ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7208274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【八ヶ岳・赤岳】⛺️鉱泉キャンプと⛰初の文三郎尾根

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:11
距離
28.1km
登り
1,881m
下り
1,879m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:57
休憩
1:33
合計
8:30
距離 18.0km 登り 1,864m 下り 944m
6:35
38
スタート地点
7:13
7:14
10
7:23
7:23
26
7:50
7:50
5
7:55
7:56
35
8:31
8:32
60
9:31
10:39
19
10:58
10:58
5
11:03
11:04
7
11:11
11:11
39
11:57
11:59
9
12:08
12:14
7
12:20
12:23
2
12:24
12:25
6
12:31
12:33
17
12:51
12:51
4
12:55
6
13:02
13:04
6
13:09
13:11
4
13:15
13:15
5
13:20
13:21
5
13:25
13:26
5
13:31
13:32
3
13:35
13:44
6
13:51
14
14:05
14:06
16
14:22
14:23
17
14:39
14:40
30
15:11
15:11
5
15:16
日帰り
山行
2:29
休憩
0:00
合計
2:29
距離 10.2km 登り 16m 下り 936m
15:16
37
6:00
6:00
32
6:32
6:33
3
6:36
6:36
25
7:01
11
7:12
7:12
41
7:53
ゴール地点
天候 7日
午後からガスガス💭
たまにガスの切れ目から稜線見えることあり

8日
深夜にパラパラと小雨があったが
4-8時頃まで降雨なく、麓は快晴☀️でした
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道「小淵沢」ICから。

美濃戸口駐車場は5:30到着で満車
第2駐車場への案内受ける
コース状況/
危険箇所等
周辺登山道ではヘルメット携帯の登山者多し。
文三郎尾根では浮石多い急登あり。注意して登れば問題ないレベルだが、他登山者の動きも把握しておくとよい。
途中の鉄杭や階段など緩みやグラつくものもあり
体重を預けることの無いように
その他周辺情報 赤岳鉱泉
テント1張2000円
テント朝食2000円夕食3000円入浴1000円

土のサイト、アルミペグでOK
水〇

トイレ…簡易水洗
別荘地エリアにある第2駐車場に止めることになり、
片道3.3km追加
まー歩きに来たんだから多少はね
2024年09月08日 07:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 7:53
別荘地エリアにある第2駐車場に止めることになり、
片道3.3km追加
まー歩きに来たんだから多少はね
40分ほどで本来のスタート地点である美濃戸口へ。
2024年09月07日 07:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 7:13
40分ほどで本来のスタート地点である美濃戸口へ。
美濃戸の先、北沢(赤岳鉱泉)と南沢(行者小屋)の分岐
2024年09月07日 07:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 7:56
美濃戸の先、北沢(赤岳鉱泉)と南沢(行者小屋)の分岐
登山道の脇は苔むす森
2024年09月07日 08:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 8:14
登山道の脇は苔むす森
沢沿いの登山道
2024年09月07日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 8:36
沢沿いの登山道
身体がマイナスイオンで満たされていく

(気がする)
2024年09月07日 08:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 8:40
身体がマイナスイオンで満たされていく

(気がする)
稜線にエグいのある😆大同心とか?
2024年09月07日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 8:57
稜線にエグいのある😆大同心とか?
渓流脇に咲くトリカブト
2024年09月07日 09:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 9:03
渓流脇に咲くトリカブト
第2駐車場から2時間ちょいで
赤岳鉱泉到着
標高差900mあったけど、ゆるーく上げていく登山道だから気がついたら登ってた感じ
2024年09月07日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 9:17
第2駐車場から2時間ちょいで
赤岳鉱泉到着
標高差900mあったけど、ゆるーく上げていく登山道だから気がついたら登ってた感じ
テントを張ってから朝昼ごはん
赤いきつね
2024年09月07日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 10:09
テントを張ってから朝昼ごはん
赤いきつね
ザックの重量は1/5ほどになったかな
赤岳鉱泉から行者小屋へ
ここから初めての文三郎尾根へ
2024年09月07日 11:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 11:03
ザックの重量は1/5ほどになったかな
赤岳鉱泉から行者小屋へ
ここから初めての文三郎尾根へ
文三郎尾根を登っていく。
横岳の辺りからガスが流れ込んできてる
2024年09月07日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 11:25
文三郎尾根を登っていく。
横岳の辺りからガスが流れ込んできてる
文三郎尾根は人工階段と浮石の急登って感じ。なかなかの歯ごたえ。

阿弥陀-中岳コル側の登山道の方がだいぶ楽
2024年09月07日 11:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 11:28
文三郎尾根は人工階段と浮石の急登って感じ。なかなかの歯ごたえ。

阿弥陀-中岳コル側の登山道の方がだいぶ楽
階段階段
2024年09月07日 11:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 11:29
階段階段
中岳、阿弥陀岳
2024年09月07日 11:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 11:33
中岳、阿弥陀岳
ガスに包まれてきました😇チーン
登った文三郎尾根を見下ろす
2024年09月07日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 11:56
ガスに包まれてきました😇チーン
登った文三郎尾根を見下ろす
ここから赤岳山頂までは岩場
2024年09月07日 12:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:06
ここから赤岳山頂までは岩場
ガンバル
2024年09月07日 12:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:11
ガンバル
ガスの山頂に到着。
前回縦走の時に☀️恵まれてたので
今回は仕方なし
2024年09月07日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:26
ガスの山頂に到着。
前回縦走の時に☀️恵まれてたので
今回は仕方なし
北峰
2024年09月07日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:27
北峰
南峰
2024年09月07日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:27
南峰
稜線を北へ
2024年09月07日 12:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:33
稜線を北へ
赤岳展望荘
2024年09月07日 12:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:44
赤岳展望荘
展望荘を過ぎ、結婚式の写真撮影してる方々にお声掛けし、地蔵尾根の分岐を過ぎて、横岳に向かう。
2024年09月07日 12:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 12:56
展望荘を過ぎ、結婚式の写真撮影してる方々にお声掛けし、地蔵尾根の分岐を過ぎて、横岳に向かう。
横岳山頂

スっ飛ばしましたが岩場鎖場の通過等あり
時間は結構かかりました
2024年09月07日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 13:35
横岳山頂

スっ飛ばしましたが岩場鎖場の通過等あり
時間は結構かかりました
来た道を振り返り写真撮影
このハシゴと奥の鎖場はすぐ先で合流する
2024年09月07日 13:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 13:39
来た道を振り返り写真撮影
このハシゴと奥の鎖場はすぐ先で合流する
大同心?①
2024年09月07日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 13:47
大同心?①
大同心?②
2人いる!
2024年09月07日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 13:47
大同心?②
2人いる!
横岳と硫黄岳の鞍部
硫黄岳山荘を見下ろす
2024年09月07日 13:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 13:53
横岳と硫黄岳の鞍部
硫黄岳山荘を見下ろす
あ、少しガス晴れてきた
2024年09月07日 13:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 13:55
あ、少しガス晴れてきた
硫黄岳稜線ありがとう😁
2024年09月07日 14:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 14:00
硫黄岳稜線ありがとう😁
山頂ではまたガス
2024年09月07日 14:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 14:22
山頂ではまたガス
硫黄岳山頂から赤岩の頭へ
またガスが晴れてくれた
2024年09月07日 14:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 14:30
硫黄岳山頂から赤岩の頭へ
またガスが晴れてくれた
赤岩の頭から横岳
2024年09月07日 14:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 14:38
赤岩の頭から横岳
赤岩の頭から硫黄岳
2024年09月07日 14:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 14:38
赤岩の頭から硫黄岳
鉱泉に帰ってきて
縦走食糧消費タイム🍺🥃

麻婆春雨に大豆ミートと乾燥野菜
んー。やっぱり大豆ミートはつらい
2024年09月07日 16:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/7 16:57
鉱泉に帰ってきて
縦走食糧消費タイム🍺🥃

麻婆春雨に大豆ミートと乾燥野菜
んー。やっぱり大豆ミートはつらい
レトルトスタカレー
レトルトスタカレー
※こちらは数日前に食べた「上尾 娘娘」のスタカレー
味はまあまあ近い
よってレトルトでも美味い
※こちらは数日前に食べた「上尾 娘娘」のスタカレー
味はまあまあ近い
よってレトルトでも美味い
3時に物音や喋り声で起きてしまった

降雨が早まるかもしれないので5時過ぎに下山を開始する
2024年09月08日 05:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:23
3時に物音や喋り声で起きてしまった

降雨が早まるかもしれないので5時過ぎに下山を開始する
この沢沿いルート
アトラクションみもあってどこまでも好き👍
2024年09月08日 05:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:38
この沢沿いルート
アトラクションみもあってどこまでも好き👍
👍
2024年09月08日 05:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:44
👍
たのしい
2024年09月08日 05:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 5:48
たのしい
トリカブト岩
2024年09月08日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/8 6:29
トリカブト岩
美濃戸口到着
路駐可能ゾーンがあるのね🤔
2024年09月08日 07:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 7:11
美濃戸口到着
路駐可能ゾーンがあるのね🤔
美濃戸口から更に長い道を第2駐車場まで歩く

実は昨年に続き今回で2回目
前回は八ヶ岳縦走時。シーズン前の平日で美濃戸口からのバスがなく、原村のバスに乗るために同じ道を歩きました
2024年09月08日 07:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/8 7:30
美濃戸口から更に長い道を第2駐車場まで歩く

実は昨年に続き今回で2回目
前回は八ヶ岳縦走時。シーズン前の平日で美濃戸口からのバスがなく、原村のバスに乗るために同じ道を歩きました
撮影機器:

感想

涼しいテン場にテント張って寝袋に包まってぬくぬく致したく、
快適に過ごせるテン場
&8日午後は雨予報の為、アクセスが楽なところ、の条件で赤岳鉱泉に行こうと前日に決める。

8月末の聖~荒川の個人的超縦走計画が🌀サンサンさんにより潰れてしまったので、
大豆ミート入麻婆春雨やスタカレーなど無駄になってしまった食材たちを鉱泉で調理して成仏させてきました😇

ビールや角ハイボールが600円なので5缶も頂いてしまった

翌日は3時に起きてしまったので5時過ぎに下山開始。下山が早すぎて温泉施設は営業前だし天気は予報に反して正午くらいまで☀️良かった様なのでちょっと勿体なかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら