ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211250
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺(+小金沢山で道迷いパニック!そして帰還)

2012年07月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
13.2km
登り
968m
下り
964m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:04 ロッヂ長兵衛 -- 6:26 福ちゃん荘 --(唐松尾根)-- 7:21〜7:37 雷岩 -- 7:43 大菩薩嶺 -- 7:51 雷岩 --
8:27〜8:33 妙見ノ頭 -- 8:40 賽の河原 -- 8:44 親不知ノ頭 -- 8:52〜9:02 大菩薩峠 --
9:16 熊沢山 -- 9:26〜9:32 石丸峠 -- 9:40 天狗棚山 -- 9:50〜9:55 狼平 -- 10:25 小金沢山中にて撤退開始 --
10:27〜10:41 道迷い -- 11:01〜11:46 狼平 -- 12:00 天狗棚山 -- 12:06 石丸峠 -- 12:18 熊沢山 --
12:30〜12:34 大菩薩峠 -- 13:05〜13:19 福ちゃん荘 -- 13:45 駐車場到着
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号景徳院入口から県道218号大菩薩初鹿野線で上日川峠
駐車場まで30分
コース状況/
危険箇所等
地図を拡大すると小金沢山を目前に撤退した後、大きく大菩薩湖側に道を
外れてしまっています。
それが道迷いの軌跡です。
撤退?ヘタレ上等、生きて帰ってこその登山だと身にしみて感じました。

[トイレ]
上日川峠の無料駐車場と福ちゃん荘前、介山荘にあります

[下山後]
やまと天目山温泉(高アルカリ温泉PH10.3)はいいお湯です。
市外者3時間500円
但し、広い駐車場もいっぱいでたくさんの人で溢れかえっているのに
脱衣所があまりに狭く、休憩室には冷房が入っていないので再び滝汗・・・
朝6時前の駐車場は
がらがら
2012年07月31日 16:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:42
朝6時前の駐車場は
がらがら
ロッヂ長兵衛の脇から
登山スタート
2012年07月31日 16:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:45
ロッヂ長兵衛の脇から
登山スタート
ミズナラの木
2012年07月30日 15:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 15:02
ミズナラの木
朝の気配
2012年07月30日 14:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 14:57
朝の気配
朝の気配
2012年07月30日 15:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 15:07
朝の気配
唐松尾根を登ります。
途中、鹿とガマに遭遇
2012年07月30日 15:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 15:10
唐松尾根を登ります。
途中、鹿とガマに遭遇
石がゴロゴロしてきたら
唐松尾根の核心部、急登
の始まり
2012年07月30日 15:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 15:14
石がゴロゴロしてきたら
唐松尾根の核心部、急登
の始まり
女峰千鳥
青いシャツのおじさん
に教えてもらいました。
大菩薩では珍しいそう
です
2012年07月31日 13:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:01
女峰千鳥
青いシャツのおじさん
に教えてもらいました。
大菩薩では珍しいそう
です
青いシャツのおじさん
昨日は農鳥に登った
そうです。タフだね
2012年07月31日 13:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:02
青いシャツのおじさん
昨日は農鳥に登った
そうです。タフだね
雷岩の上から唐松尾根
ガスガスです
2012年07月31日 13:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:05
雷岩の上から唐松尾根
ガスガスです
一応ピーク踏んどきます
か、大菩薩嶺へ向かい
ます。この林の中の道、
きれいです
2012年07月31日 13:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:07
一応ピーク踏んどきます
か、大菩薩嶺へ向かい
ます。この林の中の道、
きれいです
三角点と山頂標識が
見えてきました
2012年07月31日 13:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:08
三角点と山頂標識が
見えてきました
三角点。GPSは2061m
を表示していました。
この後このGPSで命拾い
することなど知る由もあり
ません
2012年07月31日 13:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:09
三角点。GPSは2061m
を表示していました。
この後このGPSで命拾い
することなど知る由もあり
ません
この稜線歩き気持ち
よすぎ
2012年07月31日 16:52撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:52
この稜線歩き気持ち
よすぎ
これから歩く稜線と熊沢山、
雲の向こうに小金沢山。
もちろんまだこの後小金沢
山で遭難しかけるだなんて
これっぽっちも思っていま
せん。
かすかに富士山が見えてる
の分かりますか?これでも
今日のベスト富士です
2012年07月30日 15:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 15:55
これから歩く稜線と熊沢山、
雲の向こうに小金沢山。
もちろんまだこの後小金沢
山で遭難しかけるだなんて
これっぽっちも思っていま
せん。
かすかに富士山が見えてる
の分かりますか?これでも
今日のベスト富士です
妙見ノ頭へ今回は回り
ました。ここには北辰
妙見大菩薩の碑があり
ます。私も賽銭し、登山
の無事を祈りました。
そのご利益で遭難せず
に済んだと信じてます
2012年07月31日 13:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:32
妙見ノ頭へ今回は回り
ました。ここには北辰
妙見大菩薩の碑があり
ます。私も賽銭し、登山
の無事を祈りました。
そのご利益で遭難せず
に済んだと信じてます
妙見ノ頭から賽ノ河原
へ、ザレ場を下ります。
鞍部が大菩薩峠休憩舎、
遠くに見えるは介山荘
2012年07月31日 13:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:33
妙見ノ頭から賽ノ河原
へ、ザレ場を下ります。
鞍部が大菩薩峠休憩舎、
遠くに見えるは介山荘
賽ノ河原から妙見ノ頭。
ほとんどの登山者は
妙見ノ頭はスルーして
ます
2012年07月30日 16:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 16:19
賽ノ河原から妙見ノ頭。
ほとんどの登山者は
妙見ノ頭はスルーして
ます
雷岩から妙見ノ頭へと
続く稜線。
この稜線歩きはほんと
素晴らしい
2012年07月31日 13:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 13:36
雷岩から妙見ノ頭へと
続く稜線。
この稜線歩きはほんと
素晴らしい
親不知ノ頭から大菩薩峠。
家族で歩くときは峠から
登る予定だけれどチビジョ
に歩けるかどうか
2012年07月31日 15:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 15:10
親不知ノ頭から大菩薩峠。
家族で歩くときは峠から
登る予定だけれどチビジョ
に歩けるかどうか
定番のショット
天気はずっとこんなでした
2012年07月30日 17:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/30 17:32
定番のショット
天気はずっとこんなでした
介山荘から熊沢山へは
今までとは一転して
苔むした林の中を歩き
ます
2012年07月31日 15:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 15:17
介山荘から熊沢山へは
今までとは一転して
苔むした林の中を歩き
ます
石丸峠から先も気持ち
いい稜線歩きが続きます
2012年07月31日 15:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 15:22
石丸峠から先も気持ち
いい稜線歩きが続きます
天狗棚山(1957m)より。
狼平が見えてきました
2012年07月31日 15:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 15:38
天狗棚山(1957m)より。
狼平が見えてきました
狼平は広くて快適。
昼寝したらきっと
気持ちいいだろうな
2012年07月31日 15:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 15:48
狼平は広くて快適。
昼寝したらきっと
気持ちいいだろうな
小金沢山中
2012年07月31日 16:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
7/31 16:24
小金沢山中
小金沢山中
心身ともに余裕がなく
写真は前の写真とこの
写真の2枚だけ。
この後道迷いでパニックに
2012年07月31日 16:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:22
小金沢山中
心身ともに余裕がなく
写真は前の写真とこの
写真の2枚だけ。
この後道迷いでパニックに
狼平まで辿り着いて
昼食。
まだ動揺している。
登山靴ドロドロ・・
2012年07月31日 16:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
7/31 16:25
狼平まで辿り着いて
昼食。
まだ動揺している。
登山靴ドロドロ・・
ばいばい小金沢山、
ばいばい狼平。
リベンジしますよ
2012年07月31日 16:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:27
ばいばい小金沢山、
ばいばい狼平。
リベンジしますよ
熊沢山へ登り返し、
介山荘経由で帰ります
2012年07月31日 16:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:30
熊沢山へ登り返し、
介山荘経由で帰ります
介山荘から福ちゃん荘
への道(振り返って撮影)。
正直退屈。
2012年07月31日 16:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:31
介山荘から福ちゃん荘
への道(振り返って撮影)。
正直退屈。
福ちゃん荘
ノンアルコールを
のんびり飲みくつろぐ
2012年07月31日 16:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/31 16:40
福ちゃん荘
ノンアルコールを
のんびり飲みくつろぐ
撮影機器:

感想

いつもは単独登山の楽しさばかり満喫していましたが、今回の山行は単独登山の
怖さを思い知らされるものでした。

8月最初の土日を使って甲斐駒・仙丈、お盆過ぎには家族で大菩薩と計画している
ので体慣らしと下見を兼ねての大菩薩。

家を早朝3時半前には出て、上日川峠ロッヂ長兵衛前をスタートしたのが6時。
福ちゃん荘から唐松尾根を登り雷岩から大菩薩嶺をピストン、気持ちのいい稜線歩きで大菩薩峠。
この時点でまだ9時、さすがに昼飯食べて温泉につかって家に帰るんじゃあもったいない。
そこでまずは石丸峠まで前回同様足を延ばすことに。
石丸峠で休憩しながら地図(山と高原地図)を開く。小金沢山往復2:20とある。
よし、行くか。でも秀麗富岳十二景といっても今日の天気では富士山は見えないだろう。
ガスも上がってきている。
消化試合な気持ちで歩き始めるもしばらくは大菩薩らしい気持ちのいい稜線歩き。
こっちにもこんなに景色のいいところがあるんだねー!と楽しくなってくる。
しかし狼平に着く頃、いつもの膝痛が少し出始めここから先どうするか悩む。
結局前へ進むことに。狼平からは一転して森の中。

狼平から小金沢山への登山道は決して明瞭ではありません。ピンクのテープを目印に
歩くことが多くなります。
尾根上を歩いたり、少し巻くように歩いたり、細かなアップダウンが続きます。
足元は石が濡れて滑るので神経を使う。滑落するとやばそうなところも。
つい下ばかり見て歩きがちに、これも良くなかった。

気軽な百名山として大人気の大菩薩も、介山荘から石丸峠、小金沢山方面へと歩く人は少なく
小金沢山中で登山者1人とすれ違っただけ。
だんだん心細くなってきます。眺望はなく、足にわずかな不安を抱え、ピンクテープを探しながら黙々と前へ前へ。
帰りにガスが濃くなったらテープ探せないかも・・・明らかに後ろ向きな気持ちの方が強くなり、
ここで引き返そうかな、と思うように。
一度はその思いを振り切るも、結局小金沢山の頂を踏まずに引き返すことにしました。

と、踵を返して少し歩くと???????道はどこだ!?こっちか?
急に進むべき道を見失いました。
全部登山道にも見えるし、全部登山道じゃないようにも見える。
テープも見当たらない。
少し歩いてみる。違う、ここさっき歩いてない。踏まれた跡もないし。
こんなに斜面はきつくなかったし、藪も漕いでない。絶対間違ってる。
こういうときは引き返せばいいんだ。
でもこんどは道を外れた所がどこからだったのかが分からない。

完全にパニック。

やばい!迷った。道迷い遭難するぞ。どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう。
尾根へ出れば大丈夫だとしばらくがむしゃらに歩いたけれどかえって深みにはまった。
落ち着け、落ち着け、落ち着け、とザックを下ろし写真なんてのんきに撮って歩ける状況ではないので
カメラをザックにしまい、水をがぶ飲みしクールダウン。

少しだけ落ち着きようやくここでGPSを確認する気に(最初からGPSに頼ればよかったのに、どこかでGPSを信じちゃ
いけないと思っていたようだ)。私の使っているGPSは歩いてきた軌跡が表示されるので
縮尺を目一杯大きくしてコンパスが落ち着くのを待つ。そして自分の現在地と正しい
登山道の位置を把握しゆっくりゆっくりと登山道への復帰を試みました。
そしてようやく登山道に復帰。
生きて帰れる!大げさでなく本気で思いました。
後で確認したらわずか15分ほどの出来事だったけれど、本当に長く感じた。

そこからは足を気にしながらゆっくりと歩き、広い狼平へ到着。
つい先ほどの恐怖を思い出しながらゆっくりと昼ごはん。

昼休憩の後、そもそもの今回の登山目的が上日川峠から大菩薩峠、大菩薩嶺の周回もしくはピストンを
子供にこなせるかどうかの確認だったので、石丸峠から介山荘まで登り返してそこから
福ちゃん荘を経由して上日川峠へと戻るルートをとりました。

途中5歳の女の子を連れたお父さんと少し話しをしました。歩くことに飽きてしまっていた
ようだったけれど、介山荘へ行けばアイスがあるよ!と教えたら元気が出たようです。
うちのチビジョも5歳児なので、福ちゃん荘から大菩薩峠までは間違いなく歩けるでしょう。
大菩薩峠から先はどうかなあ。岩登り的なところもあるのでどこまで行けるか。
親不知ノ頭まででも行ければ富士山がきれいに見えるんだけどな。


[今回の反省点その他]
・撤退の判断をもっと早くするべきだった。
・疲れると下を向いて歩きがち。下ばかり見て歩いていると道をロストし易い。
・今回持参した地図関係は、1/25000地形図の縮小コピーとコンパスは持たずに、
 山と高原地図(大菩薩嶺)とGPSのみでした。
 コンパスの基本的な使い方は分かるが、果たしてあの状況下でコンパスを使って
 自分の現在地を特定することが出来たかどうか、自信がもてない。
 と同時に、GPSという文明の利器のありがたさを実感。
 GPSがなかったら9割以上の確立で遭難したと思う。GPSを過信することは危険だが(ときどき暴れる)、
 予備電池は常に持ち歩いてGPSをいつでも使える状態にしておくべき。
・撤退というと負けのイメージが付きまとうが、よく言われるように山は逃げない。
 生きて帰ってこその登山だと強く感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら