記録ID: 203325
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
銚子の伽藍(長七郎山と荒山も通過)
2012年07月01日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
8:10牛石峠-8:11牛石-8:13東屋(1442ピーク)-8:22西展望台-
8:32滝-8:43親子亀-8:45東展望台-
8:57分岐-9:03さねすり岩-9:34引返す-
10:11分岐-10:16茶ノ木畑峠-10:19(1466ピーク)-
10:59長七郎山-11:10小地蔵岳-11:27小沼駐車場-
11:40血の池-11:44道路-12:03荒山登山口-
12:08分岐-12:26東屋分岐-12:46荒山-13:12東屋分岐-13:31分岐-
13:34軽井沢峠-13:40牛石峠
総山行時間:5時間30分
ルートはGPSデータを利用。
8:32滝-8:43親子亀-8:45東展望台-
8:57分岐-9:03さねすり岩-9:34引返す-
10:11分岐-10:16茶ノ木畑峠-10:19(1466ピーク)-
10:59長七郎山-11:10小地蔵岳-11:27小沼駐車場-
11:40血の池-11:44道路-12:03荒山登山口-
12:08分岐-12:26東屋分岐-12:46荒山-13:12東屋分岐-13:31分岐-
13:34軽井沢峠-13:40牛石峠
総山行時間:5時間30分
ルートはGPSデータを利用。
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤城温泉から狭い林道を車で登り、平坦になったらすぐに牛首峠。 ここは4〜5台の駐車スペースがあり、到着時に1台停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
銚子の伽藍まで薄い踏み跡の分岐がありますが、メインの踏み跡を進めば迷うことはないと思います。(薄い踏み跡がどこに行くのかは不明) 銚子の伽藍では川を渡渉するところがありますが、踏み跡をたどった場所は倒木でロープを使えず、滝直前を渡るのが一番渡りやすいと思います。ただし、滝に落ちるとアウトなので、滑らないように注意が必要です。 銚子の伽藍展望台(西/東)へは指標の案内がありません。 長七郎山と粕川(赤城温泉方向)の分岐では、指標に長七郎山の表示が無く、何も考えずに「さねすり岩」方面に行ってしまいましたが、「尾根をまっすぐ」が正解です。 1466mピークからコルまでの下りには踏み跡・テープがありますが、コルからの藪には踏み跡もテープもありません。上を見て、つつじの枝が薄いところを探して登ります。最後に約2mの奥ゆきでつつじの鉄壁が現れます。これをなんとか突破したら長七郎山です。 長七郎山から牛首峠はハイキングコースなので特に問題はありません。荒山への登山・下山は直登ルートがありましたが、現在は閉鎖されていました。 長七郎山以降を除き、腰まで届く笹を歩くことが多く、ズボンは笹渋で真っ黒になります。持ってるスパッツは着けると蒸し暑くなるので、今日はつけませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は曇りで夜から雨。家族からトウモロコシが食べたいとの声が上がっていたので赤城山に来ました。まだ登っていない銚子の伽藍の参考ルートは「きままな男の山歩き」ですが、不動大滝から往復を歩く自信はなく、牛首峠を起点で時間と相談して長七郎山と荒山に登ることにしました。
途中道を間違いましたが面白い岩とアジサイも見れたし、思う存分藪こぎもしたし(当分藪こぎはいやだ)、楽しい一日でした。アカヤシオがすごいところらしいので、来年またその季節に歩きたいと思います。
しかし、赤城山はハイキングコースが整備され、観光客や団体さんが大勢集まる山ですが、その裾野は広く歩いていない道はなくなりそうにありません。
今日は、長七郎山までは誰とも会わず。長七郎山でやっと2組のご夫婦に会い、尾根で小学生3クラスとすれ違い、小沼周辺には団体さんが大勢行きかっていました。小沼から荒山経由牛首峠は、当然ながら(車や自転車以外)誰にも会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する