記録ID: 2050638
全員に公開
沢登り
大峰山脈
脱出なるか?!降雨後の鉄山ルンゼは手厳しい💦((+_+))
2019年10月05日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 776m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●前日の雨+苔で 全体的にヌルヌルです。 ●苔を避け、水流を狙うので びしょ濡れになります。 ●巻くのは両岩が反り立っているので、危険です。 ●落石は避けられません。 ●ハング滝を何カ所も這い上がりますので、バランスよりも腕力が要ります。 ●第二大穴抜け登攀は、降雨後はヌルヌルになり、単独フリーでは厳し過ぎます。 ●途中エスケープはできません。登り上げるか、懸垂を駆使して出合いまで降りるかです。 ※テープ・ケルンなど指標は一切ありません。完全なバリエーションルートです。 ※クライミングの経験が無ければ、うかつに入らない方が無難です。人為的落石は避けられませんので、大人数のチームは不可(過去に事故あり) |
その他周辺情報 | 黒滝道の駅 夜8時までコンビニあり。 |
写真
装備
個人装備 |
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
ロープスリング
カム
ナッツキー
アッセンダー
渓流シューズ
|
---|
感想
降雨後のルンゼ内のコンディションは最悪な上、自分の体力・技術も随分低下し、最後の辺りでは握力が無くなって来ました。
第二大穴の登攀は、苔と水流で技術的云々よりも滑って登られない状態で、1時間も高巻きを試みて大失敗💦
大穴を直登しなければルンゼからの脱出は不可能だと悟りました。しかし、ホールドもスタンスもヌルヌル場と化し、思案に暮れました。
補助ロープにカラビナを付け、カーボーイならぬ投げ縄で何回も、「釣り?」をしました。
10回目くらいで、「ガツン」と大物手ごたえあり。岩と岩の間に引っかかってくれました。
その補助ロープにアッセンダーを付けて、一気にヌルヌル場をゴボウでせり上がりました。腕の筋肉パンパンですっ。
いつもの予定よりも2時間半も遅れて鉄山登頂になりましたが、慌てずに慎重に行動がとれたのは、歳の功名??だと思います。稜線直下は、バテバテでしたがぁ((+_+))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
随分、やべぇー登攀ですね。
まず、ヌルヌルは、ちょー怖いです。
しかも、微妙に斜めった、ぬるぬるスラブ😱
スライダーじゃねぇーよ❗
滑ったら、つ〜〜〜〜って、落ちちゃう。
手で掴むトコ無さそうだしー。
確かに、こゆートコの下は、絶壁ですよね。
あるある、です。
投げ縄っすか❓
信じられない、これで、ゴボウ〜❗
外れたら、チーンですよ〜😱
うーん💦
うん、穴も、あるある。
前穂高北尾根III峰も、穴があって、潜ると簡単に上に出られるし…😅
現在は、分からないけど、私の時代にはありました。
トンネルルートと命名したし❗
まぁー無事に帰還出来て良かったですぅ〜。
ringo-yaさん おはようございます🐶
雲取山、お疲れさまでした(^^)/ 2000mあるので羨ましいですっ。関西では最高峰が大峰の1915mなのでっ。
あの穴は、ブリッジをかけて登るのですが、今回はヌルヌルでそんなことできないし、直登は僅かなホールドだけ。しかもまさかの苔&水流💦💦💦
右岸を巻くも絶壁で詰まり、懸垂で降りる羽目に・・・
「そうだっ。投げ縄がある(^^)/」と六甲で練習していたのを実践で使う時が来ました。
カラビナはおもりで、ナッツ役をするのはブーリン結び&団子結びした結束です。
カラビナの金属類は、スルッと外れたりしますが、ロープの結束は隙間に食い込んで外れなくなるのを実験済みでしたので、まぁ、大丈夫かと(笑)
もし穴が登れないと、十数回ほど懸垂下降してルンゼを降りなければなりませんでしたっ((+_+))
北尾根靴縫肇鵐優襪任垢っ? 知らなかったです( ゚Д゚) 北尾根は先輩に連れられて嫌々(笑)登らされていましたから・・・気づかなかったかも?
ありがとうございます。
jyunntarou先生 こんばんは。
岩本谷、モジキ谷、鉄山ルンゼと毎度、毎度、凄すぎですね。
昨日は弥山からの帰宅途中、309号を疲れ切った様子で歩く空身の先生とすれ違いました。
路肩に装備をデポしてあったし、何処行かはったんやろ???って、、、
レコを拝見して納得、ホンマお疲れさまでした。
無事に帰還されて何よりです!
wingletさん おはようございます。
5日は、お天気が良かったですね(^^)/
八経からの眺めは 最高だったかと思います。
でもルンゼ内は、薄暗く滑っとした感じでしたっ(ー_ー)!!
いえいえ、
岩本谷ではakirasさんに
モジキ・ドンブリ辻谷では、mounttrek さんに
色々、助けていただいたお陰です。(^^)/
今回の鉄山ルンゼは、ソロでおまけにルンゼの状態が悪くて厳しかったです💦
焦らないでと時間をたっぷりかけて 慎重に足を勧めましたが 腕のパワーが落ちていまして「最後まで保つかなぁ?」と不安でしたっ。
投げ縄がヒットしなければ、下山しなければなりませんでしたが、懸垂のアンカーも取れないので、ココの下降は非常に危険ですし・・・
なんとか 引っかかってくれて ホント 良かったです(^^)/
R309でとぼとぼ空身で歩いていた時、「1000円出すから誰か乗っけてくれへんかなぁ?」(笑)と考えていました。
wingletさん、今度は遠慮なく声をかけてくださいね。
1000円 払いますから(^^)
またご一緒できたらなぁ・・・と思っています(^^)/
(厳冬期聖宝谷ツアーなど いかがですか?)
ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する