2019年09月08日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 9:01
山頂で出会った人たちとちょっとお話した後に下山開始。逆方向に向かうトレランの人は足出てたので、笹が茂ってますよ〜と言っておいた。(濡れる事より皮膚が切れる事が心配。)
女性2人は同じ方向へ。この小さな看板の「中央分水嶺トレイル」を歩いてるそうで、美ヶ原から来たとか。スゴい!
2019年09月08日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 9:08
女性2人は同じ方向へ。この小さな看板の「中央分水嶺トレイル」を歩いてるそうで、美ヶ原から来たとか。スゴい!
北の耳に到着。八ヶ岳が美しい(*´▽`*)
2019年09月08日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
9/8 9:10
北の耳に到着。八ヶ岳が美しい(*´▽`*)
今日の富士山はだいぶハッキリ♪
2019年09月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 9:12
今日の富士山はだいぶハッキリ♪
次に向かう南の耳と車山山頂。南の耳へは近いけど急登です。
2019年09月08日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 9:19
次に向かう南の耳と車山山頂。南の耳へは近いけど急登です。
息切らしながら登って到着!今回最後の山頂です。
2019年09月08日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/8 9:24
息切らしながら登って到着!今回最後の山頂です。
眼下のエコーバレースキー場と蓼科山。
2019年09月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 9:25
眼下のエコーバレースキー場と蓼科山。
これから向かう道と八ヶ岳。車山のリフト下まで行きます。
2019年09月08日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 9:26
これから向かう道と八ヶ岳。車山のリフト下まで行きます。
思ったよりちょっと長いですが、トレイル歩きの女性とおしゃべりしながら歩いてきました。ここが最後のユル登り。
2019年09月08日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 9:54
思ったよりちょっと長いですが、トレイル歩きの女性とおしゃべりしながら歩いてきました。ここが最後のユル登り。
車山乗越に出てきました。昨日はこの分岐を通り越して蝶々深山へ向かったんだよな。
2019年09月08日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 10:04
車山乗越に出てきました。昨日はこの分岐を通り越して蝶々深山へ向かったんだよな。
標識と蓼科山コラボ☆彡
2019年09月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 10:05
標識と蓼科山コラボ☆彡
槍様と穂高の面々、またね(^^)/
2019年09月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 10:05
槍様と穂高の面々、またね(^^)/
さぁ、下りましょう!…この写真、富士山と山中湖みたいじゃない?(笑)
2019年09月08日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/8 10:07
さぁ、下りましょう!…この写真、富士山と山中湖みたいじゃない?(笑)
昨日見たユルユル道を下ります。ただしペースは結構早い(;'∀')
2019年09月08日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
9/8 10:12
昨日見たユルユル道を下ります。ただしペースは結構早い(;'∀')
最後まで良い景色です♪
2019年09月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 10:16
最後まで良い景色です♪
お二人は白樺湖まで行くそうで、バスの時間を気にしてました。私の方が1本早いバスでしたが、結局白樺湖バス停で再会してビックリ。「早っ!すご〜い!」(゜Д゜)
2019年09月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 10:27
お二人は白樺湖まで行くそうで、バスの時間を気にしてました。私の方が1本早いバスでしたが、結局白樺湖バス停で再会してビックリ。「早っ!すご〜い!」(゜Д゜)
リフトが見えてから長い。ようやく駐車場が見えてきました。
2019年09月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 10:35
リフトが見えてから長い。ようやく駐車場が見えてきました。
ここでお二人とお別れ。(前述の通り、後で再会)
2019年09月08日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 10:36
ここでお二人とお別れ。(前述の通り、後で再会)
どうやらスキー場の周りをぐるっと回ってきたようです。道理で長いわけだ…。
2019年09月08日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9/8 10:39
どうやらスキー場の周りをぐるっと回ってきたようです。道理で長いわけだ…。
ということで車山高原に到着!お疲れ様でした(^o^)
2019年09月08日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 10:40
ということで車山高原に到着!お疲れ様でした(^o^)
ソフトクリームを買おうとしたらトレランの男性と再会。もう降りてきたんだ!とここでもビックリ。でもやっぱり濡れたらしい(笑)
2019年09月08日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/8 10:52
ソフトクリームを買おうとしたらトレランの男性と再会。もう降りてきたんだ!とここでもビックリ。でもやっぱり濡れたらしい(笑)
11:50予定でしたが、1本早い11:08のバスで帰りました。台風は家に着くまで待ってくれて、雨には降られず。晴れ女ぶりを発揮〜♪
2019年09月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
9/8 10:59
11:50予定でしたが、1本早い11:08のバスで帰りました。台風は家に着くまで待ってくれて、雨には降られず。晴れ女ぶりを発揮〜♪

装備

MYアイテム
ミキ
重量:-kg
個人装備
Tシャツ 長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ ストック タオル 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 携帯 カメラ 筆記用具 保険証 雨具 ヘッドランプ 懐中電灯 ツェルト 虫除け 日焼け止め

感想

ユルユル予定で行ったはずなのに、記録を見たら24kmも歩いてました(;・∀・)
でも標高差はあまりないからやっぱりユルユルで(笑)

霧ヶ峰は観光ツアーでも行ったことがなかったのですが、とっても景色が良かったです。360度、登りたいお山に囲まれて、ワクワク気分が止まりません♪
ところどころで茂りすぎた笹には参りましたが、それを掻き分けて進む価値はあります(*´з`)

お宿のことは日記にも書きましたが、やっぱり予約制なのに当日になってから取ろうとしたのがまずかったと思います、反省。今まで泊まった北アルプスの2つの小屋は予約なしだったので、意識が薄すぎました。
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-193379
小屋のご主人は背中が悪そう(大きいコルセットをしてました)で、お母様もそれなりに高齢でしたし、山小屋なのに泊まる方は登山者ではなく観光客?合宿?という感じで山小屋の常識が通用しないので、お二人で運営するのはなかなか大変そうだと思いました。
そんな中で当日急に泊まったのに、私だけのためにお風呂も用意してくれましたし、食事のおかわりも席まで聞きにきてくれて、出発の時はお見送りまでしていただき、大層おもてなしいただきました。感謝感激です。

お泊りできたので2日目も満喫♪
昨日とは逆回りに1周して下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

凄い写真集でした。
おはようございます。
iPhoneの反応が悪くて写真1枚1枚の拍手ができずごめんなさい。
見応えある写真集でした。
土曜日は入笠山からも霧ヶ峰やmiki-taniさんが堪能されたあちこちのアルプスが見られましたよ。いい天気でしたね。
地理的に近くて標高も同じくらいだからか、お花のラインナップも同じですね、アキノウナギツカミとか(笑)
2019/9/10 5:51
Re: showさん
入笠山ですか、お向かい?の山に立ってお互いにイイ景色だなぁって、お見合いしてたんですね(^。^)
いつもながら写真撮りすぎました、レコが重くてすいません(^◇^;)
2019/9/10 12:35
あ〜、もう 笑
楽しさが伝わってきて、周りの山々を観て楽しむのはココっ!
って、そこに行く気になるレコでした(^^)
お疲れ様でした♪
2019/9/10 20:36
Re: nmassuさん
ありがとうございます♪
電車とバスでも行けますし、車ならもっと楽なので、ぜひ晴れの日にどうぞ(^^)/
2019/9/10 21:41
お花堪能
 miki-taniさん、こんばんは!

  ここ、冬と夏に歩いているんですが、こんなにたくさん花写真撮れなかったなあ💦 なのでたくさんの花写真を堪能させて頂きました。それになかなかここまで同定できなくて、参考になります♪

 ところで冬はスキーなどはされますか? ちょうどエコーバレーには今度の冬にも行こうと思ってマス。それから雲海の上に浮かぶ富士山写真、ちょうどあの雲の中に居たんだなぁ(^_^)
2019/9/11 0:30
RE: toshimizuさん
こんばんは(^^)/
もっと早い時期のほうがお花たくさんありそうですが…。今回はほぼ秋のお花でした!
周りのお山には、実はヤマレコの皆さんがいらしたみたいですね(´艸`*) 富士山にも入笠山にも…。知らずにお見合い(笑)

スキーは、若い頃は行きましたが、もう20年もやってません(;^_^A でっかいお尻で雪に跡つけるくらいならできるかな(笑)
2019/9/11 23:48
絶景かな、絶景かな(^。^)
こんにちは

この時に近付いていた台風は、中部山岳にはほとんど影響なく、土日の午前中は圧倒的な山岳景観が多くの山で見られたようです。
13のお写真なんか、とても美しく、額に入れて飾り物にされることをお勧めします

以下、山座同定の参考になさってください。
16=中央は左から右へ甲斐駒〜北岳〜間ノ岳で、右の雲海上は仙丈ヶ岳、その左は鋸岳です。
甲斐駒の左の白い雲の所は北沢峠、元画像をズームすると左から二つ目に小さくて鋭いピークが見えますが、鳳凰・地蔵岳のオベリスクです。
30でも微かにオベリスクが見えています。
オベリスクの左は観音岳、右はアサヨ峰で、一番右に見えているのは仙丈ヶ岳です。

20=中央やや左の芋虫形は餓鬼岳の剣ズリ〜餓鬼岳
餓鬼岳の右奥は龍王岳〜立山(台形)〜針ノ木岳〜蓮華岳(コマクサの群落が有名)

24=奥に見えるは、なだらかな岩小屋沢岳〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳

73=中央やや左奥は根子岳〜四阿山、中央から右は浅間連峰です。

※ 乗鞍ご来光バスは9月16日までです。
https://norikuradake.jp/goraikou/
2019/9/13 10:22
RE: takayamaさん
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)、いろいろ教えていただいてありがとうございます♪
山がたくさん見えていても、大御所以外はよくわからなかったり…(^^ゞ
いただいた内容と写真と地図を見比べて、勉強します(^^)/
2019/9/13 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら