ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2069901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

光岳〜イザルヶ岳(芝沢ゲートから)・・秋色深まる南アルプス

2019年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:08
距離
19.0km
登り
2,302m
下り
2,326m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
0:48
合計
10:08
3:27
79
4:46
4:56
123
6:59
7:03
46
7:49
7:49
58
8:47
8:50
15
9:05
9:10
12
9:22
9:33
12
9:45
9:45
10
9:55
9:56
13
10:09
10:19
31
10:50
10:50
51
11:41
11:43
68
12:51
12:52
42
13:34
13:35
0
13:35
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
芝沢ゲート駐車場16℃〜光岳11℃
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
芝沢ゲート前の駐車場を利用(S・G地点)・・カーナビは「民宿ひなた」がヒットするので、そこから道なりに林道を9kmほど進んだ地点(本日は駐車場の余裕は十分)

アクセスに使ったR151・R418・R152に台風の影響はありませんでした

R152から先の林道赤石線は工事中のため、現在時間帯全面通行止め中です(この日は日曜日なので規制はなし)
http://tohyamago.com/wp/%E6%9E%97%E9%81%93%E8%B5%A4%E7%9F%B3%E7%B7%9A%E3%80%80%E5%8C%97%E5%8F%88%E6%B8%A1%E6%89%8B%E5%89%8D%E3%80%80%E6%99%82%E9%96%93%E5%B8%AF%E5%85%A8%E9%9D%A2%E9%80%9A%E8%A1%8C%E6%AD%A2%E3%80%8010-29/

https://www.city.iida.lg.jp/uploaded/life/66781_154321_misc.pdf

ゲートから登山口の易老渡までの林道4.4kmには、崩落部分を高巻く迂回路が2ヶ所あります

林道赤石線は勾配が緩いので自転車を使った時短が有効ですが、迂回路は手押しあるいは担いで通過する必要あり・・今回の輪行CTは登り52分・下り32分で、崩落前の路面がスムースだった時と比較して登り下り計35分ほど余分にかかりましたが、歩行よりはまだ計45分ほどの時短効果があった感じです
コース状況/
危険箇所等
コース上に道標やテープマークは多くて迷う所はありませんでした・・と言いたい所ですが、易老渡からスタートした直後の長いトラバース部で、ヘッデン山行とロープが続いていたため九十九折の屈曲部をスルーしてしまいました(写真69:止めロープが外れているのに下山時気づいたので直しておきました)

同トラバース部は道幅の狭い半崖で、浮石もあるので特にヘッデン山行時は危険箇所(写真70)

その他は特に問題なく、静高平の水場もタップリ出ていました

芝沢ゲートから2時半の早出・・南アフリカ戦TV観戦時刻から逆算しての輪行開始
2019年10月20日 02:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 2:28
芝沢ゲートから2時半の早出・・南アフリカ戦TV観戦時刻から逆算しての輪行開始
林道崩落で迂回路が2ヶ所あり・・自分は自転車を担いで高巻きしたのでかなり重労働でした
2019年10月20日 02:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 2:33
林道崩落で迂回路が2ヶ所あり・・自分は自転車を担いで高巻きしたのでかなり重労働でした
この橋が易老渡登山口
2019年10月20日 03:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 3:27
この橋が易老渡登山口
道標やテープマークは多くあり、200m毎の標高板も参考になります
2019年10月20日 06:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 6:05
道標やテープマークは多くあり、200m毎の標高板も参考になります
南アらしい深くていい感じの苔の森
2019年10月20日 06:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 6:25
南アらしい深くていい感じの苔の森
聖岳の展望地ですがこの時間帯は雲がかかっていました
2019年10月20日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 6:37
聖岳の展望地ですがこの時間帯は雲がかかっていました
山の端からご来光
2019年10月20日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 6:37
山の端からご来光
易老岳山頂直下にプチ岩場がありますが慎重に進めば特に問題ない程度
2019年10月20日 06:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 6:39
易老岳山頂直下にプチ岩場がありますが慎重に進めば特に問題ない程度
標高差1500mを登り切った易老岳で一服・・展望は無くて山頂感がないピーク
2019年10月20日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 6:55
標高差1500mを登り切った易老岳で一服・・展望は無くて山頂感がないピーク
光岳方面へ・・レッドカーペットみたいな道も多くていい季節
2019年10月20日 07:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 7:08
光岳方面へ・・レッドカーペットみたいな道も多くていい季節
光が射さなくてもいい色
2019年10月20日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 7:16
光が射さなくてもいい色
三吉ガレからの展望
2019年10月20日 07:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 7:19
三吉ガレからの展望
中央アルプス
2019年10月20日 07:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 7:20
中央アルプス
南駒ケ岳〜空木岳
2019年10月20日 07:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 7:20
南駒ケ岳〜空木岳
雲海に浮かぶのは大川入山〜恵那山
2019年10月20日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 7:21
雲海に浮かぶのは大川入山〜恵那山
恵那山をズーム
2019年10月20日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 7:21
恵那山をズーム
光岳方面
2019年10月20日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 7:22
光岳方面
山腹は肉眼的には色づいていました
2019年10月20日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 7:22
山腹は肉眼的には色づいていました
2019年10月20日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 7:23
2019年10月20日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 7:26
2019年10月20日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 7:33
静高平へのゴーロですがよく整備されていて、緩い階段を上がって行く感じです(動く石は全くありません)
2019年10月20日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 7:54
静高平へのゴーロですがよく整備されていて、緩い階段を上がって行く感じです(動く石は全くありません)
中ア主要部
2019年10月20日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 8:00
中ア主要部
木曽駒方面
2019年10月20日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 8:00
木曽駒方面
日本庭園みたいでいい感じ
2019年10月20日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 8:12
日本庭園みたいでいい感じ
北アの穂高槍も遠望できました
2019年10月20日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 8:18
北アの穂高槍も遠望できました
静高平の水場は水量十分
2019年10月20日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 8:24
静高平の水場は水量十分
木道の先に県営光岳小屋
2019年10月20日 08:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 8:45
木道の先に県営光岳小屋
光岳小屋に到着・・今年の営業は終了していますが、避難小屋として開放されています
2019年10月20日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 8:48
光岳小屋に到着・・今年の営業は終了していますが、避難小屋として開放されています
小屋前から南ア南部の展望
2019年10月20日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 8:48
小屋前から南ア南部の展望
イザルヶ岳の右には〜
2019年10月20日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 8:49
イザルヶ岳の右には〜
富士山
2019年10月20日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 8:49
富士山
小屋内はとてもきれいで小屋主の静岡県に拍手
2019年10月20日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
10/20 8:50
小屋内はとてもきれいで小屋主の静岡県に拍手
百俣沢ノ頭分岐から深南部
2019年10月20日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 8:56
百俣沢ノ頭分岐から深南部
小無間山〜大無間山
2019年10月20日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 8:55
小無間山〜大無間山
光岳山頂へ
2019年10月20日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 8:59
光岳山頂へ
15分ほどで到着
2019年10月20日 09:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 9:06
15分ほどで到着
山頂すぐ隣の展望地から加加森山
2019年10月20日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 9:09
山頂すぐ隣の展望地から加加森山
池口岳
2019年10月20日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 9:09
池口岳
黒沢山〜中ノ尾根山
2019年10月20日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:09
黒沢山〜中ノ尾根山
不動岳とその奥左右に黒法師岳〜バラ谷の頭
2019年10月20日 09:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:10
不動岳とその奥左右に黒法師岳〜バラ谷の頭
加加森山の上に見える恵那山をズーム
2019年10月20日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 9:11
加加森山の上に見える恵那山をズーム
御嶽山
2019年10月20日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:11
御嶽山
光石へ
2019年10月20日 09:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 9:17
光石へ
山肌が色づきで染まった深南部
2019年10月20日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/20 9:20
山肌が色づきで染まった深南部
百俣沢ノ頭
2019年10月20日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:22
百俣沢ノ頭
合地山・・景己が未登なのでチャンスをうかがいたい
2019年10月20日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 9:23
合地山・・景己が未登なのでチャンスをうかがいたい
セルフで
2019年10月20日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 9:28
セルフで
見下ろす色づきが美しい
2019年10月20日 09:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 9:33
見下ろす色づきが美しい
時々日が射します
2019年10月20日 09:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 9:34
時々日が射します
光石を後に
2019年10月20日 09:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 9:35
光石を後に
秋は落葉するせいか山頂からも聖〜上河内の展望あり
2019年10月20日 09:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:45
秋は落葉するせいか山頂からも聖〜上河内の展望あり
いい感じです
2019年10月20日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:47
いい感じです
光岳小屋まで戻ってきました
2019年10月20日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 9:56
光岳小屋まで戻ってきました
大沢〜兎〜聖・・中央にチラ見えするのは荒川前岳〜中岳
2019年10月20日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:56
大沢〜兎〜聖・・中央にチラ見えするのは荒川前岳〜中岳
上河内〜茶臼
2019年10月20日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 9:56
上河内〜茶臼
木道を通り〜
2019年10月20日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 10:03
木道を通り〜
イザルヶ岳へ
2019年10月20日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 10:09
イザルヶ岳へ
光岳を振り返る
2019年10月20日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 10:10
光岳を振り返る
笊ヶ岳〜布引山
2019年10月20日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 10:12
笊ヶ岳〜布引山
前聖〜奥聖〜東尾根のP2873のよう・・GWに少々苦労しました
2019年10月20日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 10:12
前聖〜奥聖〜東尾根のP2873のよう・・GWに少々苦労しました
雲が取れたら長い裾野が見えそうですが本日は残念
2019年10月20日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 10:13
雲が取れたら長い裾野が見えそうですが本日は残念
中央アルプス方面
2019年10月20日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 10:17
中央アルプス方面
この時間帯は青空が広がりました
2019年10月20日 10:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
10/20 10:18
この時間帯は青空が広がりました
静高平に下って上河内岳〜茶臼岳
2019年10月20日 10:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 10:26
静高平に下って上河内岳〜茶臼岳
兎岳〜盟主の貫禄十分の聖岳
2019年10月20日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 10:29
兎岳〜盟主の貫禄十分の聖岳
朝方より光線が少し良くなりました
2019年10月20日 11:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
10/20 11:06
朝方より光線が少し良くなりました
三吉ガレから光岳
2019年10月20日 11:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/20 11:19
三吉ガレから光岳
登りで九十九折れをスルーしてしまった地点・・止めロープが外れていたので直しておきました
2019年10月20日 13:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 13:31
登りで九十九折れをスルーしてしまった地点・・止めロープが外れていたので直しておきました
ナイトハイクだとこんな所も結構危険
2019年10月20日 13:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 13:32
ナイトハイクだとこんな所も結構危険
易老渡に帰着
2019年10月20日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/20 13:35
易老渡に帰着
バイクくんお待たせ
2019年10月20日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 13:35
バイクくんお待たせ
林道崩落の迂回箇所・・自転車を担いで高巻くのは自分にとっては重労働でした(それでも時短効果はあり)
2019年10月20日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/20 13:59
林道崩落の迂回箇所・・自転車を担いで高巻くのは自分にとっては重労働でした(それでも時短効果はあり)
下栗の空中集落・・南アの絶景が毎日見られるでしょうね
2
下栗の空中集落・・南アの絶景が毎日見られるでしょうね

感想

この日は南アルプス最南部の光岳へ。

前夜のアクセス時は雨模様で天気の回復遅れが心配されましたが、静高平辺りから晴れ間が覗いてきてラッキー♪

南ア〜深南部の展望や所々で色づきも楽しめて満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら