ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2027373
全員に公開
ハイキング
飯豊山

飯豊山〜大日岳 大日杉登山口in/out

2019年09月14日(土) ~ 2019年09月16日(月)
 - 拍手
schun その他2人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
52:58
距離
37.8km
登り
3,056m
下り
3,050m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
0:50
合計
7:11
6:10
59
7:09
7:23
5
7:28
7:28
85
8:53
8:56
26
9:22
9:40
21
10:01
10:02
29
10:31
10:44
58
11:42
11:42
91
13:13
13:14
7
13:21
2日目
山行
8:08
休憩
2:28
合計
10:36
5:56
26
6:22
6:23
12
6:35
6:36
5
6:41
6:42
18
7:00
7:01
23
7:24
7:25
8
7:33
7:59
13
8:12
8:20
15
8:35
8:37
9
8:46
8:48
13
9:01
9:01
14
9:15
9:15
6
9:21
9:21
6
9:27
9:30
7
9:37
9:42
24
10:06
10:06
39
10:45
11:23
28
11:51
11:52
31
12:23
12:25
7
12:32
12:32
14
12:46
12:46
11
12:57
12:57
12
13:09
13:22
14
13:36
13:40
11
13:51
13:55
5
14:00
14:00
4
14:04
14:27
4
14:31
14:31
14
14:45
14:45
10
14:55
14:56
3
14:59
14:59
14
15:13
15:13
21
15:34
15:44
6
15:50
15:51
35
16:26
16:26
6
16:32
3日目
山行
3:47
休憩
1:06
合計
4:53
6:01
4
6:05
6:06
39
6:45
6:53
26
7:19
7:19
26
7:45
8:00
24
8:24
8:39
18
8:57
8:57
44
9:41
9:42
3
9:45
9:46
42
10:28
10:53
1
10:54
ゴール地点
天候 1日目:晴れのち曇り 2日目:晴れのち曇り  3日目:雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大日杉駐車場へ駐車。朝にはほぼいっぱいって感じでした。
コース状況/
危険箇所等
特に荒れたところはございません。
ただ、ざんげ坂〜大日杉登山口間は、雨天時滑りやすいため、注意が必要です。
ざんげ坂の鎖場は結構長く高度感もあるところなので、特にご注意ください。
その他周辺情報 いいでの湯 500円でした。露天風呂もあり内風呂も大きめで、オススメです。
大日杉駐車場は朝にはほぼいっぱいに。やっぱり混むわぁ〜。40〜50台は止まれます。
2019年09月14日 05:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 5:51
大日杉駐車場は朝にはほぼいっぱいに。やっぱり混むわぁ〜。40〜50台は止まれます。
今日もいい天気
(((o(*゜▽゜*)o)))
2019年09月14日 05:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 5:52
今日もいい天気
(((o(*゜▽゜*)o)))
大日杉小屋。宿泊は素泊まりで可能です。大人1,500円で通年営業
2019年09月14日 05:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 5:58
大日杉小屋。宿泊は素泊まりで可能です。大人1,500円で通年営業
飯豊の山塊も奥が深いわぁ〜
2019年09月14日 06:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 6:00
飯豊の山塊も奥が深いわぁ〜
気持ちの良い朝ですo(^o^)o
2019年09月14日 06:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 6:29
気持ちの良い朝ですo(^o^)o
ざんげ坂。結果的にここが一番核心かも。下山時、雨が降っていて下るのにかなり気を遣いました。
2019年09月14日 06:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 6:36
ざんげ坂。結果的にここが一番核心かも。下山時、雨が降っていて下るのにかなり気を遣いました。
水場はかなり下る感じです。
2019年09月14日 07:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 7:16
水場はかなり下る感じです。
御田の道標は設置位置を間違えている。方向が逆ですので注意しましょう。
2019年09月14日 07:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 7:25
御田の道標は設置位置を間違えている。方向が逆ですので注意しましょう。
そこにある杉はm二ごたえがあります。
2019年09月14日 07:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 7:25
そこにある杉はm二ごたえがあります。
延々登って行きます。
2019年09月14日 07:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 7:53
延々登って行きます。
途中展望が開け、これから登る地蔵岳や飯豊本山を見ることができました。
2019年09月14日 08:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 8:50
途中展望が開け、これから登る地蔵岳や飯豊本山を見ることができました。
地蔵岳の急登を登り
2019年09月14日 09:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 9:08
地蔵岳の急登を登り
地蔵岳に到着です
2019年09月14日 09:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 9:19
地蔵岳に到着です
地蔵岳先の目洗清水もなかなかなところを通って汲む感じ。水を取るのも大変だぁ
2019年09月14日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 10:34
地蔵岳先の目洗清水もなかなかなところを通って汲む感じ。水を取るのも大変だぁ
お花いっぱい咲いています。
2019年09月14日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 10:36
お花いっぱい咲いています。
御坪。ここを下った先から切合小屋への登り返しが始まります。
2019年09月14日 11:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 11:38
御坪。ここを下った先から切合小屋への登り返しが始まります。
地蔵岳ほどではありませんがなかなかの急登。
2019年09月14日 11:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 11:44
地蔵岳ほどではありませんがなかなかの急登。
途中、滝もありました。
2019年09月14日 12:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 12:37
途中、滝もありました。
結構立派な感じです。
2019年09月14日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 12:44
結構立派な感じです。
滝を二つ過ぎると、川入との合流になります。
※手前の滝の写真二枚は同一の滝です。
2019年09月14日 13:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 13:11
滝を二つ過ぎると、川入との合流になります。
※手前の滝の写真二枚は同一の滝です。
素晴らしい稜線が広がります。
2019年09月14日 13:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 13:12
素晴らしい稜線が広がります。
とっても気持ちいい
o(^o^)o
2019年09月14日 13:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 13:15
とっても気持ちいい
o(^o^)o
切合小屋に到着!!
2019年09月14日 13:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 13:19
切合小屋に到着!!
料金はこんな感じ
2019年09月14日 13:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/14 13:20
料金はこんな感じ
ヤマメシ1。
友達からもらった焼肉と自分で作った炒め物
2019年09月14日 16:36撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/14 16:36
ヤマメシ1。
友達からもらった焼肉と自分で作った炒め物
今夜はそれにうどんにしてみました。
2019年09月14日 16:36撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/14 16:36
今夜はそれにうどんにしてみました。
月は綺麗・・・・。でも星はほぼ潜めていました。やっぱ月明かりは強すぎる・・・。
2019年09月15日 04:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/15 4:53
月は綺麗・・・・。でも星はほぼ潜めていました。やっぱ月明かりは強すぎる・・・。
日の出もとっても素敵でした。
2019年09月15日 05:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9/15 5:16
日の出もとっても素敵でした。
切合小屋と飯豊本山方向
2019年09月15日 05:22撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/15 5:22
切合小屋と飯豊本山方向
2日目も頑張ります。草履塚
2019年09月15日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 6:22
2日目も頑張ります。草履塚
結構雲が出てくるのが早い・・・。
2019年09月15日 06:23撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 6:23
結構雲が出てくるのが早い・・・。
飯豊本山へ向かうルート
2019年09月15日 06:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 6:34
飯豊本山へ向かうルート
途中、お地蔵さんもあります。
2019年09月15日 06:36撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 6:36
途中、お地蔵さんもあります。
鎖場もあります。
2019年09月15日 06:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 6:45
鎖場もあります。
空中散歩みたい。
o(^o^)o
2019年09月15日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 7:30
空中散歩みたい。
o(^o^)o
本山小屋隣には、飯豊山神社も。小屋で御札を1000円で買えます。
2019年09月15日 07:46撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/15 7:46
本山小屋隣には、飯豊山神社も。小屋で御札を1000円で買えます。
飯豊本山到着!!
2019年09月15日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 8:14
飯豊本山到着!!
大日岳へ向かいます。
2019年09月15日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 8:27
大日岳へ向かいます。
ここの稜線も綺麗だぁ
2019年09月15日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 8:32
ここの稜線も綺麗だぁ
飯豊山の稜線で一番綺麗な稜線とのことでした。
2019年09月15日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 8:35
飯豊山の稜線で一番綺麗な稜線とのことでした。
御西岳??とっても平らです。
2019年09月15日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:15
御西岳??とっても平らです。
池塘。東北の山はこういった風景が素敵ですね。
2019年09月15日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:16
池塘。東北の山はこういった風景が素敵ですね。
御西小屋の水場はかなりハード。
2019年09月15日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:28
御西小屋の水場はかなりハード。
御西小屋が結構きれい。テン場もあります。
2019年09月15日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:37
御西小屋が結構きれい。テン場もあります。
正面からみた図。
2019年09月15日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:37
正面からみた図。
門内方向
2019年09月15日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:39
門内方向
通常はいろいろ売っているようですが、この日は小屋終いが近くポカリの粉末とビールしかありませんでした。
2019年09月15日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:39
通常はいろいろ売っているようですが、この日は小屋終いが近くポカリの粉末とビールしかありませんでした。
水場のご案内。
2019年09月15日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:39
水場のご案内。
大日岳を目指しますが、雲が・・・。
2019年09月15日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 9:49
大日岳を目指しますが、雲が・・・。
痛たたたぁ〜っ(>_<)
2019年09月15日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 10:46
痛たたたぁ〜っ(>_<)
先の稜線もほぼほぼ視界なし。
2019年09月15日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 10:47
先の稜線もほぼほぼ視界なし。
残念な感じでした。この大日岳も結構な急登です。
2019年09月15日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 11:21
残念な感じでした。この大日岳も結構な急登です。
ニッコウキスゲが咲いていました。
2019年09月15日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 12:09
ニッコウキスゲが咲いていました。
さぁ切合小屋まで延々、もどりましょう。
2019年09月15日 12:23撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/15 12:23
さぁ切合小屋まで延々、もどりましょう。
それにしても素敵な稜線。
2019年09月15日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 12:32
それにしても素敵な稜線。
ここまで来るのは大変ですが、来る価値はありますね。
2019年09月15日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/15 13:13
ここまで来るのは大変ですが、来る価値はありますね。
飯豊本山周辺は、お天気が良かったです。
2019年09月15日 14:10撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/15 14:10
飯豊本山周辺は、お天気が良かったです。
切合への稜線は多少アップダウンがあります。
2019年09月15日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 14:32
切合への稜線は多少アップダウンがあります。
鎖場も短いですがあります。この日も結構楽しめました。
2019年09月15日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
9/15 14:54
鎖場も短いですがあります。この日も結構楽しめました。
小屋へ戻った後まったりし過ぎました。僕の情報収集ミスで、非日の入りに間に合わず・・・(>_<)
2019年09月15日 17:45撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/15 17:45
小屋へ戻った後まったりし過ぎました。僕の情報収集ミスで、非日の入りに間に合わず・・・(>_<)
とりあえず、夕食にしました。この日はパスタにお味噌汁。
2019年09月15日 18:21撮影 by  iPad mini (5th generation), Apple
9/15 18:21
とりあえず、夕食にしました。この日はパスタにお味噌汁。
最終日。夜中に結構雨が・・・。出発前も結構小雨が降っていました。
2019年09月16日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 5:51
最終日。夜中に結構雨が・・・。出発前も結構小雨が降っていました。
ただ、歩き始めてしばらく行くと、雨は止み。・・・・。
2019年09月16日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/16 7:48
ただ、歩き始めてしばらく行くと、雨は止み。・・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25 000地形図(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) 三角巾 バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1)
共同装備
ツェルト ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1)

感想

友達に連れられ、飯豊山に行ってきました。正直、東北でも静岡からはかなり遠いエリアなため、行く?行かない?だいぶ迷いましたが、そうそう行けるところではないと思い、ご同行させていただきました。
結果的には、行ってよかったです。

天気は、2日晴れ。最終日小雨→曇り→雨といった感じ。
まぁ、なかなか晴れないということなので、稜線を好天のなか歩けたのはよかったかなって思います。
しばらく、ご一緒していなかったお友達との再会もでき、また新しいお友達もでき、山小屋では、混雑していて物置?談話室?的なところに泊めていただくという貴重な経験もし、とても有意義な2泊3日でした。

切合小屋営業期間中は予約優先となります。混雑日は、本山小屋へ回されますので、予約をしてお出かけされることをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

おや〜
schunさん、こんばんは。
随分、schunさんには珍しいとこにいってますねー(*´▽`*)
でも、なんだかんだ天気がもって何よりですが、山頂の曇りはまた、来てほしいってことですね(≧▽≦)
遠距離で大変だったと思いますが充実してて何よりです♪
2019/9/23 20:16
Re: おや〜
おはようございます。
やっぱり「おや〜」ですか・・・・。(笑)。
そうですよね。
あんだけ東北は遠い〜関東の上の方にも行きづらい・・・。的な
話をしてましたしね。

今回もどうしようかだいぶ迷ったんですが、お声がけ頂き、
そうそう行けるところでもないエリアであることもあり、
ご一緒させていただくことといたしました。

東北の山塊も素敵ですね。
見たことのない山並み、見たことのない雰囲気のある稜線。
どれもが新鮮で結構楽しめました。(笑)。
2019/9/25 5:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら