記録ID: 215909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳(早月尾根ルート)
2012年08月14日(火) ~
2012年08月15日(水)
富山県
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 2,289m
- 下り
- 2,270m
コースタイム
8月14日
7:00馬場島出発-7:35標高1000m-8:22標高1200m-9:24標高1400m-9:47標高1600m-10:51標高1800m-12:02標高2000m-13:19早月小屋到着(早月小屋泊)
8月15日
5:18早月小屋出発-6:00標高2400m-6:56標高2600m-8:23標高2800m-9:21別山尾根ルートと早月尾根ルートの分岐-9:29剱岳頂上-9:36下山開始-12:30早月小屋到着-13:06早月小屋出発-17:20馬場島到着
7:00馬場島出発-7:35標高1000m-8:22標高1200m-9:24標高1400m-9:47標高1600m-10:51標高1800m-12:02標高2000m-13:19早月小屋到着(早月小屋泊)
8月15日
5:18早月小屋出発-6:00標高2400m-6:56標高2600m-8:23標高2800m-9:21別山尾根ルートと早月尾根ルートの分岐-9:29剱岳頂上-9:36下山開始-12:30早月小屋到着-13:06早月小屋出発-17:20馬場島到着
天候 | 8月15日 小雨→曇り→晴れ 8月16日 小雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨が降ると、岩場が滑りやすくなりますので注意。 下山後は、上市町の”ゆのみこ温泉”に行きました。外来入浴500円。広い湯船に3つのうたせ湯。露天風呂あります。 |
写真
感想
8月15日
馬場島〜早月小屋
出発時は、小雨の降る天気でしたが、徐々に天候が回復し、小屋近くになると日も差してきました。
富山市内は、気温30度を超える暑さで、この早月尾根は標高750mから登り始め、蒸し暑く、小屋まで、2リットルの水を消費しました。
8月16日
早月小屋〜剱岳頂上〜早月小屋
早月小屋出発時は、小雨。徐々に雨粒が大きくなりました。
天候が回復してきたのは、下山時、早月小屋近くになり、曇り。
頂上での眺望は、全く駄目。もう少し天候が良ければ・・・・
しかしながら、いつもは遠くから眺めていただけのあこがれの剱岳頂上に行けたことにとても大満足でした。
手袋は持っていけばよかったと思います。素手だと擦り傷だらけになります。
早月小屋〜馬場島
早月小屋で、水を2リットル追加購入し、下山開始しました。
長い急な坂道を上ってきて、それを下るのは、楽ではありません。
さらに標高が低くなると、蒸し暑くなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1792人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する