ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2113107
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

憧れの道〜晩秋の尾鷲道を歩く

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
まきんこ その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:51
距離
16.3km
登り
558m
下り
1,409m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:44
合計
8:56
7:59
8:07
118
10:05
10:13
14
10:27
10:27
11
10:38
10:38
5
10:43
10:56
49
11:45
11:56
21
12:17
12:49
28
13:17
13:17
35
13:52
13:53
12
14:05
14:10
21
14:31
14:45
11
14:56
14:57
5
15:02
15:02
20
15:22
15:33
30
16:03
16:03
1
16:04
16:04
0
16:04
16:04
23
16:27
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
案内板が要所に整備されています。所々トラバースが崩落してたり危ないところもあります。栃山林道は落石などが多く、ゲートまで車で上がれる状態ではありません。
その他周辺情報 夢古道の湯に立ち寄り
尾鷲辻の東屋で整えて、いざ尾鷲道へ!
尾鷲辻の東屋で整えて、いざ尾鷲道へ!
尾鷲道の整備をしているグループさんの詳しい道標。
1
尾鷲道の整備をしているグループさんの詳しい道標。
この日はコブシ嶺から地蔵峠のコースです。
1
この日はコブシ嶺から地蔵峠のコースです。
この尾鷲道の看板もよく見かけました。
この尾鷲道の看板もよく見かけました。
レトロな感じですね。まだここは奈良県上北山村です。
レトロな感じですね。まだここは奈良県上北山村です。
ちょっとソフトでした。
ちょっとソフトでした。
晩秋の青空です!
1
晩秋の青空です!
NTRC このグループが尾鷲道の整備をされているようです。
NTRC このグループが尾鷲道の整備をされているようです。
要所の道標もしっかりしてます。
1
要所の道標もしっかりしてます。
ホコリタケ。つい埃だしたくなります。
2
ホコリタケ。つい埃だしたくなります。
大台ヶ原が見えます!
1
大台ヶ原が見えます!
こんな感じで崩落してるところもあります。
1
こんな感じで崩落してるところもあります。
雷峠でひと休みです。ちょうどいいベンチありました。
2
雷峠でひと休みです。ちょうどいいベンチありました。
見上げるとこの青空。もう冬枯れです。
見上げるとこの青空。もう冬枯れです。
ああ〜絶景。山が深い、深山です。
6
ああ〜絶景。山が深い、深山です。
まだ行ったことのない釈迦ケ岳が見えます。
1
まだ行ったことのない釈迦ケ岳が見えます。
深い谷にダム湖が見えます。
2
深い谷にダム湖が見えます。
こんな絶景を愛でながら、稜線を歩きます。
1
こんな絶景を愛でながら、稜線を歩きます。
足が進みませんね〜。
足が進みませんね〜。
絶景の稜線歩き
このルートは小さなピークをいくつか踏んでいきます。
このルートは小さなピークをいくつか踏んでいきます。
パイオニア植物のヒメシャラの森になっています。
1
パイオニア植物のヒメシャラの森になっています。
絶景ですね〜。向こうには大峰奥駈道が一望です〜!
3
絶景ですね〜。向こうには大峰奥駈道が一望です〜!
きたーコブシ嶺
万歳したいところですが、左腕が五十肩のためにあがりません。
4
万歳したいところですが、左腕が五十肩のためにあがりません。
コブシ嶺の三角点
コブシ嶺の三角点
マブシ嶺ともいいますが、コブシ嶺、どっちが正しいかはわからないそうです。
2
マブシ嶺ともいいますが、コブシ嶺、どっちが正しいかはわからないそうです。
崩落してるの〜〜。
1
崩落してるの〜〜。
まだ紅葉が残っています。
1
まだ紅葉が残っています。
綺麗な紅葉もありました。
4
綺麗な紅葉もありました。
リスク表示もしてくれてる親切さ
1
リスク表示もしてくれてる親切さ
こちらは高リスク。私には絶対無理な感じです。
こちらは高リスク。私には絶対無理な感じです。
ちゃんとロープのスペックまで表示。
1
ちゃんとロープのスペックまで表示。
まだ大台ヶ原がよく見えます。
3
まだ大台ヶ原がよく見えます。
さて、ここから二つピークを登ります!
1
さて、ここから二つピークを登ります!
標高が下がってきてまだ紅葉が綺麗ですね。
4
標高が下がってきてまだ紅葉が綺麗ですね。
うわ〜〜コブシ嶺が見える〜。あの稜線歩いてきたんだ!!
4
うわ〜〜コブシ嶺が見える〜。あの稜線歩いてきたんだ!!
そして尾鷲の街が近づいてきた。
3
そして尾鷲の街が近づいてきた。
あ〜太平洋
最後のピークです。
4
最後のピークです。
古和谷の方ではなく、地蔵峠の登山口へ
古和谷の方ではなく、地蔵峠の登山口へ
最後もなかなか激下り
1
最後もなかなか激下り
ひ〜あとちょっと!
1
ひ〜あとちょっと!
無事到着!あ〜やった〜!!
無事到着!あ〜やった〜!!
しかし車までの林道がなかなかでした
1
しかし車までの林道がなかなかでした
落石だらけの林道に車を回してくださったガイドさん!よくあの林道を上がってくれました〜!ガイドさんは運転技術も必要ですね。
3
落石だらけの林道に車を回してくださったガイドさん!よくあの林道を上がってくれました〜!ガイドさんは運転技術も必要ですね。
ここがゴールの栃山林道のゲートです。しかしまだまだ車は下です。とっても上がって来れそうにないです〜!!
ここがゴールの栃山林道のゲートです。しかしまだまだ車は下です。とっても上がって来れそうにないです〜!!
こんな落石が〜
よくここまで車で上がってきてくれました〜!ゴール!
2
よくここまで車で上がってきてくれました〜!ゴール!
すっかり日も落ちて、最後は温泉で温まりました。
1
すっかり日も落ちて、最後は温泉で温まりました。

感想

憧れの尾鷲道を歩きました!
尾鷲辻から尾鷲の海までだと10時間〜12時間くらいかかる縦走ルートとのことで、いつか歩いてみたいと思っていました。
書きたいことはたくさんあるのですが、大台ヶ原に竜口尾根、そして大峰奥駈道を見ながらの大パノラマ、稜線歩きはとにかく雄大で素晴らしかったです。
コブシ嶺からは目の前に荒谷山がど〜んと見えて、深山の絶景でした。素晴らしい縦走路でした。
2015年??頃から三重県側のグループ(NTRC)が整備、稜線歩きのルートが整ってきているようです。しかし最近の台風や自然災害で足場の悪いトラバースもあり、テープや道標があるとはいえ、やはり熟練者の同行が必要だと思います。
そして里山の落ち葉が積もった激下り(笑)苦手〜〜!!でもなんとか降りられました。
今回はもう一人のガイドさんが尾鷲の林道まで車を回してくれたので、日没までに歩くことができました。しかもその林道は落石だらけの悪路でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

ロングの山行き、お疲れ様でした〜
長時間の山行きを見事に纏めて頂いて、素敵なレコを有難うございます !!
天気に恵まれ、本当に、本当に、素晴らしい山行きでしたね〜。
延々続く、大展望の尾根道から遠ざかる大台ケ原、そしてコブシ嶺……、
前日訪れた知る人ぞ知る豪快で難路だった中ノ滝とその紅葉黄葉……
鬼の様に喰ったソースカツ丼&激辛麺、
温泉上がりに突然知った大物芸能人の逮捕等々…(笑)
すべてが素晴らしい思い出になりました。

左肩はちょっとはマシになりましたか? はよ治ったらいいですねえ
また、どっかの山でお会いしましょう〜 
そして、また「里」でお会いしましょう〜
色々とお世話になりましてありがとうございました!
  (もし白髭行く時はお声掛け下さいな)
2019/11/19 23:04
Re: ロングの山行き、お疲れ様でした〜
コメントありがとうございます〜!
本当に両日とも天候に恵まれて、レアな素晴らしい山行き、満喫しました〜。
なかなか奈良の山でこんなに快晴って珍しいですし、稜線歩きの大パノラマ、コブシ嶺から幾つか小ピークを踏んでの縦走、本当によかったです

前日の下多古の中ノ滝トレッキングも沢登りできない私にとっては貴重な体験で、
奈良の山恐るべしやと思いました。
ローカル感いっぱいの温泉も気持ちよかったですし、晩ご飯も思い出に残りますね〜。
あんな量のラーメン、久々に見ましたよ(笑)

まさか五十肩であんなに難儀するとは思わず、ご心配おかけしました。
左肩あきませんわ〜。ちょっと休めておとなしく療養します(できるかなぁ〜)
はい、是非にまたご一緒いたしましょう〜。よろしくお願いします。
白髭、春には行きたいですね!
2019/11/20 9:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら