ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

観音平から編笠山・権現岳・三ツ頭を周回

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:18
距離
10.9km
登り
1,486m
下り
1,482m

コースタイム

8:02 観音平
8:53 雲海
9:35 押手川
11:00−28 編笠山
11:50−55 青年小屋
12:25−30 のろし場
13:17−52 権現小屋
14:00−03 権現岳
14:46−51 三ツ頭
14:56 天女山・甲斐小泉分岐
15:45 木戸口
16:00 ヘリポート
16:53 八ヶ岳横断歩道
17:20 観音平

■所要時間:9時間18分
■歩行時間:523分(小休止含む。権現小屋での休憩35分を含まず)標準CT(510分)の1.03倍。
■累積標高差(地形図等高線読み取り):+1490m、−1490m
■距離(地形図):12.0km
■行程量:12.0/0.5+1490/50+1490/100=68.7P(★★★)EK34.35
■ラップタイム:7.61分/P(マイペース登高能力:+296m/h、ランク検
(標準CT:7.42分/P、+303m/h)
■エネルギー定数:歩行時間(分)*0.03+登り累積標高差(km)*10+下降累積標高差(km)*0.6+距離(km)*0.3
=523*0.03+1.49*10+1.49*0.6+12.0*0.3=35.084
(ルート定数:510*0.03+.....=34.694)
■山のグレーデイング:4B+
■消費カロリー:エネルギー定数*(体重+荷物重量)=35.084*(77.6+(11.9+8.5)/2)=3,080kcal
※各指標の説明を、プロフィールの欄に書いています。
天候 晴れ時々曇り(権現岳付近はガス)
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:07自宅→6:02高尾山IC→7:34小淵沢IC→7:45観音平
駐車場は約50台駐車できますが満杯で、200m離れた路肩に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
(観音平−雲海−押手川)
カラマツ林の中を登っていく。傾斜はあまりきつくない。

(押手川−編笠山)
登るに従って傾斜がきつくなる。2300m付近に富士山や南アルプスの望める場所あり。その後ハシゴあり。青年小屋が設置した看板が見えれば、あと10分程で編笠山頂。

(編笠山−青年小屋)
標高差150m下る。青年小屋の手前は、石の上を伝って歩く。

(青年小屋−のろし場)
樹林帯の中を登っていくと次第に傾斜が緩くなる。

(のろし場−西ギボシ−東ギボシ−権現小屋)
本コースのハイライト。西ギボシへはガレ場を急登する。東ギボシは南東面をアップダウンしながら巻いていく。危険個所には鎖が設置してある。

(権現小屋−権現岳−三ツ頭)
権現小屋の裏手を登るとすぐに赤岳への縦走路分岐点。その先に権現岳の山頂。山頂からは、三ツ頭との間の鞍部まで下る。1か所、短い鎖場あり。鞍部から三ツ頭まで少し登る。

(三ツ頭−天女山・甲斐小泉分岐−木戸口)
三ツ頭から5分程で分岐。分岐からしばらくは急な下りだが、そのうちに傾斜が緩んで歩きやすくなる。ダケカンバの林越しに編笠山が見える。

(木戸口−ヘリポート−笹すべり−延命水分岐−八ヶ岳横断道交差点)
カラマツ林とクマザサが広がっている。標高2240mから1590mまでひたすら下る。カラマツが紅葉する頃に歩くといいと思うが、朝早く出ないと日が暮れてしまう。

(八ヶ岳横断道交差点−観音平)
八ヶ岳横断道をたどる。砂防ダムのすぐ上流で枯れ川を渡り、観音平まで登り返す。古い地形図には別の道が載っているが、現在の横断道は国土地理院HPのウオッちずに載っている。


(帰りに立ち寄った温泉)
道の駅小淵沢の中にある、スパティオ小淵沢「延命の湯」
北杜市民以外 大人600円
駐車場に入りきらない車が路上駐車
駐車場に入りきらない車が路上駐車
駐車場は約50台程度置けるが満杯。
駐車場は約50台程度置けるが満杯。
スタート。
雲海にて。富士山が顔をのぞかせた。
雲海にて。富士山が顔をのぞかせた。
カラマツ林の中の緩い登り道が続く。
カラマツ林の中の緩い登り道が続く。
押手川。ここで編笠山への直登の道が分岐。
押手川。ここで編笠山への直登の道が分岐。
2300m付近で、南アルプスの北岳が顔をのぞかせた。
2300m付近で、南アルプスの北岳が顔をのぞかせた。
ハシゴ場。
ゴゼンタチバナ
編笠山頂まで10分程度の所にある看板
編笠山頂まで10分程度の所にある看板
編笠山頂より。右から権現岳、ギボシ、赤岳、横岳、阿弥陀岳のピークを望む。
2
編笠山頂より。右から権現岳、ギボシ、赤岳、横岳、阿弥陀岳のピークを望む。
富士山。
中央アルプス方面。
中央アルプス方面。
東天狗と西天狗の双耳峰。
1
東天狗と西天狗の双耳峰。
南アルプス。
入笠山、富士見パノラマスキー場
入笠山、富士見パノラマスキー場
青年小屋へ下りる道より、これから登るギボシ、権現岳。
青年小屋へ下りる道より、これから登るギボシ、権現岳。
青年小屋の手前には大きな石がゴロゴロしている。
1
青年小屋の手前には大きな石がゴロゴロしている。
青年小屋。「遠い飲み屋」の赤提灯。
2
青年小屋。「遠い飲み屋」の赤提灯。
のろし場への登山道から編笠山、青年小屋を振り返る。
1
のろし場への登山道から編笠山、青年小屋を振り返る。
のろし場より、諏訪湖を望む。
のろし場より、諏訪湖を望む。
編笠山と南アルプス。
1
編笠山と南アルプス。
これから登る西ギボシ。
3
これから登る西ギボシ。
北八ヶ岳の連峰。
北八ヶ岳の連峰。
権現岳の頂上を望む。
権現岳の頂上を望む。
ミヤマカラマツ
タカネスミレ
イワカガミ
西ギボシへの登り。
1
西ギボシへの登り。
だんだん傾斜が急になる。
だんだん傾斜が急になる。
西ギボシ直下のよじ登り。
西ギボシ直下のよじ登り。
コケモモ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
イワベンケイ
東ギボシの巻き道
東ギボシの巻き道
後ろを振り返る。
後ろを振り返る。
巻き道の岩を登る。
巻き道の岩を登る。
権現岳山頂と権現小屋を望む。北方(左側)からガスが出始めている。
権現岳山頂と権現小屋を望む。北方(左側)からガスが出始めている。
ウスユキソウの仲間か?
ウスユキソウの仲間か?
ハクサンイチゲ
東ギボシ。登山道が頂上の少し下を巻いている。
東ギボシ。登山道が頂上の少し下を巻いている。
権現小屋
赤岳方面への稜線の分岐点。
赤岳方面への稜線の分岐点。
権現小屋、東ギボシ、西ギボシ、編笠山の一部
権現小屋、東ギボシ、西ギボシ、編笠山の一部
権現岳山頂方向を望む。
権現岳山頂方向を望む。
ミヤマダイコンソウ
ミヤマダイコンソウ
ミヤマキンバイ
権現岳山頂標識
ムシトリスミレ
ミヤマシオガマ
権現岳から三ツ頭への鞍部に下る途中にある短い鎖場
権現岳から三ツ頭への鞍部に下る途中にある短い鎖場
三ツ頭標識
分岐点標識1
分岐点標識2
しばらく下ると緩やかになる。
しばらく下ると緩やかになる。
ダケカンバの林
林越しに編笠山を望む・
林越しに編笠山を望む・
木戸口(標高2240m)
木戸口(標高2240m)
ヘリポート
カラマツ林
笹すべり
延命水分岐
カラマツ林の中をさらに下る。
カラマツ林の中をさらに下る。
八ヶ岳横断歩道に出る。(標高1590m)
八ヶ岳横断歩道に出る。(標高1590m)
整備された道が続く。
整備された道が続く。
八ヶ岳横断歩道(石を敷いた道)
八ヶ岳横断歩道(石を敷いた道)
八ヶ岳横断歩道(木段の道)
八ヶ岳横断歩道(木段の道)
砂防ダムのすぐ上流で水無し川を渡る。(最下点。標高1510m)
砂防ダムのすぐ上流で水無し川を渡る。(最下点。標高1510m)
八ヶ岳横断歩道の標識。八ヶ岳山麓スーパートレイルの一部。
八ヶ岳横断歩道の標識。八ヶ岳山麓スーパートレイルの一部。
17時20分、観音平の駐車場に到着。この時間になると車はかなり減っている。
17時20分、観音平の駐車場に到着。この時間になると車はかなり減っている。

感想

 三連休の最終日(海の日)に日帰りで出かけました。朝の中央高速はスイスイ流れていたので、登山口の観音平へは予定通り7:45に到着しました。なお、駐車場が満杯で、200m手前に路上駐車しました。

 最初は緩やかな道が続きましたが、網笠山に向けてだんだんと急な登りになりました。編笠山への登りでは、疲れが脚に来たため、頂上でしばらく休憩して栄養補給をしました。頂上からの景色が良かったです。

 天気予報では午後の降水確率10%で、実際に雨に降られずに済みましたが、13時過ぎの権現岳付近はガスが出てきていて、赤岳方面が見えませんでした。もう1時間早ければ景色が見られたようです。

 三ツ頭から甲斐小泉へ下りる尾根は、ダケカンバやカラマツの美林でした。紅葉の時に来たらさぞかし綺麗だろうと思います。

 帰りは、毎度の事ですが中央高速の小仏トンネルを先頭とする渋滞が発生していたので、小淵沢の道の駅で温泉と夕食で時間をつぶしてから19時20分頃に高速に乗りました。それでも、結局2時間ほど渋滞に巻き込まれ、家に着いたのは23時30分でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら