ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

朝日連峰(古寺鉱泉〜三方境ピストン)

2012年08月11日(土) ~ 2012年08月12日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
35:40
距離
36.9km
登り
3,049m
下り
3,046m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:00
休憩
1:42
合計
9:42
距離 15.0km 登り 1,754m 下り 837m
5:04
5:05
68
6:13
6:19
5
6:54
7:05
23
7:28
7:42
42
8:24
8:37
90
10:07
10:11
30
10:56
11:13
9
11:45
13
11:58
11:59
65
13:04
50
13:54
16
14:10
14:31
11
14:42
宿泊地
2日目
山行
9:31
休憩
1:39
合計
11:10
距離 21.9km 登り 1,296m 下り 2,210m
5:29
46
宿泊地
6:15
11
6:26
26
6:52
6:56
7
7:03
7:06
30
7:36
25
8:01
8:04
8
8:12
43
8:55
9:06
18
9:24
55
10:19
10:30
55
11:25
11:26
9
11:35
29
12:23
13:07
73
14:20
23
14:43
14:48
21
15:13
15:25
64
16:29
16:32
4
16:36
16:38
1
16:39
ゴール地点
8/11(土) 古寺鉱泉駐車場5:00-6:13一服清水6:17-6:24ハナヌキ峰分岐-
     6:58三沢清水7:03-7:27古寺山7:42-8:06巻き道分岐-8:24小朝日岳8:27-
     8:54巻き道分岐-10:08銀玉水10:11-10:41大朝日避難小屋-
     10:56大朝日岳11:13-11:23大朝日避難小屋11:34-11:43金玉水-
     12:00中岳-13:07西朝日岳13:09-13:59竜門山-14:10竜門小屋
8/12(日) 竜門小屋5:30-6:16南寒江山-6:26寒江山6:31-6:54北寒江山6:57-
     7:03三方境7:06-7:16北寒江山-7:23三方池付近の小ピーク-
     7:30北寒江山7:35-8:02寒江山8:04-8:12南寒江山-
     8:52竜門小屋9:05-9:21竜門山-8:18西朝日岳8:28-11:24中岳-
     11:36金玉水11:50-12:04大朝日避難小屋-12:24銀玉水13:08-
     13:38巻き道分岐-(巻き道)-13:55巻き道分岐14:01-14:20古寺山14:29-
     14:44三沢清水14:48-15:10ハナヌキ峰分岐-15:16一服清水15:26-
     16:38古寺鉱泉駐車場
天候 8月11日(土) 曇時々晴
8月12日(日) 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山IC付近の国道112号から県道27号で大井沢方面へ向かいます。
根子沢の先で右折して地蔵峠方面へ。(古寺鉱泉の標識有り)
地蔵峠で右折して大規模林道へ入り、しばらく行くと右手に建物が見えるので、
そこを右折します。
あとは道なりにいくと終点の古寺鉱泉の駐車場に着きます。
ダートは無く、すべて舗装路なので快適に登山口まで着きます。
前日は道の駅にしかわで車中泊しました。ここには温泉が併設されていて、
料金は300円で、6:00〜21:00までの営業です。
コース状況/
危険箇所等
駐車場付近はとにかくアブが多いです。
1日目はそれほどでもなかったので、夜明け頃まではあまり多くないようですが、
下山して来た時はゆっくり後片付けなどしていられません。車の出入りも素早く
しないと大変です。ちなみに、このアブは腰の辺りが白い帯状のカラーリング
になっているのでコシジロウと言われるそうです。

登山ポストは古寺鉱泉の前にあります。
水場は、一服清水・三沢清水・銀玉水・金玉水・竜門小屋と要所要所に
あります。何処もとても美味しいですが、特に銀玉水は朝日連峰随一
だそうです。

コース全体を通して特別に危険と思われる箇所はありませんでした。
ガスに巻かれた時の稜線は気を付けたほうが良いとは思いますが、
踏み跡やルートもハッキリしているので地図とコンパスを使用していれば
概ね問題は無いと思います。とても良く整備された登山道だと思いました。
おそらく各小屋の管理人さんや地元の方のおかげだと思いますので感謝
しなければなりません。

下山後の温泉は、今回は大井沢温泉に入りました。値段は300円です。
露天風呂はありません。
本当は柳川温泉に行きたかったのですがガソリン残量が心細かったので
そちらは翌日にしました。こちらも300円で、露天風呂もあります。
柳川温泉の向かいにある蕎麦屋さんで板蕎麦を食べたかったんですが、
あいにくお休みでした。
古寺鉱泉を出発
ハナヌキ峰へのルートは建物の左側にあります。
鳥原山方面のルートは橋の手前を真っ直ぐです。
2012年08月11日 05:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 5:03
古寺鉱泉を出発
ハナヌキ峰へのルートは建物の左側にあります。
鳥原山方面のルートは橋の手前を真っ直ぐです。
ちょうど良い頃合に、ハナヌキ峰直下の一服清水があります。
2012年08月11日 06:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 6:17
ちょうど良い頃合に、ハナヌキ峰直下の一服清水があります。
ハナヌキ峰分岐
ここで日暮沢小屋からのルートと合流します。
去年は大雨の中、日暮沢方面から登ってきました。
2012年08月11日 06:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 6:24
ハナヌキ峰分岐
ここで日暮沢小屋からのルートと合流します。
去年は大雨の中、日暮沢方面から登ってきました。
三沢清水を経て古寺山に到着です。
ここからは小朝日岳の先まで景色が広がります。
2012年08月11日 07:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 7:28
三沢清水を経て古寺山に到着です。
ここからは小朝日岳の先まで景色が広がります。
小朝日岳の巻き道分岐です。
往路は巻かずにピークを踏み締めます。
2012年08月11日 08:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/11 8:05
小朝日岳の巻き道分岐です。
往路は巻かずにピークを踏み締めます。
小朝日岳からは大朝日避難小屋も良く見えます。
2012年08月11日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/11 8:32
小朝日岳からは大朝日避難小屋も良く見えます。
小朝日岳からは大朝日岳と中岳も良く見えます。
y字雪渓はもう溶けてしまっていますね。
2012年08月11日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 8:32
小朝日岳からは大朝日岳と中岳も良く見えます。
y字雪渓はもう溶けてしまっていますね。
小朝日岳ピークの少し先からはこの先のルートも見えます。
晴とは言えませんが、まずまずのお天気です。
2012年08月11日 08:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/11 8:40
小朝日岳ピークの少し先からはこの先のルートも見えます。
晴とは言えませんが、まずまずのお天気です。
ルートの左眼下には崩落が進んでいる雪渓がありました。崩落の音も響いていました。
2012年08月11日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 8:58
ルートの左眼下には崩落が進んでいる雪渓がありました。崩落の音も響いていました。
小朝日岳を振り返ります。
なかなか良い形をしています。
2012年08月11日 09:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 9:18
小朝日岳を振り返ります。
なかなか良い形をしています。
これも振り返った画像ですが、ここからは
気持ちの良い稜線歩きのスタートです。
2012年08月11日 09:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 9:29
これも振り返った画像ですが、ここからは
気持ちの良い稜線歩きのスタートです。
きれいなお花1号
花の名前は無知です。
2012年08月11日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/11 9:43
きれいなお花1号
花の名前は無知です。
きれいなお花2号
2012年08月11日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 9:56
きれいなお花2号
きれいなお花3号
前のと同じような形で色違いですね。
可愛い形です。
2012年08月11日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 9:57
きれいなお花3号
前のと同じような形で色違いですね。
可愛い形です。
銀玉水に到着です。
水場はルートの左手に10秒ぐらいです。
2012年08月11日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:08
銀玉水に到着です。
水場はルートの左手に10秒ぐらいです。
絶品のお水を頂きます。
位置的に、水源はY字雪渓でしょうかね?
2012年08月11日 10:10撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 10:10
絶品のお水を頂きます。
位置的に、水源はY字雪渓でしょうかね?
少し登った所から銀玉水と小朝日岳を振り返ります。
2012年08月11日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
8/11 10:16
少し登った所から銀玉水と小朝日岳を振り返ります。
きれいなお花4号
ニッコウキスゲでしょうか?
2012年08月11日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 10:16
きれいなお花4号
ニッコウキスゲでしょうか?
草原が広がってます
2012年08月11日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:29
草原が広がってます
こちらは金玉水
2012年08月11日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 10:30
こちらは金玉水
小ピークを越えると大朝日岳と避難小屋が見えてきます。
2012年08月11日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:36
小ピークを越えると大朝日岳と避難小屋が見えてきます。
大朝日避難小屋に到着です。
ここは定員100名のきれいな小屋です。
去年泊まりました。
2012年08月11日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/11 10:41
大朝日避難小屋に到着です。
ここは定員100名のきれいな小屋です。
去年泊まりました。
大朝日岳に到着した時はガスの中でしたが、、、
2012年08月11日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 10:57
大朝日岳に到着した時はガスの中でしたが、、、
少し待ったらガスが切れました。
2012年08月11日 11:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 11:04
少し待ったらガスが切れました。
こちらは中ツル尾根だったかな?
2012年08月11日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 11:15
こちらは中ツル尾根だったかな?
中岳への途中から金玉水越しに大朝日岳を撮ってみました。
2012年08月11日 11:52撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7
8/11 11:52
中岳への途中から金玉水越しに大朝日岳を撮ってみました。
小朝日岳だったかな?
2012年08月11日 12:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 12:01
小朝日岳だったかな?
2012年08月11日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 12:04
竜門小屋に到着です。
2012年08月11日 14:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/11 14:07
竜門小屋に到着です。
きれいなお花5号
2012年08月11日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 14:11
きれいなお花5号
きれいなお花6号
2012年08月11日 14:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 14:12
きれいなお花6号
これが、、、
2012年08月11日 14:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 14:39
これが、、、
こうなるのね。フムフム。
2012年08月11日 14:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 14:39
こうなるのね。フムフム。
こうなる前は
2012年08月11日 14:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 14:40
こうなる前は
こうなのね。
2012年08月11日 14:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 14:41
こうなのね。
竜門小屋からは日没が見られます。
晴れていると最高だと思います。
2012年08月11日 18:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/11 18:35
竜門小屋からは日没が見られます。
晴れていると最高だと思います。
翌朝は三方境方面へ
2012年08月12日 05:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 5:38
翌朝は三方境方面へ
まずは南寒江山と寒江山へ
2012年08月12日 05:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/12 5:50
まずは南寒江山と寒江山へ
天気が持ってくれればいいですが。。。
2012年08月12日 06:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/12 6:08
天気が持ってくれればいいですが。。。
寒江山付近は随所にお花畑が広がります。
写真だとあまり雰囲気がわかりませんが、
実際はもっと素晴らしいです。
2012年08月12日 06:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
8/12 6:18
寒江山付近は随所にお花畑が広がります。
写真だとあまり雰囲気がわかりませんが、
実際はもっと素晴らしいです。
三方境に到着。
眼下に赤い屋根の狐穴小屋が見えます。
以東岳のあまりの大きさにここで退散です。
2012年08月12日 07:04撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 7:04
三方境に到着。
眼下に赤い屋根の狐穴小屋が見えます。
以東岳のあまりの大きさにここで退散です。
三方池のある小ピークまで行って見ます。
2012年08月12日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 7:18
三方池のある小ピークまで行って見ます。
三方池から狐穴小屋と以東岳
2012年08月12日 07:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 7:25
三方池から狐穴小屋と以東岳
さて戻ります。
寒江山の登り返しもきつそうですね。
2012年08月12日 07:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/12 7:40
さて戻ります。
寒江山の登り返しもきつそうですね。
気持ちの良い稜線散歩が続きます。
至福の時間です。
2012年08月12日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
8/12 7:45
気持ちの良い稜線散歩が続きます。
至福の時間です。
お花畑越しの三面口方面の尾根
2012年08月12日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 7:49
お花畑越しの三面口方面の尾根
きれいな花7号
2012年08月12日 07:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 7:54
きれいな花7号
寒江山に到着
2012年08月12日 08:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 8:02
寒江山に到着
南寒江山から北を見る。
2012年08月12日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 8:13
南寒江山から北を見る。
竜門小屋に戻ってきました。
ここで給水としばし休憩させていただきました。
2012年08月12日 08:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 8:44
竜門小屋に戻ってきました。
ここで給水としばし休憩させていただきました。
眼下にお花畑が広がります。
2012年08月12日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/12 9:51
眼下にお花畑が広がります。
中岳直下には慰霊碑がありました。
2012年08月12日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 11:22
中岳直下には慰霊碑がありました。
きれいなお花8号
2012年08月12日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 11:55
きれいなお花8号
大朝日避難小屋に到着
2012年08月12日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 12:05
大朝日避難小屋に到着
復路の小朝日岳は巻き道へ
2012年08月12日 13:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 13:38
復路の小朝日岳は巻き道へ
本日最後の大朝日岳
2012年08月12日 14:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 14:23
本日最後の大朝日岳
三沢清水
2012年08月12日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
8/12 14:45
三沢清水
古寺鉱泉に帰着。
古寺山辺りからは、暑さとエネルギー不足で結構バテバテでした。
2012年08月12日 16:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
8/12 16:32
古寺鉱泉に帰着。
古寺山辺りからは、暑さとエネルギー不足で結構バテバテでした。
撮影機器:

感想

夏休みを利用して東北遠征に来ています。
飯豊と朝日で迷いましたが、昨年のリベンジということで、朝日連峰に
しました。鳥海山も近いですし。
朝日連峰は去年も同じ時期に訪れましたが、その際は暴風雨の仕打ちを
受けました。そこで今回はそのリベンジなのです。

昨年は日暮沢小屋から時計回りで大朝日岳・竜門山と巡りました。
今年は日暮沢小屋へ向かう林道が通行止めになっており、林道を30分以上
歩かなければならないという情報があったので、今回は古寺鉱泉から登りました。

古寺鉱泉からですと、周遊はできないので基本的にはピストンになります。
金に物を言わせて車両の回送を頼んで大鳥池まで縦走することも考えましたが、
ピストンで稜線散歩を2倍楽しめると考えてピストンにしました。

天気は快晴とは行かないまでも、曇時々晴で稜線の景色も満喫できたので良かった
です。

大朝日避難小屋までは割りと人も多かったですが、その先はすれ違う人も疎らで、
大朝日避難小屋から三方境の登山道ですれ違った人は10名に満たないと思います。


今回は竜門小屋に泊まりましたが、水洗トイレまで付いたとてもきれいな小屋
でした。管理人さん曰く例年この時期は満員だそうですが、今年は林道の通行
止めの影響で閑散としているとのことです。今回は2階に3名と1階に約5名だけ
でした。1階の方は管理人さんのお知り合いのようでしたので実質3名のみです。
管理人さんもとても親切で快適でした。
小屋からは夕日が見られるので、是非また泊まってみたいです。
朝日連峰の小屋はどこもきれいで快適な小屋が多いようです。
利用料は1500円です。

さて行程についてですが、当初は竜門小屋に2泊して2日目は以東岳までピストン
するつもりでしたが、3日目の天気が思わしくなさそうだったので三方境までの
ピストンにして1泊2日にしました。本当は三方境まで行って、以東岳のあまりの
大きさに心が萎えてしまったというのが正直なところです。。。
しかし、2日目に竜門小屋から三方境までピストンして古寺鉱泉までおりるという
のは、私の体力的には無理があったかもしれません。古寺山の登り返しのあたり
からの行程は、暑さとエネルギー不足のため本当にきつかったです。古寺鉱泉に
着いた時はもうヘロヘロでした。
ちなみに、稜線上も割りとアップダウンがあるので、累積標高差は結構大きい
かもしれません。自宅に帰還したら調べて見ます。

朝日連峰は25〜27年ほど前に2回程縦走しているのですが、寒江山辺りのアップ
ダウンが辛かったのと、縦走の締めの大鳥池の畔にまったりと泊まったのが
とても印象に残っています。
しかし東北の山は静かで良いですね。今年は5日間のリフレッシュ休暇というもの
が会社から与えられるので、秋にでもまた訪れたくなってきました。
紅葉の季節は最高でしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら