ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2040252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳-美瑛岳【大迫力の周回コースで北海道の大自然を体感】

2019年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
17.9km
登り
1,555m
下り
1,551m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
1:54
合計
9:57
5:16
32
5:48
5:49
16
6:05
6:06
9
6:15
6:20
58
7:18
7:24
63
8:27
8:48
17
9:05
9:07
11
9:18
9:26
34
10:00
10:01
6
10:07
10:11
9
10:20
10:20
53
11:13
11:19
12
11:31
12:04
41
12:45
12:46
28
13:14
13:25
55
ポンピ沢渡渉点
14:20
14:33
3
硫黄沢渡渉点
14:36
14:36
14
14:50
14:51
22
15:13
15:13
0
15:13
ゴール地点
天候 終始快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス、駐車場
▼望岳台
・無料で50台駐車可能
・本日は5時着で先行15台。15時過ぎ帰着時でほぼ満車。観光バスも含め、入れ替わり立ち替わりでした
・ちなみに、早くから雨予報だった3連休最終日の9/22ですが、5時前で20台ほどでした
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況(2019年9月28日現在)
※これからの時期、状況は一日で一変します。以下は参考程度とし、最新の情報を入手して下さい
▼望岳台⇄雲ノ平分岐
・勾配は緩いが中くらいの岩がゴロゴロしており歩きにくい
▼雲ノ平分岐→昭和噴火口
・十勝岳避難小屋を過ぎると急な登りとなります
・稜線に出ると吹きっさらしなので、出る前に装備を整えましょう
▼昭和噴火口→十勝岳
・ガスると迷いやすい。柱が適度な間隔に立っているので、それを追うように
・特に山頂直下は火山ガスをモロに受けます。本日も我々を含め、ゲホゲホしながら登っている方が多かった。体質によっては注意が必要です
▼十勝岳→美瑛岳
・最上級の縦走路。風とガス時の道迷いには注意
・美瑛岳分岐と山頂までのルートは分かりにくいので慎重に
▼美瑛岳→雲ノ平分岐
・美瑛岳直下は大岩の下り
・沢の手前にはかなり急な岩の下りがあるので慎重に
・沢の渡渉点にはサインがあります。ここまで来て増水して渡れなかったら悲惨なので、事前の情報収集が欠かせません
・15m程はありそうなハシゴとロープの登り下りがあります

◆登山ポスト
望岳台にあり。ただしここではノートに記載する登山者名簿のみ。登山届は別途コンパス等で提出が必要です
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
♨十勝岳温泉 湯元凌雲閣
・赤褐色の掛け流しで、露天風呂からの展望が有名
・お湯とロケーションは良かった
https://www.ryounkaku.jp

◆飲食店
▼大雪地ビール館
・飲み放題コースだと、地ビール5種が飲み放題(90分間)
・食べ物は多少割高感あり
http://www.ji-beer.com
▼ぜるぶの丘・亜斗夢の丘
・美瑛名物観光花畑。花畑越しに大雪山や十勝岳を遠望できます
・レストランもあり、ジンギスカン丼などを食べることができます
http://biei.selfip.com/sp/rest.html
▼鷹の爪(旭川空港)
・旭川ラーメンのお店。今回ラーメンを食べてなかったので頑張って食べました。龍の雫(旭川醤油ラーメン)を食べましたが、もの凄く美味かった
http://takanotsu.me/company.html
▼梅光軒(旭川空港)
・旭川ラーメンのお店。今回ラーメンを食べてなかったので頑張って食べました。醤油ラーメンを食べましたが、それなりに美味しかった
http://baikohken.com

◆観光地
▼四季の情報館
・美瑛駅そばの観光案内所。望岳台から25km
・十勝岳バッジはここで買うことができます
https://www.biei-hokkaido.jp/ja/living/biei-tourist-association/
▼青い池
https://www.biei-hokkaido.jp/ja/sightseeing/shirogane-blue-pond/
▼ぜるぶの丘・亜斗夢の丘
http://biei.selfip.com/sp/index.html
▼就実の丘
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/1400/photo/4150/4156/d053934.html

◆宿泊施設
▼天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川(9/26.27.28)
・長期旅行では必ず組み込む常宿「ドーミーイン」。今回も快適でした
・温泉も循環ではありますが綺麗で快適
https://www.hotespa.net/hotels/asahikawa/
望岳台よりモルゲンロードの大雪山
2019年09月28日 05:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 5:07
望岳台よりモルゲンロードの大雪山
十勝岳望岳台防災シェルター
ここで登山者名簿に記載します
2019年09月28日 05:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 5:15
十勝岳望岳台防災シェルター
ここで登山者名簿に記載します
望岳台のシンボル
観光客はここまで
2019年09月28日 05:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 5:20
望岳台のシンボル
観光客はここまで
紅葉だけなら望岳台でも十分楽しめます
富良野方面は雲海
2019年09月28日 05:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/28 5:27
紅葉だけなら望岳台でも十分楽しめます
富良野方面は雲海
十勝岳避難小屋
2019年09月28日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 6:13
十勝岳避難小屋
内部にはヘルメットも
ここが活発な火山であることを再確認
2019年09月28日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 6:14
内部にはヘルメットも
ここが活発な火山であることを再確認
前十勝コースは当然ながら立入禁止
2019年09月28日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 6:24
前十勝コースは当然ながら立入禁止
猛烈に噴き出ています
2019年09月28日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 6:40
猛烈に噴き出ています
火山ガスに包まれる十勝岳
ラスボス感ハンパない
2019年09月28日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 7:10
火山ガスに包まれる十勝岳
ラスボス感ハンパない
稜線から本日初の太陽が
2019年09月28日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 7:12
稜線から本日初の太陽が
美瑛岳が聳えています
2019年09月28日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 7:18
美瑛岳が聳えています
2019年09月28日 07:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/28 7:19
2019年09月28日 07:24撮影 by  SO-04K, Sony
2
9/28 7:24
美瑛岳と昭和火口
2019年09月28日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 7:27
美瑛岳と昭和火口
2019年09月28日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 7:31
こういうコース大好きです
でも風には注意
2019年09月28日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 7:33
こういうコース大好きです
でも風には注意
ここら辺から火山ガスに巻かれ続けます
喉とか肺が弱い方は注意です
2019年09月28日 07:35撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 7:35
ここら辺から火山ガスに巻かれ続けます
喉とか肺が弱い方は注意です
ルートは分かりづらいですが、写真右手から登っていきます
2019年09月28日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 7:49
ルートは分かりづらいですが、写真右手から登っていきます
一部ルート不明瞭箇所があります
黄色マークを追いましょう
2019年09月28日 07:58撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 7:58
一部ルート不明瞭箇所があります
黄色マークを追いましょう
最後の登り
2019年09月28日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:05
最後の登り
真下には噴気孔が見える
2019年09月28日 08:06撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 8:06
真下には噴気孔が見える
これは雲ではなく全て火山ガス
2019年09月28日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 8:09
これは雲ではなく全て火山ガス
富良野岳に見惚れる
2019年09月28日 08:13撮影 by  SO-04K, Sony
2
9/28 8:13
富良野岳に見惚れる
要塞のようだ
2019年09月28日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 8:13
要塞のようだ
2019年09月28日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 8:14
そして十勝岳山頂に!
2019年09月28日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/28 8:28
そして十勝岳山頂に!
昨日登った大雪山(旭岳)
2019年09月28日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 8:34
昨日登った大雪山(旭岳)
3日前に登ったトムラウシ山
2019年09月28日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 8:34
3日前に登ったトムラウシ山
小休止
2019年09月28日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 8:38
小休止
さて、山頂を後にし美瑛岳へ
2019年09月28日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:51
さて、山頂を後にし美瑛岳へ
左奥が美瑛岳
もう、ここからの眺めだけで感動モノ
2019年09月28日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 8:52
左奥が美瑛岳
もう、ここからの眺めだけで感動モノ
下りは早い
カッコいいな、十勝岳
2019年09月28日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:54
下りは早い
カッコいいな、十勝岳
奥には美瑛岳と旭岳
2019年09月28日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:57
奥には美瑛岳と旭岳
2019年09月28日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 9:00
ここは月面か?
2019年09月28日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/28 9:03
ここは月面か?
2019年09月28日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/28 9:08
美瑛岳への稜線
2019年09月28日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 9:09
美瑛岳への稜線
白金温泉方面
5日前に泊まったホテルパークヒルズも見えます
2019年09月28日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 9:15
白金温泉方面
5日前に泊まったホテルパークヒルズも見えます
2019年09月28日 09:17撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 9:17
振り返ると、十勝岳の頭が出ています
2019年09月28日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 9:17
振り返ると、十勝岳の頭が出ています
本日は止まって自撮りばかり
2019年09月28日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/28 9:20
本日は止まって自撮りばかり
忘れられない光景
2019年09月28日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 9:22
忘れられない光景
2019年09月28日 09:28撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 9:28
登山道にほぼ雪はありません
2019年09月28日 09:30撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 9:30
登山道にほぼ雪はありません
ここはちょっと危なかった
2019年09月28日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 9:30
ここはちょっと危なかった
延びる1本のトレイル
2019年09月28日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 9:36
延びる1本のトレイル
2019年09月28日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 9:41
火山礫に生える植物の黄葉がとてもよく似合っている
2019年09月28日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 9:56
火山礫に生える植物の黄葉がとてもよく似合っている
振り返ると
2019年09月28日 10:05撮影 by  SO-04K, Sony
2
9/28 10:05
振り返ると
十勝岳が!
2019年09月28日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 10:06
十勝岳が!
見上げる美瑛岳
2019年09月28日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:14
見上げる美瑛岳
本日はなかなか足が進まない
ほぼコースタイムとなってしまいました
2019年09月28日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:15
本日はなかなか足が進まない
ほぼコースタイムとなってしまいました
クリスマスカラー
2019年09月28日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:16
クリスマスカラー
十勝岳からの歩いてきた稜線
2019年09月28日 10:30撮影 by  SO-04K, Sony
2
9/28 10:30
十勝岳からの歩いてきた稜線
右下に目をやると、これまでとはうって変わった光景が
2019年09月28日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/28 10:35
右下に目をやると、これまでとはうって変わった光景が
紅葉とオプタテシケ山
その左右には大雪山とトムラウシ山
2019年09月28日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/28 10:36
紅葉とオプタテシケ山
その左右には大雪山とトムラウシ山
紅葉と緑のバッタ
2019年09月28日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:37
紅葉と緑のバッタ
色のコントラストが見事
2019年09月28日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 10:41
色のコントラストが見事
振り返ると黒
2019年09月28日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:43
振り返ると黒
下ホロカメットク山と草紅葉のグラデーション
2019年09月28日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:49
下ホロカメットク山と草紅葉のグラデーション
2019年09月28日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:51
この真っ黒な山も、もうすぐ真っ白になるのでしょうね
2019年09月28日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:51
この真っ黒な山も、もうすぐ真っ白になるのでしょうね
2019年09月28日 10:55撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 10:55
美瑛富士とオプタテシケ山
2019年09月28日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 10:56
美瑛富士とオプタテシケ山
旭岳と白雲岳
2019年09月28日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:59
旭岳と白雲岳
オプタテシケ山
その後ろは大雪山・トムラウシ山
2019年09月28日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 11:00
オプタテシケ山
その後ろは大雪山・トムラウシ山
石狩岳・ニペソツ山も
2019年09月28日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 11:00
石狩岳・ニペソツ山も
美瑛富士とオプタテシケ山
2019年09月28日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 11:01
美瑛富士とオプタテシケ山
最高にカッコいい山岳展望
忘れられないカッコ良さ
2019年09月28日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 11:03
最高にカッコいい山岳展望
忘れられないカッコ良さ
2019年09月28日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 11:05
あっちまで縦走できたら楽しいでしょうね
2019年09月28日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 11:07
あっちまで縦走できたら楽しいでしょうね
2019年09月28日 11:11撮影 by  SO-04K, Sony
1
9/28 11:11
美瑛岳山頂
2019年09月28日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 11:31
美瑛岳山頂
ここで大休止
2019年09月28日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 11:40
ここで大休止
美瑛富士とオプタテシケ山
大雪山とトムラウシ山
2019年09月28日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 12:02
美瑛富士とオプタテシケ山
大雪山とトムラウシ山
奥にはニペソツ山
次回は登ってみたい山
2019年09月28日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:02
奥にはニペソツ山
次回は登ってみたい山
美瑛岳からの下りは緑が豊富になります
2019年09月28日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 12:07
美瑛岳からの下りは緑が豊富になります
このグラデーション
2019年09月28日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 12:40
このグラデーション
かなり下ってきました
この植物の多さ
これまでとの違いに驚かされます
2019年09月28日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 12:42
かなり下ってきました
この植物の多さ
これまでとの違いに驚かされます
ナナカマドのトンネルとかもあります
2019年09月28日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 12:45
ナナカマドのトンネルとかもあります
沢まで大きく下って登り返します
真ん中に大きな窪みが見えます
2019年09月28日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 12:56
沢まで大きく下って登り返します
真ん中に大きな窪みが見えます
沢の渡渉点
2019年09月28日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:13
沢の渡渉点
ここら辺を渡ります
増水時注意
2019年09月28日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 13:15
ここら辺を渡ります
増水時注意
2019年09月28日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 13:29
ここが先ほど見えた函状地形
15mくらいの深さがあります
2019年09月28日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:35
ここが先ほど見えた函状地形
15mくらいの深さがあります
ハシゴを使って下まで降りて
2019年09月28日 13:38撮影 by  SO-04K, Sony
2
9/28 13:38
ハシゴを使って下まで降りて
反対側はロープで登り返します
2019年09月28日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 13:42
反対側はロープで登り返します
美瑛富士と美瑛岳
2019年09月28日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 13:58
美瑛富士と美瑛岳
ハイマツの彼方に噴煙が
2019年09月28日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 14:00
ハイマツの彼方に噴煙が
風は収まっているようです
2019年09月28日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 14:07
風は収まっているようです
流れるような紅葉
2019年09月28日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 14:10
流れるような紅葉
2019年09月28日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/28 14:24
雲ノ平分岐直前の2本目の沢の渡渉点で休憩
2019年09月28日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 14:28
雲ノ平分岐直前の2本目の沢の渡渉点で休憩
望岳台付近まで戻ってきました
2019年09月28日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 15:07
望岳台付近まで戻ってきました
十勝岳も見えています
あの噴煙、、、登山禁止にならないことが不思議なくらいです
2019年09月28日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 15:07
十勝岳も見えています
あの噴煙、、、登山禁止にならないことが不思議なくらいです
美瑛富士と美瑛岳と紅葉
2019年09月28日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 15:09
美瑛富士と美瑛岳と紅葉
十勝岳と紅葉
2019年09月28日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 15:09
十勝岳と紅葉
いや、本当に素晴らしいコースでした
Myルート100選に入りました
2019年09月28日 15:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 15:10
いや、本当に素晴らしいコースでした
Myルート100選に入りました
バッジは、美瑛駅隣の(四季の情報館」に売っています
実は9/23に買っていました
2019年09月29日 22:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 22:14
バッジは、美瑛駅隣の(四季の情報館」に売っています
実は9/23に買っていました
温泉は「十勝岳温泉 凌雲閣」へ
そこからの紅葉
2019年09月28日 15:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 15:40
温泉は「十勝岳温泉 凌雲閣」へ
そこからの紅葉
三段山・上ホロカメットク山・上富良野岳
2019年09月28日 15:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 15:40
三段山・上ホロカメットク山・上富良野岳
北海道遠征初日に訪れた「青い池」に再訪です
2019年09月28日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/28 16:54
北海道遠征初日に訪れた「青い池」に再訪です
奥には、十勝岳のアーベントロート
2019年09月28日 16:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 16:56
奥には、十勝岳のアーベントロート
染まる十勝岳
2019年09月28日 16:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 16:56
染まる十勝岳
良い画が撮れた
2019年09月28日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/28 16:57
良い画が撮れた
最終日の打ち上げは「大雪地ビール館」
2019年09月28日 18:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 18:45
最終日の打ち上げは「大雪地ビール館」
飲み放題90分2000円で、5種類の地ビールが飲み放題!
これでいいんですよね?FRE さん!
2019年09月28日 18:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/28 18:50
飲み放題90分2000円で、5種類の地ビールが飲み放題!
これでいいんですよね?FRE さん!
でも私には7杯が限界でした
2019年09月28日 18:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 18:51
でも私には7杯が限界でした
じゃがバター塩辛
2019年09月28日 18:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 18:57
じゃがバター塩辛
生ラム串揚げ
2019年09月28日 19:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 19:05
生ラム串揚げ
オニオンブロッサム
2019年09月28日 19:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 19:10
オニオンブロッサム
十勝牛のタタキ
2019年09月28日 19:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/28 19:35
十勝牛のタタキ
翌朝
レンタカーを返すまでの時間に寄った「ぜるぶの丘」
2019年09月29日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 9:56
翌朝
レンタカーを返すまでの時間に寄った「ぜるぶの丘」
じゃがいもカレー
2019年09月29日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 10:06
じゃがいもカレー
ジンギスカン丼
2019年09月29日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/29 10:07
ジンギスカン丼
就実の丘からのパノラマ
大雪山・トムラウシ山・十勝連峰
2019年09月29日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:56
就実の丘からのパノラマ
大雪山・トムラウシ山・十勝連峰
北海道の道
2019年09月29日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 10:58
北海道の道
今回7日間で1174.6km
2019年09月29日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 11:05
今回7日間で1174.6km
旭川空港にて
旭川ラーメンの人気店「鷹の爪」の「龍の雫(醤油ラーメン)」
素晴らしく美味しかった
2019年09月29日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 11:55
旭川空港にて
旭川ラーメンの人気店「鷹の爪」の「龍の雫(醤油ラーメン)」
素晴らしく美味しかった
旭川空港にて
旭川ラーメンの人気店「梅光軒」の「醤油ラーメン」
普通に美味しかった
2019年09月29日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 12:15
旭川空港にて
旭川ラーメンの人気店「梅光軒」の「醤油ラーメン」
普通に美味しかった
良い遠征でした

感想

北海道遠征の4座目は、十勝岳へ。
本来は滞在2日目(9/22)に登る予定でしたが、台風直後の低気圧による悪天で断念。
ただ、十勝岳は勿論として、美瑛岳への絶景稜線を何かの山雑誌で読んで以来、絶対に歩いてみたいと思っていたため、一番天気が確実な本日にスライド。

昭和火口から山頂までの、まさに火山!という稜線歩きは最高の展望。
すぐ近くの噴火口からの火山ガスをモロに受けるため、我々も含めゲホゲホしながら登っている方が多かった。
喘息等をお持ちの方は注意が必要かと。

山頂では火山ガスに包まれる時間が長かったものの、今回の遠征で最初に登った吹雪のトムラウシ、予想以上に観光地化していてショックを受けたが山頂の大展望に歓喜した大雪山黒岳、ガスで何も見えなかったが北海道最高峰に登ることができたという喜びに浸れた大雪山旭岳などが、たまに切れるガスの合間から遠望することができ涙を流す。
そこから先の美瑛岳への稜線歩き。
Myルート100選に選出が決定しました。
写真から少しでもその素晴らしさが伝われば幸いです。

台風と大気圧に振り回された今回の北海道遠征でしたが、結果的には歩きたいコースの7割ほどは歩くことができ、満足の山行。
麓に降りたらグルメも温泉も豊富で、金がいくらあっても足りません。
次回は何年後になるかわかりませんが、登りたい山はたくさんあるので、機会を見て、金を貯めて再訪したいですね。

今回の遠征でピカ一の快晴。

噴気ガスが勢い良く出ている十勝岳はもちろん、下から見上げると優美な姿の美瑛岳も、頂上は活火山ならではの荒々しくダイナミックな姿が広がります。
特に、十勝岳から美瑛岳の稜線は「日本にいる」というより「地球にいる」という感覚になり、生きている星を感じられました。
ここは、我が家の百名山に仲間入り。

今回の北海道遠征で、良い〆となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

これでいいんです!!( ^ω^ )
Kazuさん、moricocoさん、お帰りなさい
有終の美を飾れて良かったですね

十勝岳も40年前に夏合宿で旭岳から縦走して以来ご無沙汰です
確かに火山をザクザクと望岳台へ下った記憶はありますが、後半のコースの紅葉が素敵ですね〜
青い池は数年前に観光で訪れましたが美しいですよね

これは是非再訪してビー飲み放題8本にチャレンジしなければいけませんね

天候に恵まれない日もありましたが、グルメも含めて素敵な北海道の旅になったようでなによりです
お互いに、また北海道に行ければいいですね
遠征お疲れ様でした〜
2019/9/30 10:46
Re: これでいいんです!!( ^ω^ )
フレ様

40年前ですか〜、改めて、昔から山に通われている凄い方なのだと尊敬します
飲みの方はそれ以上に尊敬します
おそらく8杯は余裕ではないでしょうか。
1杯300ml程度と思われますので、500缶5本を山行前に飲めてしまうFRE さんのことですから、旅行最終日に合わせれば10杯はいけるのではと思います

登って降りても楽しめて、北海道は本当に楽しいですねー。
奥様との素敵な北海道旅行&山行レコ、楽しみにしています

ありがとうございました!
2019/9/30 14:38
Re: これでいいんです!!( ^ω^ )
FREさん、こんばんは(^^)/

晴れて、十勝岳で有終の美を飾れました♪
今回はあまり良いお天気に恵まれなかったので、二人で「普段の行いが悪かったかなぁ」などと話していましたが、お陰で素晴らしい十勝岳・美瑛岳が快晴の日に巡ってきたのですから、塞翁が馬ですね。

旭岳から縦走されてましたか〜!
美瑛岳から旭岳を見たら、遥か遥か遠〜くに見えていたので、本当に縦走できるのかちょっと疑っていました。FREさんは40年前に歩いていたとは…すごいです!

そのコースは歩けないと思いますが(笑)気になる所が盛り沢山なので、マイレージを貯めて?再訪したいと思います。
あ!再訪されましたら、くれぐれもビールはほどほどに気をつけてくださいネ。
2019/10/1 22:50
北海道は素敵ですねー ٩( ‘ω’ )وグッ!
遅米失礼しまーす。
ここだけの話(笑わないで下さいね。笑)、って自分で笑ってどうするってのもありますが、北海道行ったことないんです。笑
でも、お山を始めたからにはいつかは行かんといけんね。と思っとります。はい。
レコ見てると、次から次へと美味しそうな見たことない食べ物が出てくるので、北海道って凄い。もうそれだけでも魅了されてますが、各々のお山も素晴らしく、全てコメントしてると日が暮れそうなので(日暮れてた。笑)控えますが、「地球にいる」、生きている星を感じられました。って表現が上手いですね。
青い池も良いし、ナキウサギやエゾシマリスにも逢いたいし、でっかい富良野バーガーやカボチャシチュー、目が回りそうなくらい盛りだくさんの魅力と美味しいもので、こりゃ3kgなんてあっという間に太っちゃうよねー。
相変わらずおらと違って完成度の高いレコで、超〜ためになります。
もし行く時は、レコ超参考にさせて頂きます。
PS:今回は北海道の真ん中辺りを攻めたんですね。
  楽しい遠征、お疲れ様でしたー
( ๑>ω•́ )ﻭ✧
2019/10/3 19:28
Re: 北海道は素敵ですねー ٩( ‘ω’ )وグッ!
ムーミンさん、おはようございます。

北海道は未踏でしたか!
と言っても我々も北海道の山に登るのは今回が初めてです。
6月に羊蹄山に登る予定でしたが雨天中止。
今回も、前半は予定変更を余儀なくされ、後半は(強風でしたが)まずまずの天気の中、大雪・十勝連峰を満喫できました。
たとえ悪天だったとしても観光に困らないのが北海道です。
今回のように雨だと「食」中心になってしまいますが、その食の充実っぷりがハンパありません。
帰ってきてから毎日腹筋して、元に戻そうと努力しております。

あ!冒頭に北海道の山は初めてと書きましたが、2015年に利尻山・礼文岳にも登っておりましたー
ムーさん達が行かれる際には、そちらもどうぞご参考にしていただければ幸いです。
2019/10/4 8:07
Re: 北海道は素敵ですねー ٩( ‘ω’ )وグッ!
moominさん、こんにちは(^^)/

台風で、当初の予定通りにはいきませんでしたが、目も心も胃も大満足な遠征になりました♪

ただ、体重は思った以上に重くなり、お財布はびっくりするほど軽くなりました…(^^;
一応?昨年の地震の復興支援も兼ねているから仕方ない…と自分に言い聞かせてます。

moominさんは、北海道が未踏でしたか。
私は飛行機もバスも爆睡でしたので、瞬間移動した気分でした。個人的には、車で行く東北より時短で楽な様な…東北は遠いですよね…お疲れさまです。

moominさんなら、北海道はお花の時期に行かれたら、素敵なお写真が沢山撮れそう♪
体重↑お財布↓は諦めてください。笑

私達もまた季節を変えて再訪したいです。
コメントありがとうございました。
2019/10/4 12:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら