紅葉見頃の赤城山、キャンプと釣りのお楽しみ♪
- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 760m
- 下り
- 759m
コースタイム
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 6:41
天候 | 一日目:晴れ、山の気温は10〜12度ほど 二日目:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
横浜5:25 → 7:49高崎8:05 → 8:20前橋 8:45前橋駅(北口6番バス乗場) → 9:45湖尻厚生団地入口 【帰り】 平日は前橋駅直行便がないので、富士見温泉経由で帰還 12:30赤城ビジターセンター → 13:15富士見温泉 14:10富士見温泉 → 14:40前橋駅 ◆バス時刻表 https://kan-etsu.net/files/lib/5/844/201903281957054853.pdf ◆関越交通HP http://www.kan-etsu.net/publics/index/42/ |
その他周辺情報 | ◆富士見温泉 ふれあい館 http://www.fujimi-onsen.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖ボタンシャツ
長袖ジップT
半袖T
サーマラップJK
サポートタイツ
ロッシュパンツ
靴下
グローブ
ダウンJK
レインウェア上下
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
三脚
シェラフ(#2)
シェラフ(#3)
テント(ステラ3型)
テントマット
|
---|
感想
10/12(土)関東地方に上陸した台風19号により、私達の住む神奈川県内でも多くの被害が発生しました。日頃登山で利用しているエリアでも土砂崩れや河川の氾濫などで登山道はもとより、登山口までのアクセスにも大きな影響が出ました。復旧や修繕に携わる方々には頭の下がる思いですが、これからはわずかでも自分に出来ることを見つけていきたいと思いました。
ーーーーーーーーーーーーー
さて、息子と山へ出掛けるのはほぼ二ヶ月ぶり。
息子は春から習い始めた空手の稽古や昇段審査などで、なかなか時間が合わないことも増えてきました。今回はたまたま月曜日が学校の振替休日になったので、秋の山へ行こうと計画。
元々は長野もしくは東北方面へ出掛けようかと計画していたのですが、台風の影響により鉄道の運行状況がまだ安定していなかったので、今回は北関東の赤城山へ行くことにしました。赤城山へは昨年1月にスノーハイクで行ったことがありましたが、今回は大沼北岸のキャンプ場を利用することにしました。
赤城山・大沼はすでに紅葉が見頃を迎えており、湖畔を散策するだけでも満喫できる雰囲気でした。今年は全国的にも紅葉の時期が遅いといわれていますが、ここ赤城山も例外ではなく、1〜2週間ほど後ろにずれていたようです。
湖畔は今がちょうど見頃の始まり。少なくとも10月いっぱいは楽しめるのではないかとも情報でした。
黒檜山への登山道は、冬に下山で使用したことがあったので覚悟はしていましたが、なかなかの急登でした。けれど今回は軽装備だったので、足腰の負担はそこまでかからず、駒ケ岳を越えて小沼まで足を延ばすことが出来ました。
日中は雲が出ながらも青空が覗いていたおかげで、色とりどりの紅葉を楽しむことが出来ました。
比較的里から近く、短時間で散策できるエリアとあって、小学生くらいのお子さん連れや、紅葉散策を楽しむグループも数多く見かけました。
今回利用したキャンプ場はなんと無料だったのですが、利用者のマナーも良く静かに、そして平和な夜を過ごすことが出来ました。
(こういった良い経験をすると、山中キャンパーのマナーも問われるなと感じました)
二日目は朝から曇天でしたが、大きく崩れる予報ではなかったので、貸しボートで釣りにチャレンジ!2時間ばかりでしたがビギナーズラックで何とか3匹釣ることができました(^-^;
あっという間でしたが、息子も久々のアウトドアでとても楽しかったようです。
〔おやこ山行216 by sekihiro〕
とうちゃんと赤ぎ山の黒び山に行きました。
大ののキャンプ場にテントをはってから、2か月ぶりにのぼったからきつかったです。小のも見えました。
山頂の近くのぜっけいスポットでカレーめんを食べました。
下りはかいだんがつづいたのであきました。
少しのぼると、こまがたけについて鳥い峠にむかってついたら、アイスクリームを食べておいしかったけどさむかったです。
小のについたら、小のを一しゅうしました。色んな色のこうようがあってきれいでした。25分歩いてキャンプ場についてつかれました。
二日目は、テントをかたづけてつりに、手こぎボートでよしのぼりを2ひき、ウグイを一ぴきつって、バンディ塩原で天ぷらとふらいにして食べたら、おいしかったです。
帰りはふじ見おんせんに入って前ばしえきから電車で帰りました。
2019年れいわ元年10月20日〜21日
ぶん:koh-TA
にゅうりょく:sekihiro
sekihiroさん、こんにちは。
紅葉、山、釣り、キャンプと盛りだくさんな最高なコースですね!
これでkoh-TAも久々の山で山熱アップしたのではないかしら?
我が家の事で申し訳ないのですが、9月10月と強烈な台風にやられ家族テン泊を断念しました。11月前半三連休でリベンジしようかと色々とコースを練ってみたのですが、台風痕の影響+寒さ+そもそもテン場が10月終了のところ多+山小屋も満室と、いろいろ詰みな状況で諦めておりました。
そこでの昨晩sekihiroさんのこのレコのアップ。
最高のコースではないですか!11月でも間に合うし。
息子が釣りが好きなのも相まって、ほぼ丸パクリで使わせて
頂こうかなと思っております。
それにしても前から感じていたのですが、sekihiroさんは本当にコース作りがうまいですよね。レコを見ていると、定番のコースだけでなく危なくない範囲でのイレギュラーコースにしたり、定番コースをうまく繋げたり。季節感もうまく取り入れているなあと思っています。しかも公共交通機関のみでプランニングなので、その難しさは相当なものではないかと思います。毎晩地図を見てはあれやこれややって、なかなかプランが決まらない私としては毎回凄いなあと感じることしばしば。
我が家も公共交通機関のみなので、これからも参考にさせていただきますね!
words
wordsさん
こんにちは、レコをご覧いただきありがとうございます。
私もこの9〜10月にかけてはなかなか思うように山行することができず、困っておりました。
まったくもって自然の驚異には敵いませんね。
さて、今回訪れた赤城山ですが、レコにも書いたように登山だけでなく湖畔散策や釣り、キャンプありと、電車&バスで行けるレジャー地としては最高だと思います。
キャンプ場はなんと無料なのですが、利用者のマナーも良く、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
それと、コース選定をお褒め頂きありがとうございます!
私は過去にクルマを使っていた時は、どうしてもピストン山行や日帰りが多かったと思うのですが、いざクルマを手放してみると、ワンウェイでテン泊縦走できたり、色々なスポットをつないで歩けたりと、自由度の幅が広がったことに気づきました。
でもあんまり褒められると調子に乗りますよ
赤城山、ぜひぜひ訪れてみてください!
sekihiroさん、こんにちわ!
赤城と榛名の区別がつかない長野県民ですが、
湖を囲む山々がとても素敵ですね!
実は私も11/2-3に赤城のキャンプ場に行って来ました。
無料にびっくりしましたが、設備もよく、
混み入っているけど利用者のマナーもよくて、
なかなかいいところですね。また来年行きたくなりました。
ほんとは地蔵岳に登るつもりで行ったのに
キャンプ場が気持ちよくてそのまままったりになってしまい、
長七郎だけのハイキングになってしまいました💦
sakusakuさんこんばんわ!
そうでしたか!同じようにキャンプをされていたのですね!
キャンプの達人sakusakuさんからすれば、私達の行動はまだまだ未熟でごさいますぁ…
私たちも今度は榛名湖を訪れてみようかなぁと考えています。
無料ながら、ロケーションと利用者マナーの良いところ…普段お山の中で(お金を払って)テントを張っている私としては、色々と学ぶことが多かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する