ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2036854
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
アジア

マナスル2013(過去レコ)

2013年09月07日(土) ~ 2013年10月08日(火)
 - 拍手
sumi8848 その他5人
GPS
752:00
距離
33.5km
登り
5,851m
下り
5,833m

コースタイム

1日目
山行
0:00
休憩
0:05
合計
0:00
10:30
9/7 成田空港からクアラルンプール経由カトマンドゥへ向け出発
9/8 カトマンドゥ着
9/9 観光省でブリーフィング ダルバール広場、タメルを観光
9/10 ヘリコプターでサマ村へ
9/11 標高4000mまで高所順応
9/12 標高4200mまで高所順応、午後 野口健氏の建てたガウリシャンカール小学校    を訪問
9/13 BCに向かう
9/14 午前中レスト、午後クランポンポイントまで散策
9/15 C1(5600m)タッチ
9/16 レスト プジャが執り行われる
9/17 レスト シャワーと洗濯、酸素マスクの講習
9/18 レスト 
9/19 C2手前6200mタッチ
9/20 レスト
9/21 レスト 朝から雪
9/22 BCからC1(泊)日テレ隊も同じ行動
9/23 C1からC2(6350m)(泊)
9/24 C2からBC
9/25 レスト
9/26 レスト
9/27 出発を明日に控えレスト
9/28 未明から雪 出発を断念
9/29 サミットプッシュ スタート C1へ
9/30 C2を飛ばしてC3(6750m)へ、睡眠時から酸素ボンベ使用
10/1 C4(7450m)へ
10/2 快晴のち曇り 午前4時10分 C4スタート気温-25℃、風速5m
    午前0時30分マナスル8163m登頂!
    天候悪化の兆しでC2まで下山
10/3 C2からBCへ
10/4 レスト
10/5 BC撤収後サマ村へ
10/6 ヘリでカトマンドゥへ
10/7 カトマンズ空港から成田へ
10/8 帰国

過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス カトマンドゥからサマ村までヘリコプター
コース状況/
危険箇所等
標高4800mのBCまではしっかりしたルート。
C1に向かう途中から氷河上を歩くが、所々にヒドンクレバスも…。
C1からC3へ向かう間にセラック帯を通過する。
セラック帯にはフィックスロープがシェルパにより張られている。
C4は吹きさらしの鞍部にあり風が強い。
C4から山頂手前まではなだらか稜線歩き。
ただし、降雪直後でかなり深い雪であり先行するシェルパのラッセルで進む。
山頂手前に少し広いテラスがあり、そこから先はフィックスロープ伝いに山頂へ達する。
山頂は狭く1〜2人が立てるスペースしかない。
その他周辺情報 サマ村のジャガイモは絶品!
観光省にてブリーフィングの後にダルバール広場から宿まで歩く
2013年09月09日 19:15撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
9/9 19:15
観光省にてブリーフィングの後にダルバール広場から宿まで歩く
タメル地区
大好きな街
2013年09月09日 19:22撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
9/9 19:22
タメル地区
大好きな街
ヘリコプターでサマ村まで飛ぶ
2013年09月10日 14:59撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
9/10 14:59
ヘリコプターでサマ村まで飛ぶ
サマ村
谷あいのきれいな村だ
2013年09月10日 15:43撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
9/10 15:43
サマ村
谷あいのきれいな村だ
ここで三日間滞在し荷物の整理と高所順応をする
2013年09月10日 15:58撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/10 15:58
ここで三日間滞在し荷物の整理と高所順応をする
今回世話になるシェルパ
2013年09月11日 11:51撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/11 11:51
今回世話になるシェルパ
サマ村周辺の山で高度順応
2013年09月11日 13:02撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/11 13:02
サマ村周辺の山で高度順応
荷物はポーターとヤクによって標高4800mのBCまで運ばれる
地元の村民の貴重な現金収入だ
2013年09月12日 11:07撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
9/12 11:07
荷物はポーターとヤクによって標高4800mのBCまで運ばれる
地元の村民の貴重な現金収入だ
エーデルワイス
2013年09月12日 13:02撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
4
9/12 13:02
エーデルワイス
サマ村全景
2013年09月12日 16:54撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/12 16:54
サマ村全景
2013年09月12日 17:04撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
9/12 17:04
のどかなサマ村
2013年09月12日 19:32撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/12 19:32
のどかなサマ村
野口健氏の建てた小学校に行く
2013年09月12日 19:52撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/12 19:52
野口健氏の建てた小学校に行く
サマ村の少女
2013年09月12日 20:51撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
9/12 20:51
サマ村の少女
サマ村から
奥のピークがマナスル
2013年09月13日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
6
9/13 9:17
サマ村から
奥のピークがマナスル
BCに向け出発
2013年09月13日 13:14撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
9/13 13:14
BCに向け出発
我々の隊のベースキャンプ
標高4800m
2013年09月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
1
9/27 12:27
我々の隊のベースキャンプ
標高4800m
C1まで高所順応
2013年09月15日 17:27撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/15 17:27
C1まで高所順応
C1到着
まだ順応できてないため、かなりきつい
またBCまで戻る
2013年09月15日 17:31撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
9/15 17:31
C1到着
まだ順応できてないため、かなりきつい
またBCまで戻る
登山の安全を祈願してプジャが行われた
2013年09月16日 12:23撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
9/16 12:23
登山の安全を祈願してプジャが行われた
2013年09月16日 21:24撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
4
9/16 21:24
ガネッシュ喫
2013年09月16日 21:25撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
6
9/16 21:25
ガネッシュ喫
C1上のセラック帯
2013年09月19日 12:17撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/19 12:17
C1上のセラック帯
人が蟻のよう
2013年09月19日 12:31撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
9/19 12:31
人が蟻のよう
天気のいい日はBCにて虫干し&シャワー
2013年09月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
1
9/21 12:27
天気のいい日はBCにて虫干し&シャワー
ピナクルに笠雲
2013年09月21日 20:41撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
5
9/21 20:41
ピナクルに笠雲
2013年09月22日 16:22撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
9/22 16:22
C2
2013年09月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
1
9/23 10:34
C2
BCにて休養日
2013年09月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX10 IS, Canon
9/25 12:02
BCにて休養日
アタック開始の日
日テレ隊とほぼ同日程の行動となった
角谷ガイド、イモト、奥田ガイド、石崎ディレクター
2013年09月29日 17:45撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
7
9/29 17:45
アタック開始の日
日テレ隊とほぼ同日程の行動となった
角谷ガイド、イモト、奥田ガイド、石崎ディレクター
マナスルノースをバックに
2013年10月01日 10:42撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
4
10/1 10:42
マナスルノースをバックに
最終キャンプのC4
2013年10月01日 15:52撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/1 15:52
最終キャンプのC4
一番左にマナスル山頂が見える
風が強い!
2013年10月01日 18:52撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
10/1 18:52
一番左にマナスル山頂が見える
風が強い!
山頂間近
2013年10月02日 10:50撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
10/2 10:50
山頂間近
現地時間 10月2日 午前10時30分マナスル8163m登頂!
(画像データの時刻は日本時間)
2013年10月02日 13:44撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
12
10/2 13:44
現地時間 10月2日 午前10時30分マナスル8163m登頂!
(画像データの時刻は日本時間)

感想

郵送されてきた高所登山のパンフレットに記載されていた文言
「マナスル公募隊 参加資格 6000m峰の登頂実績がある者」
4年前にメラピークに登頂経験もあるから気になっていた。

毎日あまり変わり映えのしない日々を過ごしていると刺激が欲しくなって、日に日に”マナスル”が頭から離れなくなってきた。
こうなるともうだめ。
行けない理由なんてその気になればすべてクリアできるもの。
やるっきゃない!・・・と退職覚悟で休暇を申し出てしまった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

憧れのヒマラヤ
sumiさん,遅コメで失礼します。

sumiさん,エベレストだけじゃなくて,マナスルにも登っておられたんですね
すごいなぁ。それもちょうどイモトのチャレンジのころだったんですね。
ボクもイモトのマナスル挑戦を,
「いいなぁ,あれだけお膳立てしてもらえたら,
ボクでもヒマラヤの高峰を登ることはできるかなぁ」と思いながら見ていました。

かつて若かったころには,
いっぱしのクライマーになりたいと思ったこともありました。
ヒマラヤは憧れでした
ちょうど学生のころに『白き氷河の果てに』という
K2登頂のドキュメンタリー映画が封切られて,映画館で3回ぐらい見ました。

ヒマラヤはやっぱり「憧れ」で,今のボクにはちょっと現実味がないですね。
それより,マッターホルンのヘルンリ稜やアイガーのミッテルレギ稜のほうが
もうちょっと現実的な憧れですかね
いずれにしても,先立つものがいろいろと必要なわけですから…う〜ん
2019/10/2 19:20
Re: 憧れのヒマラヤ
hushiyamaさん こんばんは。

こんなレコにコメントいただきありがとうございます。

日テレ隊、ちょうど私たちと同じ時期のロケで天候の関係で全く同じ日程のサミットになってしまいました。
一人か二人しか立てない山頂に私が立った次が角谷ガイドとイモトさんでした。
確かにすべて御膳立てしてもらえて、酸素もたくさん吸って、しかもギャラもらえて、なんていいことづくめに見えますが、彼女のプレッシャーは相当なもので気の毒になるくらいでした。

hushiyamaさんのスキルから考えるとアルパイン的なヨーロッパアルプスの岩稜はもちろん、ヒマラヤの6000m峰なんかは比較的手の届く費用で行け現実的ですよ。

hushiyamaさん、実行あるのみ!! ←無責任にたきつけてしまいました
2019/10/2 19:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら