ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209842
全員に公開
ハイキング
甲信越

キスゲな気分で霧ヶ峰♪(車山高原から周回)

2012年07月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:29
距離
20.2km
登り
934m
下り
931m

コースタイム

車山高原5:53-6:54車山7:07‐7:17車山乗越‐7:26殿城山分岐-
7:54南の耳7:58-8:10北の耳15-8:34ゼブラ山8:40-8:59奧霧小屋-
(ベンチで朝ご飯)-9:38八島ビジターセンター9:49-10:44車山肩11:00-
11:24車山11:40-12:22車山高原
※のんびり
天候 ガス後晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山高原スキー場の駐車場を利用しました。
平日でしたが夏休み、、、混みます。
コース状況/
危険箇所等
遊歩道歩きのコース、危険箇所はありません。
殿城山分岐から八島ヶ原湿原(ゼブラ山経由)は、
スパッツ無いと裾がビショビショです。
ガスってますね。
2012年07月23日 18:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:19
ガスってますね。
ちょっと眠いけど出発!
2012年07月24日 22:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
7/24 22:39
ちょっと眠いけど出発!
アヤメの色が大好きです。
2012年07月23日 18:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 18:21
アヤメの色が大好きです。
カラマツソウ by芋さま
2012年07月23日 18:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:22
カラマツソウ by芋さま
池塘が良い感じ♪
2012年07月23日 18:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
7/23 18:23
池塘が良い感じ♪
足取りも軽く♪
2012年07月23日 18:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 18:25
足取りも軽く♪
少し青空も見えてきました。
2012年07月23日 18:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:30
少し青空も見えてきました。
待ってました〜!
今日初めてのニッコウキスゲ。
ちょうど陽が射し色艷やか♪
2012年07月23日 18:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/23 18:30
待ってました〜!
今日初めてのニッコウキスゲ。
ちょうど陽が射し色艷やか♪
鹿の食害から守る為、
キスゲは柵の中です。
2012年07月23日 18:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 18:32
鹿の食害から守る為、
キスゲは柵の中です。
車山の山頂はガスの中、、。(泣)
2012年07月23日 18:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:34
車山の山頂はガスの中、、。(泣)
「どうよ!」と誇らしげに咲いています。
2012年07月23日 18:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 18:34
「どうよ!」と誇らしげに咲いています。
ウスユキソウがあちらこちらに。
2012年07月23日 18:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 18:38
ウスユキソウがあちらこちらに。
イブキトラノオ。
2012年07月23日 18:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:40
イブキトラノオ。
車山まで一登り。
2012年07月23日 18:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:41
車山まで一登り。
やはりガスは消えません。
後で車山は再度登る事にしていたので、
長居はしませんでした。
2012年07月23日 18:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
7/23 18:42
やはりガスは消えません。
後で車山は再度登る事にしていたので、
長居はしませんでした。
車山気象レーダー観測所です。
2012年07月23日 06:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 6:55
車山気象レーダー観測所です。
未だガス優勢、、。
2012年07月23日 18:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:44
未だガス優勢、、。
キンバイソウ。
2012年07月23日 18:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/23 18:47
キンバイソウ。
ハクサンフウロ、
それともタチフウロ?
2012年07月23日 18:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 18:47
ハクサンフウロ、
それともタチフウロ?
花撮影しながら、
車山乗越を目指します。
2012年07月23日 18:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:48
花撮影しながら、
車山乗越を目指します。
見渡す草原♪
2012年07月23日 18:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 18:48
見渡す草原♪
車山乗越です。
2012年07月23日 18:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:48
車山乗越です。
蝶々深山へ行くか迷いましたが、
結局南の耳へ。
2012年07月23日 18:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:49
蝶々深山へ行くか迷いましたが、
結局南の耳へ。
この辺から道幅が狭く、
朝露で裾が濡れます。
2012年07月23日 18:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:49
この辺から道幅が狭く、
朝露で裾が濡れます。
鳥さん。
望遠でブレブレです。
キビタキ by kenpapaさん
2012年07月23日 18:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
7/23 18:52
鳥さん。
望遠でブレブレです。
キビタキ by kenpapaさん
ヨツバヒヨドリ?
2012年07月23日 18:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 18:54
ヨツバヒヨドリ?
???
2012年07月23日 18:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 18:57
???
ウスユキソウ。
2012年07月23日 20:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 20:12
ウスユキソウ。
山彦谷 南の耳
2012年07月23日 18:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
7/23 18:59
山彦谷 南の耳
北の耳へ。
2012年07月23日 18:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 18:59
北の耳へ。
八島ヶ原湿原ですね。
2012年07月23日 19:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 19:00
八島ヶ原湿原ですね。
車山はまだガスの中。
ゆっくり歩いて、
到着する頃はピーカンという
計画ざんす♪
2012年07月23日 07:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 7:56
車山はまだガスの中。
ゆっくり歩いて、
到着する頃はピーカンという
計画ざんす♪
お花と北の耳。
2012年07月23日 07:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 7:58
お花と北の耳。
たまに晴れ間。
2012年07月23日 20:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:14
たまに晴れ間。
北の耳へあと少し。
2012年07月23日 08:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 8:08
北の耳へあと少し。
山彦谷 北の耳です
2012年07月23日 20:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:15
山彦谷 北の耳です
幻想的な光景。
2012年07月23日 08:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 8:10
幻想的な光景。
ウツボグサ。
2012年07月23日 08:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 8:11
ウツボグサ。
ウツボグサ。
2012年07月23日 08:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 8:12
ウツボグサ。
幻想的な光景。
2012年07月23日 20:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 20:16
幻想的な光景。
???
2012年07月23日 20:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 20:19
???
ゼブラ山です。
2012年07月23日 20:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:18
ゼブラ山です。
気持ち良い草原を後ろに♪
2012年07月23日 20:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 20:18
気持ち良い草原を後ろに♪
2012年07月23日 20:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 20:21
この湿原の植生も鹿柵で
保護されているのですね。
2012年07月23日 08:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 8:59
この湿原の植生も鹿柵で
保護されているのですね。
それでは柵を通ります。
2012年07月23日 08:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 8:59
それでは柵を通ります。
池塘に青空写って良い感じ!
2012年07月23日 20:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 20:23
池塘に青空写って良い感じ!
アヤメ。
2012年07月23日 20:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
7/23 20:24
アヤメ。
ノアザミ。
2012年07月23日 20:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:28
ノアザミ。
2012年07月23日 20:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:29
こんなに沢山、
花の種類、、。
覚えられません。
2012年07月23日 20:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/23 20:32
こんなに沢山、
花の種類、、。
覚えられません。
取りあえず
定番ショット。
2012年07月23日 20:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 20:33
取りあえず
定番ショット。
八島ビジターセンターです。
2012年07月23日 20:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:33
八島ビジターセンターです。
この日、一番のお気に入り。
2012年07月23日 20:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/23 20:36
この日、一番のお気に入り。
ハナチダケサシ by 芋さま
2012年07月23日 20:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:37
ハナチダケサシ by 芋さま
ヤナギラン。by 芋さま
2012年07月23日 20:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/23 20:42
ヤナギラン。by 芋さま
キバナノヤマオダマキ。
2012年07月23日 20:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
7/23 20:44
キバナノヤマオダマキ。
アカバナシモツケ???
2012年07月23日 20:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 20:44
アカバナシモツケ???
キンバイソウ。
2012年07月23日 20:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 20:45
キンバイソウ。
だんだん青空優勢♪
シシウド by 芋さま
2012年07月23日 20:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
7/23 20:47
だんだん青空優勢♪
シシウド by 芋さま
車山の肩を目指します。
2012年07月23日 10:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 10:42
車山の肩を目指します。
車山の肩が近づくと
当然ですがキスゲが増えます!
2012年07月23日 10:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
7/23 10:44
車山の肩が近づくと
当然ですがキスゲが増えます!
で、、
必死に撮影中!
2012年07月23日 20:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:48
で、、
必死に撮影中!
柵の中ですが良い感じ。
2012年07月23日 20:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
7/23 20:48
柵の中ですが良い感じ。
青、白、黄、緑。
2012年07月23日 20:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
9
7/23 20:51
青、白、黄、緑。
再び車山の頂。
晴れて良かった♪
2012年07月23日 11:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 11:24
再び車山の頂。
晴れて良かった♪
manabuの腕には?

汗臭いの好きなの?
2012年07月23日 11:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 11:33
manabuの腕には?

汗臭いの好きなの?
2012年07月23日 20:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:52
2012年07月23日 20:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:52
平日ですが、、、。
観光地ですね。
2012年07月23日 20:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 20:52
平日ですが、、、。
観光地ですね。
バシバシ撮影!
2012年07月23日 20:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 20:55
バシバシ撮影!
キスゲをアップ!
2012年07月23日 20:56撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
7/23 20:56
キスゲをアップ!
コヒョウモンと蝶。 by 芋さま
2012年07月23日 20:59撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
7/23 20:59
コヒョウモンと蝶。 by 芋さま
雲に隠れていた蓼科山、
やっと見えました。
2012年07月23日 21:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7/23 21:00
雲に隠れていた蓼科山、
やっと見えました。
ソフトクリーム一覧、
マンゴとバニラを買いました。
2012年07月23日 21:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
7/23 21:00
ソフトクリーム一覧、
マンゴとバニラを買いました。
お疲れざんす!
2012年07月23日 21:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
7/23 21:01
お疲れざんす!
撮影機器:

感想

ニッコウキスゲは今が見頃と山友からの情報。
3年前は雨の中でゆっくり見られなかった事もあり、
偶然月曜に二人共お休みがとれたので、車中泊で霧ヶ峰へ。

日曜、午後2時過ぎに自宅を出発。白樺湖へ5時過ぎに到着。
11年前に入ったフレンチレストランは残念ながら閉まっていました。
ならば、温泉に入り食事と思って探していたら、すずらんの湯を発見。
manabuさんがフロントへ聞きに行ったら、食事は18時までだから先に
してもらえますか?と入浴無料券を頂きました。
閉館は21時なのに優しい、おじ様、ありがとうございました。
美味しい、お蕎麦を頂いた後は、ゆっくりお風呂タイム。
大きなお風呂は久しぶりなので気持ち良かった〜! 極楽、極楽。

暗くなる前に,車山高原スキー場リフト乗り場前の駐車場へ移動。
標高が上がって行くと道路は雨で濡れていました。
ニッコウキスゲ祭りなのか、静かな駐車場には露天のテントが幾つもあり。
お店の方かな?酒盛りの準備をされていたので、トイレの場所などを伺う。
20時に就寝したのだが、なかなか眠れない。夜中は雨も降ってきました。

4時に起床。雨は止んでいましたが、霧に包まれています。
「これじゃ〜何も見えないから、ゆっくり仕度しようか」とmanabuさん。
霧も薄くなった所で出発。先行者はご夫婦のみ。

緩やかで広い山道は歩き易いですね。少しずつお花が顔を出しています。
あちこち立ち止まってmanabuさんは撮影タイム。
いつもは山頂の絶景を期待して黙々と歩く二人ですが、今日はのんびり。
ニッコウキスゲは観られないのかな?と思っていたら車山直下にありました。
柵の中にはたくさんのキスゲが。鹿対策でしょうか。柵以外には見当たりません。

ひと登りで車山山頂に到着。霧でな〜んにも見えませんが。 何か?
先行者が一人。先ほどすれ違った、ご夫婦も車山肩からで肩の所はニッコウ
キスゲがたくさん観られたとの情報。楽しみだな〜!

車山乗越へは一旦下りますが、夜中の雨で山道はグチャグチャで歩きにくい。
草も濡れていて、靴は汚れmanabuさんのズボンもびちゃびちゃで〜す。(泣)
しかし、平な道になってからは広大な草原の景色が気持ち良い。
この景色を二人で独占できるなんて、やはり平日だからかな?

少し登ると南の耳、北の耳、下ってゼブラ山。楽チン山頂です。
景色はあまり鮮明にはみられませんが、晴れ間も見えてきました。
道中のお花が癒してもらえます。

八島ヶ原湿原に近づくと人の声が聞こえてきました。
何人かの方とすれ違った後は、小学生の団体とのすれ違い。
「こんにちは。おはようございます。挨拶の輪唱のようでした。(笑)
丁度、良い所にベンチがあったので、ランチタイムです。

八島ビジターセンターへ向かう間も輪唱は続きます。
聞いてみたら、林間学校の最終日。みんな(~_~;)かきかき元気に挨拶。

車山肩付近はニッコウキスゲがたくさん咲いていました。
柵の中で貴婦人の様な姿。綺麗です。
被写体を考えながら写真を撮りながら、ふと車山への山道を見上げると、
小学生の団体が切れ間なく登っています。
今日は何校の生徒さんと出会ったのかな? 

私達も(~_~;)をかきかき山頂へ。 朝は霧で見えなかった景色もリベンジ
できました。♪
下山時は道草(撮影タイム)しながら、ゆっくり散策。
締めはマンゴーのアイス。 美味しかった〜!

駐車場は第一、第二も満車でした。
今が見頃のニッコウキスゲ。
今週末行かれる予定の方は早めの確保がよろしいようですね。










ニッコウキスゲを観に行きたいとsumikoさん、、、。
何処にするか、あれこれ考えましたが定番の霧ケ峰へ。

平日なので人は少ないかなと少し期待しましたが、
やはり八島ヶ原湿原、車山は大盛況、、、。
しかし車山から南・北の耳、ゼブラ山までの道中は
誰にも出会わず、撮影しながらのんびり歩きました。

お花の名前はガイド等で照合しましたが難しいです。
全然分かりませんので、間違っていたらごめんなさい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2761人

コメント

平日に、、
こんばんは。

平日の霧ケ峰。
でも夏休みですね。

2:00出発、、か、、
きついです。

数年前に家族と、、行きました。
暑かった記憶が、、

今回も20km歩かれたのですね、、。

写真撮影に夢中の人も多くなかったですか、、?

Y-chan
2012/7/25 22:53
Y-chan一家、思い出の霧ケ峰。
Y-chan こんばんは

珍しいでしょ? 二人で平日山行。
それでも、人出は覚悟はしていましたよ。
今がシーズンのニッコウキスゲだから。
しかし、八島ヶ原湿原近くまで出会ったハイカーは
3人だけ。贅沢な気分でした。

大勢の生徒さんと挨拶しながら、林間学校は夏休み
直後だったな〜と、いろいろ思い出していました。

写真撮影されている方は多かったのですが、迷惑に
なるような方はいらっしゃいませんでしたよ。
2012/7/26 0:37
のんびりで20Kmっすか
相変わらずのスピードっすね!

食事中の小鳥さんは「キビタキ」のようですね。

好きな鳥なんですが私はまだお目にかかったことがありません。
2012/7/26 4:17
良い汗をかきました。
kenpapaさん こんにちは

夜中は雨が降り、起床した時はガスで覆われて
寒かったので多少不安な気持ちもありました。

あちこち散策しながら歩いたので20舛箸篭辰です。
綺麗なお花で癒されて、小学生のパワーをもらい楽しい
一時を過ごせました。

鳥さんは「キビタキ」ですか。
流石、kenpapaさん。ありがとうございます。
2012/7/26 9:48
気持ち良さそうですね
こんにちは

平日とはめずらしいですね

またmanabuさんの心眼が発揮されるかと思いきや
後半は晴れたようでメデタシですね!

気持ちよさそうな高原散歩(でも20
楽しそうです。

ちなみに鳥さん(の写真)何か虫を食べるところ
ですね
2012/7/26 10:42
ぐるっと霧ヶ峰
manabuさん、sumikoさん、こんにちは。

平日にのんびり霧ヶ峰でしたか。
後半は青空もあり、とってもいい感じのハイキング
ですね!

霧ヶ峰はまだ行ったことがなく、歩くとしたら
ぐるっと周る、manabuさん、sumikoさんが
歩いたコースかなあ?と思って昨年の夏に地図を
見ていました。

混むと思うと、躊躇してしまうので、平日のチャンス
があると、ベストですね

ニッコウキスゲは山菜としても使えるので(って
食べたことはないですが。。。)鹿も大好物なの
でしょうね。最近、いろいろな場所で、鹿避けの
柵が増えたような気がします。
2012/7/26 12:47
平日山行は良い事ばかりでした。
yusさん こんばんは

日曜日は那須岳、水曜日は谷川岳とyasさんは
夏山を楽しんでいらっしゃいますね。
後ほど、ゆっくり拝見させて頂きます。

ニッコウキスゲが観たくて今回はリクエストさせて
もらいました。
尾瀬か霧ケ峰か悩みましたが、尾瀬の周回は時間が
かかるので次回にお預けです。

鳥さんは近づくと飛んで行きそうだったので、望遠で
撮ったそうです。可愛い鳴き声が響いていましたよ。

早朝のガスは少しずつ解消され、車山への登りは暑さで
大汗、参りました。

でも、念願のニッコウキスゲが観られてハッピーです。
2012/7/26 21:39
youtaroさんなら蓼科山もプラスですね。
youtaroさん こんばんは

え〜ニッコウキスゲは食べられるんですか?
菊のように花の部分をお浸しにするのかな。
どんな味がするのかな。 興味津々です。

ニッコウキスゲは鹿よけの柵以外は、殆ど観られ
ず、見つけた時は「あったよ〜!」と歓声を上げ
てしまいます。
地元のガイドさんに伺ったのですが、5年前に
5ヶ所に柵を建てて鹿から守っているそうです。

そうだ、八島ヶ原湿原へ向かう途中の山道中央に
黒い大きな糞がありました。
暫く行くと、「熊発見情報」の看板。
こんな、見晴らしの良い所にもいるんですね。
いろいろ考えると複雑な気持ちになってしまいます。
2012/7/26 22:18
良かったですね
sumiko さま
manabu さま

まいどです。

前夜に車山スキー場で温泉に 堪能したのですね

それに南北耳にゼブラまで。
ブランシュ高山のスキー場ごしに浅間山見えるのですよ。

冬はまた格別に見えます。




で、、、、
■4枚目:シシウドではないです。カラマツソウに見えます?自信なし。

■41枚目ヒメムカシヨモギ?自信なし
■50枚目テガタチドリではないっす。トリカブトに似て見えるけど時期ではない。正確にはわかりません。
■55枚目コバイケイソウではないっす。ハナチダケサシだす。
■56枚目ヤナギラン:もう咲いたのですね。色も濃いです。
■60枚目がシシウドだす。
■67枚目ガではなさそう。触角から。で、この文様はウラナミ蛇の目の種類ではないかと。
■73枚目コヒョウモンだと思います。

私も詳しくはないのですが、識別できるのもあります


覚えてわかるのがあると楽しさ倍増ですね
2012/7/26 23:36
草花の名前に無知でごめんなさい。
芋鉄人さま こんばんは

私達も念願叶いニッコウキスゲが観られました。

平日なので、一般ハイカーは少なかったように感じ
ましたが、林間学校の生徒があれほど来ているとは
驚きでした。
大勢の生徒さんを引率される先生も汗ダクダクで
疲れている様子でしたよ。

芋さま、お疲れなのに、写真の草花などの名前を教えて頂き感謝、感謝です。

前夜泊だから 普通は となるのでしょうが、車中泊なのでアクシデントの事
も考え、 は一滴も飲んでませんよ。
なんせ、私は立派なペーパードライバー(ゴールド)あてになりませんです。

娘と手をつないでハイク! 芋ママさんが羨ましいです。
2012/7/27 18:29
夏っぽいですね
manabuさん、sumikoさん

霧ヶ峰お疲れ様でした。

天気がイマイチだと出発のタイミング迷いますが
途中から晴れてきて良かったです

青空に黄色のキスゲいい感じです
手軽に高山植物が楽しめていい所ですね
2012/7/28 21:45
今年はニッコウキスゲが観られました。
kankotoさん こんばんは

25日は山へ行かれなかったのですか?
お休みがとれなかったのかな。

3年前にニッコウキスゲを観に行った時は雨に降られ
今回は出だしからガス。やはり霧ケ峰の名の通りなのかな〜と思ったり。
しかし、後半は青空も観られ幻想的な景色から鮮明な
景色に変わり、同じ場所も別の景色に感じました。

ここなら、お婆さんになってもコースを短くすれば
好きなニッコウキスゲが観られる事でしょう。

今日は木曽御嶽山へ行ってきました。
しかし、 遠いですね。
kankotoさんのタフさに改めて頭が下がります。
2012/7/28 23:01
霧ヶ峰一周(*'-'*)
manabuさま♪
sumikoさま♪、

暑い下界を避けて霧ヶ峰へお花がいっぱいで歩くのに時間かかりますね

一回りお疲れ様です、同じところに車置いて車山から
回ったことあります ただ八島湿原からバスで
車山に帰ってきまし
日光黄萓一時鹿の食害で激減したのです。
金網のところもあるのですね、鹿は捕まえて増えない
ような薬とか飲ませて放したらいいのではないでしょうか。
野生動物保護しないといけないのかな??

いっぱい綺麗なお花見せていただきました。
minnie
2012/7/30 20:11
ニッコウキスゲにニンマリです。
minnieさま こんばんは

ニッコウキスゲは柵以外では殆ど観られません
でした。
想像していた風景は、もっと一面に咲き乱れて
いる草原でした。

どの山も野生の動物問題に悩まされていますね。
この日も熊らしき糞を見つけました。
動物も人間もお互い傷つけあわない方法が見つかると
良いですね。

猛暑から逃れたい気持ちがいっぱいでしたが、
ガスがはれた後は、めちゃ暑かったですよ。
2012/7/30 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら