ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳

2012年08月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:07
距離
13.7km
登り
1,961m
下り
1,960m

コースタイム

5:00芦安市営駐車場-6:10広河原インフォメーションセンター6:20-6:25広河原山荘6:30-7:30白根御池小屋-7:45二俣-9:08北岳肩の小屋9:13-9:33北岳山頂9:50-10:10八本歯のコル-10:24八本歯ノ頭-11:15二俣-11:27白根御池-12:22広河原インフォメーションセンター
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安市営駐車場に車を止めて、
広河原まで乗合タクシーで片道1000円+協力費100円。
コース状況/
危険箇所等
基本的にしっかり整備された登山道で歩きやすいです。
迷うような箇所もありません。
八本歯のコルルートを通る場合、雪渓を歩くなら軽アイゼンがあった方がいいです。
雪渓より上はザレ場と丸太の梯子、岩場があるので、滑らない様に注意が必要です。

広河原山荘前に登山ポストあり。
広河原インフォメーションセンターにもあるみたいです。

下山後の温泉は芦安市営駐車場から2、3分下ったところにある金山沢温泉に入りました。
良いお湯でしたが、湯船にアブがたくさんいて、湯上りに刺されたました…('A`)
芦安市営駐車場、奥に並んでるバンが乗り合いタクシーです。
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
芦安市営駐車場、奥に並んでるバンが乗り合いタクシーです。
広河原インフォメーションセンター、トイレはこちらで。
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
広河原インフォメーションセンター、トイレはこちらで。
山と高原地図アプリより。当初は最短CTの八本歯のコルルートをピストンするつもりでしたが、道を間違えまくった結果、白根御池小屋と肩ノ小屋経由で登頂し、八本歯のコルルートで下山になりました(;^ω^)
山と高原地図アプリより。当初は最短CTの八本歯のコルルートをピストンするつもりでしたが、道を間違えまくった結果、白根御池小屋と肩ノ小屋経由で登頂し、八本歯のコルルートで下山になりました(;^ω^)
名前のとおり広い河原です。
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
名前のとおり広い河原です。
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
長い吊り橋を渡ると、
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:30
長い吊り橋を渡ると、
広河原山荘に着きます。
山荘前に登山ポストがありました。
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
広河原山荘に着きます。
山荘前に登山ポストがありました。
よく確認せずに他の人と同じ方向に歩いて行ったら、大樺沢ではなく、白根御池小屋に向かってしまったようです(;^ω^)
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
よく確認せずに他の人と同じ方向に歩いて行ったら、大樺沢ではなく、白根御池小屋に向かってしまったようです(;^ω^)
樹林帯の中を行きます。
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
樹林帯の中を行きます。
白根御池小屋手前からDocomo使えました。
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:30
白根御池小屋手前からDocomo使えました。
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
白根御池小屋
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
白根御池小屋
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:30
白根御池
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
白根御池
あんまり綺麗な水じゃないね…('A`)
2012年08月17日 16:17撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:17
あんまり綺麗な水じゃないね…('A`)
白根御池前から右に行くと草スベリルート、左に行くと二俣です。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
白根御池前から右に行くと草スベリルート、左に行くと二俣です。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:30
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
二俣到着。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
二俣到着。
二俣にチップトイレあり。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
二俣にチップトイレあり。
ここで、左俣コース(八本歯のコルルート)と右俣コース(肩ノ小屋ルート)の二俣に分かれています。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
ここで、左俣コース(八本歯のコルルート)と右俣コース(肩ノ小屋ルート)の二俣に分かれています。
左側の雪渓を登っていくのが左俣コース。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
左側の雪渓を登っていくのが左俣コース。
前を歩いている人に付いて行ったら右俣コースに入ってしまい、再びの樹林帯歩き。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
前を歩いている人に付いて行ったら右俣コースに入ってしまい、再びの樹林帯歩き。
鳳凰三山が見えてきました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
鳳凰三山が見えてきました。
快晴です。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
快晴です。
樹林帯を抜けたかな?
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
樹林帯を抜けたかな?
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
富士山も頭を出しました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
富士山も頭を出しました。
北岳も近づいて来ました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
北岳も近づいて来ました。
甲斐駒ヶ岳
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
甲斐駒ヶ岳
仙丈ケ岳
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
仙丈ケ岳
鳳凰三山
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
鳳凰三山
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
肩ノ小屋へ続く登山道。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
肩ノ小屋へ続く登山道。
肩ノ小屋手前のちょっとした岩場でプチ渋滞。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
肩ノ小屋手前のちょっとした岩場でプチ渋滞。
鎖もあるので特に危険はありません。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
鎖もあるので特に危険はありません。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
看板の猫がカワ(・∀・)イイ!!
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
看板の猫がカワ(・∀・)イイ!!
肩ノ小屋着。ここが既に3000mらしいです!
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
肩ノ小屋着。ここが既に3000mらしいです!
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
山頂が見えてきました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
山頂が見えてきました。
北岳山頂。恒例のセルフタイマー撮影です。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
北岳山頂。恒例のセルフタイマー撮影です。
山頂からの景色、仙丈ケ岳。
仙丈の右奥に槍・穂高も微妙に見えてましたが、写真ではあまり良く見えず。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
山頂からの景色、仙丈ケ岳。
仙丈の右奥に槍・穂高も微妙に見えてましたが、写真ではあまり良く見えず。
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳。甲斐駒の横は鋸岳?
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳。甲斐駒の横は鋸岳?
雲の向こうに富士山。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
雲の向こうに富士山。
賑わってます。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
賑わってます。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
北岳山荘と間ノ岳への稜線。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
8/17 16:18
北岳山荘と間ノ岳への稜線。
間ノ岳から農鳥岳へ。
白根三山もいつか歩いてみたいものです。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
間ノ岳から農鳥岳へ。
白根三山もいつか歩いてみたいものです。
鳳凰三山
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
8/17 16:18
鳳凰三山
いつも通りオベリスクが尖ってますね。
こちらも行きたいのですが、中々機会がなくて。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
いつも通りオベリスクが尖ってますね。
こちらも行きたいのですが、中々機会がなくて。
八ケ岳
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
八ケ岳
三等三角点「白根岳」と、仙丈ケ岳と、その前でお食事中のお二人様。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
三等三角点「白根岳」と、仙丈ケ岳と、その前でお食事中のお二人様。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
青い空をメインに1。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
青い空をメインに1。
青い空をメインに2。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
青い空をメインに2。
青い空をメインに3。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
青い空をメインに3。
山頂で見かけたアゲハ蝶?
2匹で追いかけっこしてました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
山頂で見かけたアゲハ蝶?
2匹で追いかけっこしてました。
北岳山荘方面に下ります。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
8/17 16:18
北岳山荘方面に下ります。
吊尾根分岐。真っ直ぐ行って北岳山荘〜間ノ岳〜農鳥まで行きたいところですが、今日は日帰りなので、ここから八本歯のコルへ降ります('A`)
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
吊尾根分岐。真っ直ぐ行って北岳山荘〜間ノ岳〜農鳥まで行きたいところですが、今日は日帰りなので、ここから八本歯のコルへ降ります('A`)
八本歯のコルとその先の八本歯の頭、池山吊尾根方面。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
八本歯のコルとその先の八本歯の頭、池山吊尾根方面。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
振り返って北岳方面。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
振り返って北岳方面。
コルの手前だけ、大きな岩がゴロゴロした岩場です。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
コルの手前だけ、大きな岩がゴロゴロした岩場です。
コルまで降りてきました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
コルまで降りてきました。
振り返れば、間ノ岳〜農鳥。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
8/17 16:18
振り返れば、間ノ岳〜農鳥。
北岳バットレス
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
北岳バットレス
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
人が立っている所に大樺沢二俣への分岐点があるのですが、何故か通り過ぎていた自分。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
人が立っている所に大樺沢二俣への分岐点があるのですが、何故か通り過ぎていた自分。
やけに急なところを登っています。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
やけに急なところを登っています。
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:30
ロープが設置してありました。
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:30
ロープが設置してありました。
登ってから気づいたのですが、どうやらここは八本歯の頭ですw
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
8/17 16:30
登ってから気づいたのですが、どうやらここは八本歯の頭ですw
下るべき大樺沢が見えています。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
8/17 16:18
下るべき大樺沢が見えています。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
八本歯の頭からは北岳バットレスが見渡せます。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
8/17 16:18
八本歯の頭からは北岳バットレスが見渡せます。
分岐まで戻りました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
分岐まで戻りました。
丸太の梯子がたくさん。
2012年08月17日 16:30撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:30
丸太の梯子がたくさん。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
8/17 16:18
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
8/17 16:18
大樺沢の雪渓まで降りてきました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
大樺沢の雪渓まで降りてきました。
人がたくさん歩いていますが、雪渓の横に夏道が出ているので自分はそちらを下ります。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
人がたくさん歩いていますが、雪渓の横に夏道が出ているので自分はそちらを下ります。
かなり急ですね。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
かなり急ですね。
落ちそうで怖いです。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
落ちそうで怖いです。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
雪渓を登る両親を発見!
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
雪渓を登る両親を発見!
二俣着。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
二俣着。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
白根御池小屋着。
ソフトクリーム(あるのかな?)が非常に魅力的でしたが、トイレを借りて水を飲んだだけで素通りしました。
2012年08月17日 16:18撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
8/17 16:18
白根御池小屋着。
ソフトクリーム(あるのかな?)が非常に魅力的でしたが、トイレを借りて水を飲んだだけで素通りしました。
広河原山荘着。
2012年08月10日 12:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/10 12:19
広河原山荘着。
広河原まで無事に帰ってきました。
2012年08月10日 12:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/10 12:22
広河原まで無事に帰ってきました。
芦安市営駐車場から2、3分下ったところにある金山沢温泉。
内湯にも露天風呂にもアブがたくさんいて、湯上りに刺されて超痛かったです
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
2012年08月10日 14:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/10 14:14
芦安市営駐車場から2、3分下ったところにある金山沢温泉。
内湯にも露天風呂にもアブがたくさんいて、湯上りに刺されて超痛かったです
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

感想

3日間の休みがあって、前2日で立山・剣に行き、余った1日は北岳に登ってきました。
北岳は登山口のある広河原までバスで入って、帰りもバスで帰らないと行けないので、帰りのバスの時間までに下山しないと帰れなくなってしまうのが怖かったんですが、まあ何とかなるだろうと楽観主義で行って参りました(>Д<)ゝ”!!

因みにこの日のバスの運行状況はと言いますと、市営駐車場のある芦安を最初に出るバスが5:30発で、そのバスに乗ると登山口のある広河原には6:30頃到着予定。
逆に広河原から芦安へ向かう最終のバスは16:10発で17:10着でした。
6:30から登り始めて17:30分までに戻ってくればいいので、行動時間11時間以内なら大丈夫な計算です。
北岳って日本で2番目に高い山なんだけど、本当に(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?と、
ちょっと不安になりながらの山行でしたw

5:00に市営駐車場のある芦安に到着すると、バスではなく乗り合いタクシーが止まっていたので、それに乗せてもらう事に。
料金は(今年から?)バスと同じ1000円+協力費100円でした。
乗り合いタクシーの後部に荷物を載せて、適当に空いてた席に付いて待っていると、程なくして出発。
途中、夜叉神でゲートが開く5:30まで停車して、6:10には広河原に到着しました。

広河原インフォメーションセンターで荷物の準備とトイレを済ませて、6:20に出発。
その名のとおり、広い河原に掛かっている吊り橋を渡ると、広河原山荘に到着。
山荘前に登山ポストがあったので、他の登山者の方々に混じって登山届けを提出しました。

そして再び出発。
とにかく帰りのバスまでに帰らねばという事で、ハイペースで樹林帯の中を黙々と登って行くと、1時間ほどで白根御池小屋に到着。
あんまり綺麗じゃない白根御池を横目に見ながら、草スベリと二俣の分岐点を二俣方面へ。
(この時、まだ気づいていなかったのですが、本来登ろうと思っていた八本歯のコルルートでは、広河原山荘を出て少し進んだ分岐点で大樺沢方面に向かい、そのまま大樺沢に沿って登って二俣へ行く為、白根御池小屋には寄りません(;^ω^)
15分ほど歩くとチップトイレのある二俣に到着。
ここで二俣の名のとおり、左俣コース(八本歯のコルルート)と右俣コース(肩ノ小屋方面へのルート)に分かれていて、本来なら左俣コースに進まなければいけない所を、何も考えず前を歩いていた登山者の方に付いて行ったら右俣コースを進んでしまうという痛恨のミス('A`)
結局、当初の予定であった八本歯のコルルートには全くかすりもせずに、北岳肩ノ小屋へ向かってしまいました。

雲の少ない快晴の中、高度を稼いで樹林帯を抜けると目の前に鳳凰三山、視線を巡らすと甲斐駒、仙丈、ちょっとかすれて八ケ岳や槍・穂高、更に遠くには特徴的なシルエットの富士山も見えていて、これは最高の日に来てしまったなぁとシミジミ感じながら登って行くと、9:30に北岳山頂に到着!
何気に前日までの疲れで途中から足が棒のように動かなくなっていて、かなりお腹も減っていたので、山頂で朝食を取って大休止としました。
割と早い時間だったからか、山頂はそれほど混んでいなくて、ゆっくりと景色を眺めながらの贅沢な朝食になりました。
この時点で帰りのバスの出発時間まで後8時間もあり、北岳日帰りは実は割と余裕があったのか!と気づいて、さらに北岳から先の間ノ岳方面にもちょっと足を伸ばしてみようかなとも思ったのですが、何せここまでの登りで足が棒状態でしたので今回は縦走は断念して大人しく下ることにしました。

帰りのルートは登りに全く通れなかった八本歯のコルルートを今度こそ!という感じで下って来ました。
岩がゴロゴロしている場所や、長い丸太の梯子を通って下ってくると、途中から登山道がかなり険しい岩場の登りに変わり、これはまた何かおかしいぞ?と思ってよく確認したら、そこが八本歯の
コルを通り過ぎた八本歯の頭でした(;^ω^)
いかんいかん、またルート間違ってるぞ!という事で、再びコルまで戻って大樺沢方面へ。
大量の丸太梯子とザレ場を下っていくと、大樺沢の雪渓に到着。
下からは雪渓上を登ってくる大量の登山者の姿がありましたが、下りの自分は雪渓の横に出ている夏道を下りました。

雪渓の途中で、登ってくる5人のグループの中にウチの両親を発見して、しばし雑談。
この時にアイゼンなしで雪渓に乗ったら見事にコケて超恥ずかしかったのはここだけの話です…(´・ω・`)
泊まりで白根三山縦走する両親に別れを告げ、再び下り始めます。

山頂から1時間30分ほど下ったところで、二俣に到着。
このまま大樺沢を下っても良かったのですが、登りで通った白根御池小屋で冷たい水が飲み放題だったので、そちらへ向かうことにしました。
15分ほどで白根御池小屋に到着して、チップトイレを借りて、水道で水をがぶ飲み、ついでに顔も洗わせてもらい、気分をリフレッシュしました。
そこからまた1時間ほど歩いて、12:20頃、無事に広河原インフォメーションセンターに到着しました。

結局、今回は行動時間6時間ほどの丁度良い山行となりました。

帰りの広河原から芦安への移動も乗り合いタクシーに乗せてもらい、1時間ほど爆睡しているうちに駐車場に着いて非常に快適でした。ъ(゜Д゜)

今回は無理でしたが、いつかその内、泊まりで白根三山縦走したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら