富士山(登:吉田口、下:御殿場口)
- GPS
- 25:36
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 2,267m
コースタイム
11:35 富士スバルライン五合目
12:20 吉田口六合目・富士山安全指導センター
13:55 吉田口七合目
15:05 東洋館
【2日目】
01:00 東洋館
01:35 吉田口登山道 八合目
03:25 須走口・吉田口登山道 本八合目
05:45 須走口・吉田口登山道 九合目
06:40 久須志神社
07:50 浅間大社奥宮
08:50 御殿場口山頂
10:15 赤石八号館
11:05 砂走館
11:45 御殿場口七合目
13:15 大石茶屋
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:御殿場口駐車場→(タクシー)→御殿場駅→(電車)→東京駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 危険個所等は特にありません。 ■下山後の温泉や飲食店情報など 御殿場口付近にはお風呂はありませんでした。 御殿場駅から徒歩5分ほどの場所ににんじん湯があります。 御殿場駅前には数件の飲食店や居酒屋があるため そこでご飯食べることが可能です。 |
写真
感想
初富士登山をなるべく楽に登ろうと今回は
山登り始めましたと同じルートとしました。
■富士スバルライン五合目
富士スバルライン五合目は、軽装の人や外国人が多く
観光地化していてました。
土産物屋や飲食店などをブラブラしたり、お昼ご飯などを食べて
1時間30分ほど過ごしました。
■登り(1日目)
ツアーで登っている人が多いこともあり、のろのろと登りました。
そのため、あまり疲労感もなく意外とあっさりと宿泊地の東洋館まで
着いた印象です。
■宿(東洋館)
とても新しかったです。
8人部屋に宿泊したのですが、宿の人が男女の寝る場所を指定したりと
気を遣ってくれます。
ご飯はハンバーグです。特別おいしいわけではないですが、ご飯が
お代わり自由なところが良かったです。
山小屋ということがあり全体的に味気なかったため、ふりかけとか
持って行っても良いかもしれません。
■登り(2日目)
山頂でご来光を見る予定ではなかったのですが、
ご飯を食べた後宿で何もやることがなく、18時に寝てしまったため
0時に起床して1時に出発しました。
暗い中ゴツゴツした溶岩を登るのは大変で体力的に余裕がある
1日目に標高の高い宿まで登っておいたほうがよかったと思いました。
(高山病の可能性が上がるけど。。)
ご来光は9合目からでしたが十分きれいに見えました。
山頂でのご来光にこだわらなければ途中で見るのも良いと思います。
■山頂
山頂は人で溢れていて少しびっくりしました。
体力的に辛くて、今回はお鉢めぐりと剣が峰に行きませんでしたが
山頂で少し休憩して郵便局ではがきを書いて下山しました。
■下り
下りは大砂走りがしたくて、御殿場ルートを選びました。
大砂走りは1歩で3メートルとはいかないですけど
ふかふかの火山灰の上を歩くのは気持ち良かったです。
ただ長いですけど。。。
■全体
体力的には登りはまだ余裕がありましたけど、下りはしんどかったので
次に登るときは登りにもう少し標高の高い宿まで行き
2日目に体力を回すと思います。
シンドかったけど、夜通し歩くことにより星が動いていく様子や
ご来光など日常の世界で行われているが普段あまり見ないものを
見れたのがよかったです。
また来年も登ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する