ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 202230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳・横岳・硫黄岳・本沢温泉・天狗岳・硫黄岳)

2012年06月26日(火) ~ 2012年06月27日(水)
 - 拍手
GPS
34:50
距離
23.5km
登り
2,646m
下り
2,685m

コースタイム

4:40赤岳山荘→4:50南沢入口→7:15行者小屋→小休止→文三郎尾根→9:45赤岳→小休止→10:30赤岳展望荘→小休止→11:45三又峰→12:05奥ノ院→12:50硫黄岳山荘→→小休止→13:20硫黄岳→14:10夏沢峠→15:10本沢温泉(泊)
6:00本沢温泉→(白砂新道)→7:30分岐→8:00東天狗岳→8:40西天狗岳→9:00東天狗岳→9:20白砂新道分岐地点→小休止→10:40箕冠山→11:00夏沢峠→12:05硫黄岳〔大休止〜13:00〕→13:15赤岩の頭→14:20赤岳鉱泉→(北沢)→15:30赤岳山荘 
天候 二日間とも晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
美濃戸口より先、赤岳山荘・やまのこ村までは車で入れますが、車高が高い車でないと、注意しないと擦る恐れがあります。
赤岳山荘の駐車台は一日1000円でした。
コース状況/
危険箇所等
赤岩の頭から赤岳鉱泉の間の道が一部土砂が流れてきているところがありましたが通行はできました。
行者小屋からの眺め。これから登る山々が望めます。
この時間はまだ晴れていました。
1
行者小屋からの眺め。これから登る山々が望めます。
この時間はまだ晴れていました。
赤岳
2012年06月26日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/26 7:18
赤岳
文三郎尾根からの中岳・阿弥陀岳
雲がもくもく上がってきます。
2012年06月26日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/26 8:55
文三郎尾根からの中岳・阿弥陀岳
雲がもくもく上がってきます。
オヤマノエンドウ
2012年06月28日 21:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/28 21:32
オヤマノエンドウ
赤岳天望荘
赤岳山頂はもう雲の中でした。
2012年06月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/26 10:24
赤岳天望荘
赤岳山頂はもう雲の中でした。
チョウノスケソウ
2012年06月28日 21:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/28 21:33
チョウノスケソウ
キバシャクナゲ
主稜線沿いではまだ咲いていました。
2012年06月26日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/26 10:26
キバシャクナゲ
主稜線沿いではまだ咲いていました。
ツクモグサ
2012年06月28日 21:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/28 21:27
ツクモグサ
ハクサンイチゲ
2012年06月28日 21:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/28 21:27
ハクサンイチゲ
ツクモグサの群落
2012年06月28日 21:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/28 21:28
ツクモグサの群落
三叉峰付近のウルップソウ
2012年06月26日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/26 11:44
三叉峰付近のウルップソウ
こちらは硫黄岳山荘付近のウルップソウ
2012年06月28日 21:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/28 21:28
こちらは硫黄岳山荘付近のウルップソウ
イワカガミはコース中いたるところに咲いています。
2012年06月26日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/26 12:51
イワカガミはコース中いたるところに咲いています。
本日の宿泊地・本沢温泉。
テン場と温泉を求め、いったん下ります。
2012年06月27日 04:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/27 4:32
本日の宿泊地・本沢温泉。
テン場と温泉を求め、いったん下ります。
本沢温泉より
朝焼けに染まる硫黄岳・爆裂火口
2012年06月27日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/27 4:47
本沢温泉より
朝焼けに染まる硫黄岳・爆裂火口
野天風呂は先日の台風の影響でまだ入浴はできません。
内湯のこけももの湯に入ってきました。
2012年06月27日 04:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/27 4:50
野天風呂は先日の台風の影響でまだ入浴はできません。
内湯のこけももの湯に入ってきました。
謎の縞々模様。
2012年06月27日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/27 7:42
謎の縞々模様。
稲小岳南壁
2012年06月27日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/27 7:43
稲小岳南壁
遠くのお山
2012年06月27日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/27 7:45
遠くのお山
東天狗岳
2012年06月27日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/27 7:48
東天狗岳
イワベンケイ
2012年06月28日 21:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/28 21:29
イワベンケイ
蓼科山
2012年06月27日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/27 8:04
蓼科山
天狗岳から南八ヶ岳方面
2012年06月27日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/27 8:07
天狗岳から南八ヶ岳方面
雲の上の世界ですね。
2012年06月27日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/27 8:18
雲の上の世界ですね。
2012年06月28日 21:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/28 21:30
硫黄岳爆裂火口
2012年06月28日 21:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/28 21:31
硫黄岳爆裂火口
天狗の鼻
2012年06月27日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/27 8:43
天狗の鼻
イワベンケイ
2012年06月27日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/27 8:48
イワベンケイ
硫黄岳にふたたび上り返し、横岳方面を眺めますが、、、雲の中です。
2012年06月27日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
6/27 11:16
硫黄岳にふたたび上り返し、横岳方面を眺めますが、、、雲の中です。
硫黄岳より天狗岳
2012年06月27日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/27 11:17
硫黄岳より天狗岳
キスミレ
2012年06月27日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6/27 13:54
キスミレ
撮影機器:

感想

梅雨の晴れ間ということで、一泊二日・南八ヶ岳にお花見&温泉&テントを担いで体力試しに行っていきました。

【一日目】
深夜1時、諏訪南ICに到着、美濃戸より赤岳山荘に向かいます。未舗装のでこぼこ道なのでゆっくり、路面の出っ張りを確認しながら車底をすらないように進み、赤岳山荘駐車場に停車、仮眠をとります。
4時半、赤岳山荘に二日分の駐車料金2000円を支払い、南沢より出発します。特に荒れているところも無く、途中で朝食を食べつつ進みます。
行者小屋にてコースタイムとルートを確認しようと地図を探すと…見つからない…
どうやら途中で地図とボールペンを落とすという大失態をかましてしまった様子。
ここが小屋がたくさんある山でよかったと一安心しつつ、次回より予備の地図も用意していこくとにしました。
新たな地図をゲットし、今度は文三郎尾根より赤岳を目指します。が、中々の急登に、大きな段差を一段越えては一息、といった感じでゆっくり亀ペースで上ります。阿弥陀岳との分岐から先は傾斜の強い岩場が続き、慎重に登り…赤岳山頂到着!ですが、残念ながら既に周りは雲の中。しばらく展望は諦め、花を眺めながら横岳へと進みます。赤岳より一緒になった方から色々な花の名前やツクモグサの群生ポイントを教えてもらい、写真を撮りつつのんびりすすみます。やっぱり花を眺めながら歩くのは癒されますよね。
三叉峰でその方と別れ、横岳の標柱が立つ奥ノ院へ到着。やっぱりここも雲の中です。奥ノ院からすぐの岩場は途中鎖場もあり緊張しますが、ここを抜けると硫黄山荘まで、ザレたアップダウンの少ない道を進みます。
硫黄岳山頂には1時半ごろ到着。ガスってるせいかたまたまか、山頂は無人でした。眺望の無い山頂で一服し、そのまま夏沢峠、その先の本沢温泉まで下りました。

事前情報で本沢温泉の野天風呂が先の台風の影響で使用できないという事は知っていたものの、ひょっとしたら復活しているかも!とかすかな望みを持って水着を持ってきていましたが、、、残念ながらこれから業者さんに見てもらうところだそうです。テントを設営し、夕食後、今回は内湯「苔桃の湯」¥600に入浴し体を温めて就寝。
これから外湯目的で本沢温泉へ行かれる方はHPなどで一度確認してからの方がいいかもしれません。


【二日目】
前日小屋番さんに「4時ごろ起きると、野天風呂のあたりから朝焼けで赤く染まる爆裂火口が見れるよ」と教えて頂きアラームをセットしていたにもかかわらず、寝坊をし4時半起床。焼けた空を眺めながらダッシュで小屋前まで行き…その10分先にある野天風呂まで登るのは諦めました。なので写真は小屋の前より撮ったものです。真っ赤に染まる爆裂火口、ここからでも十分綺麗に見えてる!と自分を慰めつつ、テント場に戻り撤収。6時に本沢温泉出発、白砂新道を経て天狗岳に上ります。東天狗・西天狗へは白砂新道との分岐地点で荷物をデポし向かいます。天狗岳山頂からは南北八ヶ岳、南アルプス・北アルプスまで見え、やっぱりここまで上り返してよかった、と実感できました。雲も今のところ高いし、これなら、硫黄岳につくまで眺望は持つはず!と、一旦夏沢峠に戻り、一日目に眺望がまったく得られなかった硫黄岳に再び上り返します。が、、、だんだん雲が厚くなり、12時に硫黄岳山頂に着いた頃には奥ノ院までの眺望しかありません。今日は後は下るだけなので、ゆっくりしていこうと、ここでランチタイム、しかし雲は晴れませんでした。
なんだかちょっと悔しい気分のまま、赤岳鉱泉、北沢を経て、15時半頃赤岳山荘に到着しました。

…普段カメラは首から一眼をぶら下げているんですが、やはりテント泊用の荷物を担いでいると首から提げているのは少々きつく感じ、今回の山行ではザック内に収納し、撮るたびに毎回出し入れをしていたのですが・・・やはり面倒に感じます。
なにか良い方法ないだろうかー…と考えつつ、次のテント泊までの課題とします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2605人

コメント

こんにちは
はじめまして、noronoroと申します。

硫黄岳でお会いしていますね
テント泊で本沢温泉と伺ったので、おそらく間違いないかと思います。

温泉の野天風呂は入れないのですね。
自分も知りませんでした。
やはり事前情報のチェックは大事だなと思いました

両日とも晴れたりガスったり一喜一憂でしたが、梅雨の時期にしては何とか楽しめましたよね
テント泊、お疲れ様でした。
2012/6/29 18:29
こんにちは
はじめまして。noronoroさん、コメントありがとうございます。こうやって下山後も山で会った方と情報を交換できるのもヤマレコの楽しみの一つですね。
あと、noronoroさんのお写真、拝見しました。
本沢温泉でも朝焼けは見られましたが、やっぱり稜線上での朝は最高ですね。朝の空の変化の写真を見ていてつくづく感じました。今回はテン場と温泉を求めて本沢までくだりましたが、次回は稜線上で、と、またまた山に行きたくなってしまいました
またどこかの山でお会いできると良いですね
2012/6/30 17:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら